本日の『まじめが肝心』、これはなかなか見ない注意事項だと思いました。リハーサルで発生したのかな? pic.twitter.com/cf2tNrA3Q4
— saebou (@Cristoforou) January 28, 2020
劇中「セシリー」という名の登場人物がおります。
iPhoneをお使いの方は「Siri」機能を切ってください。
反応したので注意書きにしました!
— 松村久美子 (@matsukumi0935) January 28, 2020
設定にもよりますが
電源切っても反応しちゃうのです。
主催、制作よりでした!笑
あ、エコー劇場『まじめが肝心』です。非常にちゃんとしたオスカー・ワイルド喜劇なんで、この注意書きに興味を持った方は是非。わりとチケット売れちゃってるようですが。https://t.co/qVRdaf2eJC
— saebou (@Cristoforou) January 28, 2020
この記事への反応
・本読みでさっそくカオスになったことでしょうねー
・可愛いセシリー
💕
に反応しちゃうSiriさんも可愛い
・これはwwwwwwwwwww
・この舞台は別にして、逆に演出に使えそうな
・すごい世の中だ。高確率なんだ…
電源切ってても反応するのか
Siriさん地獄耳すぎるwww
Siriさん地獄耳すぎるwww
銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)posted with amazlet at 20.01.26荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 3
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.28Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 1
ベラロナ最低だな
自作自演と何故気付けない?
機械の叛乱だな
中国だから感染者と死者は実際は10倍行ってるよ
ちゃんと本文を見たのか?電源を切っても反応するって部分を
マナーモード、機内モードだと反応する
2020年にもなってこんな誤作動を起こすテクノロジー()
ヘイ、セシリー~のセリフの後に観客のsiriの反応で展開変わるみたいなアドリブ劇
スリープモード、機内モードでも反応するから電源切れって書けよw
それ
電源ボタンポチッと押しただけだと反応する。
電話やラインの通知が受けられる状態な。
設定でオフにもできるけど。
長押しで完全に電源を切るともちろんSiriは反応しない。当然電話も通知も届かないのでこの状態で放置する人はいない。
ただ精度がガバガバなので普通に他人の声で誤作動することはまあある。
観客のSiriが一斉に起動するなんてことは無い。
居るから問題なんだぜ
>>電源切っても反応しちゃうのです。
それは画面消してるだけ
ただ大体の人がそれを電源を切ると思ってるから説明はちゃんとしたほうがいいと思うわ。
天気を聞くくらいしか使ってないわ。
案外便利だけど無くても困ることは全く無い
家電コントロール、集約化のおまけみたいな感じだな個人的には
「おはよう」一言で使うところの電気つけて暖房付けてとか、「いってきます」で一気に電気消したりとか便利ではある
>> 電源切っても反応しちゃうのです
電源切れてねーんだよ低脳w
え?意味分かんないそれ電源切れてないだけじゃね
ガチで電源切れてても反応する端末とかあったら恐怖でしか無い
ああ、それはアイフォンまたはアイパッドを持ってみれば分かる
「シャットダウン」が実際にはスリープに毛が生えた程度の処理なんだよ
誤作動じゃね??
スリープ状態でSiriコマンドで電源つけられるってことか
スマホ世代は感覚が違うなー
Androidから乗り換えた時電池切れからの復帰が自力で驚いたけど
それも再起動勝手に判断してるってことやもんな
ちょっと嫌やな
電源切らないでいいと思ってる奴多いんだよな
音量切ってても電話かかってくれば光るしな
その代わり、「しつじ」はいますよ❗
そりゃそうや、アップル製品全般、電源切った状態からの立ち上がり糞遅いし
落語や歌舞伎の上演中に、ケータイスマホ鳴らす馬鹿に対し
演者が嫌味のアドリブを入れたりするくらいには
人多すぎて話になってないよね。