• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

13年ぶりの続編!篠原涼子主演ドラマ「ハケンの品格」放送、脚本は中園ミホ(コメントあり) - 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/363687
iuo4





記事によると
hakennohinkaku_202001


篠原涼子が主演を務めるドラマ「ハケンの品格」の13年ぶりとなる続編が、日本テレビで放送される。

本作は、一匹狼の最強派遣社員・大前春子が働くさまを通して“新しい時代の働く者の品格”を問う物語。
主演の篠原涼子ほか大泉洋、小泉孝太郎、板谷由夏、安田顕ら豪華キャストが出演していた。


篠原は「時代も平成から令和になり、『働き方改革』が謳われる世の中で、スーパーハケンの大前春子がどのように働き、生きて行くのか私自身もいまから演じるのを楽しみにしております」と期待を膨らませ、2007年放送の前作に引き続き、脚本を手がける中園ミホは「すべての働く女性たちにエールを送れるよう、新たな「ハケンの品格」に取り組んでいます。ご期待ください!」とコメントした。

「ハケンの品格」は、4月より毎週水曜22時からオンエア。





この記事への反応


   
昔の派遣ってこういうスペシャリストのイメージがありましたね。
報酬も高かった。今となっては。
#ハケンの品格


うぉ!!「ハケンの品格」!!復活するの😳 絶対見る👀

ハケンの品格見てたから懐かしい😃 楽しみすぎる😊
✨ 他のキャストさんも変わらず出て欲しいな💕

  
ハケンの品格って13年前‥ 中学生の時か‥

派遣社員切り捨てが社会問題化した頃に
現れた強烈で面白い風刺ドラマだった
ドラマを普段見ない俺もハマってしまったな


大前春子と平野紫耀🤭
篠原涼子&市村正親、
4月期ドラマ「ハケンの品格」で夫婦初共演だって

  
何度も見返すほど大好きやけん嬉しい☺️
…13年振り。 月日が経つのは早い。 早すぎる。




何十個も資格を持ってて何でもできて
飲み会も断って必ず定時で帰る主人公が
超かっこよかったんだよなー
大泉&小泉コンビは出るのか気になる



ハケンの品格 DVD-BOX
ハケンの品格 DVD-BOX
posted with amazlet at 20.01.20
バップ (2007-06-27)
売り上げランキング: 3,879




リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1

コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:03▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:03▼返信
それが何か?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:03▼返信
派遣とかまだ存在してんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:04▼返信
>昔の派遣ってこういうスペシャリストのイメージがありましたね
このドラマがやってた頃の派遣はもうモバイトなんかの日雇いバイト感がある派遣だらけだったと思うから
相当昔の話してる気がする
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:06▼返信
派遣も良いけど正社員の品格もやってよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:09▼返信
派遣の正当化
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:10▼返信
当時は「ハケンに品格なんてあるのかよ」ってバカにされてたけどな
今以上に不況で雇用状況も悪かったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:10▼返信
時代に逆行し過ぎてなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:11▼返信
何が朗報なん?(´・Ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
13年も前なのに驚き
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
当時おもしろかったけど、あのオチの超展開を今の時代やると寒い事になりそうな気もするw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
請負先が変わった設定なら大泉や安田は厳しそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:13▼返信
あの世界で13年派遣続けてたのか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:14▼返信
派遣が単なるバイト斡旋みたいな感じになってるし
もう認識のずれが大き過ぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:16▼返信
竹中平蔵が金出して作らせたドラマ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:17▼返信
ドラマ見てないの丸わかりな批判ばかりだな
>>6や>>7が言ってるような使い捨ての奴隷を指す派遣じゃなくて
「派遣社員とは本来社員より優秀な敬意を払うべきプロフェッショナルでしょ」
というメッセージを現実の差別的な扱いなども絡めて提示した作品だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:18▼返信
派遣が時給3000円としても
年収600万強なので、あのような高級マンションに住めない
んだよね。観てないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:19▼返信
最後原子力施設主任資格とってなかったっけ
もう東電入れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:21▼返信
汚い服装した日雇い派遣の品格もよろしく
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:22▼返信
結婚できない男みたいに大体蛇足感が漂って右肩下がりになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:26▼返信
派遣というより高い資格を活かした有能フリーランスの話で
給料分以上の仕事を絶対にしない主義で
休日出勤も残業も飲み会も絶対にしない一匹狼が
典型的なサビ残常態化の社畜たちの目を覚ましていく話だから
しっかり時代に合ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:28▼返信
この作品があったからこそドクターXも生まれた感はあるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:35▼返信
派遣会社ってまだ存続してるのかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:36▼返信
時代を感じるけどこのままじゃあかんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:47▼返信
派遣に品格とかいらないだろ
ただの使い捨ての駒だよ
こんなので納得するな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:53▼返信
ドラマのテーマだから仕方ないんだけど、不自然なくらい正社員と派遣で区別してて違和感ありまくりだった記憶
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 10:58▼返信
フィクション→奴隷労働はよくない!派遣制度はおかしい!
現実→派遣は努力不足!奴隷!死ぬまで低賃金で休まず働け!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:08▼返信
ゲームもドラマもアニメも過去の名作のリメイクや続編ばっかで全然新しいもの生み出さないな
10年後もリメイクのリメイクとかやってるんだろうなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:09▼返信
放送中止じゃなかったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:10▼返信
>>26
そうだよな
実際は派遣だけど正社員と変わらない仕事量、動きを要求されるから見ただけじゃわからんからな
そんで薄給、用が済んだら切られる、と
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 11:50▼返信
なんかよくわからん結末だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:21▼返信
誰でもなれるように法改正したのは誰か
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:29▼返信
>>5
ほんまや
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:33▼返信
結婚できない男手法で草
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:35▼返信
派遣に品格なんかねーよ。みんな正社員になれない人格破綻者ばっかり。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 12:41▼返信
当時、このドラマに感化された馬鹿がたくさんいたんだよ・・・(怪談)
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 15:15▼返信
大泉の全国出世作
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 16:41▼返信
※12
それならほかのナックスのメンツでもええんやで
まぁ、できればヤスケンぐらいは出してほしいが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 16:49▼返信
続編やるの遅すぎでしょう… 
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月20日 21:40▼返信
もう大御所なんだから役も忖度しろよ
出オチみたいなラクな役やらせろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 08:29▼返信
※30
派遣で薄給とか言ってると直接雇用の嘱託の人の給料聞いたりすると泣けるんじゃないか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月21日 20:36▼返信
このドラマよく見たことないけど中島美嘉の歌ってる主題歌は懐かしい

直近のコメント数ランキング

traq