PLAYISM公式ツイッターより
PS4版『Subnautica サブノーティカ』の発売日が延期
2020年2月20日→2020年春
【延期のお詫び】2020年2月20日にPS4 版を発売予定としておりました『Subnautica サブノーティカ』につきまして、リリースに向けた最終調整のため、大変恐縮ながら発売日を「2020年春」に延期させていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。 pic.twitter.com/LgQPMYKBgH
— PLAYISM (@playismJP) January 23, 2020
現在、一日でも早くリリースできるよう尽力しております。新しい発売日が決定しましたら、すぐにお伝えさせていただきます。
— PLAYISM (@playismJP) January 23, 2020
また全国で予約受付中の小売店の発売日表記変更は順次対応予定です。
重ねて、この度は延期になりますことを深くお詫びいたします。https://t.co/gFxLC2R0ZT
スクリーンショット




この記事への反応
・サブノーティカまで延期かよ
・FF7、サイバーパンク、ウォッチドックスレギオン、ラストオブアス2、サブノーティカ。全部延期してる
・サブノーティカも国内版延期か、海外版買っといてよかった
・サブノーティカも延期か…
2月楽しみにしてたん…
待ます。最高に仕上げて。
・最近、延期祭りが続くなぁ。
・サブノーティカ延期って……発売日一ヶ月切ったのにそりゃないわ
・嘘だろ、サブノーティカまで延びるの?! 春はサイバーパンク出るし予約キャンセルしようか悩む
・あー延長か~
早くやりたい
・うわあああああああ
んーだよもおおおお
延期ラッシュの中、楽しみだったのにいいイ
サブノーティカの発売日変更は2回目
ゲームの延期多すぎィ!
ゲームの延期多すぎィ!
Subnautica サブノーティカ【初回限定特典】初心者必携サバイバルガイド付 - PS4posted with amazlet at 20.01.23PLAYISM (2020-02-20)
売り上げランキング: 458

怒濤の延期ラッシュ
既に日本語化されてるから何の問題も無い
それでなくてもソフトが次から次へと出るんだし。
日本語版待たなくとも、普通に日本語入っとるがな
最適化に手間取ってる?
既に北米版が日本語入りで出てるしな~
販売メーカーの決算関係とかじゃない?
豚はなに買うの?なんにもソフト出ないけど?
むり
ソフトを買わないゴキw ソフトがなくて買わない豚w
家ゴミ共の背比べワロタw
PS4版の海外版もマルチランゲージじゃないの?国内版に拘ってるなら仕方ないけど
よほど設定落とさないとCSじゃ無理だろ
そうなんだ
ARkだとPC版とPS4版では日本語訳違ったからな
そこらへんかも
俺たちのPS4はインディーすら延期ばっかなんだよぉ
ここ数年稀に見る超絶神ゲーだけど続編買ってずっとBETAだったのどうなった?
つまんなすぎて打ち切りにしたやつか
これ海外版に日本語入ってんのになにが延期の原因なんだ、、
日本語吹き替えとかにしてるのならわかるが
これ北米PS4版に日本語入ってるぞ?
レーティングの問題かな
完成してるゲームで字幕も既に有るのに。
調整で揉めてるって権利関係だけだろ。
15万でそれなら小売りも売れないと踏んでたんだな
商売は正直やなw
これEPICからただで貰ったわ
何がどんだけ延期されようと全く困らんのやけどな
なんにも出ないハードの方が末期定期
アストラルチェイン「初週3万だけど何か?」
ソフトが20.9%減の546万本と両市場ともに大きく縮小。厳しい状況が続いている。
スイッチ版脳トレ店頭消化率20%
売り上げ3万本w
ARKもスパチュンが日本語訳とか1からやって国内版出したし
任天堂は小売りの保証あるからなあ
元小売りのチューバ―の所長はいつも小売り潰したのはソニーだって言ってる
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード
どこまで変えるかは知らないけど
なんか追加されるんかね
あの人はクリアまでやる方が稀
つまんないというより導線を自分で探さなきゃいけない難しさと、サイクロプス沈められてモチベーション下がったのが原因(トラウマ)
小売りが潰れても俺達には何の関係もないからな
ハートポチポチお疲れ様!
こりゃPS5も失敗が見える
PS4何年前に出たと思ってんだ
こんなデマだらけの掲示板でハートとか意味あんのかなw
海外版というかPC版の日本語は訳が変なところあったしな
まあ俺がやってたのは数年前だからそこらへんは改善されてるのかもだけど
海の中はもっと暗い
深度10mくらいまでは青や緑だが、そこを超えると一気に暗くなっていく
100mくらいならライト無くてもそこそこ普通に見えるよ
200、300m以上深くなると昼でも真っ暗だけど
実績配分のどこが保証だよ
ちなみにもしかしてだけどニコ生に自分の居場所がなくなって逃げ出したやわらかい人か?
待ってる人いるの?
実際面白い
深海ならではのホラー要素もあるし
マイクラほど自由度はないけど建築もできるから資源集めて拠点作っての繰り返し遊べる要素もあるよ
その為にサードに機会損失が起きてる
SIEは延期させてソフトを腐らせていくスタイル
クソ面倒くさいあのゲームか
というかブスザワがつまらなさ過ぎた
これフリプで落としてるんやけど発売延期の意味がよく分からん
やっぱこれなんだろうけれど、対応させるのそんなに手間かかるんかね
このゲームも深海の方はマジ暗いよ
ただ、光る原生植物や生物があちこちにいるので明るく見える
ホラー耐性低い人はやめといたほうがいいぞ
面白いけど、正直下手なホラーゲームより深海がマジで怖いから…