【虐待されてる子供を見かけたら児童相談所に通報するときに使う用語「通告」が話題に】
呟いた方から訂正が入らず、あまりにも酷いため呟きます。この呟きはデマです。過去にも同様の呟きがあり、デマの指摘に対し記事を削除しています。この呟きは過去のデマの焼き直しです。通告でなくとも動きます。児相は仕事をしない等の非難が、保護されるべき児童の対応を遅らせる可能性があります。 https://t.co/LHSMeBqY51
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年1月20日
呟いた方から訂正が入らず、あまりにも酷いため呟きます。
この呟きはデマです。
過去にも同様の呟きがあり、デマの指摘に対し記事を削除しています。
この呟きは過去のデマの焼き直しです。
通告でなくとも動きます。
児相は仕事をしない等の非難が、
保護されるべき児童の対応を遅らせる可能性があります。
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年1月20日
ちなみに、過去投稿された記事はこちらです。指摘がありアカウントを削除しています。さらに言うなら、このときは動くことが少ないといったデマでしたが、今回は一切動けないとデマが強められて発信されています。https://t.co/mDU7aoRZxD
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年1月21日
通告と言わないと児童相談所は窓口を開かないという敷居の高さから、児童虐待が疑われるケースが報告されなくなり、本来救われるべき子供が救われなかったらーーと考えるとゾッとします。たった一つの呟きで子供が救われない未来なんてあってたまるか。皆様、今一度、正しい情報をご確認ください。
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年1月21日
通告と言わないと児童相談所は窓口を開かないという
敷居の高さから、児童虐待が疑われるケースが報告されなくなり、
本来救われるべき子供が救われなかったら
と考えるとゾッとします。
たった一つの呟きで子供が救われない未来なんてあってたまるか。
皆様、今一度、正しい情報をご確認ください。
一部抜粋を貼っておきます。
— swenbay (@michaelsenbay) 2020年1月21日
虐待に関する通告は、必ずしも通告という形でもたらされるとは限らず相談・情報提供等の形態でもたらされることも多いことから、外部からの個人を特定できる虐待に関する情報(略)については、すべて虐待通告として、虐待相談・通告受付票を起こしーーあとは読んで。 pic.twitter.com/cwZha1qAga
この記事への反応
・児童相談所が相談では動かないのはデマと
おっしゃりたいのはわかります。
たしかに、相談でも内容は記録され、調査が入りますね。
しかし、児童の年齢にもよりますが、
緊急保護が必要そうな場合は児童自身が
警察に駆け込む等の行動をするか通告が入らない限り、
なかなか保護所に入れないのもまた事実です
・この件、確かデマだったよな…記憶違いかな…?
と思ったらやっぱりデマで、
繰り返される諸行無常…
・うわこれまじかと思って
私もRTしちゃってた申し訳ない
・ 元ツイートへのリプで、
児童相談所に対する誤解による非難が
たくさん書き込まれていることも問題が大きいと思います。
ノルマとか利権とか…
それを信じる人も最近増えてきています。
・常識的に考えてそんな専門用語を
パニックになった一般人が言えるわけないから
元ネタの方がデマなのはほぼ間違いないけど、
念のため言えるなら通告って言っておいた方がいいな。
言って損するわけじゃないし。
マジか……
相談でも通告でもいいから
危険を感じたら通報すれば良い模様
相談でも通告でもいいから
危険を感じたら通報すれば良い模様
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROTposted with amazlet at 20.01.16バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 2
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディションposted with amazlet at 20.01.10東宝 (2020-05-27)
売り上げランキング: 7
今でも同じ場所で働いてるんだろうか
>相談でも通告でもいいから
>危険を感じたら通報すれば良い模様
「マジか……」じゃねーよ。はちまもデマ拡散したんだからまずは謝罪だろ。
児相がきっちり責任を果たしていればこんなデマなど広がらなかった
児童相談所が動かないと思いこんでほしいわけだ
通告なしだと本当にまったく動かないよ
それで子供ひとり死んでるんだから
こんな嘘つき野郎を信じないで
動かないというよりも確認に行って虐待してる親にしてませんか?って聞いて終わりのパターンでしょ
専門家を呼んで来い
全く動かないソース出してくれよ
近所の通報だろうけど子供泣いてるだけですぐに来やがるぞ
赤ちゃんだっつっても聞きやしねぇ。何ならあいつらが来たチャイム音で起きて泣いてるのに
どれだけのガキが見殺しにされてきたよ
親が怖かったら何もしねーって…
家庭への介入は慎重にやらなければならないから
良くも悪くも法律通りにしか動けない
それだけに例の香川の条例が異常
でもお前通報してないじゃん
どっちにしろ動いてねーじゃん
醜いなぁ
件数が多すぎて物理的に手が回らないから。
そもそも、権限もノウハウもない児童相談所に全部やらせようというのが無理。
「留守で会えませんでした」「大丈夫だと判断して親元に返しました」
たまに動いてもこんなんだしな
件数が多過ぎるのに、気軽に通報しろって(笑)
今児童相談所って強い権限を持ってるんだけど、それによって軽い気持ちで学級日誌に書いたことがきっかけで、両親の離婚にまで発展した例を知ってる。
さっきの格安simの件もそうだけど、自分で調べようともしない人間は何もしない方がいいと思う
親に返さず施設送りしろと?
その方が酷くない
通告推奨の人は、通告と言わずに死んでる児童が、何人もいて、通告と言ってれば助かったかもしれない事があるから強調してるだけでしょ
違う観点で指摘してるようだけど、通告と言わずに動いてると言うなら、ニュースなどで児童が虐待で死んでる件は、動いたけど手遅れだった事になるけど、それはどう説明するんだろ?
これはデマとかそういうんじゃなくて仕事を増やされたくないから言ってるだけ
仕事が増えた結果動かないと行けないところで動けない
とか言い訳するだろうけど全部動かないとダメなんだよ
動けるだけの人員や力が不足してるのに言い訳ばかりでなにもしないのが公務員
児童相談所だけではもう無理だろこれ。
そういうのを「開き直り」や「逆切れ」と言います
時と場合によるだろそんなの
一緒じゃん。
だから出産育児を免許制にしろとあれほど。
通告の敷居を下げたと解釈すれば良いねん。
言い訳がかみ合ってない
公務員の対応のこと?
そうだね。
それに激昂した親が子供を殺すパターン何回見たことやら
>『相談』や『連絡』等と言われてしまうと児童相談所は一切動けない。
明らかなデマだろ
前の記事でもネットで真実くんたちが乗っかってたけど頭スカスカすぎるわ
そういう危機感の無さが問題視されてんじゃないのか?
そのお役人体質で何人子供を見殺しにしたんだよ
そんなキッカケで離婚するような夫婦は
どの道何らかのくだらない理由で離婚するわ
何一つ理解してねーなお前w
どうするんだこれ
責任とってアフィ外すか?お?
知ってた
そこまで融通利かない訳ない
言われたら動きにくいとかなら言わない方がいいけど。
デマ信じた自称正義マンが児相にクレームわんさか入れて肝心の相談が繋がりにくくなるって可能性も
動けないじゃなくて動かないだもんな
そんな責任ばっか背負わされてもやってられんだろう
職員のほうがおかしくなっちまうわ
圧倒的に動かないから問題なんだよな
通告の方が動いてくれる可能性が高いってだけの話だろこれ
報道されないから結果的に無能な児相ばかり目立つと…ほんまか?
泣いてるガキがいたら即通報だよ
予算上がらないから人も雇えないそうだし
受け付けるけど動かない
デマ拡散したんだから詫びろや
民事不介入なんて言葉は現場で使われなくなって20年経ってるぞオッサン
結局大事なのは虐待見つけたら通報する事と児相はちゃんと仕事しろって事やね。
どんだけガン無視して子供殺されてると思ってんだ