• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









約2年半をかけて完成させました!でもこれ、誰もマインクラフトで作ったということを信じてくれません(笑)


EN9_lKwU8AAlt9V










この記事への反応



よく見たら確かにブロック絵ですね!これは凄い!

これはもう次元超越してますね笑
すごい


すごいです!

なんだこの街全部ブロックで作られてるのかと思った

全部建築したん!!?って思ったらブロックの絵で安心しようとしたけどスケール的に安心できなかった

本物じゃんw
って思ったら絵だった!
やばくない?天才だよ君
今年1番驚いたかも


すげぇw
天気予報の背景がこれでも何ら違和感ないわ


さすがに写真やろ(画像ポチ)

マイクラやんけ(目が飛び出る)


ドット絵作った事あるからこれがどれだけ凄いか分かる

こりゃ凄いけどニワカには本物なのか分からんな



マイクラだって言われないと分からないな!





コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:02▼返信
ぶっちゃけ無駄な努力
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:03▼返信
立体じゃないとかマイクラの意味ねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:03▼返信
だからって
マリオメーカーの投稿作品をバカにすんなよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:04▼返信
立体で実際に町作ってる人がいるからなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:04▼返信
MODの時点で反則
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:05▼返信
ガチャしていい?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:07▼返信
未だにレイトレ非対応の機種もあるみたいだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:07▼返信
なんだ一瞬マジですげぇなと感心したけど
組み立てて建設したんじゃないのかマイクラでやる意味なくねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:08▼返信
平面かよ
立体じゃなきゃ意味ないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:09▼返信
立体じゃなくてブロックでドット絵って感じなのか
スゴイネー
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:09▼返信
絵じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:09▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:10▼返信
これツールで写真を取り込んで指定された場所に置いていくだけだから時間がある暇人なら誰でもできる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:10▼返信
いやドット絵かよ
東京って地名出されたら、そこいら1スケールで作ったのかと思うじゃん……

マイクラドットで作った「東京タワー周辺のの風景」でしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:11▼返信
マリオメーカーだってこれくらいできんわ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:12▼返信
思ってたのと違う・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:13▼返信
無駄な2年間だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:13▼返信
マイクラで東京の"絵"を再現しただけの誰得のゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:15▼返信
画像ならMODで専用ツールがあるんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:15▼返信
努力はすごいしやる気もやれる気もないけど
単純にただのドットでガッカリした
21.もこっち投稿日:2020年01月12日 08:16▼返信
できねいゴキブリが文句いってんじゅえんーよ
絵なら平面ならお前らできんのか?できないだろなら凄いって言えやボケ
人の努力を笑うな
この2年半がこの人にとって特別で意味のあるものになるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:17▼返信
ただのドット絵かよ…
マイクラでやる意味が全くないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:17▼返信
絵なんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:18▼返信
>>21
お前がわめく直前にすごいと言った上でボロクソ言ってごめんな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:18▼返信
こういうのは豆腐しか作れない人間がやること
ツールがあるから小学生でもできる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:19▼返信
これなら普通にドット絵をお絵描きツールで作った方がいいのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:19▼返信
そのうちガチで東京を再現するやつが出てくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:19▼返信
どんだけ暇なんだよ
仕事しろ仕事
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:21▼返信
すごい・・・すごいけど・・・
思ってたんと違った
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:21▼返信
MODでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:24▼返信
写真で撮れば一瞬なのにアホすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:24▼返信
ゼノブレイド2の方が凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:25▼返信
すごいはすごいけど、立体で街再現したわけじゃなかったのね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:27▼返信
>>1
あ〜、この良さ田舎者には"理解"んねえかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:28▼返信
ブロックじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:29▼返信
連休中にデロする!‼️
(∋(◉)∈)挿れて!
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、JIN>> 1
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:29▼返信
※24
じゅあお前この2年半何成し遂げたんだよ行ってミロや
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:29▼返信
💩JIN>> 1
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:30▼返信
発達の鏡だな(白目)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:30▼返信
糞ゲーム(∋(◉)∈)挿れて!
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、JIN>> 1
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:33▼返信
立体的建築かと思ったら絵じゃん・・・ドット絵じゃん
凄いと思うと同時にがっかりした
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:33▼返信
ヒマそうだなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:34▼返信

連休中に、1時間に2個ネタだせ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:34▼返信
写真を読み込むアルゴリズム組んだだけで手動でブロック置いたわけじゃないでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:37▼返信
元画像があってツールを使ったとしてもドット絵を描くのは結構な労力だけど
ブロック積んだ建造物に比べたら価値はかなり落ちる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:40▼返信
無駄な根詰め努力はAIにやらせろよ(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:40▼返信
ハリボテじゃワクワクできないよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:40▼返信
思ってたのと違う
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:41▼返信
ブロックで絵を描いたのか
すげえw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:43▼返信
創造性も技術力も全く必要ないただ時間かけただけのゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:43▼返信
発想の転換
これは見たことないわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:44▼返信
これ画像をツールに入れてMODで秒で再現できるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:45▼返信
つまらん
こういう無駄な努力を見ると全てを破壊したくなるのは俺だけか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:46▼返信
凄い!でもちゃうねん!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:46▼返信
想像してたのと違った
残念
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:51▼返信
立体じゃないんか~い!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:52▼返信
記事名がクソ
ライターやめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:52▼返信
立体にしなきゃ意味無い・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:52▼返信
時間の無駄

くだらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:52▼返信
う~んコレジャナイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:53▼返信
これ写真取り込みMODでしばらく待てば出来る、
そこを制御したのはすごい。

マイクラって信じてもらえなかったのは、みんな立体だと思ってみているからだよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:53▼返信
マイクラでやる意味なくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:53▼返信
はいでた嘘松wwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:56▼返信
2年w2時間の間違いではww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:57▼返信
立体じゃねーのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:01▼返信
求めてた東京とはちょっと違かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:01▼返信
プリンターMOD有名だし知っててあえて手作業してそう

つまりガイジ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:03▼返信
嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:04▼返信
MODだろうし2Dだし期待外れが半端ねえ
海外のサイバーパンクのやつみたいなのを期待してたのになぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:05▼返信
ゴキちゃん、スイッチ版イース9は完全版になるようだよ (Gamer近藤社長インタビューより)
・「イースIX」は色々やりたいことがありすぎて、最後に選択を迫られてどうしても切るしかなかった部分もあり、心残りもある
・やりたいことの規模が大きいので、DLCでやるのはちょっと難しい
・別のプラットフォームで出すような機会があれば、やりたかったことを全部入れたい
・当初の予定ではアプリリスのプレイアブル化と、7人目の怪人もいる予定でした
・白猫の僕っ子エピソードをもっと見たいという意見もあり、機会があれば追加したい
・ユファに彼氏がいる設定はスタッフから一斉に反対された、移植時にはそのルートも搭載?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:08▼返信
絵じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:09▼返信
・・・・・・暇かよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:09▼返信
>>34
いや東京を再現って東京の夜景を写した写真やんけ
マイクラのブロックで建造された江戸城とかスカイツリーとか想像してワクワクしたのになんじゃこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:09▼返信
写真をドット絵化するだけなら1からツール作ったとしても数週間で済むやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:11▼返信
>>73
これ
実際に歩ける東京かと思ったら単にツールで写真を地面に写して指定された色のブロックをドット絵のように埋めただけという
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:13▼返信
動画で見たい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:20▼返信
>>1

ここにコメントするのも無駄な時間だよね。無駄にできるだけの時間に余裕があるってことだね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:20▼返信
時間の無駄
クリエイティブでやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:24▼返信
>>2

意味はあるでしょ。表現の仕方は自由だし。
マイクラで立体で見られることを期待する人が多いだけで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:26▼返信
>>10

ドット絵って結構難しいのに、みんなにバカにされるの見ると悲しい。
すぐみんなあれが駄目これが駄目って言うから心が狭いよな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:30▼返信
これは凄いと一瞬思ったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:31▼返信
いや平面かよ
そんなんマクロ組んで一発やろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:31▼返信
立体じゃなくてドットで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:35▼返信
ただの平面じゃねぇか
詐欺もいいとこ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:35▼返信
※52
2年半とはなんだったのか....
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:36▼返信
プログラムの勉強したほうが効率よさそうだな
無能な努力家w
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:36▼返信
くだらないマウント取りで自尊心満たすよりも素直に褒めた方がいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:39▼返信
立体的に再現したならすごいけど
ただの写真トレスに2年費やすとか人生の無駄としか思えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:40▼返信
ドット絵でズコーッてなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:40▼返信
ただの平面じゃんつまんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:40▼返信
マイクラと言えば立体的に作ったディズニーランドがあったけどアレは凄かったなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:41▼返信
ドット絵にするとかマイクラ全否定で草
3Dで作れや
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:44▼返信
絵じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:49▼返信
結局写真を転写しただけ
誰でもやればできる話
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:49▼返信
自分でやりもせず机上の空論でコケにする人達って哀れだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:50▼返信
凄いの部類ではあるが平面だと最低ランクだな
更にmod情報のコメまで見てしまうと尊敬できる暇人から、特に感慨も抱かないただの暇人になってしまった
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:50▼返信
ガッカリ八兵衛
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:53▼返信
いや確かにすごいんだが でっていう になるのは仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:57▼返信
>>95
本人きたぁぁぁぁ!w
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:57▼返信
なんの意味があるの?これ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:58▼返信
平面かよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 09:59▼返信
ヘッダーの画像が自作ならこのドット絵より素直にすげーわと思えるw
まあ、この程度じゃまとめには乗らない世界だろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:01▼返信
好きなチームのスタジアムを作ってみようとやってみたことあるけどピッチと1階のスタンド辺りで挫折した
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:01▼返信
せっかく再現度やべえ!とか言うつもりだったのに何このゴミは
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:02▼返信
こんなもんに2年かぁ
よっぽど暇なくだらない人生なのねプッw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:05▼返信
ドラゴンクエストビルダーズでもこれと同類のドット絵があふれてたような
107.投稿日:2020年01月12日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:09▼返信
※105
そうやって批判しか出来ないお前の人生もゴミだけどなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:09▼返信

絵じゃん!

110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:12▼返信
>>108
わざわざ格上に噛み付くのは草
お前俺に敵うと思ってんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:13▼返信
建築じゃなくて画像再現ならツールで簡単にできるやんけ
ホンマに2年もかけたんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:13▼返信
これからはドリームズユニバースで作れよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:15▼返信
再現って...
ワイなら2カ月でやれそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:17▼返信
絵かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:19▼返信
※2
はちまのお偉いゴミの皆さんが二ヵ月で立体化してくれるそうです
二ヵ月後をお楽しみに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:20▼返信
立体じゃねーじゃん
こんなん俺でもできるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:20▼返信
こんなもんに2年とか意味わかんね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:22▼返信
写真っぽい感じだし取り込んで一瞬で作れるのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:26▼返信
ツールを理解して最適な物を選択するまでに一年以上掛かるとかザラじゃない
マクロ組めば誰でも出来るだろ!って人はマクロを理想通りに組む事への道のりの遠さをよく知らない
この大きさでないとダメだ!な迄に何度となく失敗してるはずで大変だよこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:26▼返信
まいくらの意味ないやん・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:27▼返信
ご苦労様
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:29▼返信
すごいのは確かだけどがっかり感の方が大きくてすごいと思えないのが悲しいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:33▼返信
名前に建築ってあるから3Dで実際に歩ける街を作り上げたのかと思ったら2Dかよ・・・・
自分には作れないことには変わりないけど大幅に規模が小さくなったからがっかりしたわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:33▼返信
>>119
でこれかw
いいかガキ?客は料理人の苦労努力なんざ知ったことじゃねーんだよわかるか?
結果が全てなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:33▼返信
※114
それも一から描いたのではなく写真の丸写しみたいなもんだからな
しょっぱすぎですわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:33▼返信
エクセル画と同じだなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:33▼返信
無駄な努力お疲れ様でした!
なんの意味もないことに時間をかけて素晴らしい人生ですね!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:35▼返信
画像トレースとかしょっぼ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:35▼返信
たしかに想像したものとは違ってちょっとガッカリはしたがそれでも彼の努力はお前らみたいな批判しかできないはちま民に笑われるのは許せない
恥を知れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:36▼返信
ドット絵書いてドヤられてもね…
だったら普通に絵描けばいいじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:37▼返信
俺の方がうまあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:39▼返信
>>1
これツールですぐ出来るからどうせ2年もやってないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:40▼返信
>>37ツールあれば数分で作れるんだわこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:41▼返信
>>45
ブロックそのまま生成して置けるツールもあるから数分の労力で終わるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:42▼返信
>>119理解って軽く読めばわかる説明だし
そもそも無料配布されてるモノなのに?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:43▼返信
再現・・・?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:45▼返信
ツールで数分で出来ることを2年本当にかけたの?
嘘松では?
そもそもマイクラなら立体で制作期間2年なんて軽く超えた作品いっぱい公開されてるから見てこいよ
こんなのと比べ物にならないレベルだぞ?
ツールだろってすぐバレる嘘やめな

138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:48▼返信
>>129
もし本当にツールじゃなくて数分を2年かけたならとんだ馬鹿だし
この画像転写ツールは普通そのままブロック生成できるツールもあるから嘘松確定なんだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:53▼返信
こういうのすごい無駄に感じてしまうな
ある意味技術いらねえんだもん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:53▼返信
>>138
彼が無知な馬鹿で知らなかった可能性もあるだろ
このクソ野郎が
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:55▼返信
マイクラなら3Dにしろよ
2Dなら別にマイクラでもいいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 10:55▼返信
ただの平面かよ…
東京の建物とか作ったマップかと思ったのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:00▼返信
巨大都市を立体で再現したマイクラの記事を見た事あるから
平面図だとがっかりだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:01▼返信
同じ作者でもこれより六本木ヒルズの方取り上げろよw
そっちのほうが凄いわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:02▼返信
※138
確定じゃないぞ。ツールの存在知ってたら2年半アピールなんて恥ずかしい事できないだろ。
Excelで関数使えば数分で不備なく終わる仕事を手打ちで数字全部入れて全部目視や電卓で整合性確認して
俺やりきった!って言っちゃうタイプの無能なんだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:04▼返信
立体に動けるゲームだと思ったら横スクロールのゲームでがっかりしたのと似てる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:10▼返信
※127
何も努力をしてないお前らより万倍マシ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:12▼返信
>>147
きたきたw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:14▼返信
なんでポケモン金銀マップ作らないのか疑問
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:30▼返信
ただのドット絵ならマクロ組んで自動で出来そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:48▼返信
絵描いただけかよ、そんなのに2年て…
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:54▼返信
これ、悲しいけど画像調整してツールに突っ込めば即完成しちゃうんよな
元画像をドット単位で置いてった苦労は凄いけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:55▼返信
>>149
既に有るぞ
昔の有名ゲーは大抵再現されてると思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 11:59▼返信
立体でやったとしてもカクカクブロックだから綺麗なわけでもないしなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:08▼返信
画像データをマップデータにコンバートしただけかよ

つまんね~はい解散
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:25▼返信
凄いけど期待してたのはコレじゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:28▼返信
>>80
別に馬鹿にしてるんじゃないよ
ドット絵好きだし労力もわかる
ただ立体物でないのなら、マイクラでやる必要も意味も無くない?って事
しかもMODありきのトレースみたいなもんだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:30▼返信
君が見ている東京は絵だ、しかもマイクラだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:40▼返信
相変わらず文句しか言えん奴らの情けなさよ・・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:41▼返信
そういうのじゃないんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:43▼返信
何で大阪じゃないニダ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:44▼返信
そもそもドット絵って少ない解像度で表現するのがすごいのであって
ただのトレスには何の意味もなくね。わかっててやってるんだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:46▼返信
賞賛がくると思ってたけど、自分がたいしたことじゃなかった現実を言われて逆切れ
みじめすぎだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:47▼返信
思ってたのと違いすぎてびっくりした。なんだこのゴミ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:54▼返信
ライダー描いたアイツのほうがすごいなと思った
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:02▼返信
ツールで写真変換しただけで草
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:13▼返信
すごい肩透かし
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:21▼返信
ただ写真のピクセル通りに置いただけの絵じゃん
MODで一瞬で出来るわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:23▼返信
自閉症かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:30▼返信
>>73
よう俺
時間と飽きない気力だけあれば猿でもできる内容なんだよな
まぁ気力だけ認めようぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:34▼返信
写真のドット絵模写じゃん
手間がかかることやって大変だったねくらいの感想しかでてこない
立体的に再現したならマイクラでやった意味があるけど
これは平面だしドットエディターみたいなのでやればいいだけのことだからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:35▼返信
>>80
いやだってこれ写真の解像度ある程度下げて順番に同じ色のブロック並べるだけのトレースやん
確かに気力と時間使うけど本人の創意工夫が全くなくてバイト雇って出来る事だし…
あと悪いけど俺も同じ様な事やった事ある上で言ってるからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:41▼返信
>>87
いや褒める要素ねぇだろ
むしろ米つけてるだけありがたいだろ
お前はコンビニの10円コピーで出てきた印刷物を褒めちぎるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:48▼返信
今年初の見て損した系の記事
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:48▼返信
>>95
いややった事ある上で言ってる人間多いと思うぞ
お前もやった上で「これ誰でもできるな」って思えないならその内そう思える日がくるよ
とりあえず高校は卒業しような
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:09▼返信
東京にあんなでかい一枚絵あるか? 詐欺記事だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:23▼返信
2年半続ける根気は凄いけど作品としてはう~んって感じ
マイクラなら「渋谷の街再現しました」とかの方が面白そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:35▼返信
立体じゃなくて平行の絵なんかい!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:59▼返信
※80
創作なら良いけどこれ写真模写やし、時間と根気だけあれば幼稚園児でも出来るぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:02▼返信
写真をプロックにして並べてくれるツールあるぞ
2年掛かったとか嘘松すぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:04▼返信
ああ、たしかにマイクラでこういうツールあったな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:20▼返信
絵画はすごくない

実際の街再現じゃないと
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:20▼返信
ハルさんという人が3年以上前に画像ブロック変換ソフト配布してるんだよなあ
君の名は。のポスター再現で話題になったと思うが
マジで2年半もかけたのならごくろうさんとしか言いようがないwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:24▼返信
2年もこんな無駄な事してたの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:38▼返信
元ツイ見たらあそこの民度がよく分かるな
というかツールの突っ込みもないのは本当に消防しかいないんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:48▼返信
1分掛からず出来ることを2年間かけて頑張った男
間違いなく無能ですわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:11▼返信
こうゆうのは写真からドット打ちすりゃいいだけで根気の問題やろ
立体で作ってこそ意味があるのにこれじゃあ写真でいいよぶっちゃけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:20▼返信
どうやって撮影したんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:21▼返信
ただの手間隙かけただけのドット絵やんけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:30▼返信
ツールで写真画像取り込んだだけじゃねーか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:25▼返信
てか写真もデジタルなら高精細なドット絵だし
解像度落としてコピーしてるだけっていう
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:10▼返信
>>170
これを根気強く出来る人がどれだけいるのか…
それだけでもすごいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:22▼返信
>>188
六本木ヒルズの展望台行ってみ
東京にはこういう景色が見られる高い建物がたくさんあるんだぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:30▼返信
※165
変わらなくね?
どちらも一枚絵をドット化して投影してるだけだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:44▼返信
これで2年は絶対嘘だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:24▼返信
時間と労力かける部分を間違えてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:36▼返信
すごいっちゃすごいけど
立体で再現してるのかと思ってみたらマップドット絵だった時のがっかりかんすごい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 22:32▼返信
近くって言ってんのに遠景で草
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:47▼返信
twitterのアカウントも今年作ったみたいだからMOD使ってそうだけど

直近のコメント数ランキング

traq