あぁー、、、お米たべたい
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2020年1月25日
え?カレー復活すんの?https://t.co/iKLoSmgY9q
— 元いんど (@hajimeindo) 2020年1月25日
復活しないんですか pic.twitter.com/qFRMlAnqOF
— 桂花 (@1026Keifa) 2020年1月25日
— abyssbeararrow (@abyssbeararrow) 2020年1月25日
我慢してないで日本も、ハワイみたいにライス導入する? pic.twitter.com/vWNlbZZle3
— ポテトマン(ポテト研究家) (@potatomanjapan) 2020年1月25日
この記事への反応
・つモスライスバーガー焼肉 | モスライスバーガー/ホットドッグ | モスバーガー公式サイト
・マックチャオのチャーハン復活して(^o^)
・モスバーガーならライスバーガーあるで
何でくるんだろうなぁ。ライスバーガーじゃない気はするんだよなぁ
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.25Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 2
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.01.25カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 19
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.25任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 39

マクド? はっ???
一回は食べる
でもよほど美味しくないとまぁ行かない
だからパン食いに行ってるのに
どこの駅前でもどっちかあるし
いくらでもあるだろう
そうなったら普通にカレー専門店行くよね
いや、バブル期だから今の1000円くらいが100円の感覚だった時代だよ
2000年頃のハンバーガー65円時代とはかなり違う
その当時なら730円でも結構安く感じたと思う
駅前になんかねぇよ!地方なめんな
わざわざカレー食いには行かないわ
いやー、楽でいいよな
なんかツイートしたらアホなアカウントが食いついて、馬鹿なまとめサイトが拾ってくれるから広告費がかからない
スキー場の食堂で食うカツカレーは凄いうまかった記憶がある
まあスキーとか10数年近くいってないが
原価安くてそこそこの値段が取れるぼったくりメシの筆頭
でマックのカレーは美味いのか?
需要に対して供給が追い付いてない
米なんかもう殆ど食ってねーしイラネ
「あー、米食べたい。これパンより米だろ」
吉野家「条約違反はなしっていったじゃないですか」
すた丼「ヤメテ」
ビーフ味のフレーバーの餅米で作ったライスパティをバンズで挟んだバーガー
グラコロの小麦粉並みにライスオンリーで極めればよかったのに