自殺者、2万人下回る 19年速報値1万9959人 統計開始以来初
https://mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/040/041000c

記事によると
・厚生労働省は17日、2019年の自殺者数(速報値)が1万9959人(前年比881人減)だったと発表した。減少は10年連続で、2万人を下回るのは1978年の統計開始以来初めて。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。ただ、3月に公表される確定値で、死因が「自殺」と判明した人の数がこれに加わるため、最終的に2万人を超す可能性もある。
・国内の年間自殺者数は97年まで2万人台で推移したが、バブル崩壊後の98年以降は14年連続で3万人超が続いた。03年には最多の3万4427人に達したが、12年以降は毎年3万人を下回っている。厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している。
この記事への反応
・以前これに関して、「自殺者が減っている代わりに原因不明死」の数が増えているという指摘を見かけて、統計資料調べてみたら確かにそうだったんですよね
結局はっきりしたことは言い切れないから放置してたが
・こういう統計すら「ほんとかなぁ」と考えてしまうくらいには国に対する信頼がない。
・ただ、3月に公表される確定値で、死因が「自殺」と判明した人の数がこれに加わるため、最終的に2万人を超す可能性もある。依然として深刻な状態であることに変わりはない。
・これをどう捕らえます?私は全く喜べないんですが・・・むしろ、こんな数値を報道しなくちゃいけない現状を憂いでます。
・経済の安定に加えて、向精神薬の使用改善もあるのでは?
2010年の厚労省発表では自殺者の半数が向精神薬の過剰摂取という統計がある。
・増えてるイメージあったけど減ってるんだな。意外。その分過労死が増えてたりするんかな?興味でしかないから不謹慎だけど自殺の理由の分布が見てみたい
・統計をひん曲がった読み方する人ミュート機能が欲しい
・景気が回復してきているから自殺者が減ってるんだけれど、アベガーな人たちはこれを見ても庶民に景気回復の実感はないとか言い続けるのだろうな
・減少したのは良い事なので喜べば良いとは思うがやはり男性の比率が高いのが気にかかる。
・人口減だからじゃねぇの?
なにはともあれ自殺者数減ったのは喜ばしいことだと思う
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROTposted with amazlet at 20.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2
【Amazon.co.jp限定】「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション(Amazon.co.jp限定:描き下ろしA4クリアファイル+描き下ろしフォトフレームクロック+オリジナルアンブレラカバー(長傘用)付)posted with amazlet at 20.01.17東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 36

一切報道しなけりゃ「自殺者の実数を隠蔽するのを憂う」と言うんだろうけどな
👍🌈🦀🐟🐋👍🌈🦀☔️💀👶✋
知らんけど
腹を切って詫びるべき😡
なんでマスコミはこっちを見出しにしないんだろう、馬鹿は人口減少だけに理由求めるじゃん
自殺ニキ成仏してクレメンス
てめぇーの世界で自殺は許されない
ほんこれ
ありがとう
殺
誰にでも平等でよ
死ねば解決と思っている人が減ってきた
平均以下の人間もさすがに出産なんて馬鹿なことしなくなった
これ豆な
でもあるかもしれない
それは生きてなきゃわかんねーだろ?
アベのせいで国民は自殺する程追い込まれているはずなんだ
アベのせいで国民は自殺する程追い込まれているはずなんだ
アベのせいで国民は自殺する程追い込まれているはずなんだ
寒いとこは自殺率高くて暑いとこは低い
異常だわ
東北とか多いんよな
都合の良い見方しかしないんだな
その代わり飢えも欲望も永遠に満たせないモノになっちまったら…
夏休みの宿題が終わらなくて死んだ奴もいるよな
外国人テロリストか?
そのランキングでの先進国の定義とは
ニホンガーが裕福と疑わないアメリカの現実
> 経済格差などによる「絶望死」が要因か…アメリカ人の寿命は短くなっている
>
> 1960年、アメリカ人は世界のどの国よりも平均寿命が長かった。
>しかし、過去数年間で、カイザーファミリー財団によると、アメリカは同じように
>GDPと平均所得が高い国の中では最下位に急落した。
人口がそもそも多い
あとは宗教観もあるかもな
①事件性が無い(遺書の有無)
②死後24時間以内に発見
③遺族が自殺だと認める(変死病死扱いにしてほしいとかの要望があるそうだ 世間体とかで)
とかあるんだと。また機関によって定義が変わるそうだ
死にゃあリセットできると思ってやがる
次はSSSの人生になる?ないないw
例えば、アメリカはオーバードーズで年間7万人死んでますが
自殺に含めてませんが?
好んで致死量レベルの過剰摂取する奴なんておらんのになぁ
不思議だなぁ(笑)
統計ガー不正ガー隠蔽ガーってんならこっちも疑え阿呆
戦争・紛争もないのになんで2万人も自殺せなあかんねん
ワイら不死鳥やし
病気とかになると人生を悲観するらしい
健康問題だな
出家したらどうや?
それら全部をひっくるめても寿命伸びているみたいだぞ
アベガーな人たちはこれを見ても庶民に景気回復の実感はないとか言い続けるのだろうな
景気が回復してきた?増税で消費冷え込んでるのに、何処に景気回復する要素が・・・
またお得意のデータ改竄で国民を騙してるんですかね?
そなたは何とか
遺書の有無は関係ない。
変死の中の自殺が含まれてはいるだろうよ、全部ではないけど
多いのか少ないのかようわからんが
対象国は、データの信頼性が比較的高いと推測されるG20とOECD加盟国の全43カ国
自殺数なんて全体的には些細な数字なのがわかる
データを見ない人間の末路という奴だ
反論しても理解されないから無駄
割と報道されるのってすくないんだよな
率も減ってる
医療の充実もあるけど
病気にはストレス量が大きく影響するから、なんだかんだストレスが少ない国なんだと思う
死ぬのは氷河期世代ぐらいだろ
花畑~wって思ったけど2文目でアベガーって言葉が出てきたからJ-NSCの人なんだろう
まぁこういった数字じたい全く信頼できないのが現政権なんだよね
ワイドショーは数が少ないから話題になるんじゃね
調べる人「難解事件だ全部」
これで済む話を政権叩きに結びつけないと気が済まないって
頭どうかしちゃってるぜw
病気でもないのに身体にメス入れまくった
ホルモン剤は一生摂取しなきゃならない
子供を持つことは不可能
それに比べたらノンケってだけでも儲けもんだよ死んじゃあダメ
そっち増える方が問題になりそうな
あまり話題にならなかったな
「人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。」
記事も読めない馬鹿
でも輪廻転生って
必ずしも人間は人間に生まれ変わらないんだろ
虫になるってこともある
縊死って日本で一番多い方法だしな
そういうところの方が、生きる意思が強いから自殺は少ないんやで
信じられない
でもまた命が与えられると信じているから死ねるわけだろ
生まれ変わりなんてあるはずもなくあるのは無のみ
死んだ瞬間というのは寝落ちしてそのままずっと目覚めない感覚
みんな五体満足健康で生きているわけじゃないしな
社会的なものもあるが
今後、孤独死は増える一方や
本当の意味で自分自身の意識や遺伝子を後世に残すならば子供を作る他ないね
子孫はきっちり残していきます
人口に対する割合はどうなんだよ
率も減ってるっって書いてるやんwww
遺書が無きゃ自殺にならないって
公表される数値が信用できなくなる
自殺率がそれにあたるが10万人当たり15.8で減少
消耗品にすぎない
それデマ
むしろ過去からの対策で
いろいろ続けてきているんじゃね
保険やら生活保護やら
死ぬことはないじゃない
え、むしろ他殺じゃねえって思うのが自殺になってること多いけど
自殺者が減った=いい国ってわけでもないしな
つまり自殺してる人はずっと変わってないよ
この国の誤魔化しいい加減どうにかせーや
高校のときと社会人になりたてのときやな
でも今は人生まあまあ楽しめてるよ
一方で、海外は明らかに自殺目的の薬物オーバードーズによる死を自殺にカウントしていないのであった。実は自殺しまくり欧米諸国
それまでの人間ってことだろ
孤独死とかで死因が特定できんやつがふえとるからなー。
こっち対策もせんとあかんで
税金で教育や医療を受けておいて自分の都合で死ぬヤツらなんて最低だ
今は異世界に転生凄い力貰って異性にモテモテになろうという人もいるらしい
特に新社会人
貴方また地獄へ一歩近付きましたよ
事件性無しで自殺だと司法解剖もないし楽だけどそれだけだと近年よろしくない話だもんな
これ豆な
この国はどんだけ闇が深いんだよ
増えたところで俺は嫌な思いしてないから
死因は死に方で特定されると思うが
死んだ理由とでも言いたかったのか
事故か殺人でなければ自殺になるぞ
調査中の分はあとで自殺認定されたら追加されるんじゃね
まだ信じてる情弱いるんだwww
死因が特定できない、遺体というのもありましてね
中国は昔、一人っ子政策のとき政府にバレないように産んだ子が山ほどいて
そいつらは国籍も住民票も無いからカウントされずにいるらしい
そいつらも加えたら実質+3億くらいはいるかもしれないって言われてる
ばかなのかな
文盲
おい、あの上級国民さっさと吊るせやポリクズ
たかが老害にビビってんちゃうぞコラ
コミュ障以前に社会人としての最低限の思いやりすらないやつ増え過ぎだわ
バカしか騙せないんだけどその馬鹿が多いから騙せてる
自民党の応援の大半が中卒の60歳以上という統計が事実を物語っている
老人の自殺が減って若者が負担してる構図ってだけ
喜べるか?
それ今までも同じ条件だったんじゃね
経済とはそこまで密接な関係でもない、文化的背景が一番強い
これらを足したら減ってるどころかって感じだろう
まぁ汚職とかで「日本は表に出ないから」とかな
ケチつける奴はなんでもつける
まるで、日本以外だと汚職は全て表に出ているみたいな言い方、アホなんだよ
人口減は10万人あたりの数字も最小って書いてあるだろ
アホくさ
いい世の中やでほんま
ネプテューヌとかさ
自殺するまで追い込まれる人間を減らす
なんとなく死ぬやつを減らす
後者のやつを減らすのにはええやろ、ただ後者の死にたがりを減らしたところでなぁ
後追い自殺とかもおるし、げーむで死ぬのもおるし
でもそんなやつら生かしたところでとも思うわ。引きこもりやの無職ニートだとかみてると思ってしまうわ。
そうじゃなくてそうなる前に救い上げるにはどうしたらいいかな。みんな生まれて少なくとも生きてるのにな
不要な人間はどんどん自殺しろ
次の世代が控えてるので邪魔すんな
高齢者とかの孤独死だって
それらの変死者合わせたらどうなるだろうね
遺書がある事
24時間以内に発見されること
警察がそう認定すること
毎年2万人自殺するのか?
毎年地方都市クラスの人間が国から消えている事実
東京神奈川で頭脳労働なら平均的能力・経験しかなくてもそれなりに羽振りいいはずだけど
あれ?何でしてないのかな?
今すぐどうぞ
いやそういうやつは死なんやろ
死ぬのはもともとド底辺一歩手前
どう考えても悪化してる
「俺が不遇なのは(彼女ができないとか)、社会のせいだ!政治のせいだ!」ってことにしたいから、社会が悪くなっているって言う数字を見て安心したいんだろ?
自殺者が減って社会が良くなってるってことになったら、お前らの不遇はお前らの努力不足ってことになってしまうからな。だから自殺者数が減っても喜ばないし、裏読みして「実は社会は悪くなっている」ってことにしたい」ってのがお前らの本音だ
人口減ってんだから当たり前だろガイジ それでも1万9千人って異常に多いからな、バカじゃないなら割合で考えろ
歯向かう根性なんて無いよw
逆に遺書さえあれば警察からすぐに自殺認定される恐ろしさ
10年代~はずっと減ってるな
統計見たら日本の自殺者は中年~年寄りばっかや
若者の自殺者数も減りまくりやぞ