にんにくを久しぶりに市場に出してみました。一キロ50円でした。
— みやむ~のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
2ヶ月の畑作り、10ヶ月畑にいて、収穫。
茎や根を、切って乾燥。
選別して箱詰め。
町運営の冷蔵庫に入れて。
皮むき作業し、梱包。
それが50円ですよ。
今年は特に安いです。
— みやむ~のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
今までは500円~1800円くらいはしてました。
いくら豊作だからとか、飽和だからと言っても、こんな値段つけられちゃたまったもんじゃないです。私はネット販売してますが、農協、市場出荷の農家さんが大多数。この値段が何年か続くと廃業する農家もでます
えっ?50円?青森のニンニクが・・・?
— まつさか農園 (@MatsusakaF) 2020年1月19日
そうです、びっくりしすぎました~単価見てください pic.twitter.com/6kqXsCL8kB
— みやむ~のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
この記事への反応
・信じられないです…。ニンニクラバーとしては青森産は絶対で、中国産は買ったことがありません。多少高くても青森ニンニクの美味しさと、国産の安心を信じて買っているのに農家さんがこんなに追い詰められるなんて…。直接買わせていただいた方がはるかにお互いのためです😭
・マジですか…
関西圏のスーパーで青森県産のニンニクが1個198円~298円です。
中国産は98円です。
高いのか安いのか良く分かってないですが、農家の方が一生懸命作ったモノは、やはりそれ相応のれ値段で買い取ってあげて欲しいと思ってます。
海外商品は怖くて使えない…
近い将来国産が無くなる…
・安すぎます。日本の農家さんから買いたいのに。。ネットではどこで買えますか?
・そんなに安いのですか⁉️
一個60gとして一個たったの3円❗️
国産品は買えば結構な値段がするのに一体誰が中抜きしているのか❓
人道的理由から中国産は買わないようにしているのですが国産品がなかなか手に入らず困っています。
(仕方なくイタリア産を買うことが多い)
・国産がまだ手に入らない人もいるのに、産地ではこのようなことになっている。本当の豊かさって何でしょう?と考えさせられます。
・価格を知って驚きました。農産物は自給率の低下も去ることながら食の安全を考えると日本の農家に頑張って頂きたいと思っていますが、これでは経営と言うには程遠く、我慢比べですね。TPPによる影響もあり、政府には農業に関する問題について真剣に取り組んでもらいたいものです。
スーパーだと1個300円ぐらいするのになんで・・・
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.19Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 7
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switchposted with amazlet at 20.01.19任天堂 (2019-12-27)
売り上げランキング: 19
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.01.19コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 90

にんにく卵黄知ってる?
求められてない、或いは飽和状態なら安くなるのは当たり前、
苦労したとかしないとか関係無いのでは?
そりゃそうでしょ・・・にんにくに限った話じゃないじゃん
価格維持の為に捨てたりするからな。
特に最近はバクチ感が半端ない。
ネットで売ると畑を荒らされたりするんだっけ?
市場の卸値って書いてあるのにJAって言ってる奴アホすぎてワロタ
買う側も安く済むし農家の収入も増えるからwinwin。
ネット直販で岐路1000円で売ってくれ毎月2キロ買っても良い、マジで
でもこれ末端は安くならないでしょ?
1000円で売ってるのに、手数料で950円も取る訳ではないしな
市場に大量に出回ればその分値段も下がるって当たり前の事で
それを何でも感でもJAがぁー!!なんていう奴は市場原理を理解してないアホ
世界中で作られ市場に出回ってるのだから
中国なんてそれ以下のタダ同然の値段で売買されてるわよ?世間を知らなすぎ
ちょっと勉強してAmazonで直販したらええやん
今はこんなもんだ。
黒ニンニクでもやれ
ペペロンチーノ一人分に2~3欠片くらい使ってるけども。
これでも多い方だと思う。
高品質な物をコンスタントに出してくれる農家だからこそ高値が付くんだぞ
農家に直接言え
300円は1個の価格だろ
1kgだと3000円は下らない
ご愛顧ありがとうございますm(__)m
今や野菜だって
メルカリで売るんやで
今後はAI導入により欲しい人へ生産者が直接つながるようになる
配送はウーバーイーツやデリプロみたいな形態になる
ただ生産者は収益が増えたとしてもクレーム対応も増えることになるけどな
豊作で市場に溢れてる野菜とか、買い手は必要以上いらないのに、
市場はすべて売りきらないといけないからカスのような価格でも捌くしか無い。
てめぇの苦労なんか知るかよ
工業品だろうがサービス業だろうが
需要があれば高く売れる、需要がなければ下げなきゃ売れん
嫌ならやめろ
岡田屋って市場使ってなくね?
畜産や漁業は、不作でも豊作で値崩れしても
何もない。程の良いギャンブル。
著しく需要の概念を欠くバカ丸出しの発想だな。
年寄りでも無いならもうJA捨てて商売する方がいいだろう
販路なんか自分次第やろ
逆やろ。農協は豊作過ぎる時は廃棄して価格維持してたのをこいつみたいにネット販売や直売なんかで農協通さない農家が増えてきて価格の調整がうまくできなくなってるんだよ。
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩
元々スーパーでも値段が安いモノに送料をプラスしたら、その分値段が高くつくし
何より生鮮食料品で保存が利かないから、工場で作るみたいに調整が出来ないし
ネットで見ず知らずの奴が売ってる野菜買うか?ある程度知名度やブランドがあるんならまだしも
この辺りを理解できずに「ネットで売ればいいじゃん!w」とか言う馬鹿が多い
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩
農業だけやって脳がスッカラカンの農耕奴隷だからそうなるとわからんのかね
先進農家は自分で直販してでっかい利益を挙げてるというのに・・・学が無い、知識が無いのは辛いね
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩
ならメルカリで10個千円くらいで出したらええんちゃう?
手数料諸々考えるとどうなのか微妙だけど、まだマシだろ
というか、農家として扱う量少なすぎね?他にも作物やっててニンニクだけが安かったってオチじゃねぇの?
青森県の国産ニンニクの品質が悪いとかそういう事ではなくて
中国産がダンピング価格で大量入荷されてて国産品が太刀打ち出来る価格じゃないのです
中国がそんなダンピング価格を維持できるのは国からの補助金が内外価格差を覆す勢いで出ている為です
トランプ大統領がしつこく補助金で価格競争するのはやめーや!と中国に言い続けてきた理由もその辺にあります
自衛隊員の頭を斬り落として、目玉に醤油を‼️
そんな事が常識になったら搾取のために法律捻じ曲げてくるだろうけどw
スーパーだと青森産にんにくなら、1株で198円とかざら
もちろん流通に乗せる費用、輸送費、人件費などもかかるから、原価そのまま行かないのはわかるけど
やはりネットを使った農家と直接取引が主流になるのかね
日本人の食料は全部外国産
生殺与奪の権利を外国に握られて
お前ら日本人は奴隷になるんだよ
この人も普段はそうみたいだし
若手はみんな個人販売やってるだろ
でもさ、外食産業でも無い限り絶対中国産は使わないって家も一杯あると思うの
農家は国産である事や生育過程をどんどんアピールして、逆に中国産の禁止農薬の使用や土壌の汚染を知らしめるような活動をすれば色々変わってくるんじゃない?
正直、国産ニンニク糞高いから見た目は綺麗だし中国産で良いかって人多いと思うの
そういう人に中国産野菜のヤバサを啓発して行くのが農家の仕事なんじゃないかな
結局情弱は何もできないっていうオチだろう
ニンニク醤油自家製造は禁断
JAや青果市場が中間マージン取り過ぎなのかしら?
基本的な市場原理やんな
農家と直で結べば既得権益は発狂するw
これで過疎ってるから若者に来てほしいとか言うんだから終わってるよ
誰が吊り上げしとるんじゃって話だよな、農協よ
ありがとうアベノミクス
システムは元気に稼働してる、って事ですかね。日本の破壊が目的の機構なんでしょう。
どうせネット販売で出せないようなクズまとめて出したんだろ?
自民党頑張れ!
直売店とか作って売った方がいい
マジで農協ゴミだわ。
進次郎にはさっさとあの世に行ってもらいたい。
そりゃ3個800円みたいな値段がついてりゃどこの地方だって参入してみたいと思うわ
こっちも300円はする
だから某有名シェフの顔が乗ってるイタリア産のにんにく買ってる
美味しいから文句はない
中国では畑に適当に種蒔けば勝手に生えると思ってんのか?
現在の日本と中国の物価の差を考えれば日本以上に買い叩かれていると何故わからない・・・
見通しが甘いだけで全部己の責任だろクズ
馬鹿にすんのも大概にしとけ
嫌なら農業やめちまえよ、海外から頼めばいいだけだし、日本の農家なんて正直いらねーよ!!
今はスペイン産が国産よりずっと安くでまわってんだぞ
たまには外に出ような
規格外だとそんなもんだぞ
中国は大量生産するために成長促進剤、人体に有害な農薬、腐った土壌なんでもありのカオスだよ、当然人体の影響なんて考慮してない
中国産のニンニクって大きくて異常に綺麗だと思わない?虫もつかないから収穫率も異常に高い
君の言う適当に種まいとけば~ってのはあながち間違いじゃないのが中国産の恐さ
八戸市中央卸売市場販売価格報告書
にんにく1 Kg青森産
高値1,296円 安値324円
なんでって需要と供給だろ、人気だからってやたらと作るようになったし
そもそもちゃんとブランドで売ってるとこはもっと高いはず、この人は自分でやってるんだろ
食材は海外の方が安全だし安いしぶっちゃけ魚以外は全部海外でいいよ
ホリエモンビジネスだろ?
それを美味いと言って食ってるんだから
もう日本の物じゃなくてもいいだろうとは思う
ちゃんとした八百屋とか行けばキロ1500~2000円では買える
新聞紙にくるんで例倉庫入れとけば日持ちもするから少しずつ使えるし好きな人はキロ買いしたほうがええよ
日本の魚は原発の汚染水垂れ流しでやばいなんてもんじゃないぞ・・・
野党が悪いに決まっているだろ。
国民に選択の余地を与えていないのだから。
だが韓国や中国は日本の100倍ヤバい。
知識が30年前で止まってるネット右翼さんですか?
日本の農家だけじゃ養えないからね、安倍さんはそういうところまでちゃんと考えてくれてる
海外の食品の方が安全だって馬鹿でもわかるwww
マジでおかしいだろこの国w
どんだけ中間搾取の寄生虫が居るんだよw
そら手間も金もドチャクソかかるけどそれが惜しいなら他に道はないよね
それは違う。官僚の天下り組織や農協のためだよ。
むしろ個別の酪農家は被害者。
うちは金持ちでは無いが絶対に特アの物は購入しないしその程度のプライドは持ちたいもんだ
だから、稼げるときに稼いで貯め込んでおかないと悲惨になる
それは仕方のない事だよ
苦労アピールは無駄でしかない
中抜きをなんだと思っているんだ?
農家が強制的に、中抜きに卸して中抜きが販売店に回す、という仕組み自体だからダメだという話だぞ。
書籍も同じ。出版社は本が売れなければ半額以下で売ってもいいと思っているけど、
中抜きの取次が定価販売を強要しているから高いままなんだよ。
世界でいちばんまともな事を言ってるよね
海も畑も汚染されてる、だから俺は福島の原発事故が起きてから海外に移住した
国産だとスーパーで一個100〜200じゃん
アニメーターだけじゃなかった
ちょっと何かあると同情アピールしやがって
何の補償も無い普通のサラリーマンの方がよっぽど辛いわ
韓国から書き込んでるん?
やっぱ外の気温は氷点下とかいってんの?
店で1個180円だし
おまえは未だに騙されている昭和の韓流ファンか?
貧相な顔をして壺でも売ってろよ。
それが嫌なら年単位で契約する外食系に卸すしか無いな
まず反日種族を読め。
自分で売った方が利益でるって馬鹿でもわかる
それしないのはめんどくさいという甘え
それをしたら農協から村八分にされるんだよ。
お金を貸してくれなかったり、有益な情報をくれなかったりする。
他の仕事やれ
はい終わり
つまりそういう事
現実は、
日本人は手堅くて信用できるが、融通が利かない。
韓国人は嘘つきで信用できないが、融通が利く。
おまえは韓国人と付き合った方がいいよ。
闇営業みたいなものだから、なんともいえない。
直販して食当りでも出したらどうなるかとか、安全性の問題がある。
何もしないから上の奴が儲けてるんだろ
日本人は何も言わなすぎなんだよ
メディアに放送されるぐらいデモ抗議すりゃ改善してくだろうが
だから韓国の米って凄く美味いんだよな、日本の米とか美味しくない
なくなっても海外からの輸入あるし何ら問題ないというねww
お前のとこのにんにく1個1kgあんの?
あるよ
農協抜けて1人でやれとしか言えない
農家からニンニク失くせばいいのに
いくらなんでも価格差有り過ぎる
手間隙かけてねえ
まあ寒冷地だから手間かかるのかねえw
輸送やサービス業は人手不足&人件費高騰してるから値段大して変わんないんだよ
本当に中抜きしまくってるなら農家直販系のサイトが激安化してるはずだが言うほど下がってないからな
表では良い顏して良く見られようするが
裏では人の悪口しか言わないゴミみたいな民族性
青森県民損してるやん
ほんと日本人は狂ってる
国産のは高すぎるんだよ…
中国産は安すぎて逆に買わない
生産者直送のニンニクが500g1300円で売ってるな
まあ能ある農家だけが生き残ってボロ儲けする時代になるんだろう
イタリア行ってもニンニク入ってる料理頼むなよ
そのクセ買い物で中国産買わないとか、日本人はズレてる
おかげで日本特有の変なゲームがいっぱい出るから
日本に生まれて良かったわ
だからお前ら豊作の年はトラクターで野菜轢き潰してんだろ?
あれ知ってからもったいないとか海外では食えない子供がとか一切耳に入らなくなったわ
輸入品が安いってのもあるけど消費者も農業衰退の手助けしてるって自覚したら?
でも買取価格が50円。悪いのは誰だろう?
数出すと暴落を起こす
暴落した価格になれた消費者は価格が元に戻ったものを高いと感じ買わなくなる
JAがよりも農家もJAもなんだかんだ小さな組織の集合体。そのせいでコスト的無駄が凄く多い。農家は今、担い手問題もあり大きな会社のように塊一つを大きくしてる最中、JAは手広く何でもやってる。でも、数年で部署変えがあったりで効率がすこぶる悪い、横の連携も円滑とは言い難い
まあ政府に期待する話では無い。しだしたら終わり
今まで高い時も安い時も有っただろうに、今更何を言ってるんだとしか言いようがない
高い時は有り難く利益を享受してたんだろ?安い時だけ被害者ぶるのは卑怯者ではないかい
50円で買いたたかれてるのに検索してもまったくそんな激安出てこないんだもんなぁ
説明を受けといた方がいいレベル
農協通してる場合契約内容によっては個人で売りに出してはいけないってのがある
その代わり出荷分は100%販売して売れ残りがない
メリットもあるしデメリットもある
毎週新鮮な野菜が送られてくるコープみたいなのをやっちゃえば
そういう団体が所属出来る配給会社があればいいんだけどな
そもそも農業って安定してない職業の極みじゃないのかしら
天候の影響をもろに受けるんだから
案外暇ないぞ。露地(外栽培)は畑等の手入れ猪等の害獣対策とメンテナンス。冬用野菜栽培、ネギとか。ハウスは冬関係無し
やり方と作物次第だけど冬暇は情報としては古め、兼業農家で米ならある話だったけど米単は春まで資金持たないだろうね
運送業やサービス業の給料が低い!人件費もっと払え!!
庶民の希望を叶えるために小売り価格減少、流通費用増加させました
じゃあどこでバランス取りますかって卸売価格下げるか海外産売るしかないじゃん
それな
自分たちは蚊帳の外と思ってるのがイラつくわw
自動運転が完全に一般化するまで無理だろうな
運ぶ人手が圧倒的に足りない
こんなことにショックを受けるのは働いたことがない子供か主婦だと認めるに等しい
なら、俺が手間暇かけて作ったハンドメイドアクセサリーも高嶺で買ってくれよw
嫌なら自分で売れよ
消費者のせいです
当たり前じゃん
需要が有っても海外産が安く多く有るから国産も高くしたら売れないとか言ってる販売システムが無能なだけだぞ
寧ろ需要が多少少ない方が高く売れる。ソコに残ってる人達は支払う可能性が高いから
その需要の価値で話せよ。雑なテンプレ貼りつけて粋がるな
海外輸出入は短期契約難しかったと思う
今期豊作なので輸入減らしますとは出来ない
一度不作で輸入品入れてしまうと次期豊作であろうと供給過多になって安い値が続く
ニンニクは育成が長いから何年かで作るもんやぞ。作り出して価格下がる事もある。ジャンボニンニクは2.3年掛かる
それでも見通しが甘いのは確かや
値段を上げれば利益は出るが注文は減るし、バランスが落ち着いた先は現状と変わらんと思うぞ?
それがイヤなら徹底的にブランドイメージを上げるか、仲間を集めて農業法人でも設立しろや・・・
そも日本の農家は小さ過ぎるから
元々通販やってる業者ならともかく
農政連というものがあってだな
経緯を見ればわかると思うが農家の数が減りすぎて発言力失ってるんだわ
ニンニクなら日持ちするし国産なら安けりゃ
そこそこ売れるのではないか
包装もあれば物流もある、客に売れば責任も生じる
安全安心なお食事を皆さんが求めるせいで昭和では考えられなかったことにコストが掛かってる
割を食うのは生産者、つまり悪いのは消費者ってことだよ
悪意すら感じるわw
皆が皆直売を行うとどうなるか容易に想像つくだろう?
小売り店でも小さすぎて売れない
金が取りたければ2L、Lを出荷しろ
MやSしか作れないなら腕が悪い
これよな高く売りたいなら今は唯一感出さんと話にならない。イタリア産が旨いかは実際分からん。寧ろ輸送時間的に品質は多少落ちてる可能性も有る。ノーブランドも農家によって見た目同じでも味の差は絶対に有る。
その中にはイタリア産よりも美味しいのが絶対に有るだろう。
品薄の時はサクッと値上げするのに
直販が安くなってるかって言うとそうでもないし
結局輸送の人件費高騰がネックになってるわ
まぁ、売国奴安倍には無理だと思うがな。
それがキチガイパヨクなんだよねw
ゆーちゅーばーにもピンからキリまで居るように農家もピンからキリまで居るぞ
流石に数十億は見ないが数億なら長野に居たはず
卸がえぐいぐらい搾取しているのか
こいつ農家初心者かよ
わいが1800円で買いたいわ
直接通販で売れないの?
20倍なら労力にも身合うんじゃない?
農協の関係でまっとうなルートでは直接取引が禁じられてるんよ 最低でも直売所を通すしかない 企業は契約をとって買い取れる
本当に個人が直接取引するなら深夜に収穫して受け渡しをする闇取引になる 窃盗されたとしてな
そんなに買い叩かれるなら
加工品にして売りだせばいいのに
500g3500円でこいつ販売してるじゃん
1㎏を50円で文句いって
1㎏を7000円で売りつけるとかないわ
例年が500-1800なら送料別1800円で十分だろ
可哀想詐欺じゃねーか
直接取引を通販でしてるぞ
みやむーにんにくで検索したら出てくる
しかも割と高い
やっとるで?
三百円もしねえよはちま
これは何十年も前から言われてる事
それはネットの通販業者を通してある
食えりゃなんでもいい国民ばかりになってきているんだろ 東京とか半数が中国人だしな
実情知らずに憤ると恥書くぞ?
野菜潰ししてんのは出荷したら赤字になるから出荷せーへんのや。
出荷がタダで出来るとおもってんのか?
田子のニンニクならブランド維持の為に値下げはせーへんね。
と言うか青森の物って青森で買っても高いわ。都市部と大差ねーべよ。
品質が全然違うもの。
カップラーメンばっか食ってるお前には要らないな。
飯というライフラインを海外に握られる危機感を感じないとか平和ボケし過ぎだろ。
そんなこと知らんのか
キロ2000円なら普通に売れるな。
ただ1キロのニンニクてそんなに使う?
スペイン経由の中国産じゃねーの?
スーパーで青森産一個120円で売ってるのに??????
やってみればわかる
それでも食料自給率のためには作ってもらわにゃ困るのだ。
構造的にどうにもならん
消費者は安く買えるこんなにいいことは無い
カシコイ消費者になれよ
農業だけじゃなく介護やら保育やら、実際に現場で汗水垂らして仕事しねえやつらがどうして一番もらいが多いんだろうな
買取に出さないで個人売買した方が儲けがデカイぞ。
メルカリ、ヤフオクなら出店費用とかもないし。
送料も客持ちだからな。得しか無い。
ラーメンにのせる様な生協で国産にんにく刻んだやつが小瓶にほんの少し入って350円なんだけど??儲けすぎでは???
転売サイトのは盗品だったりするからこわい
農家さん達はメルカリ等で売ってJAには卸さないって事に成れば
買取価格を上げるしか無いからな。
そうやって価格のバランスを取るほうが良い。
加工品が高いのは普通のことだぞ。
卵だって焼いて料理にすれば6倍ぐらいの値段に成るだろ。。
酪農だって自社でチーズ作ったり、バター作ったり。するのはそのため。
原料として牛乳を売るより全然高い。
それより普通の時とか、あまりとれなかった時期とかめちゃ貰えるしね。
田舎の農家でミニバンと軽車セットで駐車してる家とか多い。
ライバル増えたら困る商売だから「農業は儲からないアピール」をするんです。
製造業は加工に仕事の価値がないぞ
抜け駆けをやると夜中に農薬を大量にまかれたり嫌がらせを受けるんだよ
前にメロン農家がやられたりといろいろ闇が深い
そうそう。だがそれを考慮しても、もう中抜きで生活は限界
リスク覚悟で直接市民へ売る方が遥かに利益が出る
もうそういう時代なんだよ
それにしても日本てホント中抜き多いよな
ただの差別主義者じゃん
じゃ、海外がフクシマ産を拒否しても文句言うなよ?
全部自分に返ってくるんやで
良すぎても悪すぎてもダメ
本当の価値を知らない人間が操作してんだからこうなるのは当たり前
これも止まらない衰退の理由の一つ
他の国ではどうなの?
中国は強制収容した人間(無給)にニンニクの皮むきなどの下処理させることで価格を異常に下げている。
人道的理由っていうのは恐らくそこのことを言っている。福島の話となんの関連もない。
日本産、青森産が良い
自分らで店もって販売すれば儲かるのはわかってるけど、小売業っていう底辺商売だけは敬遠する。
好き好んで接客やりたがるやつなんぞおらんからな。それぐらい小売業はクソ
もやしなんて1袋30円くらいだから農家の儲けってわずかだよな
直売する場所をみんなで作るしかないね
どれだけ売れ残りが出てどれだけ破棄すると思う?
それで儲かるならJA切って皆直売やってるわw
こらっ
零細農家はみんな死ぬ
スーパーのやつは100パー中国
出荷すれば赤字とか
会社で言うなら開発に営業して売り込みしろと言ってるようなものだな
メルカリ直売で家族が生活できて農業出来るほどの収入が得られると信じてるのが沢山おって怖いわ
あんな信用性のないところで買ったものは普段は腹に入れんだろうと
和牛のタンと国産のにんにくの芽はどこに消えてるのか不思議だよな
そういう農家が多いから市場やスーパーで買われなくなって値段が暴落する
クソワロタ
それじゃ誰が捌くんだよw
農家が自前で冷蔵保管庫建てて輸送や販売も手がけろってか?
誰も儲けてない
豊作だから売れないだけや
強いて言えば国民の消費力が落ちてるのが要因
いちごなんて20円くらいだし
強いて言えば昔に比べ安く買えるようになった消費者だな
さっき千葉のスーパーで青森産にんにく4個入のネットを250円で買ってきたわ
送料かかるからね
その結果こうなったって話だよ。
今までは仲買がちゃんと談合して価格維持してたけど、本来の価値で売ってると豊作イコール価格低下になる。
直接農家まで行けばこの値段でくれるよ。
「 協 同 組 合 」なんだぞ!そういう豊作貧乏に対策するのが農協の仕事だろうが!
豊作でもなスーパーの末端市場はそこまで下落していない。つまり中抜きがどこかで甘い汁吸ってんだよ。
農家守らねえで何が組合だ!やることやらないから脱農協増えてる事を自覚しろ!
よく知りもしない農家の野菜と農協の野菜なら農協のものを買う人の方が圧倒的に多い
あと自分で直販できるような体力のある農家なんてそんなにいない
何もできないから農家やってるんだよ
育てればわかるけど価格維持のための値段
ニンニクはめっちゃ楽で丹精込めてなんかいない。
個人売買の何がめんどいってクレーム処理なんだよな
生鮮物なんてその最たるもの
届けたあとに腐ってるなんてクレームきたら代金回収も不可能
ネット売買しろとか言ってる連中は善良な客ばかりだとでも思ってるんかね
日本の販売システムは世界でも最高レベルやぞ。日本に住んでると気が付かないけど、海外だと農協は存在しないし宅配便すら回収も配達にもこない。
田舎だからじゃなく、普通にほぼ来ない。
スマン中抜きしまくりやでw
ニンニクなんて保存も効くから10で仕入れて15で出荷を間2~3回繰り返し挟んでるw
もちろん農家が苦労してるのは知ってるけど、対抗しない方が悪いのが商人の鉄則や、
本当はJAが対抗するんだが、JAがその中間業者に組込まれてるからどうしようもない。
しっかりと入っていればそんなに深刻な話でもない
底辺 百姓なんてこんなもんだろ?
ちまちまニンニク生産してろマヌケ
生産者は30~50代がオススメ、味もダンチだが価格が安い。
あと玄米で買って自家庭精米機を用意しろ。
食わなくなるわ
ブランド化しようとしたらJAが納金求めてくるんだよなぁ。拒否したら訴えられるんだよなぁ。
にんにくは国産に限る
探せば大体100円でも普通に買えるだろ
小ぶりじゃなくても200円もあれば買える
もう政治家に踊らされるのやめよう。国を破綻させて最初から作り直したほうがマシ。
誰かが儲けてるね。見つけ出して殺せ!
なりすましはやめろ。
貧乏が板に付くぞw
ナイスジョークw
西暦1948年建国なのに4000年前?www.