• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

インフルエンザやノロウイルスを”腹巻”で防ぐ - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202001/080125/





記事によると
202001080125_box_img1_A


インフルエンザやノロウイルスなどの予防策として、”腹巻”が注目されていることをご存知ですか?

免疫細胞の60%以上が腸に

「腸には、免疫の働きを担う細胞や、侵入者の細菌・ウイルスと直接戦うタンパク質(免疫グロブリンなど)が体全体の60%以上存在しています。そのため腸管免疫力と呼ばれて注目されているのです。しかし、腸内の温度が36℃を下回ると免疫細胞などの働きが低下して、感染症にかかりやすくなってしまいます」

冷えた腸を手っ取り早く温めてくれるのが温かい飲み物と腹巻です。腸を温めると腸管免疫力がアップして感染症にかかりにくくなります。冬はインフルエンザ患者に接する機会が増えますが、同じ環境でもインフルエンザに感染する人と感染しない人がいるのは、免疫力の差によります」(草間院長)









この記事への反応


   
胃腸の冷えは免疫力低下につながりやすいので、
腹巻きにプラスして
暖かい飲み物、食べ物を摂るのも効果的です。


腹巻き♥
確かに、最近はカラフルだったりお洒落な感じの沢山あるよね😄


着込んでもデブはいつの間にか
腹が出てるから
腹巻きは本当に重宝する

  
腸の温度を下げないこと、が肝要

腸は冷やすなということだよ。
私はもう何年も腹巻きや‥
手術してからは本当に手放せない。




言われてみれば説得力ある
昔の人はすげーな(小並)






BEASTARS 17 (少年チャンピオン・コミックス)
秋田書店 (2020-01-08)
売り上げランキング: 1

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:02▼返信
また腹巻消えるじゃん…
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:03▼返信
アフィに取り上げられるとロクなことにならん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:03▼返信
毎日腹巻きしてたのに今インフルエンザAですw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:03▼返信
昨日マイタケ買えなかったし
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:03▼返信
だから湿度で発熱するものは結局冷えるっつーのホッカイロみぞおちに貼るのが一番なんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:05▼返信
毎日ネギ食え
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:06▼返信
つまりバーナーであぶってる俺は正しいってこった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:06▼返信
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:10▼返信
ブサヨ「景気回復にもバラマキが有効です
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:16▼返信
お前ら温かくして寝ろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:21▼返信
もう腹肉があるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:24▼返信
腹筋と背筋鍛えて筋肉で熱を維持すれば良いだけの話
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:30▼返信
シャツインすれば!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:31▼返信
>>1
カプサイシンを摂取する方が効果的
キムチ食べろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:32▼返信
お腹が弱い俺は腹巻&夏でもHOTな飲み物で死角なしや
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:37▼返信
ていう腹巻き売る会社のステマ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:37▼返信
バーピージャンプやってればお腹あったまるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:40▼返信
腹巻きはいいぞ
アフィのグンゼのやつ使ってる

商品写真がやたら長いのは、折り返して二重にして使うため

折り返して袋状になった所に、スマホとかカイロとかポイポイ突っ込んでるw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:42▼返信
変身ベルト巻いて寝りゃいいんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:49▼返信
デブは脂肪があるからいらんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:56▼返信
>>20
脂肪ってめちゃ冷たくなるんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 11:58▼返信
便秘にもいいぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:07▼返信
俺ちゃんも腹だけ肥満だから腹巻しなくっちゃ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:15▼返信
腹巻は間から冷たい空気が入るから、腹巻ズボンが1番良い。
100均にも売ってる。過敏性胃腸炎の発作回数が劇的に減ったわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:39▼返信
まーた朝凪氏が余計な事を言うなぁ!ってキレそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 12:48▼返信
でも過保護は結局、自身の免疫力を落とす元になるよ。
はたらく細胞でも見ろよ

要所要所で使うのが一番でずーっとそれに頼るのは危険だよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:36▼返信
こういうのって汗疹だらけにならんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 13:38▼返信
インフルエンザって万が一、感染したとしても免疫力の高い人や身体を暖めるなどの工夫で発症を防ぐ事ができるらしいね、一番悪いパターンは感染した事に気づかず身体を冷やして体調を崩すこと、そこに感染していたインフルエンザが勢力を拡大して発症してしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 14:17▼返信
嫁の手編みの腹巻きを家族で着てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:04▼返信
ゴキブリは燃えそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 16:48▼返信
バカボン腹巻き欲しいんだけどないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:17▼返信
ただ温いだけじゃなく、ちゃんと理由があったんだな昔の人の知恵はすごい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:23▼返信
マフラーも代用になるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 18:26▼返信
これはすぐ否定されそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 20:23▼返信
腹巻はほんとに良いよ。これ使ってる間は明らかに体調がいい。冬場は寝る時もしてる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 19:19▼返信
この記事みて腹巻買ったが
外した時のスースー感に堪えられず常に腹巻必要となってしもたがな

直近のコメント数ランキング

traq