• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










hikain1


hikain2


hikain4


edhstrh


hikain5


hikain6


hikain7


hikain8










この記事への反応



いいなぁ~。
このPCなら動画編集もサクサク動くんだろうなぁ…


これはほんまに羨ましいと言わざるを得ない

最近ではTVでも見かける頻度が増えてきたヒカキンさん。
この最新PCをフルスペックにしてどうなるのか?
そんな夢のようなことを忙しい中でも実現してくれるところが、ありがたい。さすがだなぁと思う👍


メモリ1.5TB

ついに届いたかw

メモリヤバすぎて草

こいつでファイナルカット動かすにはコスパが悪すぎる
先代Mac Proで十分


これでFortniteする動画見たいwww

!?!?
メモリ1.5TBってどゆこと!?
ストレージじゃなくて!?
ストレージ自体はSSD8TB!?
その上28コアとかオーバースペック過ぎないか...
引用ツイート


800万ww
さすがやでww




メモリで1.5TBってすごすぎ!!




コメント(455件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月25日 16:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:32▼返信
>>1
自腹じゃないんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
仕事道具に投資するのは良いと思うけど、
いくら何でもオーバースペック過ぎて無駄。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
800万でどんなのかと思ったらmacか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
ヒカキン
「3月16日の都内は放射性物質が基準値の100万倍なんだって。福島は1000万倍。その日何してったけなあ。引きこもっていたことを祈る」
「真剣に放射線汚染について話したら鼻で笑われ馬鹿にされた。テレビしか情報源がない無知な人間から被爆して行くというのはこのことかと、今しがた理解した。大切な人にしか話さないし、どうでもよくなってきたぜ。」
「マスクで汚染花粉からの被曝を回避できます。また魚介類は産地がわからないものは食べません。日本さんお魚介類は終わってます。特に大型魚類と貝類は放射性物質が濃縮されますんでお気をつけて」
「放射能汚染で関東の米食いたくないってのが本音。まあ無理なんだけどね。」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
2018.11.13 23:30-はちま起稿:防弾少年団(BTS)の所属事務所が一連の騒動を謝罪!「原爆被害者やナチスの被害者を傷つける意図はなかった」
2018.11.15 09:00-はちま起稿:「防弾少年団(BTS)」の原爆Tシャツ、世界各国からも批判の声が殺到! 「日本に対して失礼」「ひどい、見ていて不愉快」
 ↓
2019.3.9 00:30-はちま起稿:ヒカキンさん、反日行為で炎上したBTSの弟分グループをベタ褒め「世界的にとんでもない人気になること間違いなし」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:33▼返信
こいつ成金自慢しかしなくなったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
BIGBANGのV.Iさんに韓国語教えてもらうwww【ヒカキンTV】
HikakinTV
2018/08/07 にライブ配信
 ↓
BIGBANGのV.Iが突然の引退宣言。歌手のチ・ョ・ン・ジュニョンは性行為映像の違法撮影で逮捕された。5月8日にV.Iを売春斡旋と資金横領の容疑で逮捕する。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
案件だからこれロハでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
ヒカキンが難病の子供たちに自分のぬいぐるみをプレゼント ⇒ 「すてき」「狙い過ぎ感あって嫌い」など賛否両論に
(2019.8.4 14:30 はちま起稿)
・難病の子供達「なんやこれ一体(呆れ)」
・足で踏まれた人形を手にする子が居るのは不憫です。。
・ファンにはすまんがあまり可愛いとは思えない
・なにこれ……
・丁度金遣い荒すぎって批判が来たタイミングでこれは狙い過ぎ感あって嫌い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
元はサーバー向けCPUだしね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
まあ動画編集に使うなら有用だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:34▼返信
金さえあれば煩わしいこと考えずにウルトラハイエンド買っとけばいいから楽でいいしな
それ相応の時給があってこそ成り立つ芸当だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:35▼返信
>>2
自腹だけど経費。
税金対策も兼ねてるだろうなぁ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:35▼返信
>>1
💩漏らしたことあんのかよ

あ!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:35▼返信
ヒカキンにとって800万円は俺達だと8000円くらいの感覚なんだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:35▼返信
HDDと間違えてるんじゃ?って指摘されるって言うけど
HDD1.5TBでドヤってたらそれこそ頭悪いよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:36▼返信
羨ましいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:36▼返信
一人のYouTuberが800万のPC買うより
いろんなYouTuberが20万円のPCみんな買えるほうが楽しくなるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:36▼返信
国内企業の製品を800万円で買えや
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:37▼返信
10年後にはゴミスペックになるんだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:37▼返信
>これでFortniteする動画見たいwww
macでゲームw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:37▼返信
感想がディスプレイの性能しか言ってなくて宝の持ち腐れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:38▼返信
消費電力えげつなさそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:38▼返信
このマックPCって50窓くらい多重起動して作業するような環境じゃないと何の意味もないんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:38▼返信
この人自慢しかしなくなったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:39▼返信
ここまでいるんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:39▼返信
どうせなら過去に所有してたマックを同時に同じ処理させて比較とかしてほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:39▼返信
仕事道具に投資して税金対策してるだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:39▼返信
激辛やきそば食ってるころのほうが面白かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:40▼返信
動作保証にこんなスペックないからいらんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:40▼返信
PCオタクならこれくらい自作するよねー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
ん?メモリ1.5TB?で、GDDR5なんだな。ゴミじゃないですか。今はGDDR6ですが!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
>>20
それならソニーのテレビ買えそうだな
確か700万か800万であったはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
まあメーカーPCは買わんやろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
シミュレーターでもやって遊ぶのかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
去年80万か90万のPC買ったばかりじゃなかったっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:41▼返信
1年たてば5万で買えるで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
こいつとか前澤の動画とか見た事ないけど何が面白いのかさっぱり分からん。
単なる成金自慢じゃん。

どうせ散在するなら宇宙滞在してきましたとか夢のある動画にしろよ。
買い物なんか庶民だって生活防衛があってやらないだけで吹っ切れたら出来んだから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
一方UUUMの株は暴落中
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
金余ってるしええちゃうの
PCについて詳しくなさそうだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
金持ちなのは羨ましいけど、この金の使い方はどうなのよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
Macとか買う気もしないな
アップル商品なぞオサレ情弱ツールでしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
ヒカキンで800万とか大したことなく見えるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:42▼返信
税務署はガサ入れで
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:43▼返信
相変わらずここはヒカキン上げの提灯記事
UUUM株ネタは絶対まとめんだろうなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:43▼返信
ヒカキン→800万Mac開封
UUUM株主→樹海
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:43▼返信
>>45
むしろその対策で買ってんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:43▼返信
成金らしくて結構
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:44▼返信
さすが年収15億
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:44▼返信
【PR】つけ忘れてるからステマだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
無駄とか言って見当違いの指摘があるが
そもそもこの人って
作った動画が一回でも話題になった時点で成功なんだよ
PCのスペックを最大に活かすとか考えてないからww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
これ見ちゃうとPS5が高いだ言ってんの馬鹿らしくなるわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
自慢
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
appleから見て日本はちょろい思ってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
これって8K動画の編集とかって宣伝してるけど
ヒカキンの動画って1080pだし大した編集しないからな
無駄
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:45▼返信
瀬戸弘司が200万のMac Pro、ヒカキンが800万のMac Proっていうのが、そのままYoutuberとしての戦闘力を表しているようでリアルだなと思った。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:47▼返信
モニターのスタンドが文系馬鹿エリート面したデザイナーっぽいクソダサデザインですねw

イキり過ぎなんだよw

もっと和朝なデザインを研究したほうが良い。スタバと同じチープさを感じる。建売的な感じでも有る。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:47▼返信
メモリ1.5TBって何に使うんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:47▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:47▼返信
メモリ1.5TBは基地外すぎる・・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:48▼返信
UUUMショック
6,180 2019年1月25日
4,545 2020年1月14日 ←決算
4,090 2020年1月15日
3,445 2020年1月24日
駄目みたいですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:48▼返信
成金自慢野郎の記事はいいからUUUM株暴落記事にしてちょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:49▼返信
マックのデザインって根本がチープ過ぎるんだよ
そりゃ数十万程度のものなら分かるけど数百万それも後半でこの程度のデザインってw


客をなめすぎ任天堂臭いわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:49▼返信
ようわからんけどゲームヌルヌルなんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:49▼返信
これはもう50年ぐらい持ちますよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:49▼返信
20年くらい前のこち亀PC回で「メモリ512MBのモンスターマシンだ」というセリフがあった
今のモンスターマシーンはGBを超えてTBのレベルか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:50▼返信
金使った動画ばかりになってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:50▼返信
1.5TBのRAMディスク超速そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:50▼返信
※34

日本国内から金を巻き上げて外国に流出させるほどひどいことはない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:52▼返信
オタク.こむ 2020.1.25 【動画】ヒカキン、800万円のPCを購入
両方で提灯記事とは徹底してるね
いくら貰ってんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:52▼返信
やっべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:52▼返信
>>70
YpuTuberの場合はGoogleからAppleへの横流しだからセーフ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:53▼返信
いや、動画編集でこのスペックは要らんやろ
ヒカキン、昔は本当に面白いもんや興味のあるもんや話題性のあるもんをレビューしとったけど最近は一気に成金趣味になったなあ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:53▼返信
最強の課金PCだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:53▼返信
<マザーズ>UUUMが昨年来安値 「中長期的な成長に陰り」日本経済新聞
14日の2019年6~11月期連結決算の発表をきっかけに、
中長期的な成長に陰りがみえ始めたとの懸念から売りが続いている。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:54▼返信
こういう人間が無駄金を使うことで経済が回って
下にも金が行き届くんやで
もっと使ってくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:54▼返信
ヒカキンよ、コアラ助ける前に株主助けたれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:55▼返信
金をかけずに再生数稼げるような動画は作れないんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:56▼返信
UUUM株で何人死のうがヒカキンのせいではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:56▼返信
「UUUMの株主さん、1500万含み損で無事死亡」
これまだ?
怒られるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:56▼返信
猫に小判
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:57▼返信
1.5TBもあったらメモリチェックだけで起動に時間かかりそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:57▼返信
※80
ヒカキン 「UUUM株式会社最高顧問&ファウンダー」
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
高いPCと同じ構成を自作したらこんなに安くなりましたっていう動画なら意味あるんだけどな
高い買い物しましたって動画に何の意味があるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
金持ってる人間が実験機じみた最新装備を購入してなかったら
高性能製品から転用された技術を盛り込んで一般人向けになった製品が
低価格で出てこないのにひがんでる奴はアホだな~
おまえらがカタカタできるのは先頭走る奴がいるおかげだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
税金対策で経費でどんどんお金使かってるのよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
>>77
アホがおる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
アメリカ製のPC買って経済が回るのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
最近の動画は、ただの金持ち自慢にしか見えないんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:58▼返信
こうゆうPC買うわりにはあげる動画は2K クソワロタ
せめて4k以上の動画でお願いしますよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
この一生同じ変顔は何が面白いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
>>86
アホや
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
世界一高い最新おろし金機
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
こういうのって、当時はすごいいいんだけど、10年くらい経ったら、
これと同じスペックが小型のサイズになるからなぁ。そうなると今度は、でかい、うるさい、じゃま、の3重苦になる。

現時点での小型PC買っとけば、10年経ってもそれなりに使えて別に邪魔にはならないんだけど・・。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
ギークでエンスージアストのヒカキンかっけぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 16:59▼返信
※86
勝手に買ってろよ
何も言われたくなきゃ一々動画にすんな
しなきゃいけない理由が有るんだろうけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:00▼返信
俺のyoutubeはゲーム動画以外日本人居ないから見たこと無い(いたら即消し)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:00▼返信
800万のpc買ってレビューする動画は唯一無二だから無駄ではないのかもしれん

オーバースペックな事に変わりはないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:01▼返信
※89
アメリカ製はアメリカ国内用
日本に来るのは中国製
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:01▼返信
>>97
動画にすることによって経費として税金逃れができるだけだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:01▼返信
欲しい物があったら動画にすると経費扱いで税金対策になるらしいな
だから金持ち自慢みたいな動画ばかりになる
ヒカキンはただの金の亡者ってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:02▼返信
MACというブランド名だけで9割とられてそうwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:02▼返信
※100
知らんかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:02▼返信
ヒカキンよ、子供の個人情報で稼いだ金で食う飯はうまいか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:02▼返信
ゲーミングPC一式買ってもこんな額にならないけど、これ買って何するん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:03▼返信
>>99
本格的なPCレビューと比べると幼稚すぎるからレビューですらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:03▼返信
税金対策ですね
動画で紹介すると経費になりますから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:03▼返信
>>101
節税であって税金逃れではないだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:03▼返信
フォトナとかなら日本にまるっきり金はいらんやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
余裕で10年は戦えそうだけど5年以内に買い替えるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
面白いと思って動画作ってるわけじゃなくて、ただただ税金対策目的で動画作ってるだけだからなもはや
良い人みたいな扱いはそろそろやめるべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
おもろいか?これ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
※108
なるほどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
株主に損害出てる現状で金持ち自慢はやめたほうが良いなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
>>108
しかも商品は手元に残ってすぐに金塊に変えれば笑いが止まらんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
成金ネタっておもしれぇのかなぁ?
子供ってこういうの楽しいと思うかぁ?
〇〇買いました系なんてくさるほどあるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:05▼返信
そんな金あるならエアーで動く体感コクピット買うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:05▼返信
ほとんどDDR4メモリの価格か
一枚50万以上だっけな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:05▼返信
FXでクソ儲かったときに税務署に問い合わせたけど
PCを経費で計上するなら仕事にしか使ってないと証明しないといけないって言われて諦めたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:05▼返信
億の年収で毎回「こちら~万円!!!破産☆」ってやってたけどとうとうやらなくなったかw
はした金で破産するわけないわなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:06▼返信
「UUUMの暴落で含み損1500万超え、死ぬ!!」
2020年1月23日投稿
死亡レベルの含み損を抱えるUUUMの株主です
見てね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:06▼返信
ただ高いの買ってるだけだからな。
というか、あの顔がうざい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:07▼返信
会社持ちで買ってるだろうし、動画でいくらでも元取れるし、どうせ4年くらいであっさり最新モデルに買い換えるだろうし、文句言うのは僻みや
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:08▼返信
というかメモリこんなに積んでモニター2枚だけ?
メモリの無駄積みじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:09▼返信
普通だったら高級車に金使うけどペーパードライバーっていうね
結婚する気もなさそうだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:09▼返信
本当に気持ち悪い顔してるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:09▼返信
てかこれで大根おろしてる人もいたね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:09▼返信
なんかな。ガチャやって発狂してた時が面白かったな…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
映画でも作るんかいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
ちゃんと使うんならいいんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
サムネの顔が毎回同じだよねこいつと、セイキンとかいうマネキン人形
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
ほんで、少し経ったら「壊れた?」とかネタにしてそのままポイですな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
大根おろした瀬戸康史のほうがユーチューバーやってるわ
こいつは只のナリキン
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:11▼返信
そのお高いPCで大根おろしして子供喜ばせろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:12▼返信
俺のIndigo2も昔800万円したよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:12▼返信
障がいを持っている方のモノマネをするのは本当にやめてほしい
ある意味、差別では?
親戚にも重い障がいのある人がいるんですが、すごく似ています
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:12▼返信
800万もする割にモニターちっちゃくね?
壁いっぱいのやつ買えよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:12▼返信
別にフルスペック使いこなす目的で買ってないしな
買える余裕あるしその方が儲かるから買っただけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:13▼返信
>>1
一生働いてもヒカキンの年収分すら稼げないオッサン共が嫉妬してて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:15▼返信
※140
お前もな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:15▼返信
金使うことしか動画再生稼げなくなったなこいつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:15▼返信
UUUM、忍び寄る「規約変更」のリスク 増収鈍化で株価急落 日本経済新聞 2020115
UUUMが急落 芸能人動画との競争激化懸念で 日本経済新聞 2020115
UUUMが昨年来安値 「中長期的な成長に陰り」日本経済新聞 2020122
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:15▼返信
こんな下らない動画作るのに800万も要らんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:15▼返信
結局、税金対策で高価なもの買いました動画ばっかりになってきてつまらなくなるのは致し方ねーんだろーなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:18▼返信
まあ経費になるんだろうけどすげーな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:19▼返信
道具にお金をかけるのは賛成。俺のPCも40万円する
でもだからといって、800万のPCの処理能力が俺のPCの20倍になるわけじゃない
要は無駄な出費になるんだよな。買える買えないに関わらず。
処理能力の向上以外に目的があるのなら、無駄ではない。例えば動画の再生数稼ぎとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:19▼返信
サーバーかなんかか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:19▼返信
>>125
モニタの台数とスペック関係なくてワロタ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:19▼返信
パソニシの妄想スペックと拮抗してるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:20▼返信
池沼のマネして子供騙すだけなのにもったいねーな

それとも3Dアニメでも製作すんのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:21▼返信
税金取られるくらいなら使っちゃったほうがいいもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:21▼返信
>>116
なんでそれが脱税じゃないと思ってんのw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:22▼返信
経費で落とせるから強いよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:24▼返信
まさかヒカキン・・・ビックデータを機械学習で学習させるのか・・・
しかも・・・CPUで・・・すごすぎだろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:24▼返信
>>153
脱税ではないだろう。
税金対策ってだけで。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:25▼返信
動画系はスペック高くてもいいだろ。
ソフト側がハードスペックを生かせればだが……。Macだからそういうチューニングなのかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:26▼返信
経費で落とせるったって
俺らの生涯年収分ぐらいとっくに所得税納めてそうだから
これぐらいは経費で落とさせてやれよって気分にはなるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:27▼返信
ヒカキンは賢いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:27▼返信
>>156
経費で購入しようがそれを売ったら利益扱いになるんだけどww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:28▼返信
今のヒカキンってヒカルと何にも変わらなくなったな・・・
ただ金使って見せびらかすだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:28▼返信
※125
人間そんなに画面見ないし二枚以上に増やしても効率はあんまり変わらなかったりする。株や動画垂れ流し用の画面用意するなら別だけど仕事用なら二枚で十分でしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:29▼返信
こいついつもパソコン買ってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:30▼返信
2部屋借りてるんだっけ
置く場所あっていいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:31▼返信
余裕で一生分稼いだやろな
間違いなく人生の勝者
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:31▼返信
メモリ1,5TってCPUとかマザボがボトルネックなんじゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:31▼返信
映画もつくらんのにいらんだろそんなスペック
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:32▼返信
800万と言っても経費で落とすんだろうから実質タダみたいなものだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:32▼返信
お前らは金使わないゴミだけどなw

・・・あwこどおじだから金ないんだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:33▼返信
※125
動画編集はほぼ処理待ち時間だから
PCパワーがすべて 時間を金で買うって感覚でモニターはあまり関係ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:34▼返信
なんでも業務用の機械は高い
配線を切る機械だって数百万円するだもの
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:34▼返信
動画にしただけで必要経費とかおかしくね?

マルサは仕事しろよ!無能
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:36▼返信
>>170
メモリの無駄積みは間違ってないけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:36▼返信
このPC個人で買うのは凄いな
さすがヒカキン
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:38▼返信
>>90
220万落としたとかな!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:38▼返信
※173
嫉妬乙wwwwwwww底辺さん哀れですねぇwwwwwwwwwwwwww
177.愛知県犬山市字郷西加藤博之投稿日:2020年01月25日 17:39▼返信
アライさんに2億円よこすのたーーー!

ガルルルルルー、ガガガギギギグワッグワッ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:39▼返信
やっぱりサムネがキモい…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:43▼返信

タイトルに【PR】付け忘れてるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:45▼返信
車が買えるPCやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:46▼返信
>>170
それならAMD製のグラボ積んでるMacなんて選ばんのよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:47▼返信
もうネタがなくなったんかな
第二の人生を歩めよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:47▼返信
どうせドンキで19800円のゴミPCしか買えないのにお前らが動画を見る意味ってあるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:48▼返信
※172
1回使っただけじゃ必要経費として落ちないぞ
お前も社会出た方がいいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:48▼返信
LGの液晶ディスプレイを50万円だして、購入するのは流石にすごいな、
お金があっても購入したくない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:48▼返信
世界には10億円もするPCがあるんだけどたった800万でマウントとるって
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:49▼返信
そんなに羨ましいのかこれ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:50▼返信
※185
応答速度と色彩表現はさすがだぞ
並ぶものがない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:50▼返信
そもそもヒカキンもう編集してないけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:50▼返信
動画編集で800万は頭おかしい。
どう考えても使い切れるスペックじゃない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:51▼返信
>>184
会社の経費とごますり税理士がお付きで処理する経費の違いはあるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:51▼返信
※185
応答速度と色彩表現はさすがだぞ
並ぶものがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:52▼返信
見てないけどウザいのは分かる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:52▼返信
まるっと経費で処理できていいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:53▼返信
>>160
??

不要な物を買って売って懐に入れるぐらいなら、最初から買わずに税金納めた方が懐に入る金多くね?
経費の仕組みわかってる??
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:53▼返信
Macwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:54▼返信
中国に800万円支払って喜ぶ人って人種がアジアなんかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:55▼返信
>>160
アホや
199.高田馬場投稿日:2020年01月25日 17:55▼返信
仕事道具って事で、経費として処理するんだから痛くも痒くも無いだろ。
800万のPC自慢とか、今更マウントする必要とは。
ホント、金使ってますよ自慢しかしない、只の成金オジサンやな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:58▼返信
仕事道具なら経費でおとせるしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:59▼返信
子供と猫で儲けるって発想が頭いい
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:59▼返信
自営業の経費がどっかから出てきてると思ってるの草
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:59▼返信
ボイパやんないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:01▼返信
なんか経費の事を、経費にさえすれば
まるで800万戻ってくるかのように勘違いしてる馬鹿がいそう

ヒカキンの収入考えたら、例え800万を経費に計上しても
税金納める額がほんの少し経る程度の物にしかならんしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:01▼返信
約50万の3990Xより低スペックのCPU積んでるんだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:01▼返信
無意味すぐる
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:02▼返信
問題はこれ、羨ましいって思うやつがそんなにいるか?って話だよなぁ・・・もうちょっと興味を引くことに金を使ったほうが良くないかなぁ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:02▼返信
800万か
まあヒカキンからしたらめっちゃ安いやろな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:03▼返信
ゴミの記事上げるな売名偽善ゴミ屑成金野郎wwwwww4んでくれマジwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:03▼返信
>>195
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 17:04▼返信
>>108
しかも商品は手元に残ってすぐに金塊に変えれば笑いが止まらんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:03▼返信
>>199
>仕事道具って事で、経費として処理するんだから痛くも痒くも無いだろ。

ウルトラチンパン現る
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:04▼返信
本当に必要経費なら200万円で買えばいいのにわざわざフルオプション、モニターもなるべく高いものと注文して買うあたり金額しか見てないんだなって思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:04▼返信
発表時にフルスペックなんぞ買う奴はおらんやろって思ってたけどさすがwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:05▼返信
>>210
すまん、何が言いたいのかサッパリわからん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:05▼返信
※202
税金って知ってるかなぁ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:05▼返信
>>140
それは全人類の9割はそうだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:06▼返信
まじでいらんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:06▼返信
おもちゃを経費で買えるっていい加減に禁止にしないと日本が亡ぶぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:08▼返信
PCにおもいっきりバケツで水かけたい
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:08▼返信
>>215
問いかけが意味不明でワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:08▼返信
どうせ本当はAppleから貰ったんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:08▼返信
日本中のバカがヒカキン動画みることで
こいつの不愉快な金持ち自慢動画がまた増えるわけだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:09▼返信
キッズのおかげで成り上がった男
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:09▼返信
本気で仕事道具をケチらなかったらWindowsになるんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:09▼返信
最近はヒカキンからステマ受注してんのかはちま
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:10▼返信
キッズは経費で買えば税金をその分控除されるって知らないんだろうなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:11▼返信
メモリ1.5テラなんて馬鹿だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:12▼返信
ヒカキンしょっちゅうPC買い替えてない?
編集環境以降すんの面倒くさくねって思うんだが
拠点引っ越しもよくやるし環境替えが唯一の趣味みたいなもんなのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:12▼返信
しかしどれだけスペック自慢してぬるぬる動くと豪語してた奴等もヒカキンの前ではただのゴミPCだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:12▼返信
動画編集を本格的にやるにはAdobeを使わないといけないし、
Adobeがまともに対応しているのはNvidiaになる。

Nvidiaと喧嘩別れして対応を打ち切られているMacでは
Nvidiaのグラフィックボードが使えない。アボーン。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:13▼返信
引きつった顔しか芸のない韓国人
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:14▼返信
Mac ProなんてアホなYoutuberくらいしか買わないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:15▼返信
勘違いしてる馬鹿が多いけど
PCとか撮影機材は経費で落とせないぞ
この手のものは設備投資になるので減価償却や
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:16▼返信
普通メモリ16GBぇ、メモリ1TBまじヤバくねぇ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:16▼返信
減価償却は経費を分割するだけで、結局全部経費になるんやで
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:17▼返信
顔が気持ち悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:17▼返信
※233
動画編集用って事にすれば経費なるぞ
なお固定資産税
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:17▼返信
>>233
仕事(撮影)に使う道具としてなら落ちんじゃないの
知らんけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:20▼返信
>>226
ヒカキンの年収考えろ
年間12億近く稼ぐ人が、800万を経費にして喜んでるかっつーと、そうでもなかろう
例えば500万収入ある人が3~4万の物買って経費に出来て心から喜ぶかっつー。
所得税払わんキッズにはわからんかなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:20▼返信
元々税金がむちゃくちゃとりすぎなんだよな。
大企業が売上の2%でも利益に残せたら御の字なのに
役所は何もしないで稼ぎの半分寄越せとか平気で
言ってくるからな。やくざのショバ代よりよっぽどこえ~よ。
241.投稿日:2020年01月25日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:22▼返信
ヒカキンは毎回新作パソコン買ってるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:22▼返信
800万がヒカキンにとって小銭でも会計頼んでるだろうし
どうせ経費になるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:24▼返信
>>216
9割9分だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:24▼返信
宝の持ち腐れ になりそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:25▼返信
>>241
そら娯楽としてだろ
ビジネスと一緒にしてる時点でアホじゃね

パチ帰りに損した金より高い飲食店に行ってるに決まってんじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:25▼返信
>>240
なんでも法律で決まっているからね
仕方がないよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:26▼返信
だいたい有名なYoutuberって一人でやってないんだよね。
家族や事務所を抱えてやっている。何億売り上げたとしても
何億収入を得ているという事ではない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:27▼返信
※239
金持ちが小銭を気にしないってのが勘違いだという例だよw
結構こだわるぜ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:27▼返信
1,2年もすればただのゴミ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:28▼返信
不可テストするのが楽しいのに、そう言う専門的な動画はやらないんだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:29▼返信
村上春樹なんて自分でいくら稼いでいるかもしれない金持ちだが
レコード一枚買うのに相場より何ドル何セン高いから、買うかど
うか迷って半日店内をうろついて迷ったあげくに買わずに帰る
男だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:29▼返信
さすがとしか言いようがないwww
金持ちをいかんなく発揮
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:30▼返信
消費電力もやばそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:31▼返信
すごいPC組んだなら吉田みたいにベンチマークのスコアを見せろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:32▼返信
この動画でPC代も回収できるしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:33▼返信
税金対策だもんな
仕事道具はケチらない
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:33▼返信
お金はうまく使うと戻ってくるってのを体現している人
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:33▼返信
さすが成金、サイフでガタガタ言ってたときとは大違い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:35▼返信
>>90
逆に言えば、金さえあれば誰でもヒカキンの真似事が可能って事だな。まぁ普通の人の感覚からすれば、金持ち自慢みたいな下賤な真似はしたくないがね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:35▼返信
おもろいの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:36▼返信
数年で価格が落ちるものによくこんな金かけられるな
その年に見合ったPCを買うのが利口だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:37▼返信
あの大根おろしとバカにされたデザインをマジで作ったのかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:38▼返信
凄いお金持ち
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:39▼返信
で、これで何するの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:40▼返信
全部、経費やからなぁ…

ヒカキンに取っては一銭ももったいなくない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:41▼返信
自腹ならすごい。経費ならそこらへんにあるスペック
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:44▼返信
ヒカキンよりも編集しているスタッフに良いPCを買ってやれよ
お前はもう自分で編集なんてほとんどやってないだろww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:45▼返信
この人は PC 買うよりも人を雇った方が絶対いい
一番欲しいのは自由時間だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:46▼返信
※258
資産溶けてるがな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:48▼返信
これに関しては無駄スペック買ってる情弱としか思えん
ヒカキンは凄いと思うけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:49▼返信
※94
瀬戸康史が大根おろしていたね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:51▼返信
3990X搭載のPCも買ってみてほしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:51▼返信
使用目的にスペックが合わないネ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:52▼返信
他人の買った高額PCの動画見て面白いか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:53▼返信
まーたナリキンやってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:54▼返信
これぐらいの金額じゃないともう物欲満たせなくなってんだろーな
スーパーカーコレクションとかに行かないだけまだマシじゃねーかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:57▼返信
>>3
成金自慢してるだけだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:58▼返信
>>266
経費=痛くないが理解出来ない
合理的に説明して
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 18:58▼返信
先ずは大根おろすところからだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:01▼返信
このPCより高い人いると思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:03▼返信
年収11億ちょっとかぁ
高額な物紹介するようになったのも、100%税金対策やろなぁ
収入多いのに経費かかってないんじゃ、殆ど税務署にむしりとられるもんな
当然っちゃ当然か
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:04▼返信
成金自慢するのって痛いよねそしてそれを見てスゲーって言ってる人って虚しいよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:10▼返信
>>283
成金自慢っつーか、手段がそれしかなくなったんじゃないかな
ヒカキンは年間数億の経費を産まないとある意味損するわけで
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:12▼返信
見てくれもナリキン
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:13▼返信
もうただの成金やんけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:13▼返信
経費で全部済ませられる男
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:13▼返信
これで動かすのはファイナルカットw
無駄スペックすぎる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:13▼返信
オーストラリアに一緒に募金しよう!とか
どの口が抜かすんだ
オメーが全財産募金しろや
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:22▼返信
UUUM株えぐいことになってるけど去年の2月あたり売り抜けてそう・・
いや持ってたかさえ知らんが
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:24▼返信
嫉妬民が叩いてて哀れw
俺も気持ちはわからんでもないけどさw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:25▼返信
>>1
日本製品を買わない反日野郎
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:26▼返信
>>284
経費とか税金対策って言ってる奴ってマジでリテラシー低すぎるよなぁ
サラリーマンとかだと経費は魔法のお金かなんかだと思ってるアホ多いよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:26▼返信
動画にすることでこれは設備投資扱いかな、経費として処理して節税できるんだよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:27▼返信
>>292
日本製品じゃないスマホやPCで書き込んでるアホ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:28▼返信
※293
いや普通のサラリーマンなら会社の経費予算、設備予算とか普通に組むから分かるよ
アホ言ってるのは底辺とキッズだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:30▼返信
※294
節税になったって、金が数百万飛んでいくことには変わりないけどね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:31▼返信
ずるいずるいずるい!!!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:31▼返信
ヒカキンは高額なPCを購入してさらに収入が増えていく
一方
やっすいPCを買っては課金に費やしただただ収奪されていく人生のおまえらw
貧民がなぜ貧民のままなのかよく分かるね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:31▼返信
こいつばかなの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:32▼返信
※57
でもせとこうじのレビューの方が100万倍参考になるしおもしろい
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:33▼返信
ゴミPCで800万払えるの裏山しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:33▼返信
ヒカキンなら動画編集を日常的にやるからこのマシンを買っても損はないな
稼ぎを考えれば時短は大事
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:34▼返信
ヒカキンさんに嫉妬してるんだろキッズがあんまり沸かないね
あの無意味なピュアさ嫌いじゃないんだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:34▼返信
>>26
本来の韓国人の姿
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:35▼返信
ヒカキンレベルでもここまで性能いらんやろうけど、成金は金使ってなんぼやしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:36▼返信
猿に使いこなせるの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:37▼返信
なぁ?これ何が面白いんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:37▼返信
>>307
これで再生回数稼ぐのも使いこなし方の一つ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:37▼返信
ほぼ無駄なスペック
金があってしょうがない奴だけが買えばいい
ヒカキンレベルの動画ならこれの50分の1くらいの値段のパソコンで十分
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:37▼返信
ユーチューバーって話題性が重要だからな
800万のPCを買って動画は200万再生越え
これが金持ちになるやつのやり方なんだろ
凡人なら安いPCで十分なのに~とかアホ言ってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:39▼返信
>>308
といいつつ反応して嫉妬しちゃってる人を見るのが面白い
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:45▼返信
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
糞Youtuberは無職犯罪者
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:47▼返信
動画の出力速度が知りたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:49▼返信
金を仕事道具につぎ込みさらなく仕事を生み出す金の使い方が分かってるヒカキンと
やっすいPCを買って「お得お得~w周囲の奴は馬鹿w」と言いながらやっすい飯を食い所得の低い雇用層を周囲に生み出し
「無料無料~w周囲の買いきりゲーム買う奴は馬鹿w」と良いながらやっすい無料ゲームをインストールして
何十万の課金を重ね続ける大貧民のおまえらwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:58▼返信
ほんと海外ブランドばっか買い漁ってるね
日本の金持ちに金渡しても海外にどんどん流出してるから景気悪いんだろ
まぁ俺は勝ち組だから安倍さんを支持するけど国としてはどうなんだろうなと思うわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:59▼返信
※297
税金で取られるよりはええやん
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 19:59▼返信
>>214
金塊に変えるって書いてあるのが読めないのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:01▼返信
※316
日本企業自体がもうあかんやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:02▼返信
Gopherに似ている人
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:08▼返信
アクセス数も結構多いから
なんだかんだで、ペイ出来てしまうんだろうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:09▼返信
正直すごいスペックなんだけどMACとかRADEONとか言ってる時点で
こいつがマジでぶっ刺さる人っていうのがごく一部なんだよな・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:10▼返信
>>317
普通に金が残る方がええやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:11▼返信
はいはい金持ちの無駄遣い、と言いに来たが仕事道具なんだったな。すいませんでした
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:12▼返信
※322
そのごく一部が数百万人いれば十分よ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:14▼返信
メモリ1.5TBはうおおおおおお!ってなるんだけど
マックかあ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:20▼返信
>>318
いや、それが意味不明だと言っているんだが
頭悪いのだろうか
何がどう節税になっているのか全く説明出来てない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:27▼返信
>>323
そりゃお前の年収じゃそうなる
ヒカキンの年収だとそうはならない
金持ちが何故必死に高いモン買って税金対策に走るのか理解出来てないな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:32▼返信
>>328
むしろヒカキンとかだと数百万じゃ税率変わらんし、なんの税金対策にもならんが
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:35▼返信
羨ましいな
ワイなんか20万〜30万するGPC買うのにも難儀しているというのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:37▼返信
すごいけど、パソコンが可哀想。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:39▼返信
何に使うんだよそのゴミ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:41▼返信
>>327
俺は節税になるなんて言ってないから知らねえよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:41▼返信
1.5も積めるマザーのレイアウトを見てみたいわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:43▼返信
>>329
このPCだけ経費とか考えてるわけねーだろ。他にもたくさんある高価な経費の一部だろ。

金余ってる人からしたら、使わないと損するだけ(ただ持ってかれる)から経費として使うんだよ。
お前は使う金が減るとか考えてる時点で、経費の為の購入なんて事はしない方が良い年収なの。

336.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:45▼返信
>>333
節税の話じゃないなら、ますます何が言いたいのかサッパリになったぞ
金塊に変えて、で??って話なんだが…
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:48▼返信
>>335
そう、ただの経費の一部だよ
節税になるからではない
経費の為の購入とか意味不明な言い方してる時点で理解してないだろうけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:49▼返信
>>337
金持ちの節税って何するかわかる?
そもそもそこがわからんのだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:51▼返信
無駄
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:52▼返信
>>337
経費と節税の違いもわかってない馬鹿なんでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:54▼返信
>>335
明らかにオーバースペックなPC買ったってAppleに税金払ってるのと変わらねーよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:56▼返信
>>336
アンカぐらい遡れ
PC売って金塊に変えたら脱税だって言ってんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:56▼返信
>>338
わからないからぜひ教えてほしいなー
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:56▼返信
>>340
経費に出来るか考えて購入するのも節税だろ
個人事業主なら誰でもやってるよ
善悪の建前はどうでもいいんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 20:57▼返信
>>343
わかんないなら噛み付くなよ馬鹿w
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:00▼返信
>>344
それ言い出したら企業の支出はほとんど節税になるが、それは節税になるからやってる訳ではないでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:01▼返信
>>345
で?金持ちの節税って何するのー
わかるなら教えてよー
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:02▼返信
macでゲーム?動画編集用でしょ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:03▼返信
これ見てくれる人たちの視聴環境と違いすぎて

キレイに動画作ったつもりがそんなにキレイに見えなかったりしてしまうパターンだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:04▼返信
さすが俺たちのヒカキンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:10▼返信
成金芸

そんなことより所属のUUUMの株価やばいことになってて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:11▼返信
>>341
何いってんだこいつ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:11▼返信
瀬戸工事の300万を意識しての800万なんだろうなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:11▼返信
成金だから自分が良いと思うものではなく、一番値段やスペックが高いもの、
人気で品薄なもの、レアなものを基準に買いよるな
まぁ、高いものや人気商品は動画にすれば再生数稼げるし、理にかなってるかも
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:12▼返信
このひと、やっぱり芸能人と一緒になると面白くないのが露呈されるよね
本物の前にはやっぱりヒカキンも見劣りする
勝ってるのは金くらいなんだね
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:15▼返信
>>352
無駄に損してるだけってのは変わらんってことでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:17▼返信
>>349
YouTube側で調整してくれるよ?
こんなフルスペックで動画を編集する程のもの撮ってるの?8k編集サクサクしたいと言うのならわかる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:30▼返信
羨ましいねぇ
もし俺がこれを買えたとしても使いこなせる自信がないわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:32▼返信
10年後は8万かな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:36▼返信
ヒカキンも大変だなw
本当はこんなもん必要ないだろうに
早くyoutuberがオワコンになって楽になれたらいいね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:47▼返信
蓮コラ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:51▼返信
誰?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:51▼返信
俺がSteamで購入した大量のゲームが、全てメモリの中で完結するなんて……
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:53▼返信
※359
情報機器は陳腐化が早いからねぇ
10年前のフルスペックでも二束三文だし、出だしに投資するのがアホらしくなる
早い物好きが沢山買ってくれると中古価格が下がって良いんだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 21:56▼返信
ホント先行者はガンガン金使うべきだよ
メーカーも儲かるしハイエナにもありがたいし
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:06▼返信
ぶっちゃけレア商品なんで稼働してるとこ映してくれるだけでも助かるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:09▼返信
※326
BootCampするだけで超スペックwinPCの完成じゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:11▼返信
素直にうらやましいぜ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:12▼返信
このスペックは普通に使ってみたいから羨ましいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:26▼返信
こういう身近なモノだと普通にうらやましく感じるんじゃね?
腕時計とかバッグとかだとオマエラは縁が無くてピンと来ないもんなww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:30▼返信
ふーん
で?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:30▼返信
>>370
え、腕時計はまだしもお前バッグが身近なものじゃないの?
こどおじはだいぶ感覚イカれてんなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:36▼返信
経費でしょうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:36▼返信
そりゃ動画に関するものはほとんど経費になるだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:37▼返信
経費で買う事をなんかタダで手に入る事と勘違いしてる奴いるよな
経費にすると例えば2割引で買えるみたいなもんだぞ
必要無いものならただその8割を損するだけになる
だから「経費で余ってる枠があるわー、なんか買わなきゃ損だわー」みたいな事は無いってこと
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:39▼返信
法人クレカマジ便利
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:40▼返信
まぁ普通に50万円のPCを16回買う方がお得やわなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:40▼返信
もうすぐ64コアスリッパが出るのにな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:42▼返信
>>378
スリッパは多分アドビで不具合でる
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:52▼返信
コア数だと64コアとかもでてくるし、
規格だとGen4とかが最新でこのMacproはGen3で旧型なんだよね
凄い金かけているわりにはちょっとツッコミどころのある性能なんだ正直
ただ俺も店で実物見たけど、外観というか側の出来の良さ、金のかかり具合は史上最高だろう
ケースだけで10万ぐらいしそうな感じした
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 22:55▼返信
でもmacOSじゃなあ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:00▼返信
こいつの収入なら月収だけで10台以上買えるだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:12▼返信
>>301
見た目が絶望的に汚い
アレ実はバッファロー吾郎だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:25▼返信
この商品はコスパでは語れない
ただあえて語るならコスパは無茶苦茶悪いと言わざるを得ない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:26▼返信
※104
iphoneだって製造元は中国のFOXCONだぜ
同じ生産ラインで銀河も製造してるしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:32▼返信
そんなに速くないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:32▼返信
税金対策経費
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:33▼返信
>>381
BootCampすればいいだけじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:33▼返信
>>387
何の対策にもならねぇよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:29▼返信
スペックは部分的に凄いが‥、性能はそれほどでもないってのが悲しい現実。
価格10分の1でその性能超えるPC出来ると思うんだけど、まぁ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:55▼返信
まあロマンだわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:57▼返信
※379
吉田キッズかよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:04▼返信
ヨシダヨシロウだっけ?
ヨシオあいつは指くわえてるだけw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:25▼返信
>>375
それ勘違いしたアホ配信者がやらかしまくって悲惨なことになってるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:25▼返信
こないだ株価下がったのに乱暴していいのかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:33▼返信
>>289
金持ちと庶民じゃ金の価値が違うのにな
今は褒め称えてるキッズも成長して現実を知ったらあの頃の自分は阿呆だったと思うだろう
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:36▼返信
>>283
動画のネタ作りに欲しくもないもの買ってんだろ
毎日あげなきゃいかんのだからしょうがない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:37▼返信
>>252
それはそれで、、、
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:39▼返信
>>238
ねーよ
キッズは経費に夢見すぎなんだよなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:40▼返信
>>239
喜ぶ奴らだらけだろうね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:42▼返信
2年ぐらいで半分ぐらいの価値しかないパーツに下がるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:46▼返信
Macの時点でゴミ
さよなら~
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:46▼返信
ちなみに同じスペックで自作したら1.5倍はする
意外とコスパはいいんだよ
何も知らずに高い!って言う人は無知なだけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:52▼返信
>>140
これだから革命が起きるんだよなぁ
405.けいご投稿日:2020年01月26日 01:53▼返信
ヒカキンさんにはどんどん使ってもらわないと。
できればおらが町でも買い物してほしいです。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:54▼返信
もはや高級品買うだけのおじさんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:02▼返信
瀬戸さんぐらいのスペックが実用的だろ。このスペックをヒカキンって宝の持ち腐れだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:05▼返信
IRAね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:39▼返信
経済回してるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:41▼返信
金の話しかしねえな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:17▼返信
※403
コスパどうのじゃなくてMacに800万って時点でアホなのでは
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:22▼返信
※403
無知みたいだから教えてやるけどMacってゴミなんだぜ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:58▼返信
※412
お前のほうが無知なんじゃないの?
Windowsはただの安かろうの汎用OSでそれこそ産業廃棄物レベルなんだぜ?

そして知らんかもしれんが、Win10で良くなった部分って、全部Macのパクリで、悪いとこは全部オリジナリティ
こういうこともMac買ってれば分かるんだけどな。Windowsのどっからどこまでがパクリかってやつ。
しかもパクったけどWindowsに合わなくて逆に使い物にならなくなってるとこもある。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:00▼返信
ちなみになんでヒカキンがmac買ってるかっていうと、単に昔からmacで動画編集やってたっていう理由からで
つまり仕事用なんだよな。mac系は動画編集系に強くて、windowsにもmacのパクリの動画編集ソフトはあることはあるがな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:07▼返信
windows信者ってさぁ・・。子供のころから日本のアニメを見てて自国のアニメって思ってる中国人並みにちょっと恥ずかしいとこあるんで、注意して欲しいんだけどさ。

実は大体はPCの世界では中心となってるのはアップルやMacで、そのパクリを作ってるのがwindowsな。ソフト関連もadobeとかああいうのは元々アップルの関連会社みたいなもんだし。ヒカキンが使ってる動画編集ソフトはアップルが作ってるfinal cut proな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:09▼返信
※74
>>いや、動画編集でこのスペックは要らんやろ

こいつ上の動画全く見ずになんかテキトーなこと言ってるよな。しかも動画編集も一度もしたこともないやつがなんでスペックが要らないとかアホなこといってんの?動画編集ほどCPUパワーやメモリーを使うモンはないよ。
動画でも10分以上かけて動画の書き出ししてるよな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:11▼返信
ほんとマジで、コメント欄の無知やらテキトーな発言やらヤバいよな。
なんかさぁ宗教かなんか知らんけどテキトーなこといったりすんのやめてくれないかなって。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:22▼返信
メモリ多すぎて困ることはないだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:45▼返信
※413
情弱乙
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:46▼返信
うわやっぱマカーってきめえw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:29▼返信
へぇ~未だにリアルタイムトレーシングもできないMac Proを動画編集に強いとか錯覚している情弱がいるのか^^; Apple信者ってやべぇ~よ、マジでwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:34▼返信
Apple信者の情弱っぷりは恥ずかしいね。むしろMacは元々他社Workstationのパクリに過ぎない。その後、後発のWindowsに抜かれてパクリだと言いながら逆にWindowsをパクリ続けたのがMacなのにな。Macユーザの癖にワンボタンマウス以外を使っているなんて言うなよwww AppleはWindowsの採用した二ボタンマウスや三ボタンマウスを否定して、Macのワンボタンマウスこそが唯一の完成されたマウスの形なんだと主張していたんだぞ。

まあ、ずっと後追いをしているという意味ではiOSがずっとAndroidを後追いして来たのと同じだな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:35▼返信
イラストにしても動画編集にしても何にしてもプロが本当に性能にこだわったらWindows系以外の選択肢は無い。絵描きもWacomが理想だしな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:37▼返信
※415

final cut proで映画を作っている映画スタジオがあると思ってんのか、アホwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:43▼返信
Final Cut Pro が¥36,800円に過ぎないのに映像制作プロが月に約6,000円から1万円もかけてAdobe Premiere Proを使う理由は雲泥の差があるからなのだよ。そしてNvidiaのグラフィックボードがささらないMac Proでは天下のAdobeソフトとの相性が最悪だ。つまりMacはオワコンってこと。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:47▼返信
元々、アホなAppleが自滅して潰れそうになったのを投資支援して救助してあげたのもビル・ゲイツのマイクロソフトなんだよな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 05:54▼返信
試されてるのは

 信 仰 心 だから
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:22▼返信
MACの時点でゴミw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:38▼返信
別に金使うのはいいんだけど動画にするんだから検証とか分解調査だとか
一般人に出来ないことやれば面白いとか思うんだが何やそれって
例えばメーカ違いで同ランク製品を買って比較とか人にやれないことをやれよって
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:19▼返信
モトローラの68k時代のMACの思想なら好きだったんだけどな。
appleはしょっちゅう過去の資産(簡単に言うと互換性)を丸々捨てるからなぁ。
MACなんて何度CPUの系統を変えた事やら、OSすらNEXTから持ってきたUNIX系に変わってるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 08:41▼返信
>>380
まあ64コアといった超多コアの製品群はクロックが低くて汎用PCには不向きなんだけどね
最適化した並行処理でこそ真価を発揮するワークステーション用途なので
めっちゃ金かかってるのはXeon対応のECCメモリだな
これだけで300万もかけてる
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:23▼返信
※431
一番必要とされてるのは仮想PC用途だろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:25▼返信
MACいらねぇわ
MACはPCじゃねぇぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:29▼返信
>>432
今のところはHPCだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:31▼返信
ホントにMacが優れていたのならAppleがWindowsとMacOSとのデュアルブート機なんて販売しなかったし、旧MacOSを放棄してUNIX派生OSに乗り換えもしなかったし、CPUをWindowsと同じインテル製には変えてはいなかった。常に劣っていたからそんなことばかり繰り返して来たのさ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:45▼返信
800万か
ヒカキンなら3日で稼げるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:57▼返信
ゲーム開発でもしないかぎりこんなもんいらんだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:16▼返信
※435
いつデュアルブート機を販売したんだ?妄想か?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:55▼返信
こんなん開発でもいらんわw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:01▼返信
何を開発するかにもよるけど、開発機は基本的にそこまでスペックは重視されないけどな
動画編集ならパワーの要求は天井知らずだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:27▼返信
宝の持ち腐れ森
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:43▼返信
電気代だけで1万超えそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:45▼返信
>>435
家庭ならwindows
仕事するならMacが向いてる

こういうのって用途が大事
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:46▼返信
>>423
イラストならMacがいいんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:49▼返信
>>140
お前もその仲間に入れてやるってんだよォ!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:21▼返信
※443
Appleファンのイラストレータでさえビジネス用に欠かせないからSurface Proを携行すると言っているくらいだぞ^^; なぜプロのビジネスにWindows機が欠かせないかと言えば、仕事の依頼事に企業側の保有するADOBE ILLUSTRATORのベクターファイルなんかを使えと提示されたり、Web画像の以来でサイト画面ごと手直ししてくれとか、実務上色んな要請があるからだよ。それらの要望にきちんと全部対応できるのはWindows機だけなんだわ。残念ながら。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:24▼返信
※438
ジョブズがAppleに復帰して、マイクロソフトからの支援を取り付けた直後だよ、情弱www Apple信者を自認するならそれぐらい知っとけ、カス!!wwwww あっ、信者だから情弱なのか^^;
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:29▼返信
昔からAppleファンはバカばっかりだったが、ホントに何も知らないんだな^^;
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:31▼返信
MacにはできないことだらけだがWindowsにできないことは無いからな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 18:46▼返信
YouTuber経済回してるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:42▼返信
仕事道具なんだからいいもん使って稼げばええんやない。
まあ、ワイは見ないけど。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 18:41▼返信
もう余裕で一生分稼いでるしな
人生の勝ち組すぎ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 21:59▼返信
メモリ以外も教えろよ
メモリ1.5テラ搭載だけなら50万もあれば用意できるやろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 22:36▼返信
経費を魔法だと思ってるのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 08:06▼返信
はじめしゃちょーもこのパソコン買ってたな
YouTuberマジで金持ちすぎや

直近のコメント数ランキング

traq