いよいよ明日!「歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア」NHK BSプレミアムにて1月27日放送─人気RPGシリーズの歩みを辿る
https://news.livedoor.com/article/detail/17720263/

記事によると
・NHK BSプレミアムにて、「歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア」が、1月27日 午後10時30分から11時19分に渡って放送されます。
・名シリーズが歩んだ32年以上の歴史を映像で振り返り、その魅力などに迫る番組「歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア」
・さらに番組内では、「全ファイナルファンタジー大投票」の中間発表も行われる予定です。
・また、3時間半の生放送でお届けする「全ファイナルファンタジー大投票」は、2020年2月29日に放送。第1部は午後9時00分~11時30分、第2部は午後11時45分~翌午前0時45分となっているので、こちらもお見逃しなく。
この記事への反応
・とうとうこんな時代になったん笑
・やべえ永久保存版決定コース
・うわー❗これは楽しみです👍
・各シリーズ紹介するときは、まずシドからな。
・めっちゃ見たい
・これは見たい!録画しなきゃ
・マジか!録画しておこう。
・ヒストリアでFFやるの凄いな。
・ヒストリアでゲームが取り上げられるのすごい。
・えっ?ヒストリアでやるん?ありがたや
例文例文例文
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 14
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROTposted with amazlet at 20.01.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 4

海外のホラーみたいなパッケとか知ってんのか
元々任天堂ハードからのスタートなのに
ゴキステで糞ホストに落ちた粕ゲーム
BSプレミアムに加入するとさらにいくら支払うのですか?⁉️
全く興味なさそうなバイトwwwwwwwwwwwwwww
FF14ファンとかこういうの敏感そうだし
ドラクエXの10倍くらいしか儲けてないからな
任天堂ハードに出てないと失敗のはずなんだブヒー!www
駄文駄文駄文。
吉Pのサクセスストーリーとして紹介するじゃない?
シリーズが今も続いてるのはこんなとこか
ヒストリア
FF10まではFFだと思ってる
10-2から狂い始めた派
海外勢、女性ファン、如くスタジオの見る目は確かだったやろ
もう全ちまきは大した事言えないの周知なんだし何も言わなければいいのにな
北米だと尼評価4.6www
15はファンの質が最低なので支持されてる本編もお察しなんだよなあ…スクショ同人おばさんとかw
でも美人だって多いよ
君は...ヤバないw
それ本音を打ち明けてもらえない仲間の気持ちを考慮してノクトが仲間に本音を打ち明けてるシーン
ぶっちゃけシナリオの読みは女性ファンのほうが深いし読解力があるやろ
わかった わかった FFはもう15路線でいいよ(笑
やったぜ!
日本でやっとFF15が市民権を得た!!
ありがとう海外、ありがとう女性ファン、ありがとう龍が如くスタジオ!!
あ?ff14は面白いぞ?
ふざけたことぬかすんじゃねぇよ!
吉田に謝れ!
おう!(なんで龍が如くスタジオにありがとうかは知らんが( ^ω^)・・・
FF7世代の年齢考えたらこんな投票するわけないしもしそうなったら完全にFF7Rの為にランキング操作されてんな
たしかに投票層からすれば15が妥当か・・・。
たぶん失敗って根性版のことなんじゃね
録画予約した
13か15の一騎打ちだろうな
シリーズ最糞争い
むしろ一度ゲームを終わらせて作り直すっていう、前代未聞の事を成し遂げたから偉業としてスクエニは扱ってる。
クソを一回ひり出しても挽回したから帳消しってことやなw
たしかイラン人だったと思う
つまんねぇやつ
なんでファイナルファンタジー 笑
昭和62年から3つの年号に渡ってるからヒストリアか?
昭和を取り上げた回数もそんなになかっただろ 笑
PS1に移植されてるから人気なんじゃね、セールの常連だし
2015年の記録でFF6=343万本(世界では81万)
クロノはsteam版発表時に世界累計350万本(内訳は知らない)
スマホ、steam合わせたら今はもっといって100万越えてるやろ
7に至っては、なーんも覚えてへんわ
何より、ゲームなんざ暇潰しでしかない
要するに、人生のお荷物
それを今、酒の摘みにする俺もな
まあ、iPhoneやGALAXYの宣伝もしてるし今更か
同じファイナルファンタジーでも前期、後期でファン層も全く違う別ゲームやからなあ。同じ番組内での投票とかしても意味ないような。まあそれはガンダムシリーズとかでも言える事か。
ぶふっ…w
あれは「女がかんがえたさいきょうのおとこのゆうじょう()」であってなよなよ傷舐め合ってる暇があったらさっさと戦えよって感じだわw深いとかwww不快の間違いだわwww
ガンダムやマクロスもやってんねんからええやろ
NHKをぶっ壊せ
FF15のルールとして魔法(宇宙)の次元に君臨している神を殺すには人間の力じゃ無理という理屈があるわけ。兵隊が何万人来て核兵器使って神と戦ったとしてもリアルに自分たちの住む宇宙の壊し方はわからない。それならばどうやって魔法世界の神を殺すのか。魔法の力の動力源となってる王様ノクトが自分の命と引き換えにする。だったら魔法はFF15の世界から失われるが神を殺すことは可能になる。FF15はヴィクトル ユゴーのレ・ミゼラブルとか昔から何度も繰り返し語られてきた自己犠牲の物語なんだよ。
三人の仲間はノクトを最後の決戦の場に連れてきただけの存在。でもノクトにこれからなにが起こるのかは薄々感づいている。十年間の暗闇のなかでバケモノに怯えながら存続してきた世界を元に戻す為に彼らは理解している。だから、あれは友情とかお前が考えてるような薄っぺらい感情じゃなくて諦観であって最後に残った手段。
海外勢や女性ファンは理解していたらしいが、お前もそろそろ理解できたか?
スマブラのクラウドは凄い認知度だけど
コメントに溢れ出るあたまの悪さをひけらかす感じがなんやろな
バカの癖にこんな簡単な物語すら理解できないでマウントとろうとする頭の悪さがな
すげえなとw
なんだっけFF病からは完全に解放されたな~
昔はゲーム性で、日本のRPGの方が総体的にはまとまっていたが、今は完全に追い抜かれた
開発費も海外の方がかかっててリッチな仕様だしな
>普通に海外のRPGやるわっていう
嘘つくなよw 洋RPGやってないのに、いまどき洋ゲーだとマウントとれると思ってんのやろまじダサいなw
海外のAAARPGはそうそうリリースされないやろ。ウイッチャー3、スカイリム、FO4がでてから何年になるかわかってないよな?
お前みたいのがDivinity: Original Sin 2を遊んでるとは思えないし、日本のRPGから解放されたんじゃなてゲームそのものを買ってない。だけどゲーム叩きは毎日よな。
人間としてまじ終わってんなw
そのまま二度と目覚めるなよ
日々ゲーム開発してがんばっている女性にいつまでも粘着してる惨めな人...
ほんまにきもいなお前
どうでもいいことを作品にしちまう