PS5 Controller Could Have Built-In Microphone for Voice Commands, According to Recent Sony Patent
https://www.playstationlifestyle.net/2020/01/17/ps5-controller-could-have-built-in-microphone-as-noted-by-sony-patent/

記事によると
・最近発見されたソニーの特許より、PS5用コントローラー(デュアルショック5)はマイクが内蔵されるのではないかと話題になっている
・特許の図面によると、タッチパッドの下部分にマイクが内蔵されるようだ
・特許には書かれていないが、デュアルショック5に内蔵されるマイクでPS5の音声コマンドが可能になるのではないか。最近のテレビリモコンにも同様の機能があり、GoogleやAlexaなどのホームアシスタントが一般的に使用されている
・PS4はすでにプレイステーションカメラなどのマイクから音声コマンドが利用できる。ソニーがこの機能をPS5で進化させる可能性はあるだろう
発明の名称 : コントローラ装置、及びその制御方法
https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2020013038&tab=FULLTEXT&_cid=P12-K5GLUR-31883-1
記事によると
技術分野
[0001]
本発明は、ユーザの手に把持されるコントローラ装置、及びその制御方法に関する。
背景技術
[0002]
家庭用ゲーム機等に接続されるコントローラ装置は、近年ますます高機能化しており、触覚提示デバイスやスピーカー等、多様なデバイスが搭載されるようになってきている。
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0003]
こうした高機能化を背景として、コントローラ装置に搭載された種々のデバイスを個別に制御する処理に限らず、複数のデバイスを組み合わせて用いる制御も考えられている。
[0004]
しかしながら、複数のデバイスを組み合わせて制御する場合に、各デバイスの特性を考慮せずに制御を行うと、意図しない動作が行われてしまう場合がある。
[0005]
本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、意図しない動作を避けて複数のデバイスを組み合わせた制御を行うことのできるコントローラ装置、及びその制御方法を提供することを、その目的の一つとする。
課題を解決するための手段
[0006]
上記従来例の問題点を解決する本発明の一態様は、ユーザの手に把持されるコントローラ装置であって、マイクと、ユーザの手に触覚を提示する触覚提示デバイスと、スピーカーとを含み、前記マイクからユーザが音声を入力している間は、前記スピーカーの鳴動を抑制し、前記触覚提示デバイスによる触覚提示制御を行うこととしたものである。
発明の効果
[0007]
本発明によると、意図しない動作を避けて複数のデバイスを組み合わせた制御を行うことが可能となっている。



関連記事
【SIEライアン社長「PS5にはまだ発表していないユニークな要素がある」「PS4の日本後発は良いアイデアではなかった」】
【ソニーがPS5を準備するために今年のE3にも出展しないことが判明!なおマイクロソフトはXbox Series Xの詳細を発表する模様】
【SIEライアン社長「米メディアでPS5の存在を明かしたのはリーク対策」「世界で日本のデベロッパーに対する評価が高まっている」】
【【噂】2月にPS5お披露目イベントくるー!?初代『ゴッドオブウォー』開発者「PS5は4週間以内に公開されるだろう」】
【【噂】これがPS5の本体!?ソニーのデザイン特許とされる画像がリーク!】
PS4の音声コマンドはほとんど使ったことないなぁ
ゲームしながら声でスクリーンショット撮影できたり、便利な機能ではあるんだけど
ゲームしながら声でスクリーンショット撮影できたり、便利な機能ではあるんだけど
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROTposted with amazlet at 20.01.18バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 3
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.18アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 17

ただecho使ってて思うのは開始コマンドは短くて言いやすいやつが一番良い。
そういうわけで現状一番は「アレクサ」だと思う。
そんなだから任天堂に太刀打ち出来ないんだよ
これが今後10年の覇権機能です
革新的な発想で常に最前線を走る任天堂
とか出来るのかな
持ち運べるPS5
🚮
任天堂をやっつけてちょうだい
豚はシェア機能も叩いてた能無しだからなw
新しいのを出すためにわざわざ新機能捻り出そうとするなよ。捻り出したってその程度の物しか出来ないんだから
ゲームの起動ぐらいなら今も普通にできる
やっぱ羨ましいんだなソニー
さよならwww勝てないよwww
既にできるんだよなあ
それは今でも出来るのでは?
シェア機能は任天堂がパクったな
※26
マジかやった事ないわ今度やってみるわ
XBOX ONEにもPS4にもふつうにあるのに
消費者に優しい価格設定にしないと売れないぞ
ノーマルでも!?
初期型からできたぞ
シーマンでも復活させるん?
ノーマルだろうがproだろうがマイク付けなきゃ出来ない
ゲーム中にも使えるやつじゃねえか
ソニー「音声アシスト」
ユーザー「^^;」
それも有りだね
まあマイク標準付属だからね
少なくてもアイデアの段階では絶対に上がる件だと思う
ゲームで生きる可能性もあるかもしれない
いや4の話ね
GoogleやAmazonがやってる音声アシスタントをPS5でもやるんだろう
スイッチを見習え
豚が過剰反応してるだけで
普通は特に驚きはない まあそのぐらいつくんじゃね? ぐらいのもん
やっぱ任天堂なんだよなw
ソニーはまるで優れた兄の真似事をする愚かな弟のようだw
でも、PS4にあるような単純なアシストではないと思う
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニ〇!真ん中使わないニ〇!
任天堂:L Rボタン付けてみました
ソニー:ウリも付ける〇ダ!しかも2個〇ダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニ〇!しかも2個ニ〇!
地味にPS4や箱ONEでも音声アシストできたの知らんだろな
switch何も出来ねえし
PS5最高
というかゴキブリってキモオタ特有のボソボソ小声っぽいし認識してくれないだろうな
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
音声コマンドの大作ゲーがあれ一作で終わってしまったの本当もったいない
パクんなよ?任天堂
スマホゲーとかに普通にありそうだけどな
本体同梱のイヤホンマイク使えばね。別売りのマイクでも可
ソフトの情報見れば声で操作する時の名前ってのがある
お前はいい加減スイッチ買えよ
すまんもう倒してたわw
音声アシスタントみたいなもんでも用意してそう
少なくともPS5版が出ると思うぞ
この時期に販売したのは明らかにPS5用を意識してなきゃあり得ないだろ
2000年代最も売れたのはプレイステーション2 1億5768万台
2010年代最も売れたのはプレイステーション4 1億600万台
2020年代最も売れるのはプレイステーション5で確定
ボイチャ音声の翻訳
AIアシスタントに攻略情報や敵の弱点を聞けるお助け機能
マルチプレイでAIを参加させての協力プレイ
このあたりは来るだろう
それはマイク付いてるあのしょぼいイヤホンを耳に付けなきゃいけないからだしな
流行るわけがない
PS2で色々やってたのにPS3でそういうの全部捨ててしまったのが許せん
PSVRユーザーはカメラのマイク使えるから普通に普段利用できる
これくらいはMSでもやりそうだけど
スティック交換可能なプロコン買っとけ
背面パドル、3Dオーディオ、高速SSD、PS4互換
ってだけでPS5買いだわ
お前はいい加減PS4買えよw
サードパーティ製の買えよ
コントローラーマイクや触覚制御の記事でそれを言うのか?
どんなPC使ってるんです?
純正がいらねえならサードパーティ製買えよ
○ファミ通記事より
PS4との互換について
現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。※まーた豚は嘘ついているじゃんw
PS2やPS4より売れたゲーム機なんて任天堂には1つもねーけど?
コントローラーの値段がどんどん高騰していくのは勘弁してほしい
日本のユーザーの事もっと考えてくれ
Switchのプロコンより安いぞ
コントローラーも買えないのか豚は
ワイヤレスの時点で高いんだから諦めろよ
DS4は今世代の中では一番安いコントローラーだったのに、ゲハではDS4は高いんだーってずっと言い続けてたなお前ら
据え置き機になぜその配慮が必要なのか・・・・
その様をちょっと想像してみて・・・キモすぎでしょまじで。
提供する側の考えは理解できるわよw コントローラーが今ですら無駄に高いもんね
付加価値つけることでその正当性をもたせようとしてんでしょ? 音声入力とか一切無需要でもさ
わい「OK Switch」
Switch「…」
今や音声アシスタントなんて珍しい機能でもないのに、ここの低能どもは革新的な機能とでも思ってるのか
普通はカメラについてるマイクを使う
ぶーちゃんからすれば驚きの機能なんだからしゃーない
Switchがでるまで実際に一番高価やったやんけwwww
この特許と音声アシスタント何の関係もないけどなw
PlayStation専用ソフトウェアww
まぁ箱コンの評価もよくねーけど
コントローラーは消耗品なんだから価格を抑えてほしいわ
箱のほうが高いし Steamコンとかも出たが高かった
純正でDS4より安かったのなんかねえよ
アホくせ
これが発表してないユニークな機能だったらちとがっかり
任天堂がソニーに勝った事などあったっけ?
そのソニーに勝てない任天堂「···」
山手線ゲームの難易度よ
ファミコンのマイクは音が鳴っているか鳴ってないかしか判別する機能がなかったからな
たけしの挑戦状のカラオケで真面目にあめのしんかいちとかまじめに歌ってるやついたけど
必要な時間に音さえ拾えてればなんでもよかった
ジョイコン「そうだそうだ!!」
セクシーポーズでご飯3杯はいける
これコントローラーの振動の話なのですがわかってる?
スイッチのダンボールなどの方が迷走しているのではw
OK!!今回も1億台を超えて見せるよ
ここまで大見得を叩くんだからよほどの隠し玉があるのだろう
んなアホみたいに高いコントローラー買うわけないだろ
PSはコントローラー付属なんだからええやん
買い足すって言っても1個とかやろ 4人プレイとかそうそうないし
レビューの内容見ればわかるけど、AmazonのDS4は情弱が偽物買って星1評価してる奴が沢山いるからやで
任天堂はな影で二ホンを支えてきた任侠組織なんだよ
任天堂にケンカ売ってただですむと思うの?
スリープ中にアレクサみたいに音声拾えそう
PS5起動してとかストアに移動してとか自分で手動でやるけどさw
尼レビューでコントローラーが叩かれるのは当たり前
壊れたやつしか書き込まんからな
不満のないやつはいちいちレビューしない
DS4から正統進化して、バッテリーも強化とかマジで死角がないコントローラーだわ
アナログスティックや振動機能といいホントソニーは任天堂の後追いしか出来ない
これ以上コントローラー高くしないで欲しい
基本形状をもう少し大きくしてほしい。
XBOXコントローラーとかastroC40とか触ったあとに握ると
悪いけどすげーチープに感じてしまう
そうでもないよ
DS4のレビュー評価が低いのは偽物買った奴は多いから
それなかったら星4くらいにはなってると思う
もうこれマイク搭載した更にその後の制御の話だから
今更何言ってもマイク搭載はとっくに決まってる話
任天堂のWii以降のゲームする用のまともなコントローラーって、よそのをまるパクリなのはどう受け止めてるの?
パクるならまだいいけど完全劣化してるから中華製品みたいなのばっかり
購入者しかレビューできないところでは
ほぼ満点になってるしな
ジョーシンだと星5満点で4.5以上
ヨドバシでも星5満点で4.0以上
どっちみち大半のやつは純正コントローラー買うんだから
そんなこと言い出したら全てのコントローラーがそうだw
お前は会話の流れを理解してから書き込め
購入済みの人しかレビューできないところってどんな製品も高評価なんだが?
低評価の製品なんて滅多にないよ
だからお前は会話の流れを理解してから書き込め
買ってすぐオフにする
それこそそういうサードのコントローラー買えばいいな
これがチョニーと呼ばれる所以だよ
switchがどれくらい売れてるとかそういうのだけにしてください
決して目新しいものじゃない
アップルやグーグルも出来るが、任天堂は8ビット時代にやってのけた
SwitchのJoy-Conに批判が集中するのもそれが理由
要はハプティック技術で何らかの情報をプレイヤーに伝達する的な話?
少しずつ発表するとか言っておきながら、一気に来月で発表しちゃうの?
E3からは逃げるし、ソニーの発表戦略がよく分からんわ
PS5「はい、9.2TFLOPSです」
音声認識の邪魔にならんよう、音声入力中はスピーカーやハプティックの動きを抑えるって感じじゃね
いや一気にって既に少しづつ発表してるやん
ああ、本体が振動してたらその音もマイクが拾ってしまうから抑制するって事か。
なるほどね
去年から情報全然アップデートされてないやんけ
新しいPV来てたら再生して
フリプ落としといて
とかはいいかもな帰ってきて部屋で着替えて飯食う準備するまでに
あっちは過去の全機種と互換があるってはっきり表明しとる
少しずつ発表するとか誰が言ってたん?
そんな記憶ないんだけど
ライト←いらね
シェア←いらね
タッチパッド←いらね
スピーカー←いらね
音声入力←いらねNEW
本体の機能なんてそんな頻繁に発表することあるか?
箱はアメリカンだからか大言壮語なところがあるから。
PSは本当に確信持って保証できるまでは明確な事は言わない日本スタイル。
箱の互換は対応済みタイトルのみに限られるけど、PS5は基本全タイトル動くことが目標でしょ。
シェア機能だって全然流行ってない
そうでもないで
タッチパッドはゴミだけど、シェア機能は結構使う人いるよ
PS5の話とかやめてくれる
タッチパッドも使ってるわ
あれのおかげで前面ボタンが増えて楽になってる場面は多い。
特許取るぐらいだから本気だろ
ユニークな要素ってこれのことかもな
去年もE3開催時に、わざわざFF7Rの新情報をぶつけてたけど
E3が嫌いなのか、新型箱に恐れをなしているのか知らんけどかっこ悪い
任天堂みたいな真似をするな
それタッチパッドじゃなくてボタンとして使ってるだけじゃんw
だったらタッチ機能入らねーからボタン増やせよって話
ボタンでいい
任天堂って本当に恥ずかしい奴らだよな
MSのいう事が本当だったら箱1でとっくに過去全部の互換が出来てたはずなんだよなぁ
なお現実
ユニークな要素とかも誰も求めてないし
シンプルに性能だけ上げてくれればいいのに
去年でないと公言し出ない理由も言った
そして今年もそれを理由に出ない
一貫してるぞ
別に大してコストかかるとこじゃないし
そんなスイッチのパクリみたいな値段になるのか!クソだな!!
性能も精度もゴミなswitchのプロコンがそんな金額だったな
せめてイヤホンジャックぐらいついてりゃまだ大目に見たかったがさすがにごみすぎる
銭ゲバな任天堂らしい商品だった
コントローラーにアプリ立ち上げるショートカット機能が欲しい
例えば、ホーム画面で△押すとTwitchとか□押すとAmazonプライムとか自分で自由に割り当てられる機能
タッチパッド、マイク、スピーカー、振動、全て不要です
だからサードの安いやつ買っとけって言ってんだろ
PS4背面ボタンアタッチメントの紹介映像見たら分かるけど
OLEDスクリーンでボタン設定表示ができるのあるじゃんあれ採用してると思うわ
DS4のタッチパッドて何処に何を設定してるか分かりにくくなるから結局左右ぐらいだし
OLEDスクリーンなら暗闇でも見えるし表示されるから分かりやすい
あのサイズの液晶なんて意味ないし
↓
任天堂「フィリップスさんごめんなさい本当はソニーの特許パクったんです・・・」
他社の劣化技術しかない任天堂が起源を名乗るなど、烏滸がましいわ
ほんとそれ
いやあれは後から追加したからああいう形になっただけで、
最初から背面ボタンが追加されるならBLB,BRB(バックライトボタン)とかでゲーム毎の設定になるだけだぞ
じゃあわざわざPS公式アカウントからFF7Rの新情報を公開する必要はあったのか?
どう考えてもE3に対する嫌がらせにしか見えんのだが
じゃあハードから何もかも自社で生産しろよw
去年言ってたじゃん
E3は開催時期が遅いって
FANZAのエ○動画流して!
迷走しすぎだろ、これ
参加しないからこそ嫌がらせに転じたんだろうな
あのタイミングでの発表は解せんわな
豚の「PSの最新情報を出さないでクレクレ」はいつもの事だが
さすがに限度があるだろw
スマホにも劣る携帯ハードだからなあ~
まだマリオ現役だからねw
TGS前のニンダイは嫌がらせダイレクトとか言ってるくせにw
なんでもソニーだとマンセーするんですなw
もうアップデートで追加された?
え?豚の中じゃ今はE3前日って設定なの?w
ちょっと頭がおかしすぎない?
豚の基地外っぷりには限界はないのかw
スマホでもあまり利用しないからなぁ
まあ、画期的な利用法があれば別だけど
アッピールできるのがこういうサービス項目しかないの
やっぱつれぇわ
ソニーはE3開催中にわざわざPS公式アカウントでFF7Rの新情報を公開した
やってることは任天堂の嫌がらせダイレクトと変わりませんねはい
箱の次世代機にビビって出展は見送ったが、嫌がらせしたいのがミエミエ
コントローラがベストだし起動なんかもどうせゲームするならコントローラ持つからそれでボタン押すし
起動時間も掛からんしな(PS5じゃ特に)
嫌がらせにすらなってないのにな
無いよりは全然いい
空いてるボタンがあったらいいね。
最近の馬鹿ゲームデザイナーはとにかく空いてるボタンがあったら埋めたがるけど。
結局一番肝心なスペックは箱にボロ負けなのか?
くだらねー
こりゃあ2年連続でE3から逃げますわw
他は現行機でもとくに不満はない
無いよりは全然いいのは事実だが
正直言ってDS4のスピーカーもいらん機能だったしな
ゴッドイーター2RBで本部からの通信音声はコントローラーのスピーカーから流れるという変な使い方してたが
ないよ
任天堂なんて2012年からずっと逃げつづけてるじゃんw
勘違いしてる奴がいるけどPS4が売れたのはなるべく余計な事せずに劣化PCに徹したからだよ
ソニーのバカ技術者どもはそこはもう一度よく考えなw
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
まだないの?
3DSの時はカメラとかブラウザ機能を豚があんなに誇らしげに自慢してたのになぁ…
「なんじゃこれ?」と言われ理解されなかったという話があるw
詳しくはE3のカンファ見ろってやつだろそれ
見るように促してるのに邪魔してるはないっすわw
任天堂のサポートってくその塊やん
豚もしばらくは理解してなかったぞ
「スイッチは二画面。一画面のPS4は時代遅れ」とかエアプ丸出しの持ち上げ方してたし
「任天堂ユーザーなんてどうせ数個しかソフト買わんやろ」という任天堂からのメッセージなのかもしれないw
ソニーはテレビにもアンドロイド入れててOK Google使う
OKソニーじゃないのはソニーが負け企業だからだけども
コントローラにマイクがつくのか
やっぱり豚は頭おかしいw
紀香股開け!!!乳出せ!!!
グーグルの力を借りるのか?
プシューー もくもく
OK! Switch Power On!!
どかーん 火ぼわああああああ 煙もくもくもく~~~
必要な機能がついてないスイッチよりはマシじゃね
GKが求める必要最低限の機能がついてないどころか、豚が3DSの時に持ち上げてた機能すら何故かついてないんだぜ
マイクにプレイステーションって言ってタイトル言えばそれが起動するぞ
くっそ無駄機能だけど
EA「何年か前にニンテンドースイッチを見たときはコンセプトが理解できず困惑した」
ニンテンドースイッチには当初困惑した。そのように語るのは、EAワールドワイドスタジオのPatrick Soderlund氏。
氏は英誌EDGEの取材に対して、当時スイッチを見た時の感想を赤裸々に告白しています。
「売上好調なのは嬉しいですね。ただ正直言うと、数年前に任天堂にニンテンドースイッチを見せてもらった際、私にはそのコンセプトが理解できませんでした。困惑してしまったとも言えます。
DS4に既にマイク付いてんぞ
豚もいつものように起源主張すりゃいいのに
なんで今回に限ってマイクを目の敵にして開幕発狂してるんだか
無駄な機能をつけるのは任天堂だろ
そもそもWiiの時にリモコンつけてコントローラーは別売りって時点で正気じゃなかった
付属の純正コントローラーが高性能で困るやつはいない
そしてDS4は他と比べても高くなくむしろ安い
この状態なのになぜ文句が出るのか? 機能がいらない人が新たにコントローラーを買うならサード製を買えばいいだけ
本体にデフォでついてるコントローラーでこれより高いのって無いだろw
今のコントローラー6,000円
ジョイコン8,000円
さていかほどか
ジョイコンも無駄に高いな
HD振動の特許料あるからじゃね?
WiiUのタブコンは機能的にもゴミだったろ
マルチタップすら出来なかったはず
HD振動とか超久しぶりに聞いたな
1~2年ぶりかもしれん
豚が全く話題に出さなくなったから
あって当然の機能だからな
ゼルワイは非対応なのに?w
それを知らない電撃ライターが「今までの振動と全く異なる」とレビューして大恥かいた事があったw
2年も立てば慣れるだろ
任天堂のぼったくり価格なだけだぞ
後にも先にも任天堂だけだろ
豚はまず任天堂を叩けよ
あげあし取ってるけどイチイチ昔の間違いをぶり返すお前も性格悪そう
他のゲームは対応してるんだからそれを楽しめればよくね?
なんで急に人格否定するレベルで噛み付いてるのかわからんが
もしかしてお前も今までゼルワイがHD振動対応してると思い込んでて恥ずかしくなったの?
スイッチライトですら改善しなかったもんなぁ
「ヘイ ロトム!」
いや、だってあれスイッチと同じ部品だしw
ライトでも即ドリフトしたって外人キレてたじゃんw
B「革新性が無い、ありきたり」
メーカー「どうせいちゅうねん」
ファミコンの2コンのこと?
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
A(豚)「余計なもん着けるな、安くしろ」
A(豚)「革新性が無い、ありきたり」
メーカー「うわ、キチガイがいる・・・あそこのメーカーの信者って本当にやべえわ」
修正しておいたぞ
スイッチのゾイドワイルドキングの対戦前、
ジョイコンのマッチングから始まるんだぜ
失敗すると対戦出来ないというひでえ仕様なんだよ
何よりそれでコントローラーの値段上げられるのもな
コントローラーに機能追加するぐらいなら本体に機能追加しろやってこと
ボイスチェンジャとかVチューバーとかできるようにしてやったら喜ぶだろ
あれマジで使ったことないわ
あるの知ってるがこの機能入れるやつはきっと、ボッチなんだろうな
いや4でもコントローラーにマイクついてる
ためしにやってみな
簡単に壊れないコントローラー作ってくんないかな長年使ってるとさボタンきかなくなったり勝手にボタン押されてる状態とかあるんだよね
今の音声入力も使ってないしー
そんなことよりソフトに使える人工知能と合成音声備えろよ
今日日VCできるのは、当たり前なんだから
言いたくもないが、マイク機能削ってスマホとアプリ嚙まさないとVCできないとか、ブヒッチみたいな恥ずかしいことはありえんぞw
音声入力さえできれば、あとはソフトウェアが対応するだけだから、コントローラひとつひとつにコストが転嫁されてるわけではない
なんか豚ってアホだからその程度の理屈もわかってないのか🐷
そんなのならスマホのアプリでいいんだよ
壊れにくくて使いやすいプロコン出してくれ
まったくないわけじゃない
そりゃGoogleやMSには太刀打ちできないけど
ソニーでもそれなりのAIは作れる
コントローラーにはついてないよ
VCするのにいちいちスマホ占有する恥ずかしい🐷君いらっしゃい♪
今ググったらフォートナイト以外は必須とか書いてある、恐ろしいw
ゲーム機だとコントローラー使った方がメニュー操作などは早いから微妙だけど
ゲーム内で音声入力使った新しい遊びとか、未知の使い方の提案かもしれないから楽しみにしてるよw
ブラウザでの検索ワードやチャットを音声入力や、ボタン足りないようなゲームで音声で操作できるとよさげ
SAOゲーで「スイッチ」って言ってスイッチ発動とか、エスコンで「フレア」とか音声で使えたら面白そうw
それよりもっと前のファミコンにマイクあったんだぜw
AI「ゲームばっかやってないでクソして寝ろ」
これを書きにきたらもう既に書いてあった
まったく使ってないが…
高性能なボイスチェンジャーを搭載してくれた方がユーザー喜びそうだけどな
余計な機能付けてコントローラーの値段上げないで欲しいよね
はぁい
宇宙人っているの?
私から見ればあなたも宇宙人です
目玉の特殊機能というよりはとりあえず入れとけ的な部分もあると思う
言葉にするよりもボタン操作の方が一瞬で終わる
これが有れば、未開発市場の老人層に切り込める。
セガが真シーマンをPS5で発売するまでの流れが見えたね俺は
カメラが要るんだよ。
そこにマイクが内蔵されてる。声に反応してたまに音声入力モードになる。TVの音や声には反応してないな。ノーマルでも同じだよ。
PS5のスペックを美少女キャラとボイスや認識に全振りしたソフトって興味あるだろ多くの人
退化は嫌だねw
ゴキきも
勝手に曲がる、割れる、もげる、メモリは破壊と言うオリジナリティは他に見ないからねw
コントローラーでやる必要はねえよなあ…
かえってツマラナクなるんだよ
分かっているよ仕事でやっているのはみんな
Wiiと同じでデジタルスイッチとしか機能してないw
OnかOffだけw
どこぞの3流玩具屋と違って、きちんと可能性が感じられるね
もっとワックワクさせろ、ワックワク⭐️
横井軍平神にあやまれ
不思議に思ってたらPSカメラについてるのな
VRとヘッドセットでしか使ってなかったわ
PS専用ソフトで面白い使われ方されるといいね
ゲーム業界でもトップをとったってのは意義があるな
やっぱSONYだな
振動もいらんから外したスゲェ軽くなったライトもいらんけど外すとコントローラー機能しなくなるって書いてたからやめた、タッチなくして普通のボタンでいい、後は手の小さい女と子供向けの小型を出せ純正で
外した後ショートさせればええんちゃう
俺はコントローラーに重みが欲しいからそんな事しないけど
自動翻訳を示すアイコンが分かりやすくなっていると使いやすい