オードリーが全く売れない頃、若いから体力と時間だけが有り余って二人でキャッチボールをしまくってたら最終的に若林が変化球5種類投げれるようになってしまった話が好き。
— 仮免許 (@n1t0ri) 2020年1月8日
オードリーが全く売れない頃、
若いから体力と時間だけが有り余って
二人でキャッチボールをしまくってたら
最終的に若林が変化球5種類投げれるようになってしまった話が好き。
ちなみに公園でのキャッチボールだけでなく区民プールにも行ってて春日は潜水で全国3位になった。
— 仮免許 (@n1t0ri) 2020年1月8日
この記事への反応
・技の若林・力の春日
・公園のキャッチボールで変化球覚えるとか、
パワプロのサクセスやんけ。
・同じ事務所のハマカーン浜谷も
一緒に公園で筋トレしてて
キウイをた○きんって春日にあげてた話も好き。
・そのままネタになりそう(笑)
・下積み時代の話聞いた後だと
M1の敗者復活戦の春日の
「夢で会いましたね、」がめちゃくちゃ感動する
・ふつうに笑った
・その話トゥルース!
ピン芸人のゴージャスさんが
仕事がなさすぎてモンハンしまくったら
ハンターランクが超上がった話思い出した
仕事がなさすぎてモンハンしまくったら
ハンターランクが超上がった話思い出した
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)posted with amazlet at 20.01.07バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 3
まあそれ含めて笑えるエピソードだけど
嘘エピであれ何であれ、面白けりゃセーフだからな。
字面だとアレだけど実際にオードリーがこのエピソード語ったときのトークとか多分面白いだろ
漫画のアレ再現や~とかプロはこうやっとるらしいで~とかやるやろ普通
そこにちょっと話盛るだけやんけ
そんな風に馴染めない生き方をしていて楽しいか?
いいかげん気づけよ。
他人を下げてもお前は上がらないから。
普通に信じてもいいんじゃねえのか
春日が坊主頭だった
紫のコメントの奴の国語力の無さ
事務所のステマ
が
パワフルなセク●ス
に見えた
晩帰ってきたときに画面見て、あんた武器強なってるやんか!って怒った話好き
あてはまるだろう
それをテキト・ーなタイトルつけて、・裏・D・V・D・屋に売り込んでみたら
案外と良い金になり、なおかつ日本の配・信・物・をD・V・D・化してきたら、もっと買う
て言われたんで東・京・〇・〇とかをネットで落としてD・V・D・化して、また売った
そのころは月々で最低でも80万円ぐらいにはなってた
裏・D・V・D・屋は、それを元に毎日60万円ぐらい儲けてたらしい
すごく感謝されて毎週のように美味しいものを食べさせてもらった
そんな楽しい日々も、すごく大規模な・手・入・れ・が地域・一・帯にあった日に終わった
店舗の店長も倉庫の人員も全員が逮・捕されちゃった
野球のWBCで王ジャパンが優勝争いしてたときのことすわ
そして9割が肩書が芸人・タレントってだけで親のスネかじってたりフリーターニートでぬるま湯に浸かってるだけだからな