約2年半をかけて完成させました!でもこれ、誰もマインクラフトで作ったということを信じてくれません(笑)#Minecraft #マインクラフト pic.twitter.com/peEf50lOuV
— Kein@マイクラ建築 (@keinkandy) January 11, 2020
約2年半をかけて完成させました!でもこれ、誰もマインクラフトで作ったということを信じてくれません(笑)
こんな感じになっています。 pic.twitter.com/64HSlg6aDL
— Kein@マイクラ建築 (@keinkandy) January 11, 2020
— Kein@マイクラ建築 (@keinkandy) January 11, 2020
この記事への反応
・よく見たら確かにブロック絵ですね!これは凄い!
・これはもう次元超越してますね笑
すごい
・すごいです!
・なんだこの街全部ブロックで作られてるのかと思った
・全部建築したん!!?って思ったらブロックの絵で安心しようとしたけどスケール的に安心できなかった
・本物じゃんw
って思ったら絵だった!
やばくない?天才だよ君
今年1番驚いたかも
・すげぇw
天気予報の背景がこれでも何ら違和感ないわ
・さすがに写真やろ(画像ポチ)
マイクラやんけ(目が飛び出る)
・ドット絵作った事あるからこれがどれだけ凄いか分かる
・こりゃ凄いけどニワカには本物なのか分からんな
マイクラだって言われないと分からないな!
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 7
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

マリオメーカーの投稿作品をバカにすんなよ!
組み立てて建設したんじゃないのかマイクラでやる意味なくねw
立体じゃなきゃ意味ないじゃん
スゴイネー
東京って地名出されたら、そこいら1スケールで作ったのかと思うじゃん……
マイクラドットで作った「東京タワー周辺のの風景」でしょ
単純にただのドットでガッカリした
絵なら平面ならお前らできんのか?できないだろなら凄いって言えやボケ
人の努力を笑うな
この2年半がこの人にとって特別で意味のあるものになるんだよ
マイクラでやる意味が全くないな
お前がわめく直前にすごいと言った上でボロクソ言ってごめんな!
ツールがあるから小学生でもできる
仕事しろ仕事
思ってたんと違った
あ〜、この良さ田舎者には"理解"んねえかw
(∋(◉)∈)挿れて!
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、JIN>> 1
じゅあお前この2年半何成し遂げたんだよ行ってミロや
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、JIN>> 1
凄いと思うと同時にがっかりした
連休中に、1時間に2個ネタだせ!
ブロック積んだ建造物に比べたら価値はかなり落ちる
すげえw
これは見たことないわw
こういう無駄な努力を見ると全てを破壊したくなるのは俺だけか?
残念
ライターやめろ
くだらない
そこを制御したのはすごい。
マイクラって信じてもらえなかったのは、みんな立体だと思ってみているからだよ?
つまりガイジ
海外のサイバーパンクのやつみたいなのを期待してたのになぁ
・「イースIX」は色々やりたいことがありすぎて、最後に選択を迫られてどうしても切るしかなかった部分もあり、心残りもある
・やりたいことの規模が大きいので、DLCでやるのはちょっと難しい
・別のプラットフォームで出すような機会があれば、やりたかったことを全部入れたい
・当初の予定ではアプリリスのプレイアブル化と、7人目の怪人もいる予定でした
・白猫の僕っ子エピソードをもっと見たいという意見もあり、機会があれば追加したい
・ユファに彼氏がいる設定はスタッフから一斉に反対された、移植時にはそのルートも搭載?
いや東京を再現って東京の夜景を写した写真やんけ
マイクラのブロックで建造された江戸城とかスカイツリーとか想像してワクワクしたのになんじゃこれ
これ
実際に歩ける東京かと思ったら単にツールで写真を地面に写して指定された色のブロックをドット絵のように埋めただけという
ここにコメントするのも無駄な時間だよね。無駄にできるだけの時間に余裕があるってことだね。
クリエイティブでやれ
意味はあるでしょ。表現の仕方は自由だし。
マイクラで立体で見られることを期待する人が多いだけで。
ドット絵って結構難しいのに、みんなにバカにされるの見ると悲しい。
すぐみんなあれが駄目これが駄目って言うから心が狭いよな。
そんなんマクロ組んで一発やろ
詐欺もいいとこ
2年半とはなんだったのか....
無能な努力家w
ただの写真トレスに2年費やすとか人生の無駄としか思えない
3Dで作れや
誰でもやればできる話
更にmod情報のコメまで見てしまうと尊敬できる暇人から、特に感慨も抱かないただの暇人になってしまった
本人きたぁぁぁぁ!w
まあ、この程度じゃまとめには乗らない世界だろうけど
よっぽど暇なくだらない人生なのねプッw
そうやって批判しか出来ないお前の人生もゴミだけどなw
絵じゃん!
わざわざ格上に噛み付くのは草
お前俺に敵うと思ってんの?
ホンマに2年もかけたんか?
ワイなら2カ月でやれそう
はちまのお偉いゴミの皆さんが二ヵ月で立体化してくれるそうです
二ヵ月後をお楽しみに
こんなん俺でもできるわ
マクロ組めば誰でも出来るだろ!って人はマクロを理想通りに組む事への道のりの遠さをよく知らない
この大きさでないとダメだ!な迄に何度となく失敗してるはずで大変だよこれ
自分には作れないことには変わりないけど大幅に規模が小さくなったからがっかりしたわ
でこれかw
いいかガキ?客は料理人の苦労努力なんざ知ったことじゃねーんだよわかるか?
結果が全てなんだよ
それも一から描いたのではなく写真の丸写しみたいなもんだからな
しょっぱすぎですわ
なんの意味もないことに時間をかけて素晴らしい人生ですね!
恥を知れ
だったら普通に絵描けばいいじゃん
これツールですぐ出来るからどうせ2年もやってないよ
ブロックそのまま生成して置けるツールもあるから数分の労力で終わるぞ
そもそも無料配布されてるモノなのに?w
嘘松では?
そもそもマイクラなら立体で制作期間2年なんて軽く超えた作品いっぱい公開されてるから見てこいよ
こんなのと比べ物にならないレベルだぞ?
ツールだろってすぐバレる嘘やめな
もし本当にツールじゃなくて数分を2年かけたならとんだ馬鹿だし
この画像転写ツールは普通そのままブロック生成できるツールもあるから嘘松確定なんだわ
ある意味技術いらねえんだもん
彼が無知な馬鹿で知らなかった可能性もあるだろ
このクソ野郎が
2Dなら別にマイクラでもいいじゃん
東京の建物とか作ったマップかと思ったのに
平面図だとがっかりだな
そっちのほうが凄いわw
確定じゃないぞ。ツールの存在知ってたら2年半アピールなんて恥ずかしい事できないだろ。
Excelで関数使えば数分で不備なく終わる仕事を手打ちで数字全部入れて全部目視や電卓で整合性確認して
俺やりきった!って言っちゃうタイプの無能なんだよ。
何も努力をしてないお前らより万倍マシ
きたきたw
元画像をドット単位で置いてった苦労は凄いけど
既に有るぞ
昔の有名ゲーは大抵再現されてると思う
つまんね~はい解散
別に馬鹿にしてるんじゃないよ
ドット絵好きだし労力もわかる
ただ立体物でないのなら、マイクラでやる必要も意味も無くない?って事
しかもMODありきのトレースみたいなもんだし
ただのトレスには何の意味もなくね。わかっててやってるんだろうけど
みじめすぎだろ
MODで一瞬で出来るわ
よう俺
時間と飽きない気力だけあれば猿でもできる内容なんだよな
まぁ気力だけ認めようぜ
手間がかかることやって大変だったねくらいの感想しかでてこない
立体的に再現したならマイクラでやった意味があるけど
これは平面だしドットエディターみたいなのでやればいいだけのことだからな
いやだってこれ写真の解像度ある程度下げて順番に同じ色のブロック並べるだけのトレースやん
確かに気力と時間使うけど本人の創意工夫が全くなくてバイト雇って出来る事だし…
あと悪いけど俺も同じ様な事やった事ある上で言ってるからな
いや褒める要素ねぇだろ
むしろ米つけてるだけありがたいだろ
お前はコンビニの10円コピーで出てきた印刷物を褒めちぎるのか?
いややった事ある上で言ってる人間多いと思うぞ
お前もやった上で「これ誰でもできるな」って思えないならその内そう思える日がくるよ
とりあえず高校は卒業しような
マイクラなら「渋谷の街再現しました」とかの方が面白そう
創作なら良いけどこれ写真模写やし、時間と根気だけあれば幼稚園児でも出来るぞ
2年掛かったとか嘘松すぎ
実際の街再現じゃないと
君の名は。のポスター再現で話題になったと思うが
マジで2年半もかけたのならごくろうさんとしか言いようがないwww
というかツールの突っ込みもないのは本当に消防しかいないんだろうな
間違いなく無能ですわ
立体で作ってこそ意味があるのにこれじゃあ写真でいいよぶっちゃけ
解像度落としてコピーしてるだけっていう
これを根気強く出来る人がどれだけいるのか…
それだけでもすごいわ
六本木ヒルズの展望台行ってみ
東京にはこういう景色が見られる高い建物がたくさんあるんだぜ
変わらなくね?
どちらも一枚絵をドット化して投影してるだけだし
立体で再現してるのかと思ってみたらマップドット絵だった時のがっかりかんすごい