• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

任天堂の旧本社ビルが2021年夏にホテルとして開業することを発表。運営はリノベーションのホテル・レストランに定評のあるPlan・Do・Seeが担当

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200109g
tu





記事によると
1-plandosee.co_.jp_

2-plandosee.co_.jp_


Plan・Do・Seeは2021年夏、京都市下京区にある任天堂の旧本社ビルをホテルとして開業することを発表した。宿泊予約の受付は2021年春より開始される予定だ。

 計画では既存建物の改修と一部の新築を行い、約20室を用意。宿泊者用の施設としてレストラン、バー、ジム、スパなどを備え、国内外から訪れる宿泊客に快適な滞在を提供する。

計画概要やアクセス情報については以下のとおり。

住所 京都市下京区正面通木屋町東入北側鍵屋町342
交通 京阪本線「七条」駅下車徒歩4分
京都市バス「七条京阪前」下車徒歩6分
開業予定日 2021年夏グランドオープン予定(宿泊予約受注2021年春開始予定)
営業形態 ホテル
事業主 株式会社 山内
運営会社 株式会社 Plan・Do・See





この記事への反応


   
ラブホ事業再開?

知らない方へ。
任天堂は多角経営に挑戦して失敗して以来
子ども向け玩具一本に絞るのですが、
多角経営してた頃は
ラブホテルをやってたことがあるのです。


山内溥は創業者じゃなくて
色々事業展開をやった結果
世界的に有名なゲーム会社にしてしまった元社長やろw

  
任天堂へ旅行(株主総会)する人が泊まりそう。

そっちか、バスケットゴールがある方かと思った。

絶対人気出るやつ
  
どうせなら資料館とか博物館としても機能持たせたいね



元の社屋が雰囲気あるし立地いいしね
任天堂ファンの予約が殺到しそう
※ラブホではありません






ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:33▼返信
セツクスしてもかまわんのだろう?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:34▼返信
任天堂と言えばラブホ経営
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:35▼返信
ベッドは回らないんですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:37▼返信

任天堂に覇権取られて沈没寸前のソニー信者に嫌がらせされるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:37▼返信
あのマリオクラブがあるところじゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:38▼返信
ホテルにジムなんているか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:39▼返信
ヤクザの本拠地だね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:39▼返信
こっちが本業
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:39▼返信
本業が上手くいって無い所は色々やって頑張るしかないブヒwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:40▼返信
京都行くことないからなー

あ~
訪日外国人が観光で泊まるか
いい狙い目だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:40▼返信
あとはタクシー会社とベビーカー製造だな(^ω^;)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:41▼返信
波に乗ったらゲーム事業たたむのだろう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:41▼返信

中国人のアジトにされそう

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:42▼返信
ソニーの凝り固まったお堅い半導体脳じゃこんな幅広い立ち回りは出来ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:42▼返信
ラブホキターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:42▼返信
>>4
【祝】 『PS4』世界累計実売が1億600万台を突破!! ソフトの累計販売は11億5000万本に到達!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:43▼返信
>>14
【祝】 『PS4』世界累計実売が1億600万台を突破!! ソフトの累計販売は11億5000万本に到達!!

これだしなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:44▼返信

任天堂の本業ラブホ来たこれwwwwwwww

19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:45▼返信
ゲーマーの聖地、、、?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:45▼返信
ラブホ経営などした事ないというのニダ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:46▼返信
今度は空き家のホテル化ブームか・・・
五輪終わるころには建築業も下火か、でも人手不足だし。
何か状況がよくわからん世の中だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:48▼返信
ブタ箱
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:48▼返信
※14
ソニーは不動産やってるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:50▼返信
プレイステーション持ち込んだらどうなっちゃうの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:50▼返信
おっ、またラブホテル始めるんか任天堂。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:51▼返信
※21
基本不況だけど現状であるものを使って上手くやる奴は稼いでるみたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:51▼返信
原点回帰やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:52▼返信
ゲーマーだったらニンテンドーのキッズゲームで遊んでないから。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:53▼返信
おっ本業に戻るのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:53▼返信
トイレはガラス張りで
やっぱりベッドは回転するんだろうな
外国人にウケそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:54▼返信
一人者製造機のオナステクソニーは少子化に待ったを掛ける任天堂の心意気を見習って欲しいものだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:55▼返信
20室しかないのにバーやジムやスパがつくのか
高級ホテルなのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:55▼返信
>>19
性地の間違いだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:55▼返信
>>30
部屋ごとにエアシューターあるも追加
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:56▼返信
任天堂とか好きそう…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:56▼返信
高級ラブホテルやぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:56▼返信
京都で旅館じゃなければビジネスホテルで良くね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:58▼返信
893の事務所が隣にあるんでしょ?(^Ω^;)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:59▼返信
地元民は寄り付かない闇のエリアだぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 07:59▼返信
枕元には1UPキノコ◯ドームが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:00▼返信
会津小鉄会京都支部だっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:00▼返信
>>40
ニンテンドー69をプレイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:02▼返信
任テコン堂ム
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:05▼返信
任天堂 ホテル 検索

 
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:06▼返信
ニシくんが男児を連れ込むんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:07▼返信
バーチャルボーイ全室完備なら行くわwww
47.投稿日:2020年01月10日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:07▼返信
えらいモダンなラブホだったんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:10▼返信
※44
高確率でラブホが出るよなw稼働率が低すぎて社長専用と言われた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:11▼返信
そういえば在日の立ち上げた会社だったね
本業に戻る準備かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:11▼返信
タクシー業、インスタントライスと並ぶ任天堂の黒歴史が
まあ今の若い世代は知らないから出来たんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:13▼返信
ラブホ経営復活かー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:14▼返信
>>4
何の覇権?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:14▼返信
跡地を公園として一般開放しないのがソニーとの違いだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:17▼返信
フロント前の待合スペースには花札常備

全部屋にファミコン常備で貸し出し可能なカセットが
「コンボイの謎」「スぺランカー」「テグザー」ですね間違いない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:19▼返信
古川「いっしょに使おうね」  君島「うんっ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:27▼返信
ゴキ必死ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:28▼返信
どうでもいいけど吹っ飛んだNは見つかったのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:32▼返信
建物だけで中身は関係ないんでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:34▼返信
ラブホ経営ノウハウが生かされるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:37▼返信
ソニー はちま 繋がり
ソニー ゲートキーパー
ソニー ステマ 
で検索
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:39▼返信
またラブホ経営するんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:42▼返信
>>1
周りに迷惑を掛けなければオーケーなんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:43▼返信
>>53
スイッチが中国へ派遣したよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:43▼返信
>>4
スイッチが覇権=✕
スイッチが派遣=○
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:44▼返信
>>7
これからはホテルと課金の時代だ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:44▼返信
SONYは電気自動車
はじめたぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:45▼返信
ラブホとか任豚が一番縁遠いやつやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:46▼返信
ラブホ再開か
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 08:53▼返信
ラブホはもうやらないのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:02▼返信
ファミコン作る前のところだからゲームとは一切関係ないけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:05▼返信
資料館にしろよと思ったけどこれ事業主株式会社山内って書いてあるから任天堂関係ないんだな
73.投稿日:2020年01月10日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:06▼返信
そこまで行くなら高瀬川別邸を予約すると思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:11▼返信
ゴキステーションの時間です
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:13▼返信
>>72
山内一族がむしろ任天堂の本体
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:15▼返信
事実上のラブホ事業復活で草半年はえる

任天堂さん、やっぱりラブホ事業失敗したのが悔しかったんですねー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:15▼返信
>>56
ワロタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:16▼返信

洗脳装置みたいの仕掛けられてそうで怖い

80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:18▼返信
>>4
派遣かー。正社員になれたらいいね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:19▼返信
実質ラブホでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:27▼返信
隠しカメラとか仕掛けられてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:31▼返信
ラブホじゃねえって言ってるだろ
豚同士が盛るのは各自の自由なんだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:33▼返信
ルイージマンション
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:38▼返信
ラブホになるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:41▼返信
横井軍平が入社しなかったら、今の任天堂はおろかゲーム産業自体が発展しなかっただろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:49▼返信
またラブホ事業やるん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:49▼返信
本業再開か
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 09:57▼返信
ついに任天堂のラブホ復活
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:02▼返信
任天堂ラブホはどうして失敗したの?
コスプレ衣装貸出とか成功しそうなのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:04▼返信
・山内溥は創業者じゃなくて色々事業展開をやった結果世界的に有名なゲーム会社にしてしまった元社長やろw

任天堂は元々ヤクザのシノギだよ
山内家そのものがヤクザの下っ端だったの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:05▼返信
聖地とか言ってっから宗教臭くて気持ち悪いんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:09▼返信
時雨殿みたいにあっという間に閉館しそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:10▼返信
>>11
インスタント食品もなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:11▼返信
× ゲーマーの聖地
○ 任天教の聖地
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:21▼返信
近くにやくざの事務所あったりラブホあったりする所だね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:21▼返信
ラブホかと思ったら違うのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:27▼返信
旧楽園の地域だけど今はバックパッカー御用達の安宿地帯で繁盛してる
外国人旅行者が通い詰めるから、潰れることはないだろう
徒歩5分内にやくざの事務所あったが今はだれもいない
99.投稿日:2020年01月10日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:35▼返信

クサニシの聖地とか絶対臭いじゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:40▼返信
任天堂がラブホ営業している頃
SONYはトリニトロンとか作ってたんだもんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:40▼返信
ゴキブリざまあああ
旧ソニー本社はどうなったのかな?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:40▼返信
ラブホ事業再開かw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:59▼返信
完全に豚小屋じゃねえか!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 10:59▼返信
ラブホへ回帰事業だねwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 11:01▼返信
花札屋
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 11:01▼返信
山内家は良い時に退いたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 11:14▼返信
一々ツイッターおじのツイートが気持ち悪いな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 11:54▼返信
現本社もしばらくしたら原点回帰しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:06▼返信
創業の地って近所は会津小鉄会の本部でしょ 物騒だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:17▼返信
この辺りは昔は遊郭街だったところだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:42▼返信
ご本尊やな
ありがたやありがたや
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:53▼返信
ヤクザ企業がまたラブホ経営か
任天堂も相変わらずだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:54▼返信
×ゲーマーの聖地
○信者の聖地
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:01▼返信
トランプたるか?ドナルド?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:09▼返信
>>45
掘られるのか・・・
マニアックやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:26▼返信
さすがラブホテルの任天堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:31▼返信
昼はともかく夜は地元の人間は近づかないところ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:35▼返信
任天堂のラブホか
何十年ぶりだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:39▼返信
本業やんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 13:48▼返信
>>116
何言ってるんだ、あいつら掘る一方だぞ
抵抗できない弱い奴相手にイキリ散らす以外には何も出来ない卑怯者なんだからな
実際に何人も子供相手にやって実刑食らったヤツだって居る
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 14:17▼返信
wikiより
2017年4月、京都地方裁判所は、下京区に位置する会津小鉄会の本部事務所について
使用禁止を命じる決定を出した。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 14:36▼返信
ああ、だから任天堂がその事務所を本社でやってるのかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 15:57▼返信
折角だからタイアップして欲しいな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月10日 19:20▼返信
聖地でも何でもねえよ
ヤクザとラブホの聖地だったら分かるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 20:57▼返信
任天堂はラブホ経営だなんで嘘みたいな本当な話
正直今でも信じられないけど、でもゲーム機にダンボールだなんで今でも迷走し続けてるんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:20▼返信
>>86
それはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:28▼返信
ええやん
泊まりに行こ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月11日 22:31▼返信
>>21
京都とかの観光地は宿泊施設が足らんから五輪とかは元々関係ない話
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:20▼返信
何でも今話題の事象に結びつけて考える人っているよな

直近のコメント数ランキング

traq