
トラブル続出で「外国人の参拝禁止」を決めた神社が話題…「一律対応」に懸念も
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6426060

記事によると
・外国人の参拝は全面的にお断りーー。そんな対応をとることにしたという長崎県対馬市の神社がネットで話題となっている。
神職が1月8日、ツイッター上で「外国人の参入については、全面的に受け入れを無期限停止させていただきます」とつぶやいた。いったい何があったのだろうか。
・ツイートによると、この神社では、韓国人ガイドの暴言・暴力、韓国人観光客によるお守りの窃盗事件などを受けて、韓国からの団体旅行については改善策が示されるまでの間、境内の参入を断っていたという。
・そんな中、2019年12月28日に韓国人ユーチューバーが神社で隠し撮りをし、神社および個人の人権を侵害する映像を配信したとして、ついに外国人の参入については全面的に断ることにしたという。
・ただし、弁護士ドットコムニュースの電話取材に対して、神社側は具体的な内容を明かさなかった。
・神社および個人の人権を侵害する行為はあってはならないが、外国人の参拝を全面的に禁止することに法的な問題はないのだろうか。に聞いた。
作花知志弁護士「あくまでもツイッターで公表されているものを拝見した上での個人的な感想を申しますと、このように外国人の参入を全面的に許さないとした措置は、法律上許されないとされる可能性があると思います。」
韓国人ユーチューバーの一件以来
— ねぎたま (@watazumi55) January 7, 2020
韓国人に歩み寄るのをやめた
隠し撮りhttps://t.co/GVWeksDCvg
御守り窃盗、暴言、暴力、数々の不敬行為、それでも歩み寄って解決策模索しようとしている人間を隠し撮り☺️
こういう感覚がわからない
— ねぎたま (@watazumi55) January 7, 2020
絵馬掛けに落書きされた韓国人の名前
石かなんかで刻んだんでしょうね
現在は、白い紙をラミネートして上から被せて応急処置 pic.twitter.com/CKtj6fdrhL
韓国人観光客を制限します。
— ねぎたま (@watazumi55) January 8, 2020
断っておきますが、ヘイト、人権侵害だと思われる方は、直接、私と対面して討論しましょう。
これ以上、信仰の場を破壊する行為は、絶対に許しません。 pic.twitter.com/KsryxiOtk1


批判は対馬島内から出てくるだろうと思います
— ねぎたま (@watazumi55) January 8, 2020
韓国インバウンドで潤っている方々からみたら、私は敵でしかないですね
もういいや!
嫌われる覚悟は最初からもって、行動してるし、僕が主張していることを今理解できる人だけでいいです
嫌われる覚悟がないと壁を乗り越えられない
去年の写真です
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
神社拝殿の入り口を塞いで10分か20分、説明をする韓国人ガイド。この光景が8割でした
約40万人の8割です
実数は26万人くらいではないかと思いますが、それでも8割って多いですよね
日本人参拝者がきても退きません
塞がないでと注意したら、逆ギレ
その繰り返し pic.twitter.com/iIwqIJuIYl
拝殿を舞台にして演説する韓国人ガイドです
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
何度も何度も注意しました
注意回数は、一番多い時で一日約40人のガイドに注意しました
春から夏にかけては、朝9時~17時まで毎日外で注意しました
そうすれば改善できると思ったからです pic.twitter.com/mjLM2pWSYp
去年の出来事
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
私「ガイドさんちょっと話いいですか?」
韓国人ガイド「何だこら!」
私「なに?」
自らの額を私の額に押し付けてきたので、首元を押し返した
韓国人ガイド「おまえ!いま首絞めただろうが!死にてぇのか!こらっ!」
この時腕を殴られました
その韓国人ガイドの写真です pic.twitter.com/VWhln8d0e0
補足
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
韓国人ガイドが私に殴りかかっるのではないか、というところを自分が連れてきたお客様に止められている様子です。
昨日、弁護士ドットコムから電話があり、批判的な記事を書くのかたずね、取材を断りました。
— ねぎたま (@watazumi55) January 11, 2020
弁護士 作花知志氏の見解だそうです
それが事実なら、どんな対応が正しいのか、解決策を提示してほしいhttps://t.co/vsnZjvd3HI
そもそも対象となる方が凄く多いので、年間、何百件という法的な対応が必要という現実的ではない見解です pic.twitter.com/7uqIkjmE81
— ねぎたま (@watazumi55) January 11, 2020
じゃあ、あなたがやってみたら?
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
神社の寛容性ってなんですか? https://t.co/pacZramXtx
今日最後の参考資料
— ねぎたま (@watazumi55) January 9, 2020
5月ごろ、バスは常に満車、多い時は一日で30台~40台
今後、ここまで回復することはないと思いますが、いま見返すととんでもないオーバーツーリズムだったことがわかります
このバスが駐車しているところが神話の里。市民は近寄れない状態でした pic.twitter.com/uLbHLBKE87
この記事への反応
・韓国人共のやった無法行為に一切触れずに神社が悪いと言ってる弁護士ドットコムは、日本の司法制度で動く気は一切ないらしい
・
・基本的人権はルールを守る人間にしか適応されない、でいいじゃん
・だって参拝しに来てないよねぇ いいじゃん遠くから見るだけでw
・まあ、いいんじゃないかと思いますけどね? 神社側からしたら、神様への不敬行為を見過ごすなんてできないはずだし
・民事法や刑事法に基づいてっていうけど国内にいなきゃ国内法では裁けないのに観光客相手にどうしろと。多国籍語で注意勧告してその場で取り押さえるなんて現実的ではない。
・「韓国人観光客による不敬行為があった為、全ての外国人の参内を禁じます」これでOK。特定の国を差別をしないで害悪がなんであったのかを説明できる。やっぱり差別はよくないからね!
・日本人のための法律なんだから、まず日本人を守れよ。川崎の条例と言いおかしいだろうが。
・一見さんお断りや会員制~はよくて、外国人お断りがダメな理由がわからん
・民族国籍関係なく、他国のルールや文化、習慣、法律を尊重できないなら自国に引きこもってろ。規制は当然。
マナーも法律も守らない相手に人権侵害って守る理由ある?
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.11アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 10
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.11セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
太陽が正しい。月がが正しい。
地球が正しい。宇宙が正しい。
大宇宙が正しい。超宇宙が正しい。
長いものには巻かれろが正しい。聖アントニウスが正しい。
地主が正しい。庄やが正しい。
皇帝が正しい。王が正しい。
奴隷が正しい。