新作TVアニメ【デジモンアドベンチャー:】毎週日曜朝9時より放送決定!!!
http://ryokutya2089.com/archives/27879

記事によると
・『デジモンアドベンチャー:Ψ』記号は適当(笑)
主人公 八神太一 小学5年生
アグモン
2020年4月毎週日曜朝9時 フジテレビほか
西暦2020年の物語
プロデューサー 櫻田博之
脚本 富岡淳広
完全新規ストーリー
新たなデジヴァイスにデザインが少し変更された登場人物たち
デジモンが起こす現実世界の危機を太一らがデジタルワールドを通して解決していく。
パートナーの進化先にちょっとしたサプライズがある
2020年春にはデジモンTCGが発売
カードの色によって戦略が変化。
赤・青・黄の3種を予定。各500円。
赤 超攻撃スタイル
黄 場をコントロール
青 展開重視
公開されたキービジュアルをみると1作目のリメイクかと思うくらい1作目ほぼそのままのキャラクターやデジモンたち。
今の子供たちにもういちどデジモンを広めるためのアニメかな。
最近のデジモン作品が既存のデジモンファン向けすぎた・・・。
鬼太郎が終わるのは残念。
この記事への反応
・鬼太郎6期終了確定キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ねこ姐さんやまなともお別れか( ノД`)
最近の子供にはデジモンは受け入れられるんでしょうか?
・え?ちょっとまってリメイク?
・鬼太郎の次の枠か。
何かデジモンカードも新しく始まるみたいだし、バトスピとのコラボ次も有るのか怪しく感じる
・本当に?本当にリブート???
事実だったら感激..
・現在の鬼太郎枠がでデジモンアドベンチャーをやるらしいけど、とすると堀川りょう氏がいってたドラゴンボールの新作の撮影とはやっぱヒーローズなんやろか
・デジモンアドベンチャーのリメイクって😅😅😅
・またデジモンアドベンチャーですか……どうしてそっとしておいてくれないのですか……
・ああ察したわ。完全新作ストーリー作って、元のデジアドの設定や物語と矛盾した内容にしてラスレボに繋げるんだ。ラスエボの設定を強引に本家デジアドを歪ませることで辻褄合わせするつもりだな
・自分からデジアド遺産を食いつぶしておいて……何故今……?
完全リメイクってこと・・・?
起死回生の一発になるんかねこれ。もう無限にButter-Fly流すのだけはやめてくれ・・・
起死回生の一発になるんかねこれ。もう無限にButter-Fly流すのだけはやめてくれ・・・
デジモンアドベンチャー tri. Blu-ray BOXposted with amazlet at 20.01.17Happinet (2020-02-04)
売り上げランキング: 2,577
デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXposted with amazlet at 20.01.17Happinet(SB)(D) (2015-03-03)
売り上げランキング: 21,807

声優さんも鬼籍に入られてるから声優チェンジしないわけにはいかんし
亡くなっちゃったしな
意外だ
安易すぎませんか
夏終わり
パクリつってもどっちもバンダイやんけ
BS4Kの光秀見るわ
新規呼びたいなら新作やれ 過去の名作に頼るな
残念ながらまだ子供はいないが、当時観てた世代が小学生の子供がいてもおかしくないしな。親子で楽しめれば良いんじゃないか?
カカロット全クリしたけど凡作だったぞ。テンポ悪いし、アクションも単調で浅いからすぐ飽きる
龍が如くも買ってるが微妙なんか
なに最近、どこの業界もさ~~~
望んでないぞ?リメイクなんて誰も、、、
声優さんまんまで絵がちょっと綺麗になりました程度ならいいけどさ、、、
昔の作品をわざわざ掘り起こさんでくれ、、、、
龍が如くは戦闘が評判悪いな。特にボス
カカロットは操作性の悪さと移動の面倒さが挙げられてた
デジモン?今更やろw
デジモンアドベンチャーって何ですか?
君たち老害おじさんのアニメ? ですか?
いつまで死体蹴りし続けるつもりだ
ゾンビみたいで見てられん
残念だわ・・
死んだアニメはもう埋めとけwww
主人公に無駄にキャラをつけようとするから売れないんだよ
ポケモンみたいに主人公=プレイヤーにしろよ
あきもとにいえよ
♪ずううと けえってたよおおおおお てな
おまえがここまで警察を助長させた
お前自身はこちかめだけの一発屋で 天才どまり
神にも だれからもみとめられる努力の秀才でもなかったんだと
終わっとんな
成功したゲームシステムを簡単に捨てて新しいのはじめちゃう所
やり直すなら今度は太いデジモンの大木を育てて欲しいね
今の子供からはポケモンのパクリ呼ばわりされて、懐古厨からは改悪害悪だの罵られてお終いだな
俺も同じ意見だ
ペットセメタリーのような悲惨な結果が待っているのに何故馬鹿なことをやるのか
元々神アニメなのにリメイクなんで劣化しかないじゃん
始める前に終わったじゃん
リメイクじゃなくHD化して再放送したほうがいいよ
プリキュアは手堅く儲けてるからええやろ
デジモンはGOサイン出してる奴がよっぽど偉い奴なんだろうか?ってレベルで意味不明
じっさい製作側がそう思ってる節ある
あれスタッフ間で意見の食い違いがあった結果らしいね。細田はそんな事になってて驚いたとか…
マジで東映の手から放してほしいわ
だって初代以外は凡作か凡作以下だからな
てか初代が良すぎたから失敗の原因だよ
結局今でも初代を超える作品が出てこなかったからな
カカロットもキャラゲー最高傑作でした。
今までお疲れさまでした。ドラゴンボールを、ありがとう。
ドラゴンボール、鬼太郎と続いて氷川きよしやろなぁ…
もう期待してる当時のドンピシャ世代はおらんやろ、、、ポケモンとか遊戯王とイキって肩並べたいとか思っちゃってるよね(汗)
興味ないわ
しかもデジタルワールド主体じゃなく現実世界主体
妖怪をデジモンに置き換えてバトル時だけデジタルワールドで行う系かな
…正直普通にコケそう
なのに最近の劇場版はずっとリアルワールドだからつまらないわ
最後だけ謎空間に入るだけではダメなんだよ
そういうこと書くときは証拠のURLも一緒に載せないと。
ぶっちゃけ2009年に改なんかやってないで
無印から原作通りにやってりゃよかったんだよなぁ
今更もう遅いけど
はい爆死
不快でかなわん
周りはみんな遊戯王ばっか騒いでてデジモンなんてハマってる人いなかったわ
好きな人は凄く好きって程度だと思う
視聴層被ってると思うんだが
キャラもなにも20年前とおんなじまんまで過去にすがってうまくいくのか?
また花江?
悟空の中の人がまだ生きてるうちによ
デジモンも全部一新して、人型を少なめにして獣型を多めにしたほうが受けると思うよ
そして機械型もいまならもっと面白デザインできるから、昔の概念に捕らわれないでほしいわ
鳥山明が脱税したから無理
30代超えてそうな発言だな・・・
この枠にダイ大リメイク持ってきて完結までやった方が大きいお友達の需要賄えただろうに
商機読めてねえわ本当
当時の作品をその当時にやったからよかったのであって
全部欲しい
アプリモン「…」
昭和58年生まれの37だけど文句あっか?ボケ
これで何度目の墓場から掘り起こしてからの死体蹴りだよ
トリコも復活してもおかしくはないだろ
だいたいドラゴンボールの方が放送長かったんだし
しばらくの間ドラゴンボールは方法しなくていいし
これはもう覇穹ダイの大冒険、ダイの大冒険ユアストーリーを覚悟しておいた方が良いかもしれん
ダイの大冒険は秋じゃん
これ春放送だし別にデジモンのアニメは一年ちょっともしくはもっと短いぞ
わざわざフジに戻る理由がわからん
メンツのストーリーやれよ
デジモンアドベンチャー放送でーす!とか頭が沸いてるんじゃないのか?
まさかトライの声優陣で小5の彼らをやるとかか?
絶対に合って無いから止めてくれとしか
ゴミ枠にセーラームーンクリスタル(エターナル)も追加で
最終回バタフライで泣け
近年は野沢さんがいつまでやれるか見守る義務すら感じてきた
それほど氷川きよしの歌唱には不満ないな
デジモンクロスウォーズやアプリモンスターズのOPとか不快ではないが印象にも残らなかったし
フロンティアは断固拒否する
記念にデジタルモンスター
マスコットコレクションの
新しいフィギュア売ってくれよ
チンさんを過労で倒れさせたくない
芸としてみるならともかく、アニメの声として聞きたいかって言われたらNOだな
木内レイコにでもやらせた方が良いや
TBSは有り得ないぞ
ダイの大冒険の後はラブコン以外は一切東映アニメーション作品を放送してないから
メタルグレイモンのフィギュア
早く売れよ
太一たち羨ましいわ
また小学生に戻れて
殆どの確率で見なきゃよかったわってなるやつ
あれやったら、見てみよかなーと思ったが、そんなクソアニメじゃ何の価値も無いな
キービジュほぼ同じのリメイクとかほぼ見たことないけどなー
野沢さんそろそろ限界サバイバーだぜ
無茶言うな
水谷さんは、天使になったんだよ…
ファンはそれが一番満足するし、今の子供、なんなら10代とかも見たことない子が多いんだからそれでいいんよな
これが成功すりゃスラムダンクとかの名作もやりそうやな
VODで見返したくても画質が辛いと感じること多いんよね
あるよ、Vジャンプのフラゲ情報
アプモンもそこそこ面白かったと思ったんだがなぁ
でも今更デジモンじゃ新規客狙えないし懐古に頼るしかないんかな
不定期にカードのアニメやってんじゃん。更に続編やるってよ。
話になんのコレ?
新規ストーリー、新キャラって、そんなん初代以外のデジモン全てそうじゃん
で、どれも初代を超えられてないという
新規客って子供でしょ、子供とっては初代も新作みたいなもんじゃん
ゆとり世代狙いだな
これ続編じゃないと思うよ
初代以外全部爆死してるからやるんだろ
ポケモンのネタを盗用して人気をかっさらおうとしたけど子供には見向きもされなかったゴミアニメだよ
クソなら観ないだけ
OPでバタフライ流して、braveheartで進化、戦闘させときゃOK
普通にオリジナル版+ぼくらのウォーゲームをリマスターしたのを放送してくれた方が嬉しいぞ
見るか悩むな
亡くなったキャストさんは仕方がないけど
変わるならショック
かつての名作タイトルがクソの代名詞みたいになってるじゃねーか
どっかの無能がメタルギアシリーズ潰したけど、そこと同じくらいの愚行行い続けてるのがデジモンシリーズ
本郷あきよしは架空の人物だぞ
戦隊シリーズの八手三郎やプリキュアの東堂いづみやガンダムの矢立肇と同類
ハガレン
ハンターハンター
デジモンはいつの間にかモンスターってより人型ロボットになって残念だわ最近じゃ萌えにも手を出してクソ残念
ベイブレードでもこいつのキャラの商品余りまくってるし
ゴミからゴミに変わった
それともライダーと被らないように時間変えてやるんか?
藤田さんの声に似てる声優にやらせてくれー
それデマだぞ?
デジモンはもっと前から終わってるね
昭和58年生まれってデジモン放送時高校生だよね?
高校生でデジモン見てたの?(笑)
デジモンウェブのTwitterアカウントも『Vジャンプ3月特大号』を宣伝してるね。
詳細は言えないけど見てほしい内容がある、と。
デジモンは見ないと思う・・・
サイスルアニメ化なら見たかもしれないけどw
鬼太郎終わるぐらいなら、ゲロゲロの鬼太郎でもやればいいのに
ゆゆゆリリスパコラボ2弾があったら歌野が文鳥の女を殺すストーリーにするべき
白鳥歌野はDQNである
今回はすんなり後枠を受け入れられるな
セイバーズオススメ…
喜太郎はバリバリ幼稚さ守りでしょ。ニョッポ~~~~~汚いゴミ守る後継ぎさせるから結婚やめろって内容では、汚いゴミを削ったらころされて、守らなかったら恋人ころされるって幻覚を砂かけBBが見せて結局恋人捨てさせられて汚いゴミ守る のでめでたしになったし、キモい歌歌って皿洗ってた妖怪が歌盗まれて幼稚さ守りでボコボコにしてる内容も汚いし
結局、「人ころしてでもニョッポ~~~~~守れ」って強調したいんでしょ。それと、絵も使い回しで汚いし。最低でも1話目と、芸人で売れるために歌盗んだやつと、汚いゴミ削って鑑定しようとしてたやつの顔は同じ(顔長方形で、すぐ白く反射する丸メガネかけてる出っ歯)。あと、問題起こす妖怪の半分以上がニョッポ~っぽくて汚いし
体操の幼稚夫婦のように「全部嘘、なぜあんな嘘をつくのか」とか言ったり、テコンドーの幼稚会長のように「権限ない」とか騒いでる辛坊は信用できないな。幼稚市長も顔から汚いし(東大出身で、ゴミNHKに関わったなら腐りまくりだし)、汚いゴミは廃棄(立てこもりは自分がストーカーしてるのに、もうひとりがストーカーって言ってるような感じ?)
何か、四角になった横断歩道を田舎でスクランブル交差点のように斜めにはないのに、当たり前のようにカート押しながら斜めにだらっだら歩いてるゴミいたな。あんなのがまた池袋のように人ころすのか。車はそのあいだずっと待ってたけど、あんな消さないとだめ
中途半端にリメイクとか望まれてないだろ
triもアプモンもいざ始まったら全然話題にならなかった
関西テレビ、北海道文化放送、テレビ西日本、BSフジ(深夜)
地上波全国7局
デジモン汚さないでくれ
ワンピのボニーも声も変わってたし木内さんもう活動してないかもな…声は合ってるのは納得だけど
そもそもキレイに終わった話をまた1から作り直すってのがあんま好きじゃない。
02ですら蛇足だと思ってたし。
俺も嬉しいです!
デシモンアドベンチャーの声優
は殆ど舞台役者が担当してる
東映とのパイプが強い青ニプロの声優誰一人もいないから
入れてくるやろ。
triでぶっ壊しといてまだ縋り続けるんか
1作、02、テイマーズ、フロンティア、セイバーズの子どもたちを全員同一世界の同年代設定にしてほしい
Vジャンプで連載している銀河パトロール囚人編アニメ化してほしいね
無駄に世界観の時間を進めすぎて、結局誰も求めてない物になったから
人気のある時間軸に帰ってくる
多くのデジモンファンはたまごっちに似たあのデジモンだわ