【ペルソナ5 スクランブル】当初の予定は「ペルソナ無双」だった
http://ryokutya2089.com/archives/28081

記事によると
コーエーテクモ関口和敏「実は開発を始めたのはP5が発売されたその月の始め」
アトラス金田大輔「規模が大きかったので話をいただいてから動き出すまで時間がかかった」
関口「当社にペルソナファンが多く当初は”ペルソナ無双”として提案した。話を詰めていく段階でP5のキャラに絞り深く掘り下げたものにしよう、となった
その後紆余曲折があってP5の続きを描くアクションRPGという形に」
金田「シナリオ全般はペルソナチームがまとめた。一番最初の案はコーエーテクモからの提案。そして何度も打ち合わせをしてペルソナらしいテーマを持たせメッセージを感じてもらえるストーリーに」
アトラス薄田無門「とにかく楽しいストーリーにしたかった。前作P5はシリアスで怪盗団メンバーが楽しんでいる場面が少なかったのでそれを乗り越えた怪盗団が楽しみながら事件を解決していくというテイストに」
P5Rより先に動いてたのか
DLCでプレイアブルキャラ増えたら面白そう
DLCでプレイアブルキャラ増えたら面白そう
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.25アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 14
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - Switchposted with amazlet at 20.01.25アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 67

アトラス「ペルソナ5 ザ・ロイヤルをPS4以外で発売する予定はない」「無印からの引き継ぎは不可」
2017.1.4 09:40
クレクレうっせーからはっきりしとくけど『ペルソナ5』と『龍が如く0』はPSW独占だから Switchは無い
ペルソナ外伝ってひどいクソゲーばっかだし
P5は胸糞過ぎて2周目やりたくなかったからなー、学生生活もずっと前科者扱いだったし
ダンスや格ゲーと違って買う気が起きてたのに劣化してたら許さんぞ
なんだその朝食みたいなストーリー
次のペルソナ2025年くらいだと思うが
この時代にコマンドはもう死滅していると思う
龍7も賛否が分かれているのはコマンド方式で
ストーリーもキャラも良かった。アクションだったら完璧だった失敗である
コメディタッチなんだけど思考と言語が混戦したか?
討鬼伝の元ネタもペルソナだし
ドラクエ、アトリエとか他の作品にペルソナのパロキャラを出している
コーエーはガチでペルソナ好きだよ
この荒らし久しぶりにみたな出所したのか
ロイヤルからは繋がってないっぽいけどこれも絶対買う
シリアスの反対ってシリアルじゃないの?
JINにはずっといるぞこいつ
メガテンとかやった事なさそう
P5Sならスイッチ。これはpsに超えられない壁。
対義語はコミカルだぞ
絶賛してる方も批判してる方も遊んでないとかそいつ豚だろ
主人公がマテルのやつやったことあるぞ
間口の広さで言えば無双の方が広いわな
でもアトラスの開発規模じゃ元々あんなもんだししょうがない部分もあるで
ごめん、書き方が悪かったわ
デスストプレイしてない友人がもったいないって意味だ
去年の10月11月はペルソナ5にデスストにポケモンに最高に楽しめた
アマランもコングもボロ負けでよくそんな妄言恥ずかしげもなく言えるなw
配信環境のせいかもしれないけど、実況者が先行プレイしててそれがPS4版なのにグラフィックがPS3とマルチだった無印版よりもボケてジャギってたから、任天堂忖度クオリティになってる可能性が高い
持ってるかもしれないけど龍7も面白いぞ
ここでのニュアンスはゲームシステムが無双から変わったって事じゃなく
1~5までなのか3~5までなのかはわからないけどペルソナシリーズのキャラが多数出る「ペルソナ無双」っていうタイトルだったって話だと思うぞ
真島吾朗を舐めすぎてた
余裕で倒せると思ってたら簡単に一番が殺された
初めてレベル上げが必要だと思った
これ無双だからとか文句言ってる奴はRPGだけやっとけ
あの超人気キャラMが出るらしい!
自分はペルソナ5自体つまらんと思ったわ
ちなみにデススト未プレイな
RPGと合わない雰囲気でダメだったわ
ベースが無双だからやってると結局無双だよね
そう言えば龍7にもペルソナ5 の浮気イベントをパロったイベントがあったなw
やっぱペルソナってスイッチ版の方が売れるんだよな セガは土下座してスイッチに出すべき
森田一義?
でも売れるかな〜
これで売れんかったら一生任天堂じゃ出来ないかもなw
制作が同時進行だから仕方ないやろうけど、ちと残念
豚の中ではなw
任天堂の買取保証癒着No.1のコエテクさんwww
これはいくら貰ってんだろうなぁ
死んでたけどな
ゴキちゃんの反応が楽しみだなぁ^^
豚「あほらし」
つぎはE3までお預け
討鬼伝の元ネタがペルソナなんて話聞いたことないけど誰がそんな事言ったんだ
こいつはほとんどファミ通先読みした記事
イライラしすぎて意味不明www
お前ガチで言ってんのか…?w
うろおぼえだが御霊のあれ言ってんのか…?w
コエテクはコラボでいい仕事する
P5本編(PS3マルチ)すらでないSwitchしか持ってない信者がP5Sだけ遊んで理解できるのかな?w
せやね
メニューに「デート」を入れて、そこから直接キャラ選んでイベント開始するショートカットつけるべき
まじ爆死したりして
キチガイは任天堂独占
なぜそう言われるかよく分かる※だなw
ブヒッチにペルソナの客なんかいねえよw
32GのSDカードが安価に出回るようになったからP5は間違いなくスイッチに出るよ
以前は容量がネックだっただけ
ちなみにGTAVも同じでスイッチに出るよ
シリアスな展開なんてあったっけ
じゃあ本編出すまでこんなもの出すなってアトラスとコエテクに苦情でも入れたら?
ライドウそろそろだせよ
ライドウやりたいな・・・
出ないと思うけど・・・
スイッチにペルソナ出してほしければまず♯FEがパッケ20万売れる市場にしろ
主人公のステータスは守護霊によって強化される
仲間との絆を深めると主人公の守護霊がパワーアップ出来るようになる
仲間との絆がマックスになると仲間特性の守護霊をゲットできる
仲間との温泉イベントがある
ラストバトルの展開がペルソナ3とほぼ一緒
ペルソナ5だけの無双って意味わからん
ペルソナ無双にして3から全部出したほうが良かったのにな
5の時点でキャラ人気も低いのに
日本語読めない人かな?最初はペルソナシリーズのオールスターゲームにしようとしてたのに、アトラスから待ったがかかって5のキャラだけにされたってことだろ
ペルソナ無双はでません!
www
コエテクは昔から出せるハード全てに移植して稼ぐやり方定期
守護霊がペルソナのパクリとか言い出したら
じゃあ元ネタはジョジョのスタンドだろみたいな話になるでw
Switch版まいてつ -pure station-CIRCLE Entertainment売り上げ1,107本
↑
あかーんwww
買わない
続編はどれも微妙な出来が多いからスルーかな
ゴミッチが加わると露骨に要素を削り出すから
退化を選んだ会社に金つかってもね、、、未来が無いし
最悪の改編やん…
5で人気あるキャラなんて真ぐらいなのに
コエテクの言う通りオールスターのお祭りゲーの方が絶対売れてたわ アトラス無能
ペルソナのスピンオフは大体そうだけど
シェア機能がないスイッチなら、スクショは撮れるんかな? 僅かな可能性に賭けてスイッチ版に特攻するか悩む…。
中古は出来次第では値崩れするかもしれんが
DQB2で同じ事言ってSwitchに負けてたじゃないですかー
そして今回も4股で屋根ゴミの本領発揮させてほしい
イメージ
ドラクエとか
5だけじゃワゴンだろ、一応最新作なのにスピンオフ全部ワゴンに行かせる人気の無さだからな
PQの見たいキャラ投票でも一番売れてるのに負けてるし
プラチナゲーのアクションが変わり映えしないようにいかにも無双チームのアクションって感じだ
こりゃスイッチ版は爆死だな。
ちょっと残念 ナンバリングじゃないし文句は言えないが
まぁペルソナ自体言うほどシリアスじゃないし
特に4と5
3はまぁまぁシリアス
2は完全にシリアス
て感じだけど
今一番売れてるジャンルのアクションゲームで一山当てたかったて言うのが本音だろ
ペルソナの派生タイトルのストーリーなんてたかが知れてるんだし。
不人気5キャラだけで進めるとか苦行か何か?
ぼったくり価格のアトラス
なんだ、ただのたぬきちか
ガンダム無双は楽しく作れましたか?
そもそもP5も大してシリアスじゃねえだろ
シリアスなのは改心させる大人関連ぐらいで仲間のノリとか全然シリアスじゃねえわ
P3のよっぽどシリアス
いや楽しみまくってシーン少なくなかっただろ全然シリアスじゃなかったわ