• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

テレ東が“大事件でもアニメ”の理由、公式説明に反響 | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20200157961.html
tyuw





記事によると


1月14日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で、テレビ東京はなぜ大事件が起きても、ブレずにアニメを放送してきたのか、いわゆる“テレ東伝説”の理由が説明され、反響を呼んでいる。

後に“テレ東伝説”と呼ばれるようになったテレ東のブレない姿勢について、番組の中で「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」と理由が語られた。

テレ東の公式の説明に、ネットでは「テレ東伝説の秘密が!」「テレ東さんが緊急報道特番をやったらそれこそ一大事」「テレ東伝説、自分からネタにして笑えるw」「敢えてアニメというポリシーかと思ってた」「ゴジラが上陸してもアニメ流してるのがテレ東」「これからもテレ東らしさが失われませんように」と反響を呼んでいる。





この記事への反応


   
何があっても予定通りの番組(アニメとか)を
放送し続けるテレ東大好きだよ
これからもそのままでいてほしい


地方局だからね

大事件が起きてもテレ東だけ緊急報道特番を放送しないのは
放送しない のではなくて 放送出来ないらしい(・・;)
人手と予算不足で……😅
それでもいつも通りアニメ等放送してくれるのは和むけどね

  
理由が悲しすぎるwww

でも、ゴーン会見は独占してたじゃんwww

テレ東だけ違う放送をする現象って
なぜか中国人も知っているらしい

  
公式に説明とか無粋の極み



マジかよテレ東さん・・・
伝説の裏には世知辛さしかなかった






「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション
東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:02▼返信
普通の理由じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:03▼返信
馬鹿みたいに全局同じ映像を同じような視点、思想を持って放送するならチャンネルなんて一つでいいけどな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:03▼返信
パチ、ンコ反対
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:05▼返信
だいぶはちまも…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:06▼返信
次これよろしく↓

とあるデジ同人作家兼Youtuberの盗作疑惑と、とあるアニメスクールの二次創作論
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:07▼返信
全局で同じニュースやる方が無駄だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:12▼返信
信じるか信じないかはあなた次第です
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:13▼返信
全局やる必要ないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:14▼返信
【衝撃】
↑???
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:17▼返信
サイパン延期したのにまだ記事にしてないんすか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:19▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:20▼返信
あれ?昔初代社長が社会的な事件、事故、震災何かが起きた時子供を不安にさせない為にアニメの放送をやめないみたいな事を何処かで知ったけどデマだったのかな?。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:23▼返信
昔から言ってたけどねこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:23▼返信
ふーんそう……
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:24▼返信
ドラマやバラエティの最中だと切り替えるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:25▼返信
そういう理由だけに、緊急放送したらほんとに相当ヤバイってお話だな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:26▼返信
やっぱり猫が好きにもテレ東が緊急放送しないネタがあったぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:27▼返信
そもそも利権絡んでるのに緊急放送にする事態が異常なんだよな。
それこそNHKと地方局の仕事だわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:29▼返信
知ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:30▼返信
サイバーパンク5ヶ月延期ィィィ~~!ぐわぁぁぁ~!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:32▼返信
テレ東のアニメ予算は脚本がシナリオに呪いを込めるレベルで死ぬほど少ないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:32▼返信
※12
建前と本音なだけだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:38▼返信
他の局は人手も予算もあるのに
つまんない番組しか作らないってことか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:39▼返信
でも正直テレ東の通常放送には助かってるわ
東北大震災の時も各局ずっと被災地の情報続きでエア被災寸前だったけど、いち早くL字にして普通の番組も流してくれたから鬱にならずに済んだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:41▼返信
東日本大震災の際にも明らかになってたな。
金も人出もないテレ東が緊急特番を出したぐらいやばいって。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:41▼返信
>>1
説明しちゃったら終わり
全国放送じゃないんだから予算や人手不足だろうと普通の人なら思うけど
キモオタは「こんな時までアニメ...wさすがテレ東さんやでぇぃ...w」ニチャァ
と勝手に妄想してたのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:41▼返信
勝手にネタにしといて事情を語ったら無粋とかオタクってホンマ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:41▼返信
>>12
昔とは事情が変わったんじゃないかな
まあ事情は変わっても結果は同じなんですけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:42▼返信
経済に関係ない事は優先度が低いんだと思ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:43▼返信
最近のテレ東はきちんと緊急放送してるイメージなんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:43▼返信
細にぃにのせいですっかり見なくなったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:45▼返信
それこそ全国ネットのNHKだけでいいんでない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:47▼返信
みんな実は知ってたでしょうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:48▼返信
テレ東に限らず、民放はスポンサーが提供した番組を時間通りに流せばいい
災害以外の緊急性が無いものはニュースの時間でやればいいだろ
事件や芸能ネタの糞テロップもうざいわ
緊急性の無いモノを見せてどうしろというんだよ?

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:52▼返信
テレ東の回答、正直でよろしいwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:55▼返信
複数やる必要はないよね 特に民放とかバラエティだけやっているべき 重苦しいニュースなんてNHKだけでいいっての
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:56▼返信
事件が起きようが視聴者が見れるチャンネルは1つなんだから
全部のTV局がそれだけ映されても困るしな
テレ東はずっとこのままの姿勢を貫いて欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:57▼返信
知ってたから、別に公式で言わなくても良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 09:58▼返信
1~2年前くらいに同じので話題になったのにまだ話題になんのか
ちょろいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:08▼返信
アニメならいいが韓ドラとか通販放送するのやめてください
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:12▼返信
意外でも何でもないような
予想通りでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:18▼返信
深夜天才バカボンでもその事をネタにされた事があったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:19▼返信
つーか同じ内容を同時に複数局でやる必要性あるの?NHKだけにまかせてしまえば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:19▼返信
TV業界はNHKが独占してるから仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:22▼返信
一斉に同じ内容放送してるんだから一局位違うのやって無いと。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:25▼返信
東京っていう名前冠するのやめたら
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:40▼返信
ゴーンの会見は突然沸いた緊急報道じゃなくて
かなり前から告知していた内容だから問題ないんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 10:49▼返信
最も地上波放送の公共電波利用の資格が無いってことね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:03▼返信
緊急放送なんてNHKに任せてればいいんじゃねーの?
民放はテロップだけで十分だよ
逆に現場に行って報道しようとするなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:05▼返信
でもけもフレの騒動の対応は糞だったよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:06▼返信
反社に金いってるから予算無いんですねわかります
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:19▼返信
昭和天皇が崩御したときですら
各局が追悼番組一色なのに対して
「地獄の爆走戦士・復讐の殺戮マシーン」とかやってたような気が
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:33▼返信
※50
これ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:41▼返信
普通すぎてくそつまらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:43▼返信
たしかに手続きも複雑そうだしなぁ
番組やCMを中止してぶっこむわけだから誰かが損してるから補填も発生するだろうし
緊急放送ってボケーっと見てる側しか得しない放送なんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:43▼返信
だから韓流ドラマを流しまくるんだよね
たぶん、今は他のどの放送局よりも韓流といえるレベルで
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 11:58▼返信
テレ東は経済重視かと思ってたけどそんな理由だったのね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:04▼返信
ゴーンは告知してたから準備できたんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:15▼返信
テレ東ネタって関東圏以外なんもおもんないんすけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:17▼返信
>>56
地方局はどこも韓流垂れ流しやで
放映権ずっと維持してくれるから貴重な金ヅル
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:31▼返信
そら理由なんてそれしかないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:35▼返信
はちまでみた
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 12:47▼返信
ただの人手不足かよ。
役割が違うとか、そういうことかと思ってたわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 13:07▼返信
つまりは他のテレビ局も
金がなくなれば
災害特番くまないってことだな

他の局もあと少しだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 13:39▼返信
大阪じゃU局だし
全国ネットでもないし
もともとの新聞社の力が弱い
サンケイニッケイは弱小でしょ
読売朝日毎日に比べればw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 13:51▼返信
まぁ評価されてる部分でもあるんだからそれはそれでいいんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 13:54▼返信
ゴーンは会見に朝日新聞とテレビ東京しか日本のメディアを呼んでなかったらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 14:23▼返信
前聞いたのと違うな、緊急報道になるとどこの局も一緒になるから、テレ東はせめて自分の局だけでも通常放送するって聞いたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 14:35▼返信
何かあると報道がでしゃばってきて本当にうっとおしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 15:35▼返信
それ以外にどんな理由があると思ってたんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 16:42▼返信
>>1
どこも似た災害情報や会見なんか
あってもつまらんやろ
東日本大震災のときも、ほとんど丸3日間報道ばっかでつまらん買ったからDVD借りて見てたし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 16:43▼返信
単に金がなかっただけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 17:17▼返信
ゴーンは日本でテレ東しか入れてもらえなかったから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 17:30▼返信
新しい情報もないのに同じ話題を何度も流してる方が電波の無駄遣いだと思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 18:15▼返信
災害とか事件があったらまずテレ東が特別番組に切り替わっているかをみて判断するよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 18:42▼返信
フジテレビより視聴率ええんやでw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 18:52▼返信
>>24
ACのポポポポ~ンのCMばかり見せられてたら
きっと気が狂ってたよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 21:05▼返信
そういえば10年ぐらい前、
テレ東の売り上げが年間の儲けが1億円程度と言う無茶苦茶低い事で話題になっていたな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 22:40▼返信
ゴーンの会見は「他局が信用されてないから」だ
WBSを放送してるテレ東優秀すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月17日 23:48▼返信
そのニュースには重みがあるっ!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 04:44▼返信
アイアムアヒーローではやっちまったけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 05:15▼返信
これは表向きの理由だぞ
本当はアニメを全話放送するとボーナスがテレ東に入る様にアニメ製作側と契約してある
緊急放送するメリットよりボーナスの方が得だからアニメ流してるだけ
実際アニメじゃない番組では緊急いれたりしてるだろ

直近のコメント数ランキング

traq