• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより



yiww


娘(小5)
「こんなに頭良くて、優しいし、頑張れるんだったら、
普通に働けば良いのにね。」

正論である。
#カイジ2


EPDKF7oUcAA-995


yiu33


カイジ2 人生奪回ゲーム [Blu-ray]
バップ (2012-04-25)
売り上げランキング: 2,922



  


この記事への反応


   
正論オブ正論で草

カイジは土壇場まで追い込まれないと強くならないから><

将来有望な娘さんですね!!
  
くっそド正論で草

その歳でそこに気づくなんて俺より頭いいです。

逆に考えるんだ。
普通に働くこと。それがいかに困難かと。

  
ドクズだからしょうがないんや



さ、最新作の映画では
ちゃんと労働してたから・・・
(冒頭数分間だけ)


銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)
荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 3





コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:01▼返信
玉袋かゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:01▼返信
一度底辺まで落ちると這い上がるのは難しいシステムだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:05▼返信
だからクズなんだよ。
でも嘘松はもっとクズ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:05▼返信
ベースが屑という絶対条件をお忘れなく
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:05▼返信
夢があるのか無いのかはっきりしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
それは藤原竜也だから(意味深
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
人は非日常になって初めて日常に幸せを感じる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
普通に働いたら大金はもらえないんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
借金の保証人になってんだから仕方ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
優しいけど所詮はクズなのがカイジ
優しくないし社会不適合者なのがアカギ
優しいけど社会不適合者なのが天
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:06▼返信
追い詰められないと脳が動き始めない人だから
原作のエスポワール脱出後の生活なんかが分かりやすい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:07▼返信
普通に働いてるぞ非正規でな
ただこいつは根っからkzだから現代社会に適応できないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:07▼返信
だよねー
14.投稿日:2020年01月27日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:08▼返信
オッスお願いしま~す
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:08▼返信
一つ忘れているようだが
カイジは基本怠け者なのがわかっていないようだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:08▼返信
カイジは博徒じゃなくて単なるクズだから…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:09▼返信
なぜイケメンなのにホストで働かないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:09▼返信
ガイジ、豪遊〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:09▼返信
顔が藤原だからそう思うだけで
本物はあんな顎じゃね・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:10▼返信
地道に継続するのが一番難しいので
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:12▼返信
房州さんの名言があるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:13▼返信
なんで自分の言葉を娘に語らせるのか。そんな嘘ついてまで承認されたいのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:14▼返信
テレビ小さくねえ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:14▼返信
採用されないから始まって
まともな人間だけの職場はほぼ存在しないからなんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:14▼返信
いや、カイジは働いてただろ
こうなった原因は友人の借金だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:16▼返信
画像から読み取れるのは少女が小さいテレビの中のイケメン俳優を眺めているという事のみだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:17▼返信
主人公は作者公認のクズ人間なので。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:17▼返信
まるで外国人のインタビューに嘘字幕をつけたかのような松だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:17▼返信
小学生の娘に何を見せてんだ
31.投稿日:2020年01月27日 08:21▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:23▼返信
ツイ主のツイートみてきたけどさ…
ガンプラの前にまともなテレビ買ってやれよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:23▼返信
>>30
親がカイジファンなんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:23▼返信
何でツイートが画像なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:23▼返信
クズに働け!というのは
堅物に風イ谷行け!と同じくらいの無茶振りなんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:24▼返信
>>34
ツイ主曰く通知が多すぎて消した、らしい
嘘松の典型的言い訳にも聞こえる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:26▼返信
そういう教訓のコンテンツだろ?
うまく伝わってなによりじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:27▼返信
子供を巻き込んで嘘松とか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:31▼返信
まあ別に嘘松でも本当松でもどっちでもいいが
「そういうのが創作なんやで?」って親がちゃんと教えてあげないと
何でも小難しい理屈こねて空気読めないオタになっちまうぞ(体験談)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:32▼返信
カイジは追い詰められないとあそこまで頭よくならんからなぁ
41.投稿日:2020年01月27日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:35▼返信
てか、テレビちっさw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:39▼返信
そもそもギャンブル好きでちまちま稼ぐ事は嫌い
欲望に弱い これで普通に働く気にはならんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:40▼返信
確かにリビングの大きさに比べて妙にテレビ小さいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:43▼返信
こんなことで写メ撮るってのもなんか変だよな色々と
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:46▼返信
穴に火がつくまで頑張れない奴は多い
夏休みの宿題とか思い出して?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:47▼返信
確かに、カイジ優しいし度胸もあるんだけどね。
地に足がついた生活を好むタイプじゃないから仕方ないね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:47▼返信
不登校な子供になんで学校いかないの?と言ってるのと同じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:49▼返信
一生働いても二億五千万円
ギャンブルはそれを1日で稼げる、事があるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:51▼返信
漫画のキャラに何言ってんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:52▼返信
>>49
残念ながらないっすね
プロでもカウンティングとか駆使してようやくプラス
そしてバレたら出禁
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:53▼返信
>>27
そりゃあ嘘松だもの
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:53▼返信
カイジやないガイジやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:55▼返信
正論で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:58▼返信
夏休みの宿題を追い込まれないとやらないタイプと同じ
大人でも納期近づかないとやる気でないやついるからなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 08:58▼返信
>>50
小学生相手に何言ってんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:00▼返信
>>45
まぁ穿った見方するとツイートのためのアリバイ写真って感じもする・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:07▼返信
優しいやつを食いつぶすのが働くということやぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:12▼返信
大人なったらそれだけでは社会で成功するには駄目って気づくんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:16▼返信
優しさだけじゃ恋は実らないのと一緒。

この子のはただの理想論
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:18▼返信
カイジ見てるとカイジの頭のキレの良さで忘れがちだけど
元々は働く気も無く、高級車にいたずらしたり、バイトもろくにできない奴なんだよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:19▼返信
>>4
クズ描写が冒頭の少しだけだから、子供にはよくわからないのはしかたないのかも。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:20▼返信
ちゃうで頭が良いと人生の近道を探るからおかしくなったりするんや。まあ実際資産家に養子に行ったり、難なくピンハネ社長になったりしてる奴もいるから近道が悪いと言えんわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:23▼返信
>ちゃんと働けばいいのに
子供だから言える残酷な一言
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:24▼返信
カイジはどうしようもない状況に追い込まれないとただのクズだからな。坂崎の家に上がり込んでもダラダラしてただけだし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:24▼返信
小学生でもわかる
ちゃんと働けばいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:32▼返信
※62
地下で誘惑に負けて豪遊するシーンもテレビじゃカットされていたしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:36▼返信
ガキが・・・適応力は別だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:39▼返信
でもカイジには友人がいるから...
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:43▼返信
どおおおおしてなんだよぉおおおおおお!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:47▼返信
漫画を是非見て下さい。
ずる賢いが決して頭は良いとは言えない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:48▼返信
それが出来ない自堕落さがカイジなんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:52▼返信
>>68
適応力が無い人が子供をガキ扱いしてもねー
情けない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:54▼返信
藤原竜也じゃなくブラマヨ吉田などがやってたらどうなってたか。
あ、映画見る人いないか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:56▼返信
こいつ追い込まれないと駄目だし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:10▼返信
働くのとは別だということを教えてやれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:15▼返信
は?
ちゃんと働くより稼げてるから
つかカイジの本質はクズだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:19▼返信
カイジ2の女優の演技がクソすぎて、何度も現実に引き戻されたわ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:24▼返信
何にもわかっていない
カイジは勝負事が絡まないとただのダメ人間だから普通に働いて金を稼ぐことができないんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:30▼返信
それが出来ないからカイジなんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 10:37▼返信
子供を巻き込んで自分の言葉を言わせ承認欲求を満たす嘘松程人間の屑は居ないと思う
まだしもカイジは自分で全部背負ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:06▼返信
毎日朝8時に起きる継続力は優しくて一瞬頑張るくらいでは無理
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:08▼返信
んで将来この娘がニートになってるとw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:19▼返信
夏休みの宿題を31日までやらない奴がその日だけみせる凄み
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:21▼返信
日朝アニメの主人公もピンチになって覚醒するやろ? あれと一緒よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:35▼返信
この子と結婚したいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:37▼返信
一旦娑婆に出て、また舞い戻ってきたことを記憶していないのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:38▼返信
ガイジ2
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:40▼返信
全然わかってねえこのガキ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:40▼返信
カイジは両津と同じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:52▼返信
前実写版をTVで放送してたやつで初めて見たけど糞つまらなさすぎてマジで気持ち悪かった。
業界はホント2次元を売りたい俳優(笑)の食い物にしてゴミ屑化するの大好きだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:53▼返信
介護施設やフクシマにいる人たちにも普通に働けばいいのにねと言ってあげよ?

ね、小5の親御さん

93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:54▼返信
>>77
稼げてない屑www
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:55▼返信
>>92
お前より小5の親御さんはきちんと成人してるわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:56▼返信
>>89
ガキが小5にからんどる
ダッサ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 11:59▼返信
小5に負けるこどおじ、こどおば
ぐうの音もでないねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:11▼返信
>>94
こんな小さいテレビしか買えないような収入しかないのがきちんとした成人?
嘘だろお前w
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:18▼返信
>>1
リビングにおいて異常な程のテレビの小ささに正論を放つ事は出来なかったんだね

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:18▼返信
普通に働いたら漫画として売れないねん
裏切り読み合いがメインの話やし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:21▼返信
ベンツのエンブレム取るぞガキが!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:23▼返信
ギャンブル中毒者やアル中に
やめてまともに働けば良いじゃんって言ってるのと同じなんだよな
それができたらそんなとこにいねーよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:24▼返信
この国は一度レールから外れたり、一度の失敗で上には這い上がれないんすよ 束の間の幻想を抱くうちが幸せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:24▼返信
一度レールを外れると元に戻るのが難しい国なんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:38▼返信
>>97
テレビの大小やないで。小5に諭されてよ。そない惨めなコメントして恥ずかしくならんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:38▼返信
普通に働いて買ったテレビがこのサイズ
リビングのソファーに家族座ってくつろいで観るようなテレビがこのサイズ

普通って悲しいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:40▼返信
まぁそれが出来ないのがカイジというキャラクターなんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:50▼返信
>>97
そのコメント恥ずかしくならない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:51▼返信
>>105
あたま平気?
一度病院で診てもらいなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:52▼返信
平日はちまにいるクズは、ネトウヨとかフェミネタだと狂ったようにコメするけど、働く事に関してのネタは見て見ぬふりするよね
分かりやすいったらありゃしないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 13:11▼返信
カイジ君は普通に働くとクロサワより駄目な奴だから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 13:38▼返信
嘘松
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 14:09▼返信
た、確かにィ・・・!!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 14:58▼返信
普通に働いてて根が妙に善人だから連帯保証人になってエスポワールに乘るハメになったのが発端だろそもそも
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 15:55▼返信
>>98
畜生すぎて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 16:27▼返信
※113
連帯保証人からの借金背負う前からまともに働かずに賭場に明け暮れてイライラしたらベンツのエンブレムぶっ壊して憂さ晴らしするような人間だけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 18:12▼返信
能力=人格じゃないからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 18:15▼返信
人生レベルで運がないから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 20:28▼返信
まあこの娘さんも中学高校になったら
試験直前まで勉強しなくて
気持ちが分かるようになると思うよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 22:26▼返信
カイジはそれが出来ないからこうなったんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 23:24▼返信
コンビニで働いてたやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 08:32▼返信
ちゃんと説明せんと。
カイジは刺激無いと並以下のゴミだって。
カイジは逆境にいないと目が覚めん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 11:22▼返信
正論でも何でもねえ
その当たり前のことが分かってても、ギャンブルの魔性に惹き付けられる男のクソな本能を描いてんだもん
そも真っ当に生きてるだけの人間がドラマになんかなるかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 12:37▼返信
原因と結果を取り違えてないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 14:05▼返信
俺も子供の頃、ルパン三世を見て同じことを思ったわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 22:23▼返信
カイジは絶体絶命ピンチの時にしか才能を発揮しないから働いても普通の人だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月29日 08:12▼返信
確かに

直近のコメント数ランキング

traq