東芝、架空取引200億円 ITサービス子会社で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54562410Y0A110C2NNE000/

記事によると
・東芝は18日、子会社の「東芝ITサービス」で架空取引が見つかったと発表した
・2019年4~9月に計上した売上高約200億円規模がこれまで明らかになっており、19年4~12月期決算で取り消す方向
・製品やサービスのやりとりが存在せず、資金のみが循環する「循環取引」があったとみられる
・東芝は子会社が積極的に関与したかどうかについて「証拠が検出されていない」と説明する
この記事への反応
・200億はやばいなw
常日頃からやっていたんだろうなぁ。
・東芝またやらかしたんかい。前は粉飾決済だったし
・もはや伝統芸能
・子会社の件とはいえ、幹部は親会社からの人間だろうし、東芝は何も反省していないんだな・・・
・東芝、あちこち腐ってるなぁ…
・底なしに日本人は没落していくね。200億も架空取引できるのもすごいけど。
・循環取引って「不適切会計」というレベルではなく粉飾の手段で、それが意図的てあろうとなかろうとかなり危険な状態。
・ガバガバガバナンス
・また粉飾したのかよ
いい加減にしろよ東芝
・でも潰れへんし上場廃止もないしね
大企業様はいいなあ
・いったいどんな会計処理したら年間売上高440億円の企業で、半年に200億円の架空取引を計上できるんだ。
・もー、どうしようもない会社だ。
まだまだ色々と出たくるんじゃないかなと思うわ。
・どう考えたって最初からダミー会社作ったとしか思えない比率だね、売上と架空の額が。
【循環取引 - Wikipedia】
循環取引(じゅんかんとりひき、英: Round-tripping)は、複数の企業・当事者が互いに通謀(つうぼう)し、商品の転売や業務委託などの相互発注を繰り返すことで、架空の売上高を計上する取引手法のこと。
概要
循環取引においては、商品やサービスそのものは最終消費者・需要家に販売・提供されず、当事者・業者の間で転売が繰り返されているだけであり、本来の意味での売上(=消費)は発生しない。なお、商社や卸売業者では、一般に商品在庫の多寡を背景に、業界仲間内で保有在庫を転売し、在庫と資金(キャッシュ)の保有比率を適正に維持するための商取引が普及している。そのため、一般に商品の転売行為そのものが違法・不当として認識されているわけではなく、それを取り締まる法的根拠は無い。
しかし、循環取引では通謀し伝票をやり取りするだけで売上高が不正に操作できることから、企業の成長性を高いように仮装して金融機関の融資を容易にし、あるいは債券や株式の新規発行を有利に導く目的で行われることがあり、この場合は融資関連の調査資料や有価証券報告書に対する虚偽記載の容疑として立件・摘発の対象とされる。企業の営業責任者が売上ノルマ達成を目的として取引先業者と癒着し仮装している場合や、取引先からの短資融通を断れないまま手を染めている場合があり、内部監査や告発などにより経理資料が不公正な状態になっていることが発覚するケースも多い。
オイオイオイ 半年間で200億円って
これだけやらかしても誰も捕まらないという
これだけやらかしても誰も捕まらないという
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 20.01.18吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 5
幻影異聞録♯FE Encore -Switchposted with amazlet at 20.01.18任天堂 (2020-01-17)
売り上げランキング: 12

任天堂みたいなマネしやがって
役員と、役員の生活と、確保できるうちにプールしとく・・・東芝
あの会社ってもう日本の会社じゃなかったんじゃない?(という程に無関心かつ影響なし)
いかに日本が腐ってるかわかる案件なんだけどバカは必死にゴーン叩くから面白い
チキンナゲットを食うごとくバンバンバババーンと処刑しよう
日本の美しい企業!!w
2度ある事は3度あるぞ
なんやこいつ?w
・⌒ ヾ(*´ω`)
てぐらい今なにやってる会社なのか分からん
やりたいことやったもん勝ち♪
リチウムイオン電池とかは好調みたいだけど
こいつらを捕まえない東京地検特捜部はカスとしか言いようがない
うるせぇ死ね
東芝の技術を流出させたの俺なんですまんなw
おかげで当分仕事しなくても大丈夫
損切り急げ
既にアイリスに負ける雑魚だろ
中間管理職増やして責任の所在を不明確にしたために不正が無駄に拡大する
営業が悪化すると役にも立たん銀行厄員を出向させてさらに悪化拡大
終いにゃ資産売却で一文無し
今までは好景気の時期があったから表に出なかった問題が
バブル崩壊、金融危機が続くと対処できない組織構造
これからも変わらんだろうな
東芝グループの会社のグループ会社って感じかな
やったもん勝ちやで~
白物家電事業部中国に移してアメリカで売るとかほざいてるアホ企業にだけは売らないで😅
パナは家電より住設に投資して頑張らないと倒産するかも
前回の粉飾決算がバレた時にマスゴミが忖度して、「不適切会計」とかいう気持ち悪い単語を使って
結局最後まで一度もNHK民放全局で一度も「粉飾」という単語が使われなかったのは
マスゴミって自民党への全ての忖度は悪と決めつけてるのに、東証一部上場企業への忖度=悪事は平気なのな
東電と同じ
無駄に税金増えるだけじゃん
日本の上級国民は🇯🇵特別なんだぞ(๑>◡<๑)
仕方ないよ
なんか社員が幼稚だという印象しかない。。
「循環取引」ってぇ
どっかもやってなかったっけ~!?
不自然に毎週同じ販売台数をあげる製品作った会社があったような気がするけど~
あれっ!? ちがったかな~?
それでもまだ粉飾しないとヤバイとか企業価値無くね?
一方韓国はフッ化水素をあっという間に国産化し、下請け日本企業を切り捨ててドイツをパートナーに選んだw
バレなきゃ「会社は順調ですよーっ」
っていうごまかしができる
大阪の東芝町はかなり前に撤退して「東芝があるから東芝町だった」になってて、府中の東芝町もヤバいんだしな
東芝きた!
逃げたけど
誰も責任取らないとかまともな会社なのか?
なるほどw
何でかきいたら不正があまりにも多いからっていってた
賢い人はそん切りするらしい
じゃあ安くなってきたところで買い増ししますねぇ~
実際には1000億円ぐらいやってるだろ。
とっとと潰れろ。
それが東芝
SI業界は循環取引まみれで、細かい額ではメス入れられないレベルに常態化してる。
これは流石にやりすぎた例w
ゴーンもそりゃ逃げるわ
底辺どもがよーw
そこまで言うなら二度と東芝製品を買うなよ
何十年も前からずっと不祥事が終わらない
二度と買うなと言うより家電屋でもすでに最近あんま見ない
レグザとか無くね?って状態だし
ホント腐ってるゴミみたいなブラック企業大国 日本
メモリー事業は東芝の営業利益の9割を生み出す稼ぎ頭だったのに米韓に売ってしまったしさ
それで得た金も米原子力事業をめぐる巨額の損失の後処理に使われて
まあ売らなきゃ倒産しか道はなかったんだろうけど
マイクソと組んでソニー潰そうとしてたから日本企業であってもさっさと潰れろとしか😁
自業自得だがまた同じことやってるってヤバイだろこの会社
はやく無くなれ。
さっさと土下座しないから…
呪いのチカニシ伝説強すぎる
REGZA好きだったから残念すぎる買ってないけどプラズマwooo買ったので
今の東芝を買収したがるとこはないだろうけど
テレビ事業はパナかソニーに売ってほしかった…
法治国家なのだろうが!
なんなんこの人ら
アホだろ東芝w
20~30年前には考えられない程の堕ちっぷりである。
日本の家電メーカーは世界ではどこも底辺だわ
sonyもスマホに食い込めなかったし終わり
\任天堂!/
世間体があるから注意だけしとくぞ~
まだなんですよ
上級会社は無敵だね
ホリエモンは実刑食らってんのに、東芝は誰もお咎めなしか?
1位がソニー、2位が任天堂という結果に!
ちなみに東芝は4位なので日本企業としては頑張ってるというか金持ってるよw
犯罪の取り締まり方が天下り先かどうかで対応違うよねぇ
犯罪を見返りで操作してる省庁があるとしか思えないよなぁ
官僚機構は解体した方がいいですね腐敗の温床になっている
また、頭の悪いアホがコメントしとるのぉwwwwwwwww
糞の西室泰三とか・・・
DRAM売った相手はマイクロンだけどいつマイクロンが韓国企業になったんだ?
ホリエモンは検察に喧嘩売ったからな。
データセンター内の部屋にこもってずーっと暇そうにサーバ監視してたわ。
潰れんと分からんのか
ネット上でニートが絶賛するような会社はろくなとこじゃない
ただちに上場廃止にしろよ
日本全体が東芝体質だと思い込んでるあほだろうね
仕事を奪ったり、施工は悪いし、対応悪く、下請けにもかなりの圧力をかけて、契約させてます。