• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Is This PlayStation 5 Design Patent Leak Accurate? You Decide
https://www.ccn.com/is-this-playstation-5-design-patent-leak-accurate-you-decide/
1579330493677


記事によると



・海外ニュースサイトCCN.comが、ソニーの次世代ゲーム機『プレイステーション5(PS5)』のデザイン特許とされる画像がリークされたと報じている

・匿名の人物がCNNに送信してきたもので信ぴょう性はあまり高くない

・海外掲示板4chanにPS5本体そのものとされるぼやけた画像も投稿され、話題になっている

・このデザインは本体の上半分と下半分が反対に傾斜した平行四辺形が合わさった形をしている

・PS4と同じようにサイド部分に電源ボタン、ディスク取り出しボタン、ディスクドライブが配置されている



PlayStation_5_PS5_design


PS5_alleged_9





関連記事
SIEライアン社長「PS5にはまだ発表していないユニークな要素がある」「PS4の日本後発は良いアイデアではなかった」

ソニーがPS5を準備するために今年のE3にも出展しないことが判明!なおマイクロソフトはXbox Series Xの詳細を発表する模様

SIEライアン社長「米メディアでPS5の存在を明かしたのはリーク対策」「世界で日本のデベロッパーに対する評価が高まっている」

【噂】2月にPS5お披露目イベントくるー!?初代『ゴッドオブウォー』開発者「PS5は4週間以内に公開されるだろう」


変形したPS4みたいなデザイン
モックアップ?の写真は偽物っぽいな



龍が如く7 光と闇の行方 - PS4
セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1


【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT
バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2

コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:31▼返信
これは違うな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:31▼返信
ええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:32▼返信
ただ「面白い」だけでは通用しない時代に
 僕らはゲームを作っていますが、お金より前に、まず「時間」をもらわなくてはいけない。時間を割いてもいいという意志の下に、お金を払ってくれるわけです。そして人には、「ライフスタイル」というものが、絶対にある。ライフスタイルの中に、ゲームが遊ばれるスキマがどこにあるのか。それがこれからのカギだと思うんです。ライフスタイルの中に、ちょうどいい時間が取れない商品は、結局はやりません。

 たとえば、以前『モンスターハンター』というゲームが爆発的にヒットしたんですけど、あれは「学校の休み時間」にフィットしたから。いつ誰がどこで遊ぶかが、ハッキリしていたんです。

 僕らが若い頃は、面白いものが売れるし、最終的に勝つと教えられてきましたが、それは残念ながら“今や昔”。ただ「面白い」だけでは、もう通用しません。どこで、どんな人が、どんなタイミングで遊んで面白いのか。これを作り手がちゃんと意識する必要があります。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:32▼返信
すごいフェイク臭
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:32▼返信
X箱ならわかるけどPSでこのデザインは喧嘩売ってるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:32▼返信
ただの古いぶっこ抜きゲームいれたパチモンじゃねえの
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:33▼返信
あっ
買います
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:33▼返信
ソニーっぽいなw
でもガワの成形コスト上がるから採用しないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:33▼返信
だっさwwww
買う気失せたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
こんな特殊な形状採用するとは思えんわ

シンプルな中にちょっとオリジナリティってスタイルできてるのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
【噂】2月にPS5お披露目イベントくるー!?初代『ゴッドオブウォー』開発者「PS5は4週間以内に公開されるだろう」
2020.1.18 01:30

案外本当草今子
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
アルファベットのXに見えるな
実質Xboxだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
ダサすぎwww
こんな糞なデザインなわけにだろwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
ゴキ・アスカ、デスチョニー、逝きます!!🐜
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:34▼返信
ひと目で分かるくらいありえん
これは偽物
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:35▼返信
伝説のプロトタイプxboxじゃねえかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:35▼返信
試作機みたいなVの形してないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:35▼返信
>>9 お前は早くswitchを買えよ豚
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:35▼返信
デザインした奴クビだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:36▼返信
正式発表される前は毎回変な形してんな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:36▼返信
今までのリーク的中率は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:36▼返信
ねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:36▼返信
XBOXの方がこの形で良かったのでは?と思ってしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:36▼返信
2と3が合わさった感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
デザインは機能的であれば何でもいい
 
機能美こそ1番美しいと思えるデザインだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
ないわ
もし本当にこれが製品版のデザインならソニーは狂ったと判断する
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
近いうちにSIEが独自イベントで発表するだろうから、真偽はすぐに分かる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
数年に1度のリークや嘘情報合戦の時期だから色々出てくるのは面白い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
でもまぁ
所詮家庭用ゲーム機
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
こんな歪な形するわけねーだろ…
歴代PSみても無難すぎるフォルムばっかり
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
どうせ3Dプリンタで作ったんだろ適当に
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
正直、Xboxの勝ちだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
xboxじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
初期型特有の光沢あるヤツは
高級感あるけど、キズや埃が目立つから好きじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:37▼返信
X68000キター!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:38▼返信
だっさw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:38▼返信
もう据え置きの形には萌えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:38▼返信
これはわざとXみたいな形をしてる時点でネタじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:39▼返信
>>35
Xって言いたいだけやろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:39▼返信
お前らデザインデザイン言うけど据置のハードにそこまでデザイン求めるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:39▼返信
これは違う気がする
Xboxの方だったら信じたかも
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:39▼返信
だっせぇwww
そこまでソニーも無能じゃないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:39▼返信
どうみてもフェイク。工場からリークされるには早すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:40▼返信
>>40
新型箱ボロクソに言われているやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:40▼返信
PS4のデザインからこんなダサいデザインはないよ
だったらPS4をなぞるデザインのほうがいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:40▼返信
もう形や性能だけで売れる時代じゃねーぞ。今こそpsphoneを出すべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:40▼返信
開発機のVの字モデルだけは嫌なので
それ以外なら許容範囲
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:40▼返信
ふぇ・・・ふぇ・・・フェイークション!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:41▼返信
で結局ゴキちゃん、PS4Proの三段腹デザインのことはどう思ってるの?
正直ダサいと思ってるでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:41▼返信
初代PSのデザインが秀逸を極めた
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:41▼返信
※44
嵩張るとかデザイン以前の問題やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:41▼返信
こんなん置き場所とるだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:41▼返信
>>46
Xperiaみたいな糞端末しか作れないソニーにまともなスマホなんて作れん
スマホなんて5Gのために嫌々作ってると言うくらいやる気ないからなソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:42▼返信
xboxかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:42▼返信
>>52
xboxの悪口やめろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:42▼返信
Xみたいなデザインって完全にネタ画像じゃん
そもそも匿名でニュースサイトに送るリークはしないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:42▼返信
>>47
開発機はむしろ、製品とは全く違う形にするんだよ。そうじゃないと、そこから形がバレるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:43▼返信
>>43
本物をチラ見したやつが
記憶を頼りに3Dプリンターで再現してみたものかもしれんし…

まぁ真偽はどうであれこの写真が「PS5実機を写したもの」で無いのだけは確実だな
3Dプリンター臭がすごい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:43▼返信
なぜよりによってCCNに送るの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:43▼返信
ダサすぎて草。ps4とか箱1Xみたいな主張し過ぎないデザインで良いんだよ。あと小さければ小さい程良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:43▼返信
PS5の開発機のデザインガーしている人はPS5以外の開発機みたことあるの?
製品版と大きくかけ離れた地味なやつばっかだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:43▼返信
XBOXかと思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:44▼返信
これじゃxboxじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:44▼返信
>>57
それなら安心だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:44▼返信
Xっぽく見えるから本来XSXがこういうデザインにするべきだよな
なんであんななんの変哲もないデザインになったのか

>>49
3段空母とか連想してかっこいいと思うけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:44▼返信
※49
いいえ、ずっと立たせてかっこいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:44▼返信
まあ…なくはない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
人間工学的に見て排熱が全く考えられていないな
爆熱で屈折してしまうのではないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
>>58
本物なんて、ソニー内部でも限られた人しか見てないんだよ、この時期は
外部の会社にも配る開発ツールとは違う
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
爆熱で曲がってしまうと思う
排熱が考慮されていないのは明らかだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
ゲーミングPCじゃあるまいし箱体が派手な必要はないから
ソニーらしくミニマルで真四角な形で出してどうぞ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
デザインに凝る必要はないけど、XBOXはなにも考えてないにもほどがある
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:45▼返信
このデザインだと熱がこもりそうだな
爆熱で故障するのでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:46▼返信
排熱がだめだろうな
爆熱で曲がってしまう可能性が高いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:46▼返信
排熱に問題があると思う
曲がってしまうことも考えられるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:46▼返信
ダサイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:46▼返信
Xにしか見えない、これはMSの回し者だな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:47▼返信
正直ダサくないよ、Xboxならありだと思う
PS5って言われると信じれないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:47▼返信
これが製品なら売れないな
意匠としてXをあしらうならまだ理解も出来るがガワをXにする機能的な理由が皆無なんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:47▼返信
XBOXのデザインに似てるなあ
パクったということではないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:47▼返信
>>68
覚えたての言葉使うなよガキwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:47▼返信
XBOXのデザインに似ていると思う
オマージュしたのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:48▼返信
XBOXに似ていると思う
パクった可能性があると思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:48▼返信
>>68
人間工学と排熱は関係ないんじゃが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:48▼返信
PS4で散々排熱を重視してるのに、
急に排熱しにくいデザインにしないよ
Xの形にしたネタ画像でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:48▼返信
くそださい 普通で良いよ普通で
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
排熱豚の連投www
真っ赤になってカッカしてるのはお前だろ豚www
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
PS5は爆音ファンやめてほしい
無理に薄くする必要ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
ん?縦置きしたら排気口か真下にきてないかコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
>>49
特にどうも思わん
モニターの後ろに置くから邪魔にならなければ、どうでもいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
こんなクソみたいな本体考えるとしたらMSの人間だけやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:49▼返信
これはもう実質糞箱では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:50▼返信
ないない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:50▼返信
この形には何か機能的な理由でもあるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:51▼返信
>>80
クソ箱にこんなデザインなんてあったっけ?
ビデオデッキみたいなデザインのしか記憶にないんだけど
あとXSXのシュレッダーみたいなヤツw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:52▼返信
しかしPSはいつも話題の中心だね
豚ちゃん達も常にSIEをネガキャンするために常にPSの事を
考えてswitch何かよりも彼らの脳の中心にはPSがあるんじゃないかと
思うんだけども
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:52▼返信
>>89
普通に後ろだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:52▼返信
狙いすぎてて寒いデザインw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:52▼返信
本体の画像リークは大体偽物だからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:53▼返信
なにこれ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:53▼返信
割りと嫌いじゃないけど
俺は
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
わかったぞ!
実はこれがスカーレットでソニーとMSの共同開発になったんだよ!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
PSXBOXでいいんじゃないのかもう
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
まぁ例の開発機よりはいいんじゃねーかな
どっちかと言えば箱っぽいデザインだけどあっちはあっちでゴミ箱みたいな感じになったしな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
>>88
PS4も爆音じゃないよ
爆音なのは埃がつまってる奴
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
この偽物には糞箱5と名付けたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
>>88
PS4も爆音じゃないよ
爆音なのは埃がつまってる奴
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
Xboxじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:54▼返信
>>44
あれって冷蔵庫だろぉ!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:55▼返信
>>99
本体じゃないがWiiUタブコンの形状リークはほぼ正確だったぞ
豚が「ダサすぎw」「任天堂がこんなコストかかるコントローラーを出すわけない」「嘘リークにしても酷すぎる。任天堂の事が何もわかってない」と酷評しまくってたのを覚えてるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:55▼返信
>>107
ゲーム機なんて開封したら保証無効になるんだから、そんなの言い訳にすらならんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:56▼返信
本体の外見の話題に乗れないのが任天堂です、どんな外見にしようと世代遅れだからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:57▼返信



      今後10年でゲーマー達が最も目にすることになるデザインです


114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:57▼返信
本体のデザインなんてどうでもいい。
同時発売するソフトの情報を掴んだら教えて。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:58▼返信
>>111
Switchだけだよ有料保証とか

116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 18:59▼返信
ダッサ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:00▼返信
リアルな話するとこんな無駄に製造コスト高くなる形にするわけない
でもこんなネタで楽しめるのもあと2ヶ月もないんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:00▼返信
PSマークとか、成型がめちゃくちゃ甘い。出来の悪い3Dプリント
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:00▼返信
>>113
中古屋でな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:00▼返信
>>113
言うのが4週間早いw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
イケとる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
オレもPS4爆音やと思ってたら自分で後付けしたホコリ防止パーツのせいやった
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
別にいいけど、基盤はどんな形してるんや?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
本体のリークは当たった事無いな
開発機は配ってるので当たるが
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
嘘だなこれは
稚拙過ぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:01▼返信
※111
どういう言い訳だよお部屋をキレイにしたまえ。
そんなゴミ溜めのようなお部屋じゃどんなハードが来てもねっとりとホコリが溜まった
発熱機械になっちゃうんじゃないかな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:02▼返信
・匿名の人物がCNNに送信してきたもので信ぴょう性はあまり高くない

適当な捏造ってことねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:03▼返信
正直ブラックボックスの箱よりはどんなデザインでもだいたいスタイリッシュ

アレはねえぞ部屋の中に2001年宇宙の旅のモノリスでもおっ立てろっていうのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:04▼返信
>>89
PS4持ってるなら縦置きしてみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:04▼返信
コントローラーもこんなの出てたしな本体のもあるだろ
これマジだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:05▼返信
こりゃ売れんわ
ていうか出ないだろゴキステ5
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:06▼返信
PS4の変形型ぽいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:06▼返信
XBOXがあのざま(墓石)やしなぜかPS5がXの遺伝子を受け継いだみたいになってアメリカでさらにうけて地位が磐石になりそうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:06▼返信
>>124
薄型PS3の時はE3発表の数日前に思いっきりリークされてた

まぁ設営経由のバレだから今回とは状況が違うし
それ以降はリーク対策を徹底するようになって
PS関連がまるごとリークされるような事はもう無くなったが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:07▼返信
また収納しにくい形状に…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:08▼返信
>>129
イラスト左のシマになってるとこを言うとるんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:08▼返信
こんなの一々信じるガイジが多くて頭が痛い
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:08▼返信
なんで画像荒いの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:09▼返信
ユニーク~~だねっ♪www

信者は「カッコイイ」で突き通してみる?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:09▼返信
>>138
3Dプリンター製である事を誤魔化すため
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:10▼返信
毎回形が違う画像リーク
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:10▼返信
PS4同様、
ま~たホコリが溜まりやすそうなデザインだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:10▼返信
DIYマンが4弄ってみました的な(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:10▼返信
>>139
嘘リーク画像を見てここまではしゃげるって
なかなか才能あるなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:11▼返信
でっぱりが邪魔くさい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:12▼返信
排熱関係でいうと
真上むいてるSwitchが一番アカン
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:13▼返信
>>146
スイッチは廃熱もデザインも機能性も全部アウトやろ
VITAのデザインを丸パクリしたスイッチライトですらかなり玩具っぽくてコレジャナイ感が凄いし
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:14▼返信
>>136
何やろあれ、縦置きスタンドを取り付ける窪みかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:14▼返信
>>146
知っているか?
熱っせられた空気というのは上へ向かう性質があるのだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:15▼返信
PS4のボツデザインやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:16▼返信
未来から来た
違う言ったアホな奴いんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:17▼返信
リーク記事もういいって
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:17▼返信
ダサい
154.ネロ投稿日:2020年01月18日 19:17▼返信
こういう嘘はいらんのじゃい
本物だ、本物をだせ今すぐだ💢
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:17▼返信
PS4とあまり変わらないデザインでこれは嘘だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:18▼返信
※149
空気中のホコリは常に重力で下に落ちるんやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:18▼返信
Xの形にするわけないやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:20▼返信
しばらくこの形でぶーちゃんの夢の中に登場すんのか(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:20▼返信
>>1
ダサっw
まさかこんな世の末みたいなゴミデザインなわけないよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:22▼返信
※1
掃除するときどうするん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:23▼返信
X!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:23▼返信
これ排熱やばいだろ・・・
Zen2にRX5700載ってるのならエアフローの流れも悪いし、ファンの口径も小さくなる
また爆音になるぞ

XBOXSXの形煽ってるけど、ゲーミングPCのミドルスペック程度の性能はあるわけだから
あれはエアフロー考えたら最適な形してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:23▼返信
わざわざこんな収納性の低い形にする理由はないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:23▼返信
開発機に似たやつになると思ってたのに
開発機のが発熱量多いんだからよく考えられてるデザインなんだろ
実際にあれを大量に配ってるわけだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:24▼返信
悪くないけど排熱どうすんだこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:25▼返信
>>159
PSユーザーだがこれは酷いねw
シンプルなロゴや形が良かったのにこれはセンスない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:26▼返信
※162
リークの嘘っぽい情報をよくそこまで信用するわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:27▼返信
>>164
PS3もPS4も、開発機と製品はまったくデザイン違うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:27▼返信
ずんぐりむっくりしたXbox
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:27▼返信
>>166
自演連投ばっかしてる豚
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:27▼返信
※165
左右に給気口あるじゃん
後ろが排気口だろ

まっ正直PS2でも3でも4でも同じよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:27▼返信
これは嘘だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:28▼返信
斜めの図が整合性とれてないねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:28▼返信
>>162
お前よりも、PSの設計をしている人のほうがそんなことは1億倍分かっている
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:29▼返信
PS4スリムぐらいの厚さでこれは嘘だなぁ
スペック的にもう少し分厚くなるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:29▼返信
ダッセェなクソにー
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:30▼返信
これは明らかにフェイクだから話にならんとして、サイズがどれくらいかは気になるね。PS4 Proより大きくなる気はする
XBOXXは、容積が必要だからこそあの形なんだろうし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:31▼返信
こういう嘘リークが出始めると新ハードの発表が近くなっていることを実感するな
NXのときは楽しませてもらいました
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:31▼返信
PS4のコラにしか見えんけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:33▼返信
これのままなら意匠面は残念だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:33▼返信
情報元が信憑性に乏しいし、バズりたい自称リーカーが作った物だったりして。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:34▼返信
開発の没案を1つ持ってきて「これが正式なデザインです」とか言い張るつもりかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:35▼返信
※162
あほだな排気口でかくすればいいとか、適当な考えで書いてるだろ
ファンでかくするよりもヒートシンク性能上げればいいだろ
箱ONEXも液冷ベイパーチャンパー採用してたし、冷えやすいしくみ採用すればいいだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:35▼返信
>>170
マジで豚の自演連投はうんざりだわ
このデザインを褒め称えないやつは全員豚だからな
 
ってこと?
きも(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:35▼返信
>>6
コピーゲームが大量に入ってそう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:35▼返信
4週間以内に何かしら公式で発表か
こういう時って日が経つの遅く感じるんだよな
買うのは決まってるのでロンチタイトルが楽しみ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:37▼返信
情報戦を仕掛けてきてるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:37▼返信
今の時代本物のリーク画像ならもっと鮮明だろ
10数年前ならこれで騙せてただろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:37▼返信
>>184
信じるってことがアホって言ってるんじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:39▼返信
カッコ悪いからこれはやめろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:41▼返信
スイッチがNXだったころもコントローラーのリークとか出たよね
実際はファンボーイが3Dプリンターで作ったやつだったけど
で、何が悲しいって実際に出来たものがファンメイド以外だったってこと
なんだあのクソコントローラー
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:42▼返信
※162
PCパーツがそのまま載るわけではないので的外れ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:43▼返信
思ってたんと違う‼️
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:44▼返信
本当はXbox側が用意してたデザインだけど
MSが身内に裏切られてPS5としてリークされたとか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:45▼返信
ディスクドライブなしの廉価版だしてほしい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:45▼返信
ハードの設計やデザイン決まってると思うが
ホリデーシーズン発売でまだモックすら無いだろう
開発の一部の人しか知らないしな
 
PS4みたい本体のお披露目、価格は2月のPSミーティングじゃなくその後になると思う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:46▼返信
そもそもCCNって時点でおかしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:46▼返信
路上灰皿よりはマシだけど何かピンとこない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:46▼返信
※194
ただの3Dプリンターで作ったパチもんだろ
スマホ・カメラでさえはっきりワカルのに無意味にこんな解像度低い時点で
プリンター特有のウネウネをごまかすためだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:47▼返信
ソニーに限らず出願前の特許漏れたり発売前のゲームの情報漏れたりお蔵入りしたゲームのロム流出したり個人情報大量に流出したりとかゲーム業界の情報リテラシーってどうなってるんだ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:48▼返信
このデザインならスタンドいらないね。これ本物ぽいなぁ・・・。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:48▼返信
まじならジムライアンのセンスなさすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:48▼返信
ださすぎる
さすがにうそであってほしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:48▼返信
これ、BDが斜めになってないと成立しないね
そもそも基板を斜めに取り付けないとできないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:51▼返信
なんか見た目だけでストレスになる💢😠💢
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:51▼返信
プロトタイプ?で出回った奴よりよりは大分まし。
これが本当のやつであったとしても、あまり嫌な気はしない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:54▼返信
光学ドライブが斜めになっていることはありえない
これは完全に嘘
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:55▼返信
謎過ぎる
出っ張ったとこいらんやろ(笑)
客のこと無視した典型的なオナニ一デザイン
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:55▼返信
>>206
あれは開発機だろ
PS4の開発機もAVアンプみたいな分厚い形状だったよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:55▼返信
これが事実ならセンス無さ過ぎだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:56▼返信
>>95
初代Xboxが最初に発表したときのモックがこんなんだったよ
matome.naver.jp/odai/2133043440100186301/2133043928600350803
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:57▼返信
さすがにXBOXの「X」はないやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:58▼返信
>>70
Switchの悪口はそこまでだw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:58▼返信
遊べりゃこんなんでも構わんがね
本体のデザインの為に性能落とす訳じゃないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:58▼返信
出っ張りとか無駄であって、そんなもん付けるなら全体のサイズ小さくするか大きく余裕持たせた方がいい
こんなのはありえないいろんな点で
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:58▼返信
外人どんなネタ画像作るんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 19:59▼返信
これなら前の双眼鏡モデルの方がまだマシ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:00▼返信
>>214
薄型の時点で性能落とすけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:00▼返信
こんな無駄なデザインは今どきありえない
実際PS4とかこんなデザインじゃ無かったでしょうに
もう少しかもしれんなって思わせるような説得力が無いとネタとしてもツマラナイよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:00▼返信
上から見たらXボックスじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:01▼返信
PSシリーズはデザインにこだわらなくていい、機能性が全て
コントローラーだって機能性を重視して、ほとんど変わってなんだから

デザインにこだわる任天堂ハードがどれだけ
ゴミかは一目瞭然だしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:01▼返信
Xbox360のデザインパクったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:01▼返信
ゴキブリホイホイじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:02▼返信
>>200
昔、ファミ通に渡ったレビュー用のFF7をコピーしてネットに転売したアルバイトがいるぐらい、あの業界は幼稚な連中が多い
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:02▼返信
開発機の方がマシなレベル
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:02▼返信
出っ張りが邪魔くさそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:03▼返信
このデザインだとUHD BD、USBも斜めになるので嘘
嘘でももう少し考えろよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:03▼返信
デザインより中身で勝負よ

ゴミSwitchみたいなデザイン性いらんし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:04▼返信
>>2
明らかに違うだろ。見れば判るがPS4を加工しただけだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:05▼返信
前より酷くて草
もしかして分離変形するのかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:05▼返信
デザインが最悪・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:06▼返信
横置きしたら光学ドライブとかUSBがただ単に斜めになるもんな
左に壁あったらBDとか入んないんじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:08▼返信
知 る か ボ ケ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:08▼返信
まあ昨日の記事の内容が本当なら来月に御披露目があるはずだから、それまで待つしかない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:08▼返信
本体のデザインなんてどうでもいい
コントローラーが重要
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:09▼返信
そも奇数は若干丸みを帯びたデザインになるんじゃないのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:09▼返信
ぶっちゃけ形なんてどうでもいいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:09▼返信
ほんでロンチタイトルはよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:10▼返信
本体デザインって日本とアメリカどっちが決めてんの
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:11▼返信
嘘だと良いねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:11▼返信
>ぼやけた画像

この時点で信憑性怪しいな
今時スマホで簡単に精細な写真撮れるのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:12▼返信
こんな無駄に場所取る形にしないやろ(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:12▼返信
このデザインじゃあ親御さんびっくりしちゃうよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:12▼返信
PS4の美しいデザインを創り出したSONYのものとは思えない。
これはフェイクであろう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:12▼返信
>>234
昨日の記事が事実かどうかに関わらず
3月のGDC開催までにはお披露目される可能性高い
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:13▼返信
やめてくれ〜まだ箱のがいいわ黒いタワー型でデカイけどこれは変な出っ張りに微妙なデカさとカバータイプでバリエも出来なさそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:13▼返信
この形で出したらMSから訴えられちゃうね
ただでさえ発売時期かぶってるのに(笑)
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:14▼返信
今年発売するならそろそろ大々的に発表だろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:14▼返信
とりあえずネタバレしとくが
 
 
 
3Dプリンターで作った偽物だとさ
 
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:16▼返信
6月ぐらいじゃね?本体と価格、発売日発表は
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:18▼返信
PS5の本格的な発表はE3のXBSXの発表の前後だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:21▼返信
>>250
ソニーがE3 2019に参加しない理由を明かす
「彼らは2月に商品の購買について話し合うのです。今はもう、6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎます」

6月じゃ遅すぎるってよw
253.もこっち投稿日:2020年01月18日 20:21▼返信
えっ何これダサすぎププププw Xってどれだけ箱を意識してるんだよソニーはw
ソニーってハード設計下手糞だからなー任天堂ハードを見習ったほうがいいよ
排熱もしっかり考えられてるしコントローラーも人間工学に基づいて設計されている
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:22▼返信
>>239
SIE第1事業部、設計部5課の鳳 康宏
日本人だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:23▼返信
>>254
お前明らかに内部の人間だろw
詳しすぎw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:24▼返信
XBOXかよw
普通に四角でいいだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:24▼返信
ちょっと小突いた程度で倒れそうなデザインでワロタwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:25▼返信
>>255
ググれば出てくる
PS4もPS5のV型の開発機もこの人だし
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:26▼返信
PS4のデザインは驚いたわ
PS3は曲面で繋ぐ造形だったからな高光沢の黒い材料を使ってたし真逆というw
今回もたぶん驚かせてくれるはず
このPS5は無いなPS4のデザイン受け継いでるしインパクトないし
簡単にバレてしまうようなことするわけないので
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:29▼返信
スペースを余分に取るだけのデザインだろ。
まさかコレは無いな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:32▼返信
※259
こんどは逆に丸っこいんじゃね
もう球体なみに
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:32▼返信
ホワイトまで買わない
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:37▼返信
>>254
その人はメカ設計の人で、デザイナーじゃないよ
デザイナーも日本人だったと思うけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:38▼返信
>>254出願者とデザインを決めた人が同じとは限らないんじゃないか
PS4日本発売5周年記念・SIE取締役 副社長 伊藤雅康氏インタビュー

伊藤:じつは、初代のプレイステーションからそうなのですが、デザインはCEOが決めるんですよ。昔は久夛良木さんが決めて、プレイステーション4のときはいくつかの候補の中からアンディ(アンドリュー・ハウス氏)が決めました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:38▼返信
PS4もそうだけどずらすの好きね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:41▼返信
>>189
こんなゴミデザインなわけないよなって米のどこをどう見たらこのデザインを本物だと信じてるように見えるんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:42▼返信
なんでこういうリーク写真ってボケボケなんだろうね
一発で嘘って断じられない為かな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:43▼返信
よく飛びそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:48▼返信
>>267
鮮明だと明らかに作りものだとバレるから
ボケボケにさせて誤魔化す
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:52▼返信
ホワイト版がほしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:53▼返信
これ横ベゼルを加工したらXの字になるやん。
XBOXとちゃうかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 20:56▼返信
さすがにウソやろ
こんなんじゃ排熱に問題ありそうで爆音間違いなしやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:01▼返信
置きづらくなけりゃどうでもいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:02▼返信
奇抜さだけは世界一やなほんま
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:03▼返信
画質悪いのは大抵フェイク
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:03▼返信
流石にこれは無いだろうな・・・
もしこのサイズで詰め込んで更にPCでもGen4の高速SSDは発熱がヤバいし
それをこのボディに詰め込むのならPCみたいに金属で作らないと某ゲーム機
みたいに熱で変形するぞw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:05▼返信
事前にデザインがわかって、何がうれしいの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:08▼返信
製品の特許画像にロゴ入れる必要ないのに入ってる
3面図じゃないしなんの注釈もない
そもそもなんで線が赤いんだよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:10▼返信
>>60
箱1Xは初期型PS2の丸パクリだしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:11▼返信
「V」をモチーフにするんじゃない?
個人的には初代PS4のデザインが一番好き
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:11▼返信
※263
PS4のプロダクトデザイナーのインタビュー動画、発売当時出てたけど今探しても見つからないんだよなー
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:12▼返信
糞箱Xへの牽制かおちょくってんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:17▼返信
うーん
これならスイッチ買うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:19▼返信
カッコいいな買うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:19▼返信
オサレハードやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:22▼返信
ブヒッチみたいな酷いデザインじゃないけどこれは違うだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:23▼返信
>>283
まだ買ってないのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:23▼返信
せめて取っ手つけてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:24▼返信
PSXついにハードになったのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:25▼返信
Xboxみたいにダサいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:26▼返信
絶対倒れない球体が至高
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:26▼返信
100%ないね
この形状じゃ排熱が追いつかないよ
これで出してくるなら間違いなくまた轟音ハードが生まれる
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:31▼返信
Xboxが出したがりそうな形しとるなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:32▼返信
背景真っ白で嘘くさ
そこまで持ってったのかよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:41▼返信
だせえw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 21:49▼返信
どんなに譲ってもせいぜい箱が採用すべき形状だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:01▼返信
これが真のXBOXか
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:02▼返信
ダサダサのダッサ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:05▼返信
これじゃXBOXのデザインじゃんwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:06▼返信
別に悪いとは思わないよ。
普通くらいかな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:08▼返信
なくはない、、、かな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:11▼返信
>>299
箱とは逆やな
あっちは基本的に尖ってない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:20▼返信
もうデマ画像はいいよ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:26▼返信
意外と本物かもな
つか開発機の大きさからこのくらいの大きさが妥当じゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:27▼返信
どうせネガキャンだか知らんけど毎回ダサいって言われてるし
冷却を最重要視したデザインで良いわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:31▼返信
雀卓みたいな形やな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:34▼返信
誰が見ても「X」に見えるからXboxの廉価型の方と言われたら信じたかもしれんなw
もしくは懐かしのPSX2かw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:36▼返信
>>280
>「V」をモチーフにするんじゃない?
そういや開発機はVの字だったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:44▼返信
だっっっっっっさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:50▼返信
PS5で龍が如く7やりたかったなあ
所々でロードが入るのがウザイ、特にスロットのロードが辛いかな
めちゃくちゃ面白いから不満点なんてロード以外無いんだけどね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:53▼返信
きっしょ…奇形かよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:54▼返信
なんでピント合ってないのか
普通にガセっぽいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 22:55▼返信
全てのコンピューター筐体デザインは普通に四角でいいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 23:00▼返信
※310

PS4互換ついてるんだからPS5発売してからやればいいんじゃね?
PS4ゲームならロード無しになるみたいだし

315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 23:15▼返信
本物らしいぞコレ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月18日 23:40▼返信
アメリカってこういうの好きだなぁ
PS4だって何個フェイク画像作ってたんだよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:05▼返信
地べたに落とした菱餅
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:37▼返信
>PS4ゲームならロード無しになるみたいだし

そんなものはソニーは何も保証してない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:47▼返信
>>318
スパイダーマン使って実演しとったやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:49▼返信
だっせええええええ
ゴキブリざまあああああ
ぎゃーっははははははは
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:49▼返信
どっちかいうとXボックスってデザインだなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 00:59▼返信
>>319
スパイダーマンはただのデモや
ソニーが特別に調整しているだけや
ロードの時間はそもそもいろんな要因で決まる
例えば光学ドライブから読み込んでいればその時間がロードになってSSDがいかに早くても結局時間かかるんや
PS4のゲームはロードが無くなるわけじゃないし、事実としてソニーはそんなこと保証してない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 01:12▼返信
今時こんなダサいのやらないだろ
普通にシンプル系でくると思うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 01:31▼返信
>>322
PS4のディスク版のゲームは最初にHDDにインストールされるから
ゲーム中に光学ドライブから読み込まれることはほぼないだろ
ロードに関してはゼロにはならんけどこれまでと比べると画期的に短くなると思うぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 01:40▼返信
熱暴走凄そう
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 01:55▼返信
偽物貼ってたはちまが言える台詞じゃないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 02:13▼返信
こんなにXの文字にみえるデザインが採用されるかと言われると…
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 02:34▼返信
Xboxかな?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 02:40▼返信
ソニーがこんなださいデザイン採用するわけないだろ

330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 03:41▼返信
縦置きしたら吸気口か排気口が下に来るじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 03:56▼返信
※10 発売前のPS4の「板ごと切り間違えたカマボコみたいな形状」も

リーク当時は「ねーよwwwこんなんwww」呼ばわりだったんだぜ。 
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 03:59▼返信
>>329 

(三段腹)・・・おう。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 04:04▼返信
V字のダサいあれよりはマシだけど
四角形にしたほうがいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 04:09▼返信
>>331
豚あいかわらずセルフ記憶改変が激しいな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 04:54▼返信
X1ってPCのロゴみたいだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 07:29▼返信
USBポートまた4つにしてくれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 07:55▼返信
これは違う。
だいたいソニーは初期型には高級感を出すためにテッカテカの部材を使ってくるからな。
全体マット系は廉価版になってから。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 07:59▼返信
テッカテカの初期型なんてPS3くらいの印象だが?
PS1,PS2,PS4はマットな印象だけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 08:15▼返信
いいやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 09:24▼返信
>>338
横。PS4の初期型はカバーのとこテカテカやったろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 09:52▼返信
PS奇数番は曲面的デザイン、PS偶数番は直線的デザインで来てるから
PS5は曲面を生かした感じになる予感
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 13:08▼返信
これまんまPS4やろ
PS2以降なんも進化しとらんな
ちゃちいのじゃよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 14:15▼返信
皆忘れてるけどXはXboxよりPSXが先やぞっ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 14:31▼返信
>>322
PCIe4.0対応のSSDって時点で帯域10倍になるからなぁ・・・
工夫無しでも相当早くなると思うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 17:39▼返信
ロード時間はトータルだからね
大阪の家から東京の会社までリニアモーターカーで行くと考えれば分かる
一番肝心なのはリニアモーターカーの部分なのは言うまでも無いが、
家から駅まで、駅から会社までの時間も重要だからね
いくらリニアモーターカーが早くてもドコデモドアにはならないよってことよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 17:46▼返信
縦置きの写真、Xに見える
ロゴが無かったらXBOXのモックって言われても信じるなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 18:05▼返信
こりゃガセだな。しかもセンスの欠片もない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 21:26▼返信
>>345
>いくらリニアモーターカーが早くてもドコデモドアにはならないよってことよ
ほんこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月19日 22:15▼返信
レトロマイコン、シャープX1のロゴに見えた

350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:38▼返信
デザイン特許ってなんや
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 14:06▼返信
Xになってんの笑うw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 20:42▼返信
無駄に幅とりそうな形だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:21▼返信
PS1:CD蓋が上部にあり物を乗せられない
PS2:フラット・物を乗せられる
PS3 :中央部が膨らんでいる・物を乗せられない
PS4 :フラット・物を乗せられる
PS奇数は上に物を乗せられない法則があるがPS5のデザインは果たして!?

直近のコメント数ランキング

traq