豪森林火災、テニス全豪OPに影響 試合を途中棄権の選手も
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35148007.html

記事によると
・4大大会(グランドスラム)の今季初戦にあたる全豪オープンテニスだが豪州で起きている森林火災の影響が大会にも及んでいる。
・大気汚染の影響で呼吸に問題が出た選手が予選の試合を棄権したほか、練習セッションが一時中止となった。
・ダリア・ジャクポビック選手(スロベニア)はシュテファニー・フェーゲレ選手(スイス)との試合、6―4、5―6とリードしながらも、自身のサービスゲームを終えることが出来なかった。
・ジャクポビック選手はCNNに対し、「試合全体を通じて、呼吸するのがとても難しかった。20分後にはすでに厳しくなっていた」と述べた。
・「呼吸が出来なくてパニックに襲われた」「私にとって、もっとも厳しい試合のひとつだった」と振り返った。
・環境当局は、メルボルンの大気汚染のレベルについて森林火災による煙のため「穏当から危険」としており、人々には屋内にとどまるよう推奨している。
この記事への反応
・炎上フィールドとかもはや新テニス
・よくこんな状況下で選手にテニスやれって強制できるよな主催者。まずお前ら全員がフルゲームやってから言えよ
・こわい
・大気汚染は呼吸器疾患/心疾患の元凶やで。
・大会前からジョコビッチ選手も問題視していたものなぁ。
・呼吸ができずに棄権するとか壮絶すぎるのだ。これテニスじゃなくてテニヌなのだ。
・PO勝ち抜けた後も森林火災が鎮まってなかったらさすがに心配だな…
・そりゃそうだろというか、何故決行したし……。
・もはやスポーツをする環境ではない。
選手にデバフかかるレベルとかヤベえ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.16スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4
【Amazon.co.jp限定】「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション(Amazon.co.jp限定:描き下ろしA4クリアファイル+描き下ろしフォトフレームクロック+オリジナルアンブレラカバー(長傘用)付)posted with amazlet at 20.01.16東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 32

今から選手つくるの??
選手育成にも余念がないんか?コラ?
雨を降らす装置
みたいなの使えんのか?
動物愛護で脳みそまでやられちゃったか?
🔥🐨🔥🦘🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
選手が(試合を行うことが)できずって普通わかるだろカス
何が?ねえ、何が?
そりゃここのゴキも日本語通じないわけだ
こういう間違いは妙に腹が立つ。
砂漠に感謝しなきゃ
日本語勉強して
今回グレカスが動かない理由はこの火災の原因が環境活動家の放火が原因だから
そしてその放火の嫌疑で拘束されたメンツの数人が
グレカスの活動協力者に 関 わ っ て る か ら w
さぁwまーたグレカスの化けの皮が剥がれ落ちてるぞー(笑)
その前にやることあんだろと
日本でどう報道されてるのか知らんがCO2削減しようと主張してるだけのグレタになんの関係があるんだ。
何をやれと?
次に雨が降るのは2ヶ月後だぜ。
バイトは日本語話せる奴を雇え!
毒入りソーセージを空から撒いて猫を苦しめた癖に
何故その優しさを猫に向けなかった!
放火は23人
それ以外は日本風にいうなら火の不始末
分かるぞ分からんと分からんだろ
焼死した動物が10億匹以上らしいからね
あるよね?
色々な所で歪んでんだろうね
本来は生態系を正常に保つために自然発生する火災らしい
強行したテニス連盟がクソだわ
英才教育でもしてたんか
環境保護の観点から、日本の調査捕鯨に対して強硬姿勢を取ってきたオーストラリアですが、最近では地球温暖化への取り組みに消極的であったり、世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフを壊滅的な状態に追い込むなどしているため、海外の見方に変化が起こっているようです。
そんなオーストラリアのダブルスタンダート的な主張に、海外からも多くの批判の声が寄せられていました。
頭の中まで筋肉かよ
初期のころに思い切って森を爆破しまくった方が被害も減ったんじゃないかなー
流石にこういうレベルの噛みつき方は恥ずかしい
バイトイライラで草
キレるくらいならまともに書けよ
ギースハワードステージは、いつも背景が燃えてるイメージです
赤ペン先生全否定で草
マジでガイジやとってるやん
選手ができず?
試合ができずじゃないの???
選手居なければ大会自体運営出来ないわけだからね
大体、隣で大規模火災起きてるのにのうのうとテニス出来る神経を運営側に疑うよな
この時点で野生動物ドンドン死に絶えてるってーのにね・・・
日本語は正しく使わなくちゃね!
ね!?