タピオカは冬を越せない。続々閉店で夏の行列が嘘のよう…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200124-01639024-sspa-soci&p=2

記事によると
・今を遡ること3週間前。タピオカブームに沸いた令和元年を、タピオカで締めくくろうとする人々がいた。初詣に向かう人で賑わう大晦日の浅草の街の一角で、彼らは25時まで年越し営業する浅草の某タピオカ店へ来店。この店では、通常メニューのほかに甘酒タピオカとぜんざいタピオカを提供。行列はなくとも、客はポツポツと入っていた。
・繁盛したのはオープンして3日間だけ
冷たいタピオカドリンクが好まれる夏から一転。寒い冬になると、タピオカブームも冷え込んできた。グーグルの検索数を見てもそれは明らかだ。「タピオカティー」の検索数は’19年6月をピークに右肩下がりで、現在は当時の4分の1以下まで落ち込んだ。
・「タピオカのみを看板に掲げているお店は厳しい。タピオカ店の代表として急速に店舗数を拡大した『ゴンチャ』が挙げられますが、実はタピオカ専門店ではなく、カスタマイズできる台湾茶専門店。タピオカブームはこのようなアレンジティーにシフトすると言われています。タピオカはメインの存在ではなくトッピングとしてサブの位置になっていくでしょう」
・「現在が第3次ブームと言われるように、今までもタピオカブームは何度も終わっては復活しているんですよ。だから昨年夏のような爆発的な人気はなくなっても、周期でいえば2025年くらいにまたタピオカがくるんじゃないかと考えています」
この記事への反応
・はい、こういう記事が出たらもう終わりですね
有名店もさびれていくだろう
2018年アホみたいに聞いたチーズタッカルビは2019年には全く聞かなくなった
チーズタッカルビ、チーズドック、タピオカ
これらは全部韓国発
つまりステマ
最近のブームはステマばっかり
・タピオカはホットも美味しいのにな…‥。私はむしろ热の奶茶派!
・そんなに何年も成り立つ商売だと思ったのかな?
ブームに乗ってやる時って、よほど気をつけないとダメってわかりやすい例だね。
・※当地は田舎だから未だにぽんぽん出来てるよ(笑)
ブームなんてすぐ去るのにと思いながら見てる
当然血糖値上がるから飲まないし
・ゴンチャもガラガラになったしな
・後から後からタピオカ専門店オープンし過ぎだしね?
そりゃひとつの店あたりのニーズは下がるし、流行ってからオープンしたところで出遅れてて長続きするわけないし
ま、そんなもんよなぁ
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.25Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 2
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.01.25カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 19
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.25任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 39

並んでたやつざまあ
知らんけど
寒いのに毎日行列ができてます。
50.60代の方が並んでいるのを見るとちょっと微笑ましい。
タピオカ+ココナッツミルクはうまいからお勧め
鬼滅もイナゴおばさんいなくなったらこうなる
は?
タピオカwwww
今は流行は
バナナジュースですが何か?
アイスじゃないけど、タピオカ入りの紅茶風味ヨーグルトとかあって食べたけどくそまずかった
餅を食えない老人にウケるかもしれんぞ
嘘ついてまで嫌韓拗らせてるのキモイわ
馬鹿のツイ取り上げるなよ
中に入れるもの変えて続けて欲しいわ
店開くほうがバカ
もつ鍋ブームで学ばなかったのか
こんな物が流行する事自体がおかしいのだ
子「なに言ってんだ?ジジ」
こういうのはイナゴみたいなもんでブームが過ぎたらさっさと店閉めるのが当たり前だよ
10年前に飲んで飽きた
美味しいヤツだと違うんだろうか?
結局は見た目と食感?が斬新だっただけな気がする
普通にミルクティー飲んだほうがいい
今まで何度もそうやって一瞬流行って廃れたのになんで学ばない
やはり韓国はアカン
同調して踊ったら負けなんやでw
陰キャは今がチャンスやで
茶の味で勝負してるわけじゃないしな
鬼滅も同じ道を辿るだろう
流行に流されない俺かっこいいいいいいいいいい!!!!!!!!
なんでもかんでも韓国とかいうな
金もらって韓国起源説でも唱えてるんか?
お客さん…あんた、熊本県民…だね?
あんなん飲みまくってたらそら太るわ
夏場暴れて冬に消えていったな
タピオカ噛まずに飲んで胃詰まり
やべえ食材だったな
少し後悔している
あんなややこしなるもん飲んでられんでw
肥えた女性だけが残ってしまうという
つまり次はダイエットブームが来る可能性が微レ存…?
彼女にねだられて数時間待たされたときはお前らが羨ましくなったわ
ΩΩ Ω<じゃあなんすか?タピオカが国内から6割中国に渡ってたって言うんすか?
また暖かくなってきた頃に流行る
たぴりすとの二人は本気でブームが永遠に続くと思ってたのか。
最近のダッチワイフはタピるのか、すげえな
まぁ実際は不法に捨てまくっていたみたいだけど
は?下ネタかよ氏ね
何を当たり前のことを言っているんだ。
はちま、大嫌い大嫌い
しかもタピオカは韓国じゃないし
冬は冬でなにか考えとけよ
俺はブーム関係なしに今でもマンゴーさんのこと好きやで
ちなみにマンゴーさんはソロではめちゃ強いけど、マルチになると弱くなる弱点があるんだよな
それに拘るのはしょうもない。
味云々よりも感触で好き嫌いがハッキリ分かれるってホント凄いわ
まぁ流行というかインスタ蝿が興味なくしたら終了だしな。
ずっと売ってる所もあるだろうけど、蝿はオシャレでマスゴミが取り上げてる話題の店で売ってるタピオカに興味あるだけだもんな。
牛乳が間に入ればちゃんと周りに合わせてくれるくらいの協調性はあるよ
江戸時代の料理本にも、タピオカを使ったレシピが載ってる。
何でもかんでも韓国にするなよ
ちなみに本場台湾のタピオカは日本の旨いタピオカ店より旨くて半額で飲めるしドリンクの種類も豊富
ブームとかじゃなくスタンダードだから消えないだろうな
例えばマンゴーオレンジとかオレンジが強すぎるけど、牛乳入れればマンゴーが覚醒するってこと?
韓国の変なものゴリ押しは許せなかったけど、台湾のタピオカは応援したいよね
ブームで終わらせずにこれからも買い続けるつもり
それなのに専門店みたいな名前で開店するのはただのアホ
同じオーナーなのか知らないけどコッペパンの方が安定しそうだけどね
こんなの一過性の稼ぎだからピーク過ぎたら畳むの当たり前だぞ
まぁ全部食わなくてもメスの場合太りやすいしな
というわけでタピオカブーム終了。また第四次ブームに会おう
缶で売ってたヨーグルト味が好きだったからまた飲みたい
いまごろタピオカwwwwwww
みたいな
ブームてわけでもないだろうし食材が安いからかな
今でもタピオカ専門店やってるのはブームがどういうもんか知らない新参者くらいよ
伊藤園の飲む奴ならまだ自販機とかで売ってるぞ、地味に売れ続けて新製品まで出た
単純に美味いからじゃね
昔と比べると美味い店増えて既存の唐揚げや唐揚げ弁当売ってた店は辛そう
こうゆう時、元から好きだった人は可哀想
週1で飲んでるわ
某フィギュアスケーター曰く
「タピオカとかケーキとか後悔でしかない」
豆乳ホットタピオカ鍋を喰らえ
タピオカの摂りすぎで幻想を見てるんだ、察してやれよ
黒字撤退ならともかく
クソ女さんたちはすぐに飽きるからなw
死んだら終了だよw
うちの県は昔から今でもずっと愛されてます
ちゃんと残ってくれなこまる。
なんでこんなブームになってもうたんや
普通に定着してくれや
見た目カエルの卵やん
タピオカなんて今回のブーム以前に流行ってたなんて聞いたことないぞ
逆に予想より長く続いたなあって印象だろ
チアシードやアロエドリンクみたいにそのまま飲めるならともかく、明らかにむせるレベルの大きさだし
誰しもが予測してたことでしょ
ティラミスやナタデココはうまかったけどこれはないわ
最近の子はこんなもん流行らされ食わされてかわいそう
自分もそうだし
1杯700カロリーとかヤメテ
これで長期的な商売するのは無理だろな
バカウヨWWWWWWWWWW
まあほんの少し賢ければ波に乗っといて即トンズラが大正義ってわかるよな
ただ周りにはタピオカ店の店員になりました!とかドヤ顔でSNSにあげてるバカもいて、そういうのはダシにされてるに過ぎんってわけだ
ブームに乗って適当に稼いですぐ閉めるべきだろに
冬になればコーンスープですわ。
乗るなら状勢見て舵切り出来ないと終わる
芸能界でも1発屋が持ち上げられたかと思ったらすぐ見なくなるくらいだし。
でんぷんだから加熱すると溶けそう。
食ったことないからわからんけど。
地方だと本当に実体なかった
食品としての価値は無い
裏を返せば、タピるなら今がチャンス!
前に映画館の売店で頼んだ時、解凍じゃなく間違って加熱でタピオカあつあつで出してきたけど
別に溶けたり引っ付いたりはしてなかったよ
ただタピオカは沈殿するからホットで飲むのは面倒だとは思う
飲み物一杯に高過ぎよ
タピオカはブーム以前はデザートの具材としてココナツミルクやシロップに入れて
デザートとして食うほうが多かったので
実はぜんざいにいれて食うのはあながち間違ってない
知恵ないの?
あんなのに500~1000円出すくらいならコンビニで午後ティーのミルク買えば済む話
流行りモノ好きなバカがやっと理解しただけでしょ
あれ自体には味なんてほとんどないじゃん
よくやったと褒めてあげよう
あれで元々からあったタピオカ=ヤクザと言うイメージが一気に世間一般に広まってしまった
夏まで持つのかねぇ
ふぉっほっほっほっほ🧙♂️
それただのミルクティーや
タピオカは韓国発じゃねぇよ馬鹿が
恥ずかしい奴
記事作ってる奴も在日だからな
ガイジ
は?
そんなラーメン屋絶対に行きたくない
実力が無い一発屋の芸人みたいなもんだな
ベタベタの正体がキャッサバ粉だとわかってスッキリした
いや。流行ってきてるぞ
各地で国産バナナが出てきたのもあるし
楽に金儲けしようとするからこうなる
路頭に迷え
テイクアウトがメインの業態が多いからそりゃあこの時期は売れんだろ
量もどこで買っても500mlくらい入ってるから飲みきれんし
タピオカみたいな色になってるぞ
でも一過性のブームって分かっててやってるだろ
はじめて飲んだけど美味いな。
普通に紅茶のみたい
ホットは普通に存在するし売ってる店も当然あるぞ
上に出てるゴンチャでホットあるよ
ものの試しに飲んでみたら美味かったが値段相応の価値はない
ソシャゲと同じ
もともとタン飲んでるみたいだわカエル卵みたいだわでいいとこなんもねぇだろタピオカなんて
コンビニとか喫茶店とか元々他の事もやってる連中がついでにブームに乗っかってってやるなら分かるけどさ
ブームなんて逆に安定収益じゃなくて必ず去るものだぞ
ちっちゃい白玉でつくればいいのに。
店でもコンビニとかスーパーに売ってる物も。
そもそも、何がいいんだよタピオカなんて。
タピオカなんてワード、最近じゃ気分悪い出来事しか印象にない。
政府も韓国もアメリカ様も
1番稼げる時期に木下優樹菜に邪魔された店かわいそうw
タピオカ入れときゃいいんだろって勘違いした店は光の速さで閉店したわ
チーズタッカルビ、チーズドック、タピオカ
これらは全部韓国発
つまりステマ
最近のブームはステマばっかり
タピオカならなんでもの時期から整理されてきたなら良いことだな
チーズタッカルビとかも実は日本で影響受けて韓国人が作ったものであって正確には韓国発ではない
何故か韓国アピール番組が韓国のものみたいに言ってる
周りは全然ハマってなかったけどね
優秀やんけ
周りで飲んでる人いなかったな
だいたいハーブティ
専門店は女性ばかりで買いにくいから無くなってもいいけど
あとタピオカは台湾な
そんなタピオカ専門店なんてのが出来る事は無かったもんな
流石にこれで打ち止め感はあるよ実際
大分減ると思うタピオカなんとかも
>タピオカはホットも美味しいのにな
冬はタピオカ豚汁だなw
20数年、場合によっては10数年くらいでどーせ一部でリバイバルするよ
多分都会の店を閉めて田舎に移転したんだろう
これの繰り返しで一過性の物も数年いける
流行ってるというのは信じるな自分の考えを持て
これは予兆なく終了するから引き際難しいやろな