• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









「私方向音痴だから〜〜ww」とすべての努力を放棄して誰かが調べてくれて当然みたいな顔して待ってるタイプに対する「こうはなりたくない」思いが強くなりすぎた結果めちゃくちゃ努力して地図を一生懸命見て「こっちです!」と率先して一同を路頭に迷わせるタイプの方向音痴に進化してしまった。













この記事への反応



努力も方向音痴と……

一番質悪くて草

私もみんなを路頭に迷わせるタイプです!
最近は娘に「信用出来ないから私が調べる!」と言われる始末(´・_・`)


めっちゃカッコいいです! 方向音痴として見習っていきたい。

わかります!!!!!!

地図が全く読めませんので、僕はナビ頼りですが。
方向音痴過ぎて、ナビでも迷います(白目)
ナビを開いてこっちだと思うけど、あってるかな?って聞きます。


方向音痴に関してはそうだけど、
他の場面ではその行動役に立ちますよ。

そもそも方向音痴だから〜wみたいに最初からやらない人は、
他の場面でもそう言う感じの人多い。


景色や建物を平面の地図に落とし込むには、見た物を地図の表現と照らし合わせる作業をひたすら繰り返すことでできるようになるので、慣れが必要ですね。旅行とか。

私は地図がわからんでひたすらくるくる地図まわしてる。最終的にわからんくなって人にきくパターンです。困ったときはおまわりさん!

わかる!!!見る努力して、見る力をつけたと思って行動に移したら……信用信頼失くなりました、自分が持ってるスマホすら信用されません。持ち主にそっくりだポンコツだと……泣。
二度と地図が見れると言うなと。後についてくればいいと。本当にごめんなさい友人家族職場の人たち。


努力しないよりいいと思いますよ!ただやばくなる前にGoogleに頼ってみるのも手ですよ!



余計ひどくなっちゃたな


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 15



コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:02▼返信
こどおじはこういうリーダーシップを取った経験はありますか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
ハア?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
あたし、失敗しないので
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:03▼返信
だからなんやねん
どうでもよすぎて糞漏らすわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:04▼返信
方向音痴はキツいな
クイズ番組で馬鹿な回答しまくる芸能人よりも嫌われるやろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:04▼返信
5歳が3歳連れて20キロ歩いたのかー凄いねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:05▼返信
今どきスマホのナビあんのに地図なんか読む意味ある?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:05▼返信
ただの嘘つきになっただけじゃねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06▼返信
安倍が方向感覚を失わせる電磁波を発生させてる所為
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06▼返信
うん?スマホでナビすれば良いだけじゃん
まさかコンパスかなんかで誘導してるんか???
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06▼返信
今はスマホありゃそんな事ありえないんだなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06▼返信
太陽の位置を覚えましょう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
脳構造的に女は方向音痴デフォだろ?
無理すんな俺が連れてってやる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
方向音痴 方向音痴の可視化 方向音痴主義
方向音痴至上主義 方向音痴敗北主義
方向音痴全体主義 方向音痴部分主義
方向音痴強制主義 方向音痴任意主義
方向音痴万能主義 方向音痴特別主義
方向音痴絶対主義 方向音痴相対主義
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:07▼返信
方向音痴性 方向音痴的 方向音痴化 方向音痴系 方向音痴感
方向音痴風 方向音痴技 方向音痴術 方向音痴力 方向音痴気
方向音痴実 方向音痴の仕様 方向音痴の性能 方向音痴の定義
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより
話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより 話題のツイートより
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
道に迷ってメンドくなって面接サボったことはあるなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
スマホは飾りか?アプリ使えばええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:08▼返信
>>1
こどおばは違うみたいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:11▼返信
露頭に迷うはネタで言ってるの?
マジなら誰も突っ込んでない辺り怖いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:11▼返信
路頭(ろとう)に迷う
生活の道をなくし、住む家もなく、ひどく困る。「会社が倒産して―・う」
『大辞泉』
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:13▼返信
※21
露頭ってなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:13▼返信
でも遭難する人って無駄に動くからだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:14▼返信
※21
ツイ主も露頭とか誤字るヤツに言われたくないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:15▼返信
話題のツイートより ??????????
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:15▼返信
※21
人のコメントの過ち責める書き込みでの誤字程ダサいもんもないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:16▼返信
全く苦手なものは人に頼るのも大事だし相手を立てる機会やで
そもそも最初から心狭すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:16▼返信
>>5
きついで、頭しっかりさせてないと目的地行く途中のコンビニ入って、入った方向に出て行って戻ってるとかザラだし。
地図覚えてもどっち向いてるかわからんから、片っ端から周辺の景色と建物と道路名覚えて推測で方角決めてなんとかなってる。
もちろん夜中だとまともに運転出来ん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:16▼返信
はちま「余計ひどくなっちゃたな」
はちま「余計ひどくなっちゃたな」
はちま「余計ひどくなっちゃたな」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:16▼返信
スマホのナビ使えば良いやん
めんどくさい奴やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:17▼返信
働く無能は働かない無能より質が悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:17▼返信

ろとう
【露頭】
岩石や鉱脈の一部が地表に現れている所。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:17▼返信
何?このゴミ記事
はちま大丈夫か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:17▼返信
実は路頭に迷わせるって部分が事実で前文は比喩表現だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:18▼返信
安倍も方向音痴
国の舵取りのな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:19▼返信
クソ記事オブザイヤーノミネート作品
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:19▼返信
イランとアメリカの問題  ゴーン逃亡

そして 方向音痴!!!!!!!!

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:20▼返信
わりとこういうタイプの女いるな
しかも間違えたの自分なのに「私は悪くない!みんなの責任!過去じゃなくて未来を見よ!」みたいな事言い出す
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:20▼返信
記事の嘘松はどうでも良いけど
そもそも方向音痴ってどうやったらなるんだ?
地図見て移動すればその通りにいかいかなくね
と言うか地図見れないならスマホナビ使えよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:20▼返信
こんな糞ネタツイート記事で100コメまで伸ばせと?
はちま民をなんだと思ってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:22▼返信
方向音痴って感覚がさっぱり理解できん
地図が読めない女、とかなんとか本があったね

滅多に行かない旅先では地図買うのがもったいない
コンビニ寄って店先にある公衆電話に住所が書かれてるから確認
コンビニで地図を立ち読みして移動
ってのを30年くらい前にやってたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:28▼返信
>>1
リーダーシップなど要らん。
家で楽しく過ごせればOK!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:28▼返信
このスマホ時代に方向音痴とか
調べる事も出来ないカスか
調べようとすらしないクズ
のどちらかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:30▼返信
現在地と向いてる方向把握する前に動き出すから迷うんじゃないかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:32▼返信
努力より準備
方位磁石も持て
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:34▼返信
>>21
ダッサwww
お前ダッサwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:34▼返信
スマホ持ってりゃ方向音痴にならんやろ
こいつ未だにガラケー?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:35▼返信
>>1
家でリーダーシップとってるだろ
現に親は言う事聞きっぱなしなんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:35▼返信
方位が分かれば地図見ればなんとかなるな俺は
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36▼返信
方向音痴も年季が入ると「自分が行く方向は常に間違っている」という悟りを得るw

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36▼返信
犬以下だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:38▼返信
イッヌは10キロ先に捨てられても帰ってくるからな、イッヌの方が賢い
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:39▼返信
方向音痴だからって言っておいて
誰かが間違えたらあっちだよって突っ込む程度でいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:40▼返信
スマホみんな持ってるこの時代に方向音痴もクソもないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:44▼返信
でも、気持ちは嬉しいかな
自分を楽しませて当然みたいな態度とられると楽しみが冷める
迷子も含めて一緒に楽しみたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:44▼返信
俺が一番方向音痴を自覚するのは、
イオンとかイズミヤとか、ああいうスーパーの便所

便所から出るとき、間違って女便所のほうに行ったりする

一瞬、どっちだっけって必ずなる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:47▼返信
スマホで地図見ればいいだけなのに努力したと言い張るところがズレているクズ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:47▼返信
勘違いで済むレベルなら勝手にやってろ
旅客機誤射とかにならなきゃ何でもいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:57▼返信
5歳児が3歳児を連れて20キロ歩くとかwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:01▼返信
池沼であることを自慢して楽しいのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:07▼返信
※57
大抵は男性トイレが手前で女性トイレが奥に作られてるから女性トイレの反対に行くんやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:18▼返信
これホントに話題のツィートなのか???
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:18▼返信
昔ならともかくスマホがある今でそれって脳に欠陥があるのでは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:25▼返信
無駄に意識高い系で他を見下す癖まである「無能な働き者」やな

最終的には周囲の多大な迷惑の果てに漸く自覚させられたようだけど
長々と認めずにいる間にどれだけ被害拡大させてきたんやろかなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:26▼返信
スマホ見てても迷子になるやつは稀にいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:30▼返信
方向音痴って見えてるものや思考が違うんかね?
俺的にちょっと迷うことはあっても道が解らないってなったことはないなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:49▼返信
※67
身近にいるんだけど、本当に思考や感覚、記憶の仕方が違うよ

でもそいつ、道はおぼえられないんだけど、機械の操作なんかはすぐおぼえるんで
人間色々、人それぞれ、みんな違うって思うしかないね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:57▼返信
嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:12▼返信
成績と関係なく地図読めないやついるし
なんなんだろうなあれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:21▼返信
本当に意味分かってなかったんだと気付いて戦慄…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:29▼返信
外はまだグーグルマップやナビがあるからいいが
大規模施設とかで館内見取り図読めずに迷うやつもいるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:13▼返信
昔の人は言いました。見えない努力こそ金。ww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:33▼返信
なんだこいつら路頭にまようの意味も知らないのか?

ろとう【路頭】 に 迷(まよ)う 生活の手段がなくなったり、住む家をなくしたりしてひどく困り、途方にくれる。 路頭に立つ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:43▼返信
方向音痴って自分の向いてる方向を常に意識してないから位置関係が曖昧になって方角が分からなくなるんであって地図が読めないのはただのバカでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:01▼返信
>>70
兄が地図読めなくて
免許取立てでよく就職の面接先まで送ってたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:07▼返信
74>今のやつってライバルとエネミーの区別もつかないようなアホ多いから仕方ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:10▼返信
ただの馬鹿だし努力しない奴になりたくないって言ってんのに努力できてないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:18▼返信
>>67
例えば自分が今秋葉原にいるってのは分かってても、
秋葉原が東京のどこにあるかパッと思い出せないのが方向音痴
そこからアメ横に行きたいときに、上野に行く途中だよね!と根拠のない自信で大通り歩いて通り過ぎたりすると

今はスマホで手軽に地図を見られるからそう迷わないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:22▼返信
努力してるアピールきっしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:54▼返信
道や目印の無いような大自然の中ならともかく
幾らでも指標のある場所で地図見てなお迷う意味が全く分からない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:55▼返信
何で努力してこうなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 20:26▼返信
>>7 全てじゃないが、方向音痴はスマホのナビに頼って迷うから。。。ソースは俺。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 20:55▼返信
ロロノア・ゾロ「道が分かりづらいのが悪い」
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 20:57▼返信
※4 無闇に糞漏らすって、障害者じゃん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:38▼返信
方向音痴は努力でどうにもならんと思う
店入って出たらどっちから来たか分かんなくなったりするし
自分でも脳の欠陥だと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:44▼返信
>>66
スマホのおかげで方向音痴でも生きていけるようになったけど、スマホのナビって方角が狂うことがよくあるからそうなると全然違う方角に進んでしまう
例えば方角音痴じゃない人はアプリが北指してても自分が南向いてるって分かるのかもしれんが方向音痴は自分がどっち向いてるかわからないからとりあえず動いてみて変な方向に進んだら「あ、こっちじゃないんだ」って分かる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月12日 21:57▼返信
>>55
カーナビなら迷うことはないけどスマホだと方位がよく狂うから出だしで違う方向に進んじゃうことはある
一人なら出だし間違っても目的地には着くから何の問題もないんだけど、出だし違う方向に行っちゃった瞬間「なんで間違うんだwww」みたいにめっちゃマウント取って煽ってくるやつがたまにいるから一人じゃない時はスマホに頼っても方向の指示とか率先して歩くのは無理だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 00:28▼返信
あ~あ、音痴かった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 09:35▼返信
方向音痴と地図が読めないは別物じゃない?
スマホで方角狂っててもランドマークとか店の方角でわかるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月13日 10:52▼返信
地図は方向音痴でも迷わないツールだぞ
それでも迷うのはただのポンコツや
地図は見てても理解はしてないタイプ

直近のコメント数ランキング

traq