【【!?】テイルズが銀魂とまさかのコラボ決定! 「バンナムの銀魂ゲームはショボいからテイルズオブる」ネタが現実になってしまうwwwww】
テイルズ公式が乗っかってしまう
狂気のコラボが開催wwwwww
\\テイルズオブる…銀魂ァァァァァ!!!!!!!!//
— 【公式】テイルズ オブ ザ レイズ (@talesof_therays) 2020年1月10日
#ザレイズ ×銀魂コラボ決定を記念して、キービジュアルをもれなく全員にプレゼント💨
このツイートをRTするとリプライで画像をお届け🎁
アニメ銀魂のあのシーンから始まったコラボ…
13日の開幕をお楽しみに👊
【広報担当】#gintama pic.twitter.com/DgyiNmAoX9
このネタが現実となってしまったか…… pic.twitter.com/GjJCNxqJxx
— 箱猫@青酸ガスにより瀕死 (@Box__cat) 2020年1月10日
↓
※実際の本編はこんな感じ
↓
クッソwwwwwwwwww原作の伏線回収するんじゃねえwwwwwwwwwww pic.twitter.com/765YWvLNov
— (う)めづ@恋戦記再プレイ (@umemeFGO) 2020年1月17日
この記事への反応
・これやりたかったからコラボしたとしかw
・クレス、アイマスの高木社長だけでなく
銀さんとまで絡んだのか…w
・テイルズオブりにいきやがったw
・テイルズオブられたと思ったら
オブってた
・テイルズオブラレイズwwwww
・テイルズオブってるwwww
・バンナムのテイルズ班の心
海のように広大かよ
クラトスのコラボ必殺技が
中の人繋がりで「マーダーオッズ」になってたの
爆笑した
中の人繋がりで「マーダーオッズ」になってたの
爆笑した
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROTposted with amazlet at 20.01.16バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディションposted with amazlet at 20.01.10東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7
頭悪すぎね
>海のように広大かよ
単に課金に魂を売り渡してるだけでしょ
少なくともベルセリアは神作だこの野郎
会話が気になるわ
挙げ句にネタにするのが遅い
無能バイト
なんか違和感ないや。
バーサスで髪の長さしか違わないルークのモデル2パターンはテイルズ史上クソだと思う。
アニメみたいな話にすればここまで落ちぶれてなかったでしょ
一緒にいるどころかお互いの衣装着れたり合体秘奥義撃てたりもする
あとその二人今回の主人公
コメント数ぶっちぎりで少ねえぞw
みんな触れたくもねぇってさw
こんな糞コラボはいいから。
声優に杉田がいれば過剰なパロディネタもセーフと言う風潮
途中から渋いボイスの意味がわかるんだけどね
の逆
オブり
そうきたか😂
『まるでダメな親父』としてマダオか…
集英社がバンナムとズブズブじゃねーか
ナルトのゲームとか
チンプォニアの時点でゴミでしたよ?
むしろアビス以降だけやっとけば問題ない
ガンダムネタの中でも最高に馬鹿にしてる
ゼスティリアで何故かその問題にムカ着火ファイヤーしてから名が落ちた。
うろ覚えだけど銀さんテイルズディスってなかったっけ?
昔のゲームは想像の余地があった、今のゲームはなんたらかんたらって
それが銀魂だろ
ファーストエイド
本家のゲームは爆死したのにほんとコラボに関しては有能すぎるコンテンツだな
昔からな気がするけど…