音響機器「ボーズ」が日米欧の全店閉鎖 ネットに軸足
https://www.sankei.com/economy/news/200116/ecn2001160018-n1.html

記事によると
・高性能ヘッドホンやスピーカーで知られる米音響機器メーカー、ボーズは欧米や日本、オーストラリアにある計119の直営店を今後数カ月で全て閉鎖すると明らかにした。
・需要が拡大しているインターネット通販に軸足を移す。同社のサイトによると日本では東京や大阪、名古屋などに約20店ある。
・従業員は解雇など合理化の対象とみられるが、人数は明らかにしていない。中国やインドなど他の地域にある約130の直営店は営業を続ける。
・ボーズの声明によれば、直営店はホームシアターシステムなどを体験してもらう場として、1993年に米国に初出店した。販売戦略を見直す理由について「スマートフォンによって業界が変わった」と説明した。
この記事への反応
・BOSE!!
体感の場としてありがたかったのに
101、天井埋込、車載用を持ってるけど。。。。
・日米欧の全店閉鎖はネットに主軸を移して固定費等を減らそうって狙いかな?
マイクロソフトも日本はヨドバシみたいな家電量販店が主流で、直営店モデルは適さないって言ってたし生産と販売を両立していくのは難しいんだね
・解雇された人たちは可哀そうだけど、企業としては英断よなあ。
これから各ジャンルの大きいメーカーはみんなこうなって行くのかしら。
・決して売上減的な問題によるものではなく、数年前からBOSEはスマホ移行による市場の変化を見越して動いていましたから。これからはオンライン一強の流れなのでしょうね。米では特に。
・昔からデジタル機器との融和性高いメーカーだったけどBOSEがこうしたら他社も追随するやろなぁ。
・あれま、そうすると、うちから一番近い土岐のプレミアムアウトレットにあるお店も閉店かな?
閉店セールやるんだったら一度覗きに行きたいところだが…。
・なかなか大胆なことするなぁ
私は10代からのBoseファンなのだけど最近airpodsに浮気しそうになってる
Boseのショップで試聴するの好きだったんだけどなぁ
・少し音響をかじってた者としては寂しいけど、素直に納得。
・御殿場の楽しみが、、、、
アウトレットも無くなっちゃうのかな、、、、
・オーディオ機器は試聴してからでないと不安なんよなぁ😓
色々試聴して回って1個買うあの楽しみが無くなるのは寂しい🥺
【ボーズ (企業)】
ボーズ(Bose Corporation)はアメリカ合衆国に本社を置く スピーカーを主とした音響機器開発製造企業、及びそのブランドである。マサチューセッツ工科大学(MIT)教授アマー・G・ボーズが、自身の研究の製品化などを行う企業として設立した。
概要
マサチューセッツ工科大学(MIT)の教授アマー・G・ボーズが、MITのスタッフと共にその技術を培い、音響に関する独自の理論を確立。この研究を元に1964年、ボーズ・コーポレーションがMIT学内に設立された。
Boseの基準による独自の音を追求し、スピーカーをはじめとする様々な音響機器を開発しており、高い評価を得ている。特に、一般に低音を発生させるために大柄になりやすいスピーカーに関し、独自の理論(「acoustic mass」理論、等)による音作りで、小型であるにもかかわらず定評を得ている、といったようなものが多い。
現在はコンシューマー用、業務用、車載用オーディオ機器などの音響機器分野以外にも産業用機器や自動車用サスペンションシステムに至るまで研究開発を手がける技術主導の会社として運営されている。
日本法人
1977年にボーズアジアリミテッド日本支社を設置して日本に進出。1984年に日本法人のボーズ合同会社(BOSE K.K.)を設立。本社は東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー13F。
日本及びドイツには、車載用専用設計オーディオシステムを専業とするボーズ・オートモーティブが別会社として存在する。
日本では、ボーズ株式会社、ボーズ・オートモーティブ合同会社共に、米国本社の100%子会社。
体感の場無くなるのは寂しいね
でもネットの時代にこれはまあ他の企業でもありえなくない話だなぁ
でもネットの時代にこれはまあ他の企業でもありえなくない話だなぁ
Bose SoundSport Free wireless headphones 完全ワイヤレスイヤホン トリプルブラックposted with amazlet at 20.01.16BOSE(ボーズ) (2017-11-03)
売り上げランキング: 3,605
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II ポータブルワイヤレススピーカー スペシャルエディション トリプルブラック SL mini II SE BLKposted with amazlet at 20.01.16BOSE(ボーズ) (2019-11-07)
売り上げランキング: 3,864

欧米らしいっちゃらしいが
イキリ向け
これできないところはピュアオーディオ()にしがみつく
Amazonのイメージしかねーや
そりゃそうだろ。
製品自体は量販店に卸すのは変わらんでしょうに。
最初のコメントの自慢何?
知らんわ
豚の頭がかわいそうw
生鮮食料品さえネットで買う時代なのに
自分は30万円超えちゃうのをネットだけってのはキツイわ。
結局はDaliにしちゃいました。
店頭確認は普通にできる
全店で働いていた人の働き口が一気になくなったなー
なかなか厳しいすな
そっとしてあげてやってくれ
それがその人の楽しみなんだ
首都圏と各地のアウトレットとかにあるで
大音量でEDM垂れ流してそうなイメージしかないな
てか坊主って名前がダメだわ(笑)
通ぶってるニワカが買うのはヤマハかJBLやぞ
立場危ういってボーズの主力はスピーカーやで
丈夫なだけ
音はお察し
買ったけど糞音質だったわマジ後悔した
でも一定以上の年齢に対してのブランド力だけはあるよね。
サウンドバーを騙されて買った勉強代
これの半値くらいのJBLの買い直したら全然よかった
映画見たりゲームやったりする分にはちょうど良い音出すしね
量販店行けばいいじゃん
ショールームなくて売れるんかね?
路頭に迷う人おおいでしょ。やばすぎ。
俺、今companion3使ってるけど終売してたんだね。
そこそこでかい量販店なら試聴スペースあるしね
丼シャリが好きだからずっとボーズ使ってたけど音響を体感しづらくなってしまうのか。
こういう無自覚に自慢する奴は嫌われるんやで
まだCompanion 2 Series IIIは終売してないでしょ
>>8はSeries Ⅳを出せって意味だと思う
昔は音質とノイキャンで右に出る者はいなかったのに
一般人は買わないだろうから直営店なんてあっても無駄でしょ
Companion3か2と間違えたごめん
waveシステム使ったことあるけどCDを主要メディアだし先無いんだろうね
ゲーム機もいずれこうなる
これ
62だけど俺の使ってるやつはcompanion3 series Ⅱ だった。
これも終売になってるっぽい。
中高生時代から憧れの高級ってイメージだったけど
初期不良が酷すぎるよ
音量が大きすぎる初期不良が報告が結構あったけど
うちもそうだったので交換してもらったら交換品もそうだった
3度目の正直で直ったけどもう使ってなくって部屋に奥にしまってある
韓国傘下になってるみたいだしJBLはもう絶対買わないかな
因みにその知り合いとは他のことでも嫌気をさし縁を切った
久夛良木氏「私の遠い祖先は韓国出身、これからは韓国企業を育てる」
○○ストアってかなり知られたのじゃないと人こないし(アップルとかソニーとかパナとかそういうレベルならプロモにいいけど)
問題は日本が便利な世の中になっても
労働時間短くしないむしろ長くして二人分労働させたりするから
そこが問題なのよ
残業はできないように徹底の5時間労働で今の給与ぐらいにしないと
格差社会はかわらないよ
視聴しないと不安な人が多いんやないかなあ
直営ネット店は情報調べとネット限定商品向けかな
昨日BOSEの直営店覗いたけど周りの店がセール時期だったから結構人入ってた
普段はガラガラな事多かったけど。普段を見てると閉店に納得
アップルストアは土地の高い所で上手くやっている感じ
正直これ視聴させてくださいとか聞くのめんどくさい
お前何回行ったか言ってみろ
それいい音じゃないんでは?
今まで使ってたスピーカーダメになったので買いに行ったら、BOSEのがあって
サイズは小さいんだけど音がこれまでのと全然違ってほんとビックリ
値段は高めではあるけど、今後の生活が豊かになるのを思えば、それだけの価値はある
明日から、東京に行く
まあ、仕事上やけどな笑
ほとんど、遊びやけど
サイキヨー
クビにされるならその程度の仕事してたからでしょ
おめ、自分が仕事してないからいいたい放題だなwwwwwwww
ニートさん
完全にネット商法か
どうせなら直でもらいたい方がええんやけど
なんで試聴機会無くなるみたいな阿呆な事言っとんのや?
そりゃ直販店みたいに設備整いまくってるわけではないけど視聴は容易では
そう言ってるお前もそのリストラされた人達と同じくらいに職無くなる可能性があるがなwww
会社とは従業員の面倒を見る所だと考えてる人の方がおかしいんやで
拳大のスピーカーのくせにぼったくり価格なんよな
同じ金でイギリス製のエントリーモデルのスピーカー揃えた方が100倍音質良いし幸せになれるという
それだって人による
ゲームでPCとCMを比較しても結局は何を求めるかと同じ
ああ、そいつパンも食ってたし水も飲んでたらしいで
こだわり派だったのかw
結構好きなんだよねBOSE
CM?
CSか
それとeスポーツに便乗してヘッドセットも出してくれるとありがたい