• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








エキスパンションパスのみ





ソード + エキスパンションパス





シールド + エキスパンションパス






関連記事
【速報】スイッチ『ポケモン剣盾』有料DLC「エキスパンションパス」発表!新エリア、新キャラ、新ポケモン追加!




DLC予約スタート!
旧ポケのガラル入国が楽しみだねえ





ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6



コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:51▼返信
職質おじさん来るぞ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:52▼返信
リストラガイジのダブスタをどうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:53▼返信
チョロい商売だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:55▼返信
FFの腹いせにゴキガイジ発狂しちゃうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:55▼返信
【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。

増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:56▼返信
例の極悪モナリザDLCか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:57▼返信
予約いるか?別にDLCなんだから在庫もクソもないのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:57▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
任天堂の攻勢に屈する日も遠くないような気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:57▼返信
DLCの予約スタートは分かるよ
DLCカードの予約スタートは意味が分からん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:57▼返信
言ってることと、やってることがまったく一致してないなwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:57▼返信
さてさてアイスボーン散々叩いたんだから当然400万は軽く売れるんだよね?
12.投稿日:2020年01月15日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:58▼返信
※2
豚「リストラは妥当。使われなかったポケモンを削除してバランス良くなったんだから神判断」

豚「うおおおおおおおおおおおおお旧ポケ復活神ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:58▼返信
※8
いい加減かえよ豚・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:59▼返信
>>11
常識考えろ
DLCなんて全体の二割も売れたら御の字だろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:59▼返信
>>12
ガバガバセキュリティーの任天堂にクレカ情報預けなくていい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:59▼返信
>>7
任天堂的には、先に金払ってくれたら決算で少し良い報告が出来る
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:59▼返信
確か、旧ポケモンがいないことにカッコいいこと言ってたよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:59▼返信
>>9
任天堂だけDLCの予約も販売数計上されるからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:00▼返信
>>11
本編がそれくらいしか売れてないんですけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:00▼返信
>>9
はちまなんてア.フィで儲けたいだけだからな カードじゃないとア.フィで儲けられない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:00▼返信
>>15
アイスボーンでお前らなんて言ったよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:01▼返信
※18
対戦バランスが良いとは聞くけどお前のは妄想じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:01▼返信
>>7
任天堂第3四半期 決算発表予定日. 2020年1月30日(木)

つまりこういう事だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:01▼返信
>>20
豚の仲間が500万余裕ってアイスボーンの記事で宣っていたぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:03▼返信
対戦バランス・・・ドラパルドリュウズミミカス・・・うっ頭が・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:03▼返信
任天堂第3四半期 決算発表予定日. 2020年1月30日(木)

任天堂「ポケモン剣盾は大変好評でパスの予約も多く入っています!」←具体的な数字はなしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:04▼返信
>>20
それはそれで恥やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:04▼返信
>>11
スマブラDLCカード売り上げ集計不能なんだけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:04▼返信
※20
それぐらいってそれ日本だけだろ
世界でソードシールドが400万本だと思ってるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:05▼返信
これ入れるとネットの無い外でポケモン剣盾起動できなくなるんでしょ?やだやだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:05▼返信
DLCについてバンナムよりはましと言われていたが
今後はポケモンよりはましと言われるようになるんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:05▼返信
なんでスマブラDLCカード売り上げ集計不能に関しては
ぶーちゃん黙りなの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:06▼返信
サンムーンやピカブイが酷かったから相対的にはマシになったけど相変わらずひどいのは変わらんからな
旧作上位ランカーがバグで辞めたから無知が増えたかもしれんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:06▼返信
でも任天堂税を払わないとネット対戦出来ないぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:06▼返信
DLC入れたらカーソルとか消えるんやろなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:06▼返信
※12
ポケモンにはそんな事考えないような客しかいないからセーフ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:08▼返信
『どうぶつの森』公式サイトより
「現実の金品と引き換えにゲーム中のアイテムを交換することはゲームの本当の楽しさをなくしてしまうんだよ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:08▼返信
こういう元々完成度が高いソフトの追加DLCは大歓迎だよ
PSの未完成品の補填DLCは許されないけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:08▼返信
>>30
全世界では600万だな
そっから公式発表の数字は更新されてない
どのみちハードル上がるだけだぞ?豚の言い分じゃ本編より下がったら「愛想尽かして逃げたユーザー数」なんだからな?

今日言ったばかりの事くらい忘れんなよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:08▼返信
有料修正パッチかぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:08▼返信
※注
このDLCは中国では使えません
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:10▼返信
>>39
DLC発表前から完成度低すぎて海外では前代未聞の訴訟まで起こるほど酷かったのにDLCの内容すら前代未聞なレベルで酷いから世界中で炎上してるんですよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:10▼返信
【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。

増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:10▼返信
良かったね豚
本編と同時期に作られていて切り売りされたものを追加する権利を各3000円で買えるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:10▼返信
DLCの予約販売がAmazonで開始とかニンテンゾーンじゃないと起こらない謎現象やな…
無駄の為の無駄過ぎて戸惑うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:11▼返信
>>42
そもそも中国ってポケモン自体未発売のはずだし
また日本から輸入した本体に日本から輸入したソフト使ってDLCもやるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:11▼返信
※15
MHW1500万に対してIBは400万本
御の字の筈なのに豚はボロカスに叩いてたじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:12▼返信
>>39
本編の完成度低すぎて燃えてんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:12▼返信
こんなゴミDLCならバンナムとかコエテクのDLCのがマシだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:13▼返信
※40
じゃあポケモンのdlc数が400万以上ならゴキ捨て4がゴミ400万以下ならスイッチがゴミで勝負な
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:13▼返信
>>48
ポケモンが600万にしろ200万は売れないと話にならないよな
それでも豚基準じゃ低すぎるらしいが

ちなみに1600万売れたスマブラは100万もDLC買われないのが任天堂ユーザーです
絶望的ですねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:14▼返信
>>51
何故絶対勝てない勝負を挑むのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:15▼返信
ポケモンの追加はありませんと断言していたのにね
それでも擁護するんだから信者は凄いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:16▼返信
ダイレクトの時点でボッタクリDLCだと叩かれてたのに、本格的に遊べるようになったらどんな糞なのか気になるな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:16▼返信
本体から直接買えばいいだけじゃん
カードなんか眺めて終わりのゴミかってどうすんのよ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:16▼返信
>>54
何でブヒ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:17▼返信
>>32
バグありでも本体壊れない上に謝罪と対応あるならポケモンよりマシ
DLCがあっても元がバージョン商法してかつ更に有料アンロックとかしなければポケモンよりマシ


一気にハードル下げすぎでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:17▼返信
>>24
つくづくセコい企業だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:17▼返信
>>46
小売にも利益を与えようって神配慮だぞ、ソニーは小売を通さないで潰す気だからな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:17▼返信
ぶつ森のアフィはよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:17▼返信
DL版(違法含む)で勝負するか?あん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:18▼返信
※56
ポケモンの客層はその程度の知識も無いんだよ
そもそも他ゲームと比較できる程度にゲームを知っていれば今回のDLCを擁護なんてしないしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:18▼返信
>>54
少なくとも有料で追加とか悪質な事すんのゴキステだけだろとはいっていたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:18▼返信
>>47
どっちにしろオンライン対戦とかは出来ないんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:18▼返信
>>51
ゴミバトル

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:19▼返信
おやおや随分と早いですね
やっぱり最初から本編削ってたの確定だなこりゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:19▼返信
マジであんな無料アプデでやる内容で3000円も取るの?バンナムのがまだマシなんだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:19▼返信
※50
「バンナムのDLCよりよっぽど良心的」みたいな擁護いっぱい見たけど
なんでニシ君っていちいちバンナム叩くのかね
任天堂とその信者なんてバンナムに足向けて寝られねーレベルじゃん おんぶにだっこの癖して
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:19▼返信
任天堂ユーザーなんてミーハーだらけだし半年先まで話題繋げるとか無理だよな

今ですらもうやってないやつ多いだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:19▼返信
※53
決算じゃないから更新されてないけどポケモンは世界2000万くらいは行きそうなんで400万勝負は有利と思ったんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:20▼返信
>>60
皮肉かと思ったら即いいねつけてて鼻水出たわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:20▼返信
>>64
そんな事誰も言ってないだろ(呆れ)
捏造が得意なゴキちゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:20▼返信
>>71
願望で草
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:21▼返信
>>71
公式発表無いけど2000万売れていて欲しいとかガイジかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:21▼返信
>>31
それって携帯機として見たら3DS以下じゃん。
そんな仕様なのはポケモンだけなんだろうけど。
77.投稿日:2020年01月15日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:22▼返信
>>73
アイスボーン記事でもポケモン棚に上げて言っていた奴いたがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:22▼返信
>>73
あ、、、俺が言ってたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:23▼返信
※75
いやそんなもんだろ、ベタ移植のマリカですらそろそろ2000万本だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:23▼返信
>>69
マリカとスマブラは作ってもらってる立場だからね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:23▼返信
このDLC買ったらEDのカーソルも消えるのかなー
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:23▼返信
※67
PVにマウスカーソル写ってたから確定だよ
あれだけ騒がれたんだからチェックは強化されるはず
それでもあるなら騒がれる前、つまり本編と同時期に開発されていたということになる

もしこれを否定するとあれだけ騒がれたにもかかわらずチェックを強化しない糞企業になるというジレンマ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:23▼返信
本編から削ったのは確定だよ
鎧からの追加のはずのポケモンが既にマジカル通信で中国人から送られてくるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:24▼返信
※51
何がじゃあで何が勝負なのかw
そんなんだから禿で職質されるんだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:24▼返信
>>74
>>75
お前ら夢が無いな
夢ぐらい持とうぜ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:24▼返信
>>69
でも原田を怒らせたから今年のバンナムソフト殆どスイッチハブw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:25▼返信
>>80
マリカが一番売れてんのにマリカすらの意味が分からんが
マリカでも2000万行ってないならポケモンで行くわけないだろ炎上して海外の出荷止まってんのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:25▼返信
こういう元々完成度が高いソフトの追加は大歓迎?・・・目ん玉か脳みそ腐ってるんですか?あ、どっちも?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:26▼返信
>>41
任天堂「え、修正?」
ゲフリ「いや、そもそも」
任&ゲ「不具合なんてありませ~ん」


残念だが絶望的だろうな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:26▼返信
>>83
そういえば今から開発する体なんだよなーコレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:26▼返信
※73
言ってるやつ割と見たけど文盲なの?
それとも都合の悪い事はなかった事にする頭お花畑のタイプ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:26▼返信
600万本売れたって11月21日に発表されて以来売り上げ発表がないポケモン剣盾
スイッチ本体の累計はスーファミを越えたというのに
変なの
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:27▼返信
>>1
君ちょっといい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:27▼返信
>>80
自分で「ベタ移植のマリカですら」って卑下しますがそれが一番売れてるのがスイッチって言う歪んだ市場ですよw
96.投稿日:2020年01月15日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:28▼返信
任天堂第3四半期 決算発表予定日. 2020年1月30日(木)

この日の為に任天堂躍起だねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:28▼返信
>>91
ヤドンとか鎧用のポケモン何匹も画像上がってるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:29▼返信
>>92
性格地雷タイプ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:29▼返信
※88
年末も売れ続けてるぞw
NPD調べでポケモンの歴代最高
マリカの公式記載は去年9月の時点だから今は2200万は確実に超えてるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:29▼返信
要はアンロックキーを3,000円で売りますってこと?
だとしたらさ、擁護してる連中って何がしたいの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:29▼返信
>>96
ダイレクト発表してからイーショップであらかじめDL開始しているよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:30▼返信
>>96
なんならゲーム中のメニュー画面でもアフィブログみたいにウザイ広告ずっと出てるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:30▼返信
ガラルヤドンとかのデータ追加したあともバグやマウスカーソルは何も変化なしだもんな
まじで見えない聞こえないで押しきるつもりか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:31▼返信
豚って望月と同じウソつきだから数字出しても信用できん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:31▼返信
ゴキちゃん大丈夫?
みんなこれを買うわけだけどゴキちゃんだけが宗教上の都合で買えないとかかわいそう…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:31▼返信
>>100
日本だけじゃないんだろうな
本体だけ普及した中国にソフト輸出してんのw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:31▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:32▼返信
>>84
本来はソフトが発売されていない中国の言語も設定出来るようになってて、何故か中国のプレイヤーとポケモンの交換が出来てるって、転売で中国に流れてる裏付けバッチリじゃん。
何気にDLCとしてロックされてる部分が割られてる辺りが流石任天堂。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:32▼返信
>>100
歴代最高でも前作4割減って意味わからないなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:32▼返信
もう剣盾売っちゃったからなあ
もっと早く発表したら良かったのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:33▼返信
※93
いつも決算でその期に世界100万超えたものだけ発表するだけだろ
ポケモン以外だって発表していないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:33▼返信
>>106
日本で売ったswitchの7割方本編すら買わないんじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:33▼返信
>>106
ブタちゃん大丈夫?
みんなこれを買わないけどブタちゃんだけが宗教上の都合で買うしかないとかかわいそう…

115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:33▼返信
>>106
スイッチユーザーの傾向からして間違え無く売れないがな
スマブラですら十分の一もユーザーDLC買わなかったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:34▼返信
こうしてみるとホントに別売りだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:34▼返信
というかポケモン剣盾のこれDLC全込みのソフト出るよ
今買うのはバカw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:34▼返信
※101
「僕の大好きなポケモンは非の打ち所のない傑作に決まってるから叩くのは全部間違ってる」
だろう
実際擁護してる連中の考えてることはポケモンだから擁護しなければいけないってことでしかないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:35▼返信
>>101
とりあえずソニーを叩きたいだけ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:35▼返信
>>113
本体の半分は中国人に流してるからセーフ

なおソフトも中国未発売なので流してる模様
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:35▼返信
>>114
豚は買わない定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:36▼返信
DLCで増えるポケモンもモデル流用だろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:36▼返信
>>120
両方流しているならやっぱり7割売れないでいいんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:36▼返信
※110
海外の話してただろ、NPDだから北米のことだぞ
わからないなら座ってろアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:36▼返信
>>118
意図的じゃないにしろ「ポケモンだから間違ってるはずがない」ってバイアスはかかってんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:37▼返信
DLC追加バグで豚の阿鼻叫喚おかわりできるとかゲーフリサイコーwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:37▼返信
>>124
最近NPDも本体とソフトの数字合わなくておかしい言われてるがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:37▼返信
またDLCを通販で売ると言う謎な事してるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:37▼返信
※114
どこのみんながサクラ大戦やff7リメイクを買うんだよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:38▼返信
>>122
新ポケモンも骨格流用だったしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:38▼返信
まあスマブラDLCカード売り上げ集計不能
ゼノ2黄金の国イーラの売り上げ2000本という結果なんだけどねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:38▼返信
>>120
豚には何で未発売地域の筈の中国語が言語設定できて、中国人プレイヤーとオンラインでマッチング出来るのか説明して欲しいな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:39▼返信
尼とかでDLCとかDL版のコード堂々と売るのまだ慣れないわ…変だと思わんのか中の人は(無意味な数字いじりに必要だとはいえ)
他機種でもなくはないんだろうけど、こんだけ堂々と間抜けな感じで売ってるのは任天堂だけのような
赤字で"追加コンテンツ‼️"じゃないっつーのw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:39▼返信
>>123
どう言い繕ってもゴミってのを強調したかっただけや
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:39▼返信
>>129
セガやスクエニのファンだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:39▼返信
>>129
は?池沼かな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:41▼返信
Amazonで売るの?(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:41▼返信
※135
絶滅危惧種じゃねーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:43▼返信
>>129
どこからサクラ大戦、ff7リメイクが出てきたんですかね^^;
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:44▼返信
というか剣と盾別々でパス買うのめんどくさくねえか?
分割DLCって史上初じゃね?それぐらい共通しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:44▼返信
だから旧ポケはDLCいらんぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:44▼返信
>>135
ワイも買うぞ❗
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:45▼返信
※140
DLCのバージョン商法なんてえげつないことしてるから逆に話題になってる
どんだけだよって
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:45▼返信
>>138
各ソフトともに絶滅危惧種を保護するのが大事だからな
新規開拓と天秤にかけて失敗するのも多いが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:45▼返信
剣しか持ってないのに盾のパスを間違えて買う奴絶対いそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:45▼返信
※139
直近のps4の一番売れるソフトかなって
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:47▼返信
>>145
まさかDLCが剣盾で分かれてるとは思わず、よく見ずポンと買っちゃう人はいそうだなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:48▼返信
ジョーシンから神田川の出荷メールキター!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:49▼返信
>>147
電撃の売り上げランキング見るとなんでか盾より剣の方が圧倒的に売れているからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:50▼返信
任天堂は返金できないから間違って買ったらヤバいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:51▼返信
>>130
どのポケモンが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:53▼返信
DLCのバージョン商法って初めて見た
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:56▼返信
DLCも2種類あるのか。やべーな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:56▼返信
間違って買うとか意味がわかんないよね
PS4とVitaのマルチゲーなら両方対応してくれる
ポケモンなんて同じスイッチなんだから対応できるはずなのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:57▼返信
>>152
今まで無かったけ?

156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:57▼返信
リストラしたポケモンをDLCでね
欠けたモナリザのまんまなことをしてるよな
しかも本体破壊は直ってないんだろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:58▼返信
ポケモン剣盾のDLC込みバージョンのソフトは必ず出る
今買うのはバカw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:58▼返信
>>155
間違え無くない
まず据え置きでバージョン商法自体これとピカブイだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:59▼返信
DLCに対して肯定的な意見を見ると、何でも持ち上げるようなバカを相手にする商売は楽なんだなって思うよ。
買おうか迷っていたけど、DLCが面白そうだから検討してるってツイートに対して買えと勧めてるアカウントもあったけど、それぞれのバージョンに対応したパスを買わないと駄目って理解してなさそうな書き込みが散見できる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 17:59▼返信
ニシくん足元みられすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:00▼返信
※156
本スレ行くとツイッターのバグ報告をまとめてる人がいるからそこで確認できるよ
そもそものユーザー数が激減してるから報告数も減ってるがいまだに出続けてる
ちなみに「ポケモンに対する悪い情報は全部ソニーの工作員によるデマだ」って言い張る人もよく現れるからそっちも楽しめるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:01▼返信
次はバージョンを3つに増やしたうえでDLCやりそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:01▼返信
PSPのアイマスはバージョン違いのパッケージで発売されていたけど
DLCは共有だったよね
それだけこのDLCは酷いということ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:02▼返信
※137
?あぁ職質おじさん楽天派なのね
とことん相手にされてないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:03▼返信
※160
世間知らずは搾取されるもんだよ
ぶっちゃけツイッターとかで〇〇よりはマシって言ってる奴もその比較対象の〇〇についてなんてほとんど知らんと思うぞ
バンナムのDLCとかも「なんとなく高価と聞いたことがある・まとめサイトで見た」程度の認識だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:03▼返信
バージョン商法ってGBやGBAの時代の遺物だよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:03▼返信
ナチュラルにスルーしそうだったがこれまさか剣盾どっちもDLC入れないとまたコンプ出来ないとかあるのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:04▼返信
※167
コンプってのが全クリって意味なら剣盾それぞれに対応したDLCを買わないと出来ないよ
ポケ全部揃えるって意味なら交換を使えば出来る「かもしれない」ね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:05▼返信
switchってトロフィーも実績もないからコンプって
自分でそう思うだけなんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:05▼返信
妖怪でさえやめたのにポケモンはまーだやるんだもんなあ
レガシィハードで展開すると思考もレガシィなのかよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:07▼返信
>>161
横からだけど、ツイッター自体にも「バグ報告が減ってきたな。アンチ乙w」みたいなくっさい書き込みしてるアカウント居て、そいつらの頭が心配になった。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:10▼返信
情報源が馬鹿の巣窟バカッター
それで情強面してるゴキが哀れでならない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:11▼返信
>>167
そうだよ。DLCでもそれぞれのバージョンで出て来るポケモンとトレーナーが違う。
剣なら剣用、盾なら盾用のパスを買う必要があるから、ダブルパックだとDLCを2つ買う必要がある。
元々収録してあった内容を削ったのもあるけど、これも方々で糞味噌に叩かれてる要因。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:13▼返信
>>172
ポケモンの話しているのそこぐらいって話なんじゃね
当時本スレ機能しなくなってなんJに行けとか言われていたし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:13▼返信
>>172【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。

増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:13▼返信
※172
豚さんの情報源はエリートぞろいのゲハだもんな
アフォルツァ大先生も利用してる確かな情報源だから信頼がおけるよな
それによるとスイッチにFF7とテイルズとペルソナとモンハンが出るのが決定したそうだぞ
良かったな!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:14▼返信
>>175
開発者凸は頭おかしいと思うが
任天堂のファン層ってそれっぽいの多いしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:15▼返信
DLCの本格導入とホーム解禁でポケモン消失バグで過去作から連れて来たポケモンが消えたらまた荒れるんだろうな。
179.投稿日:2020年01月15日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:22▼返信
>>11
豚理論だと2バージョンなんだから800万本超えないとおかしいからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:34▼返信
発表された当日に売ったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:35▼返信
フシギバナは剣+鎧の組み合わせでしか出ません
カメックスは盾+鎧の組み合わせでしか出ません
グラードンは剣+鎧+兜の組み合わせでしか出ません
カイオーガは盾+鎧+兜の組み合わせでしか出ません
全て揃えるには剣盾鎧兜全ての購入権が必要です。

今のゲーフリならこれすらあり得るからな。豚も呑気に「伝説の装備揃えるみたいで寧ろ好印象」とか抜かしそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:37▼返信
※177
DMなら頭おかしいけど普通に関連ツイートのリプ欄でやるなら普通じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:38▼返信
※182
鎧だけとか兜だけで半値で買えますなんて好意的な事しないぞ
DLC欲しいなら強制的に全入りの3000円コースしかないからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:39▼返信
「ポケットモンスター ソード」をお持ちの方は、「ポケットモンスター ソード エキスパンションパス」をダウンロードしてください。
「ポケットモンスター シールド」をお持ちの方は、「ポケットモンスター シールド エキスパンションパス」をダウンロードしてください。

Amazonページに書いてあったけどポケモンなんてやる低能とか絶対間違えるだろこれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:41▼返信
関係ないけどPS4の予約でDL版購入してる人は
アップデート来てたりするからチェックした方が良いよ
もう6時間切ってるからさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:44▼返信
>>39
完成度のハードル低過ぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:49▼返信
あほくさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:53▼返信
予約早すぎない?
そんなにランキング妨害したいのか笑
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:55▼返信
Switchまじでソフトなんもねぇな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:55▼返信
※189
日本に普及してるレベルの中国輸出品を国内販売数として数えてから流してる時点でどのランキングも真実なんて載せる気も無くぶち壊す気満々だろ
日本輸入品だけでスイッチ400万台中国で売れてるってどうなってんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 18:58▼返信
DLCカード売らなくても任天マネーカード売ればいいのでは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:00▼返信
ゲーム本編でもウザい広告でエキパス買えって無限に催促してくるし本当に色々おかしいわ
ゲームそのものだけじゃなくて売り方自体がもう現代のインフラの常識とか通用しない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:08▼返信
任天堂信者ってアホだよな
デスクリムゾンにポケモン新作って名前付けて任天堂からパッケージだけ変えて出したらダブルミリオンくらいは売れそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:10▼返信
>>8
えっ?DLCが出る度にスイッチ買う理由になるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:11▼返信
合計400万が最低ラインか、あんだけアイスボーンしつこく叩いてんだからなw
まあミリオンすら怪しいが
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:13▼返信
DLC買ったら必要な方を落とせるようにしときゃいいのにね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:16▼返信
ソード専用のDLCか
シールド専用にするか悩みどころだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:16▼返信
※194
今日悪夢で鼻息荒くして飛び起きたんだけど
夢の中で殺人鬼に追われてて赤、青、黄の扉を選ばなくちゃいけない状況になっちゃったの
どうしようかって悩んでたら某最新作の『せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ!』って台詞思い出して
赤に飛び込んだら還ってこれた 今京都の某メーカーにお礼の手紙書いてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:19▼返信
DLCくらいは無料でいいと思うぞ
制限を加えるならストーリークリアした人のみがダウンロード可能にすればいいじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:26▼返信
マップ無料にして
ポケモンガチャの方が儲かる
任天堂はアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:30▼返信
>>189
イーショップではダイレクト後すぐにあらかじめDLしていたけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:31▼返信
もう一回言うが
ポケモン剣盾のDLC込みバージョンのソフトは必ず出る
今買うのはバカw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:33▼返信
養分はしっかり買ってあげるんだよ。
どうせ新作もないんだから金余ってるでしょ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:44▼返信
>>193
メニュー開く度に催促する辺り、ゲーフリとしても任天堂としてもこれが売れないと相当マズイんだろうな。
普通はそのテの案内ってメニュー開いて最初の1回なのに。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:47▼返信
パスの案内ってしつこく出て来るけど、その案内をよく見たら、実は案内を閉じるボタンと見せかけてパスの購入ボタンだったとかは流石ないよな?
そもそもそんな売り方したら詐欺だし。
207.投稿日:2020年01月15日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:50▼返信
>>22
豚っていつもいつも特大ブーメラン刺さるってのに、全く学ばない脳足りんだから仕方無いね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:54▼返信
>>1
皆さまに質問です
ポケモンソードシールドのDLC全部入りの
完全版でますかね?
出るのだったら待ちます
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:56▼返信
>>140
バージョンで分ければ儲けが2倍になるって理由でGOサイン出してるなら、ゲーフリの幹部も任天堂の幹部もアホしかしいないって事なんだけど、本当に何でこんな売り方してるのか不思議。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 19:58▼返信
>>92
都合の悪い事はミエナイキコエナーイ、挙げ句の果てには捏造と改ざんがデフォの豚だもの。
日本語通じないから何言っても無駄タイプ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:03▼返信
ゴキブリまた負けたんか
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:12▼返信



DLCの予約てw


214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:14▼返信
>>176
前に何かの記事で「ゲハの識者」という訳のわからないパワーワードを書いてる豚がいたの記憶にあるわw豚の心の拠り所なんだろうww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:22▼返信
>>185
したら2倍売れて任天堂も信者もwin-winやん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:32▼返信
DLCを予約、しかもAmazonとかほんと異常だな任天堂界隈w
こうやって数をごまかしてるんだろうけど
217.投稿日:2020年01月15日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:39▼返信
>>216
ダブリンこれもレビュー規制掛けるんだろうな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:40▼返信
>>218
ミスった。多分て打とうとしてダブリンてなった。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 20:53▼返信
親が買ってやるプレゼント用だな
そりゃ子供に不人気のゴキステじゃこんな売り方必要ないわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 21:08▼返信
任天堂界隈ではDL版は売り切れがあるらしいからな
煽るだけ煽っておいて予約キャンセルは受け付けないって流れで売り逃げよ
222.投稿日:2020年01月15日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
223.投稿日:2020年01月15日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
224.ネロ投稿日:2020年01月15日 21:30▼返信
随分前に聞いたポケモンシリーズやな

クソゲー時代に呑まれたか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 21:42▼返信
早く☆1レビューしたいんだけど、この憎悪に塗れた怨念に天罰を卍
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 21:54▼返信
ポケモン廃人でなければ買う必要はない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 22:06▼返信
>>209
1~2年後にだそうと思えば
でそう?
で、でますよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 01:28▼返信
これってDLCだよな、基本売り切れる事無いのにわざわざAmazonで予約する必要あんの?何か予約特典とかも特に無さそうだし配信された後で買ったって別に良くね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 02:21▼返信
今年1発目の悲報がこのクソDLCってのが笑う
任天堂界隈って年がら年中悲報や炎上に事欠かないなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:16▼返信
おいお前らポケモンbgm消しただろ。お前らに警察に言ってバエ返しだ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:17▼返信
ユーちゅぶポケモンbgm消した罪は重いぞ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:17▼返信
ポケモンbgm消したら、通報。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月16日 08:18▼返信
ポケモンbgm耐久削除した奴は警察に通報する。

直近のコメント数ランキング

traq