お知らせ | PlatinumGames Inc. Official WebSite
https://www.platinumgames.co.jp/20200107_news/

テンセント社との資本提携について
当社はテンセント・ホールディングス社(Tencent Holdings Limited)からの出資を受け入れ、資本提携を行いました。今回の資本提携においては当社の自主性に変化はなく、従来の経営陣を中心に経営を行います。
今回の出資受け入れによって当社は経営基盤を強化し、今後はゲーム開発のみならず自社タイトルのパブリッシング事業にも取り組みます。また、よりグローバルな事業展開を念頭に、引き続きプラチナゲームズらしい高品質なゲーム作りの追求を行ってまいります。
これからのプラチナゲームズにご期待いただくとともに、ご声援賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020年1月7日
代表取締役社長
佐藤 賢一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88
1998年に創業して、2004年に香港証券取引所に上場されて、2008年に香港ハンセン株価指数の構成銘柄になっている[2]。
売上高では世界最大のゲーム会社であり[3]、アプリの収益は世界一を誇り[4]、アクティビジョン・ブリザード[5]やユービーアイソフト[6]など他のゲーム会社の大株主でもある。創業者の馬化騰はアジア1位の富豪にもなっており[7]、時価総額ではアジア最大の企業だったこともある[8][9]。2017年にはアジアの企業で初めて5000億ドルを突破し、フェイスブックを超えてアップル・グーグル(親会社のアルファベット)・アマゾン・マイクロソフトといった世界五大企業に入っている[10]。このうちグーグルとはクロスライセンスで提携している[11]。
世界最大のPCゲーム「League of Legends」を運営する米ライアットゲームズ社、ギネスワールドレコーズから「最も成功したゲームエンジン」[12]と認められたUnreal Engineで知られる米Epic Games社、世界1位のモバイルゲーム[13]「クラッシュ・オブ・クラン」を運営するスーパーセルの親会社でもあり、また、韓国最大のモバイルチャットアプリ「カカオトーク」を提供する韓国企業カカオ、および韓国最大のモバイルゲーム企業であるネットマーブル(CJグループ)の大株主でもある[14]。テンセントも出資[15]するテスラの自動運転車やAmazon Echoのハッキングを実演してセキュリティ面の脆弱性の修正に協力するホワイトハッカーの活動も行っている[16][17][18][19][20]。
テンセントの拡大がとまらねぇ・・・
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.06セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 20.01.06バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 6

ソシャゲつくらされて神ハゲが退社するまで読めた
カプコンが買えなかったのでプラチナなんだろうけど…
日本の没落を感じる
個人的にはガチで出して欲しい
シナと組むとかまじでガッカリだわ
これがあっというまに現実になるよ
提携してもなんにも作らないオチ
逆の可能性も、、
ライオットやEpicは100%子会社だし、ブリザードやUBIもテンセント資本入ってるぞ情弱
海外大手でテンセント資本入ってないのなんてEAくらいだ
優秀な人材はサイゲに引き抜かれたって噂が事実なら良いが
ハリウッド映画同様に中国を舞台のゲームを作らせるつもりだろうがその前にベヨネッタ3だな
海外大手
だれもそういう話してないが、真性のアホなのか?
プラチナゲームス
中華になりさがったか
ゲーム機の売上は含まないアホランキングな
例えばアップルはiPhoneの売上は含まないと
10分の1以下の雑魚企業になるが
そんな恣意的ランキングに納得すんのか?(笑)
・・・数年後、経営陣全員中華
でも、どうせまた神谷が○○に言えってグチるんでしょう?
プラチナが1位で自分は9位じゃ完全に敗北だぞ
🥇プラチナ(1位)「靴が汚れてきたな、任天堂、舐めろ」
💩任天堂(9位)「ペロペロペロペロー(^ω^)」
いいもの作れば売れると思ってるのはアホ
ま、元々レッドチームだし親和性はあるだろうねw
🥈2位:ソニー(142億ドル)
🥉3位:マイクロソフト(98億ドル)
🏅4位:アップル(95億ドル)
🏅5位:アクティビジョンブリザード(69億ドル)
💩9位:任天堂(43億ドル)
尻の毛まで毟られてポポーイやね…グッバイプラチナ😭
その13億が自由主義陣営なら楽なんだけどね
まあ実際は今後を楽しみにしてるよ
買い取るまでもなく勝手に堕ちてくるからねw
テンセント「フンイラナイ」
その通り。日本自体が中国に呑み込まれる運命だからねマジで。
既定路線でしかない。
文系馬鹿って左翼にいとも簡単に操られるんだよなぁw
マジでどうでもいいわ どうせいつものスタイリッシュスカスカアクションしか作れないゴミ
ニシくんキャッキャッしてたのにこれかよ
中国のイメージアップの道具にされるぞ
一つのゲームに使える予算もデカいからプラチナにとってメリットが大きい提携ですね。
提携し始めた時はそうだけど、あとから口出ししてくるよ
まず金を多めに出資して、なくなってはならない時に言うことを従わないとすぐ出資をやめるやり方
ぶっちゃけ稲葉の権力維持のためにいるみたいなもんだからな現状
利益出せてれば現状の人員でやれるだろうが、悪化すれば直ぐに入れ替えられるだろうね
PS5さんが孤立しないか心配
テンセントに金出してもらっても面白いゲーム作れないからすぐ捨てられんじゃねw
無双もちょっとは見習えよと思った
プラチナはセンスないからどうでもいい
どうせまたアンチPSが発売前だけ持ち上げて終わりのパターンだろ
プラチナ「いいっすね」
任天堂「どんなもんかわからんからお前まず1位に吸収されて来い」
プラチナ「えっ」
ニシくんどうすんのwwwwww
クオリティアップした作品がEPICストア専売で出てくるのか?
スケイルバウンド(開発中止)、グラブルリリンク(契約解除)、ベヨネッタ3(未定続報無し)、ロストオーダー(無)
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
テンセントのスパイ神谷を許すな
日本はノミネートすらされず同じ土俵すら立てない
今のところ何もない
デモンエクスマキナはマベだっけ
まぁどうでもいいか
神谷でも当たりはずれが激しいからな
アメリカの大統領選は次でトランプと共和党が敗れて民主党が獲る。
そうなると一気に社会主義、親中路線へと修正されるから、経済面での対立は軽減どころかほぼ解消へと向かうから、そう警戒しなくてもいい。
もちろんアメリカの忠犬日本はそれに追随してそのおこぼれに預かれる予定。
その将来を見越しただからこその「習近平の国賓待遇訪日」なんだよね。
世界は茶番劇だよ、右だの左だのの対立に乗せられてる奴ほど手のひらで踊らされてる真性愚民。
政治経済文化すべて中韓が上なのだから
ハゲ独立してからショボショボじゃん
名声の全てがカプコン時代のものだし
ようやく大ヒットしてプラチナの名を轟かせたニーアはハゲ関係ねえし
クリエーターが付いて来るか不明だけどIPは手に入る。
後に買収して最終的には市場独占を計画してるんだろうけど
経営の主体性は維持すると約束するが資本を注入してしまえばそんな約束は無かったことになる。
そして香港のようになるのさ。
今までありがとう、そしてさようならプラチナゲームズ
ついていきたくなる
からしたらマシなんだろうかな
地味にサイゲがファインプレイしてたっていうな
そのサイゲも現状信用皆無だけど
RPGの方のグラブルとオリジナルエンジンで作ってるっていうファンタジーの出来次第でCSメーカーとしての評価がようやく出来る
格ゲーはアークの評価にしかならんし
パブリッシングは任天堂だウスノロ間抜け
業務提携と資本提携の違いすら理解してないチンパンなのよな
一昔前の中国資本に買われたらお終いみたいな時代じゃないからな。
経営戦略も資金も使い方もあっちの方が上でしょう。
日本企業のままで疲弊するより良い作品が出来そうな気がする。
・プラチナ念願の自社タイトルの発売
・これまでみたいな冒険したタイトルじゃなくマーケティングありきの保守的なタイトルの乱発
・開発に口出しされることを何よりも嫌がるスタッフの大量離脱、最近カプコンに出戻った元スタッフの話があったし余計にあり得る
くらいかな
目先の金に釣られたのかなあ
中国人ゲームクリエイターが無能の証明やん
サイゲもテンセントの札束と中国ゲーム市場のデカさの魅力に引き込まれるのも時間の問題だよ。
人口減って沈む日本では未来がないからね。
海外向けなんだろうけど
買い支える為にちゃんと完成させて、皆が持ってるハードで出してくれないと・・・
今現在進行中の自転車操業の粉飾決算会社なんだから放置するに決まってるじゃんwwwww
ほっとけばどんどん安くなるうえに誰も買いたがらない糞物件なんだから
後数年して潰れかけたころに二束三文で買えばいいんだよw
結果、舵取りする人間の能力の違い
資本規模じゃないよ
PS4 ハード1億610万台 ソフト11億5000万本 タイレシオ10.84
スイッチ ハード4100万台 ソフト2億1000万本 タイレシオ5.12(サードは約0.5)
もうこの牙城を崩すのは無理だろ・・・
プラチナなんていらんでしょ
不採算だし
まあ、テンセントは金はあるから良いスポンサーになるかもしれん
どうぞ中国に行け
任天堂の金で作ってんのに関係ねえだろ
プラチナはただ任天堂に依頼されて開発しただけだからな
フロムはカドカワ、アトラスはセガ傘下だし
ヴァニラはインディーズみたいな少数でやってる趣味集団だから大丈夫だろ
当然だが中国かアメリカで売れないと不採算になるからな
任天堂もそうだがテンセントと協力するってのは賢い選択だわ
販売期間の差で見れば任天堂ユーザーめっちゃ買うやん
俺は別にプラチナに思い入れが無いから好きにしたらいいと思うけど
クソゲー作って「売れなかったのはおまいらのせいだ!」は情けなさすぎるんじゃね?
スクエニはニーアが想像以上に爆売れでプラチナ様様だがな
アストラルチェインがクソゲーなら世のゲーム殆どクソゲーだわ
この続報の無さだと、しばらくしたら開発中止のお知らせが来そうベヨ3
社長が新年早々新作含めて情報出すって言ってたけどな
アストラルチェインやバビロンズフォールのPV見ても、
あれ?こんなもんだったっけ?ってアクションだったしなぁ
任天堂ユーザーってやっぱりそふとかうね
なるほど、ベヨ3開発中止のお知らせとテンセントの新作情報か
グラブル切られてスクエニのバビロンズフォール発表したみたいに
世界順位
24位 馬化腾(テンセント創業者) 389億ドル
30位 柳井正(ユニクロ創業者) 299億ドル ─ 日本一の金持ち
次はどこが買われるかな
実績ねーどうしようもない会社
PC業界の会社が全てそんな感じか
テンセントの会長は共産党にやめさせられたんだけどね
もうテンセントは中国共産党が乗っ取り完了してる
買われてはいないぞw
パクる為に金払ってしばらく仕事してもらうだけ
大物経営者に起きた不穏な動きが憶測を呼んでいる。中国共産党政権が「公私合営」という名のもとで民営企業の国営化を進める動きを見せているためだ。
浙江省杭州市政府はこのほど、市内にあるアリババ集団などの大企業に100人の幹部を配置し、民営企業への統制を強化している。
香港加油で殺されるぞwwwwwwwwww
やめた要職に中国共産党員が座ってますw
今後ゲームを続けていくのは難しい
もう終わりだな、プロしか遊ばない会社ゲー。
どんだけ金ないんだよw
ビデオゲーム業界も例外ではないってだけだろ
むしろ縛りがゆるくなるのでは?笑
つまらなくなりそう
神谷は社長じゃねえから
入ってねえよw
仲良くしましょうって近寄ってきて懐探られてパクられてるだけだ
スケイルバウンドの顛末とか出すであろうIPのニッチさから言って
あんな中国マンセーしたゲームねえぞ
だからスマホゲーしか利益が出せない
おもしろそうやんけ
CAPCOMは逃げ切ったけどさ
そのスマホゲーも今となっては儲けれるのは極一部のレッドオーシャンやぞ
テンセントご介入して
まぁ任天堂機独占で出してたゲームも全機種に移植されると嬉しいけどw
夢にみてた自社パブ実現してよかったじゃまいか
ところで経営もそのままとなるとテンセント側のメリットってなんじゃらほい?
もう日本のIPがどんどん中国に買われていくよ
特に任天堂がやばそうだよね
テンセント無しでは生きられない会社になったら逆らえなくなる
正にこれ
開発チームに外部が入るならバランスや持ち味テクだけ取られてぽい
技術は高いから知られたら終わりって気がする
プラチナって名前が欲しいのは最初だけだろ
デトロイト出してたとこやろ?あれテンセントじゃないで。
エピックに移ったのはどういう流れなの?
ハゲ思ってそう
どうせロクなソフトもハードも作れねぇんだから。
誰も見た事の無いようなドマイナーゲーで遊んでるんだろうな
任天堂とプラチナは中華企業に成り果てたからゲーマーは日本企業最後の希望ソニーを応援しようね!
神谷どうすんの
アジアといえば中国でしょ。
クアンティックは中国のNetEaseに出資してもらって今までSIEなおんぶに抱っこ状態から独自のゲーム制作に移った。
epicストアに出すのは独立間もないこともあって利益率が高い方を選んだんだと思う。
中国舞台のゲームなんて命令されなくても日本のメーカーいっぱい作ってるやん。
ハゲはWonderful 101の失敗以降、ろくに開発に関わってないし
どうするもないやろw
NetEaseってとこがバックにいたのかなるほどなぁ
割とバックに中国みたいなゲームパブリッシャーやデベロッパーも多いのかな
俺達が知らないだけで
謎だな
steamでは遥か昔からセール時500円とかで投げ売りされてたからな
確か直近でswitchにゲーム出てたけど(察し
そのくせ中国に媚び売る政治家を批判するのが意味わからんわ。生きる残るためには仕方ないだろ。
その2つはセガが権利を持ってるとかじゃないか?
switch市場が正解
韓国みたいにコウモリ外交にならなければいいけど。
黙って金だけ出すなんてある訳ねぇだろw働いたことあんのかよ?w
中華に買われるプラチナ、第1作目からGOTYを取るコジプロいったいどこで差が付いたのか
チャイナマネーは無視できんやろなぁ。
あとは金もらう側がいかに上手く立ち回るか次第やろ。
ボリュームないアクションが得意分野で
バイオレンス表現を禁止にされたら何をウリにすればいいのけ
それだけ中国企業が凄いって事だろ
アホか
コーエーピンチやん。
今じゃ日本企業がテンセントからゲームエンジン借りなきゃAAAゲーム作れないのに。
もうとっくに日本は後進国だよ。FF7RもKH3もドラクエ11もテンセントからエンジン借りて作ってんだぞ
PS3クラスのクソグラを強要されそうだな
メタスコア掲載やGOTY行きたいアルよ~
スクエニ「スマンな」
絶対Epicgamesみたく糞みたいなムーヴ始めるなこれ
チャイナマインドが入ってくる以上、グローバルな展開はできても想像性のある面白いものは
作れなさそう。
任天堂は我慢してプラチナと付き合ってるけど、それ以外のところはキレて関係悪化ばかりだ
それだけの話
日本どうなってんだこれ
デベロッパーは金出してくれる企業に着いていくの当たり前だぞ。
しかもプラチナは今自社パブリッシングしたくて金集めたい頃合だろうし。
フロムだって任天堂、カプコン、Activision、ソニー、バンダイナムコと色んな所と組んでるじゃん。まぁ今回のとは少し形が違うが。
テンセント9位
ちなみに日本のトップは40位のトヨタですw
後ろに国がいたらそら勝てんわ
中国のスーパーマン扱いになりますよ🤣
アップルの売上は2585億ドルでお前の言う所の10分の1以下になった額が95億ドルだろうけどアホなんかお前。
奪われて終了の未来が容易に想像できる
小島の性格的にそれはないな
あの人は縛られず自由に作りたいって人だから束縛のテンセントは論外
背水の陣で望んだデスストがクソゲーで大コケしたしそんな事も言ってられないだろ
テンセントは金で看板を大量に買ってるが人は離れていくから結局は看板だけになっちゃうんだよな…
家電メーカーの看板なら価値は高いだろうけど
ゲームの世界でそれが通用するかな?
なんで日本の企業買われてるの?
日本しっかりしてよ
落ち目になった開発会社は倒産するか中華企業にどんどん吸収される定め
マジで教えて
一定の株式を保有するということは口出しが容易になるということ
力関係などを鑑みると傘下に入り吸収されたも同然の意と捉えても良いと思われる
ですね
実質中国に買われたという事
これは中国がずっとやってる事、中国政府が率先してやらせてるんですよね
それ以上に日本がゴミだから
政治家も完全に中国に支配されてるしな
中国で商売するならテンセントと提携するのが一番だから
任天堂も中国で商売する為にテンセントと提携したろ
え?中国で商売するの?
中国は検閲が厳しくてプラチナみたいなゲームは出せないよ?w
中華ゲームズですね…
確かスクエニとかQDが提携するって発表した時はシナガーシナガーって馬鹿にしてたよなw
これな
叩くだけ
そうやって日本を縮小させてきた
自覚あんの?w
叩く事しかできない、日本アンチだぞお前ら
どん判や開発とん挫を繰り返してる曰くつきの会社だから仕方がない
中国資本リスクわかってんのか?
プラチナと言うより日本メーカー終わった。
中国人がコメントで吸収やら乗っ取りやら中国領になったって自白してるのに?
中国の学力世界一だって
日本9位から15位に低下w
なるほど、日本が何故か読解力が低いってのはマジのようだな
お前が日本人ならw
何でそうなったと思う?
そうしないといけない状態なのが今の日本のゲーム業界ね
ゲーム業界というか、「日本の家庭用ゲーム業界」
テンセント世界9位
日本で一番稼いでるのがトヨタで40位
これが世界の企業ランキングですけど?W
日本トップ企業が40位ですよ世界で
これが日本ね
だから
任天堂<(テンセントに身売りした)プラチナ
でしょ?
ゲーム企業で世界1位ですw、アップルはゲーム専業ではないので
香港デモも対岸の火事ではもう無くジワジワと目に見えて表面化し始めている、だが抗う術等我々にあるのか・・・
中華資本の不買運動だなんて韓国人みたいなことを日本人もするのか?
売上高では世界最大のゲーム会社であり、アプリの収益は世界一を誇り、アクティビジョン・ブリザードやユービーアイソフトなど他のゲーム会社の大株主でもある
やばいでしょこの会社
こっちはとっくの昔に離脱者が相次いでもぬけの殻だしな
SNKも中華資本やしなあ…
ゲーム出してくれるのはいいけど出来が中途半端だったり微妙なんだよなあ
なんて会社?
社運を賭けた大型タイトルの開発かなと思ったらテンセントの軍門に下っただけか
しょーもな
m-twoだっけか
しかも今カプコンの下でRE3作ってるらしいしな
神谷もそこ行くんじゃね?
テンセントの言いなりになるなら古巣で大神の続編作ろうとか考えそうだがはたして
開発者を囲えなきゃただの抜け殻に出資することになる
ただしその開発者ってのは神谷じゃない
頭がハゲそう
ってもうハゲとるかw
実質倒産か
まあプラチナならどうでもいいや
任天堂の傘下に入りたかったのに断られたんだろうなw
悲しいわ
そもそもニーアはスクエニだからプラチナなくても作れるよ
ヨコオタロウさえいればいいんだよ
だって他社のIPがなけけばただの無能だし
任天堂向けに作ったゲームも全部駄作だからね
自分では何も生み出せないくせに、金の力で才能や技術を囲いコムやり方は、SoftBankの孫正義並みに反吐が出る
髪の毛と一緒に才能も抜け落ちたツィッター芸人の神谷なんて、大金積まれてもカプコンが欲しがるわけない
あのハゲは自分の爆死したクソゲーを棚に上げて自分が関わった初代DMCとバイオ2以外のDMCやバイオを
貶しているダブスタ野郎で、
ただプラチナ創設時からの古株というだけで、今までの汚言ツィートや醜態を許されてるだけのプラチナの粗大ゴミだぞ
年末にプレイ動画出してただろリリンク
今はVS出す前だしリリンクの発売がいつになるかはしらんけど
VSはアプリゲーと連動させて中古に流さないような作りにしてるからリリンクもそうなるかもな。
まぁそこを買われたんだろうけど
つかさ、ハゲは良いよハゲは
MSと任天堂からカネ引っ張って好きなだけオリジナルタイトル作って爆死させても責任追わない
他の連中はどうなのよ
あ、すでにサイゲ大阪に逃げ出してたわ
ガハハw
バビロンズフォールの低クオリティや2年以上経ってもスクショ一枚出せないプラチナに技術力なんてあるのか・・・?
そもそもプラチナのアクションも所詮劣化DMCでヨコオが関わったニーア以外全部クソゲーじゃん
バビロンズフォールの低クオリティや2年以上経ってもスクショ一枚出せないベヨ3などプラチナに技術力なんてあるのか・・・?
そもそもプラチナのアクションも所詮劣化DMCでヨコオが関わったニーア以外全部クソゲーじゃん
プラチナがどうなろうとももはや知ったこっちゃないな
ニーア作ったチームだけスクエニかヨコオの所行ってほしい
ベヨ2爆死、ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切り、アスチェ爆死
神谷のハゲは疫病神以外の何者でもないだろ
ヨコオいればストーリーは作れるだろうけど、アクションはDOD3くらいに逆戻りだよ
ベヨ2爆死、ワンダフル101爆死、スケバン開発中止、グラブル契約打ち切り、アスチェ爆死
神谷のハゲは疫病神以外の何者でもないだろ
プラチナってグラブルリリンクの開発チームをサイゲにぶっこぬかれたって聞いたけど大丈夫なんか?
お前らはどこまでいってもゲーム業界の夜郎自大よ
散々、低クオリティの爆死ゲー連発して納期違反を繰り返して他社に喧嘩売って仕舞には中華企業の飼犬とはな
全然大丈夫じゃないよ社員ごっそり引き抜かれたせいでベヨ3は2年たってもスクショの一枚も出せず、
ディレクターの橋本は退社
バビロンズフォールは2019年発売のはずが、続報が今年の夏で中国や韓国のMMOゲーみたいな低クオリティ
資本提携と傘下になるのは違うとか強がっていたけど、資本提携になった時点でテンセントが
プラチナの株主としてガンガン介入してくると思わないのかねぇ
プラチナとは比較にもならない海外の大手ゲーム会社ですらテンセント傘下になった途端、
中国に圧力掛けられまくって中国の意に逆らうことはできないまでに追いつめられてるのに
任天堂の傘下ならまだ応援してた。。
プラチナにプライドなし!
親中の結果だ
リメイクバイオ1とDMC3のストーリー面と名倉は誉めてたよ
神谷とかを追い出した稲船がカプコンじゃなくなったし戻ろうと思えば戻れるんじゃね?
過去の栄光がある古株だからまだプラチナにいれるってのは同意
現状何も作らせてもらってないプラチナ所属の芸人みたいになってるし
ハゲが言うにはカプコンを追い出されたのではなく、独立してゲームを作りたいから
カプコンを辞めたらしいが、
なんにせよ、独立後は初代ベヨ以外は全部爆死で今ではツイッター芸人に落ちぶれて、
世界中に喧嘩を売って会社のマイナスイメージに貢献している躁鬱病のジジイをカプコンが
受け入れると思えん
一度手を出すと自立できなくなるぞ
大方の中国企業は中国共産党からの出資を受けてるからね
もうそんなとこまで行ってたのか
ほんとどうしようもねぇな
ニーアもスクエニとヨコオがいれば、プラチナじゃなくていいし、どうでもいいかな
何でも真に受けて針小棒大に騒いでまさに愚民w