• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


本日から
ローソンでは『鬼滅の刃』キャンペーン
ファミマでは『刀剣乱舞』キャンペーン
開始









どちらもオタクで大変なことに・・・













そしてやはりというか
転売されまくるグッズ












この記事への反応



職場近くのローソンをチラ見しようとしたら入るにも列出来てて笑った入らなかった…(ᵔ⊖ᵔ)鬼滅ヤバすぎる

ローソン行ってきたけど収穫は0。
普通お菓子とった人からファイルとるじゃん?15分前くらいからローソンにいて、準備してたんだけど、後から来た人が列を勝手に作って、前から2番目の人でファイルがなくなり、しかも大人3人組がアクキーを全部取ってファイルも取るからグッズも全部ない。最悪でしょ


ローソンさん…鬼滅対象商品カゴに入れてレジ待ち待機列を客側が作ってるのに時間になったらレジ前にポンッと。会計時に選択か?と思いきや勝手に取り始めるおばさん…始まる争奪戦…バーゲンかよって状態
😞
各種20枚あったとしてもそんなに人居なかったよ?
枚数制限確認して無いでしょあれ…


目の前のお姉さんがラスト一個みたいな感覚で全ファイル持ってった…

7時という告知だったので、7時に入店したら既に完売。親子で来てた方も7時じゃないんですかね?って言ってガッカリしながら帰られてましたよ。こちらもいつもより早めに起きて行ったのに、詐欺としか言えませんね。煽るだけ煽って。店員に言ったら来たら出てたとか

7時丁度に着いた一軒目のファミマで既に審神者三人並んでて、堀川くん売り切れ…

あのファミマのやつって7時スタートでしょ...?40分に行ってもうほぼ売り切れ
何とか江雪さんだけ買えた...


ファミマとローソンがトレンドに上がってるから何事かと思ったらどっちもコラボかぁ
オタ活やってた頃はコンビニ何件もハシゴしたなぁ…


ローソンが鬼滅コラボでファミマが刀剣乱舞コラボって事で2次元ヲタが朝から沸いてるな

やはり2次元は強し


ファミマの刀剣コラボとローソンの鬼滅コラボはしごしたから、ファミマの袋持ってローソン入ったんだけどよくよく考えたら完全に喧嘩売ってるよな。





鬼滅ブームもさることながら刀剣も根強い人気だなあ
一般人に迷惑かけるなよな!


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 8

紅蓮華(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
LiSA
SACRA MUSIC (2019-07-03)
売り上げランキング: 60


Lost The Memory (プレス限定盤A) *三日月宗近メインジャケット
刀剣男士 team三条 with加州清光
PRIME CAST (2020-01-22)
売り上げランキング: 662








コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:21▼返信
↓キモいおっさんが一言
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:21▼返信
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」

飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:22▼返信
FOO⤴気持ちいい~
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:23▼返信
そう言えば新年の出店とかもいっぱい鬼滅の刃グッズのテキ屋の出店出てたな。
どう見ても並んでるグッズが偽物ばっかだったけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:23▼返信
転売の方が多いんじゃね
この手のグッズは何がいいのかわからんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:27▼返信
ていうかメルカリ転売は絶妙に安いのが凄い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:27▼返信
こういうグッズに必死な連中を見ると、本当に呆れるわ
作品としては好きだし、円盤も買うけど、グッズは正直いらないわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:27▼返信
グッズなんか飽きたときゴミになるだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:28▼返信
>>1
チン、コの呼吸
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:29▼返信
店員の買い占めって取り締まる方法無いよね
めっちゃやってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:29▼返信
※6
転売つっても競争があるからな
値段設定高すぎると売れないから
ブームが過ぎたら中古屋に売るしかなくなる、それで赤字になるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:30▼返信
女性限定にすればいいのに
本当に女にとって地獄だこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:30▼返信
店員にとってはマジいい迷惑だわ
店長はウハウハだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:31▼返信
普通にコンビニ利用してるからめちゃめちゃ迷惑だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:31▼返信
男性限定は許さないのに女性限定はいいのか
なんだそれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:32▼返信
※12
こんなので地獄ならどの国でも地獄になるぞ
日本はすでに女を過度に甘やかしてる国だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:34▼返信
朝一に並んで全種複数確保済み
仕事終わり後にメルカリに出すわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:34▼返信
最近話題のセブンって全然コラボの話を聞かないけどやってるのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:35▼返信
後はローソンの鬼滅のノボリ貰えないかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:35▼返信
そもそも鬼滅ってなんでこんなま~んに人気出てるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:36▼返信
ノロマった奴が悪いで結論出てるやろこんなの。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:37▼返信
※15
まんさんの言う男女平等は女性優遇だからねしょうがないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:38▼返信
アクキーってそんな欲しいか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:38▼返信
セブンは、アイス2個でキムタクファイルやで。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:40▼返信
バイトと普通にコンビニで買い物しようとした客には大迷惑だなこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:40▼返信
地方田舎最高~
人居なくてスムーズに買えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:41▼返信
店員が転売で儲かる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:46▼返信
転売ヤーって言い方が古い
今はメルカリで手軽に誰でも転売してるってのに
損してるの真面目すぎるやつだけだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:47▼返信
転売マン撲滅刷るためにコイツらから絶対に買わないようになw
そして転売マン達を破産させましょう!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:47▼返信
こんなのより
アパレルの転売屋とか記事にしろよ
こんなはした金どうでもいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:48▼返信
※21
数量制限かけてないなら店も悪い
かけてるならノロマった奴がわるい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:49▼返信
なんで同じオタクでも男の人と違って女の人はあんなに美しいのだろう
髪は直毛で体毛も生えずにいい匂いがして肌は白いし声は可愛いしきっと体も…
差別??
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:51▼返信
2800円儲けるために並ぶのかよ…
ただの朝のラッシュだったりしてな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:54▼返信
ゲーセンなんかは転売目的のやつらが金落とす仕組みも出来上がってるしな
まぁ転売は滅びろとは思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 14:56▼返信
>>25
普通のキャンペーンの場合、景品の7時置きは厳守にしてもPOPやら土台やらポスターやらは0時より前に設置しても問題なかったんだけど
今回の場合0時より前に設置するなって本部から通達あったせいで0時に仕事終わるのにめちゃくちゃバタバタして迷惑だった、ってファミマの中夜勤が愚痴ってた
対応する朝勤務だけじゃなく中夜勤、そして景品の設置をさせられる深夜勤にも跨って迷惑かけるクソキャンペーンですわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:04▼返信
みっともねえ大人が多いよな。
気持ち悪い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:09▼返信
※32
男だって見た目に気を遣えばかなりのものになる
まずは全身のムダ毛を剃り落とすんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:10▼返信
一般に迷惑です
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:14▼返信
どっちも女向けってのがキッツイ
おそ松の時も思ったが、クリアファイルとかコースターとかゴミにしかならないグッズ有難がって金ドバドバ使うし女オタって本当にチョロいよな
けもフレのときとかこんな迷惑がられなかったろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:15▼返信
>>7
男は作品自体に、女はグッズに金つぎ込むイメージ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:24▼返信
クリアファイルとアクリル製品
好きなコンテンツだとしても絶対ゴミにしかならんのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:30▼返信
女ってグッズ好きだから集めるって言うより
他人にこれだけ持ってるんだぜって見せるために集めるって感じだよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:31▼返信
鬼滅おばさんじゃねえか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:32▼返信
ショップの店員がサーチして人気商品を抜いては転売を繰り返す
元手要らずの高値安定だけど気がつけば店舗自体は滅んでるという事も繰り返してる
本当に転売は地獄だぜフゥーハハハー
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:34▼返信
こういうのに群がるこいつらがいちばん惨め
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 15:58▼返信
ちびブスばっかでキモ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:00▼返信
>>16
メスの精神じゃ天国ないってわからないからまーんはアホなんだよねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:02▼返信
>>39
金ヅルまーんやからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:02▼返信
※20
作者がま〜んが作家で内容もキャラもま〜ん臭全開だからま〜んに受けてるんでしょ。
その分男性には全く受けて無いけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:02▼返信
無残な無産
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:13▼返信
印刷された絵が何でそんなに欲しいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:14▼返信
コンビニで行列とかすげぇな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:18▼返信
そんなに欲しけりゃオーナーにでもなればいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:23▼返信
さすがは社会現象アニメやな😉
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:24▼返信
>>49
男はチェンソーマンのが好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:26▼返信
この国は相変わらずグッズ販売に関しては学習しないよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:30▼返信
こんなに刀ブームなのに日本人の刀所有本数は世界最低レベルなのおかしくない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:41▼返信
なおそんな地獄になっているのはほぼキモオタの巣窟の東京だけの模様
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 16:54▼返信
あんなんコンビニが悪いんやで。
転売が大勝利するシステムなんだから。

各、都道府県1つの店舗がやればいいんだよあんなん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 17:50▼返信
9時頃ファミマ行ったけど田舎だから全然減ってる様子無かったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 17:54▼返信
女性受けする要素あるか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 17:55▼返信
コンテンツ+女=衰退
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:03▼返信
ローソンのやつは無くなってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:09▼返信
※63
キメツのほうが一応男性向けだし求めやすいんじゃないかな?
刀剣はちょっとはずかしいのかもね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:12▼返信
並んで買ってくるって仕事に対する対価を払うだけだし
この程度の転売は悪いとは思わないけどね
手間賃が数千円程度でしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:14▼返信
買い占め転売なんぞしてるのはオタクでは無いと信じたい
もし転売ヤーで自称オタな奴がいたらそいつはオタでは無くただの害虫
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:16▼返信
>>66
ん?買い占めなんて出来るのか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:30▼返信
>>57
刀自体じゃなくて刀の名前のイケメンが好きなんだから当然だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:32▼返信
>>42
インスタやツイに上げて半年後には売るからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 18:50▼返信
数量限定でもローソン14000店舗 もあるし
レア度は低い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 19:02▼返信
こどおば地獄じゃん
全員逮捕しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 19:11▼返信
クリアファイルって要はイラストが欲しいわけだろ?
ならネットの画像拾えばいいんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 19:39▼返信
あっても使わないクリアファイル
使ったらボロボロになるキーホルダー
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 19:43▼返信
うわー可哀想だな
そのアニメには興味ないけど、欲しがってるファンが買えなくて金稼ぎ目的の暇人転売ヤーが買うのはちょっとなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 20:20▼返信
そして全く減ることなく終了してたいらすと屋クリアファイル
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 20:42▼返信
7時からやったって並んでたやつが優先だからお前買えないよー
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 21:07▼返信
これそんな大したコンテンツなんかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月07日 23:25▼返信
全種類確保して全部売れたからどうでもいい
あざーす
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 00:30▼返信
田舎だけど刀剣はさっきの時点で普通に残ってたぞ
都会は大変だね
ローソンは近所にないから知らん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:30▼返信
>>13
その店員はこの業種に向いてないんじゃね、
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:52▼返信
>>9
キモい価値なしマンカスは要介護のゴミと心中してろ社会のお荷物www
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:56▼返信
クソみてえな利益でよくやるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 01:58▼返信
>>81
はちまの名物男叩き要介護の年金で暮らしてる昭和生まれの子供部屋ヒキニートおばさん発狂で草
84.東京都新宿区コカイ工学投稿日:2020年01月08日 02:07▼返信
ファミリーマート&デイリーヤマザキ&ポプラの羽生結弦
デイリーヤマザキのワンピース&日清食品コラボ
これも仲間に入れてあげて
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月08日 23:04▼返信
>>16
彼女いなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 00:02▼返信
>>39
けもフレの時は動物園がキモいオタク達で酷いことになってた。缶バッジ目当てでおっさんらが並んでて鳥肌たったわ。臭いし

動物のとこには、けもフレの萌えキャラみたいな看板が立ってて本当に気持ち悪かった

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:28▼返信
リアル無産様じゃねーか
88.伊藤健太郎投稿日:2020年11月02日 13:43▼返信
一年後はゴミ。

直近のコメント数ランキング

traq