子ども食堂やってた友人が止めちゃったみたいで話を聞いたら「片親の子、貧困層、不登校気味の子」など想定していた層は全くと言っていいほど来ず、代わりに塾の前に食事をしてこいと送り込まれる富裕層の子とか意識高い系の口うるさいけど手伝わない母子とかばかりきて嫌になったから、と言ってた。
— あめちゃん (@amechan_3) January 28, 2020
子ども食堂やってた友人が止めちゃったみたいで話を聞いたら「片親の子、貧困層、不登校気味の子」など想定していた層は全くと言っていいほど来ず、代わりに塾の前に食事をしてこいと送り込まれる富裕層の子とか意識高い系の口うるさいけど手伝わない母子とかばかりきて嫌になったから、と言ってた。
そういう層も包摂してやっていくとか貧困層へのアプローチ方法を考えるとか色々やり方もあるんだろうけど、そもそも個人の善意に頼っていることなんだから、その個人が嫌になったらそれまでだもんねぇ。
— あめちゃん (@amechan_3) January 28, 2020
そういう層も包摂してやっていくとか貧困層へのアプローチ方法を考えるとか色々やり方もあるんだろうけど、そもそも個人の善意に頼っていることなんだから、その個人が嫌になったらそれまでだもんねぇ。
ちょっとバズってきたら「富裕層も来てこそ子ども食堂ですよ」とか「貧困層だけと看板を出していたら貧困層は来れない」とか「そもそも個食の解消が目的だからお前が間違ってる」的なリプも来てますが、子ども食堂やるくらいの人はそれくらい承知の上で始めてます。
— あめちゃん (@amechan_3) January 28, 2020
ちょっとバズってきたら「富裕層も来てこそ子ども食堂ですよ」とか「貧困層だけと看板を出していたら貧困層は来れない」とか「そもそも個食の解消が目的だからお前が間違ってる」的なリプも来てますが、子ども食堂やるくらいの人はそれくらい承知の上で始めてます
それを承知で始めても「子ども食堂こそ和食の手作りにこだわるべきだ」とか「無農薬にすべき」とか「勉強も教えろ」とか口だけうるさいのに金も手間も出さない人達のたまり場になり、スタッフに挨拶もせず高級車で子どもを迎えに来る人たちを見て、スタッフが一人、二人減っていったとのこと。
— あめちゃん (@amechan_3) January 28, 2020
それを承知で始めても「子ども食堂こそ和食の手作りにこだわるべきだ」とか「無農薬にすべき」とか「勉強も教えろ」とか口だけうるさいのに金も手間も出さない人達のたまり場になり、スタッフに挨拶もせず高級車で子どもを迎えに来る人たちを見て、スタッフが一人、二人減っていったとのこと。
とても穏やかで性格の良い友人なので、中途半端に止めたことを申し訳なく思っているようでしたが、私はやめて正解だったと思います。個人的には、国でやるか、資金力のある法人が宣伝目的でやるくらいしか続かないのではないかと話を聞いて思いました。
— あめちゃん (@amechan_3) January 29, 2020
とても穏やかで性格の良い友人なので、中途半端に止めたことを申し訳なく思っているようでしたが、私はやめて正解だったと思います。個人的には、国でやるか、資金力のある法人が宣伝目的でやるくらいしか続かないのではないかと話を聞いて思いました。
貧困層:社会情勢に関心が薄く、ニュース等で情報収集しないので子ども食堂の存在自体を知らない
— フェスティンガー (@SozioMaschine) January 28, 2020
富裕層:社会情勢に関心が高く、子ども食堂をニュースで知り、日常費の地道な節約は効果が高いことを知っているので生活費節約のため子供を送り込む
私も誘われて行ったことがありますが、なんかわかります… ちなみに知り合いは、本当に困っている人たちのサポートをしています。でもそういうのって公にならないんですよね…口コミらしいです。時々食材を寄付させてもらってます。ありのままの会の代表さんがコツコツと何年も…
— リケジョ母🍵3y♂&1y♀ゆるメダ活中 (@kokoro9no2naka) January 28, 2020
心の貧困は子ども食堂では救えません。
— ブルースカイコーヒー (@blueskycoffee23) January 28, 2020
この記事への反応
・モンスターペアレントの典型ですよね。これでは何の為にやってるのかわからなくなるし、心が折れるのも当然です。
こういう人達は学校や塾の次は大切な子ども食堂まで壊すんですね。本当に困ってる人の居場所まで奪う権利はありません。あなた方は何様ですかと言いたいですね。
・公的に貧困対策、雇用対策、教育、医療への分配がきちんとできていれば、そもそも民間の子ども食堂がこれほどまでに広がる必要もなかったと思う。
善意のもとに個人の持ち出しや寄付などでやりくりし、子ども食堂を運営をしている方々を責める者はそんなことまで気づきもしないんだろうなぁ
・ちょっと違うケースですが……地元の文化センターでも収入が低い人たちを想定して外国語講座などをやっていても、想定した人たちは来なくて、語学学校にいづらくなったクセの強い富裕層ばかりが我の張り合いをしている状況が多いんですよね。
・子ども食堂の目的は貧困解消じゃなく個食の解消だったと思います。そこをもっと勉強されなかったことが敗因かと。
・子育てって情報戦ってとこがあるから、塾に行く子供の親はそれなりのネットワークがあるから情報が早い、貧困層はそもそも子供の学校関係、友人関係とのネットワークに漏れてしまってるから、必要な情報も届いてないんではと思えたりもします。
・貧困層は「つながりにくい」ので、子ども食堂があること自体知らない可能性も高いし、知っていても利用しようという動機に乏しいのだと思います。
・昔健康保険ができた頃「健康保険は自費で病院にかかれない人が使うもので治療費を払える富裕層は使うな」と言われていたことがある。
・人の善意をピンハネする人が多くてなんだか寂しいですね。
・金持ちほどお金の使い方・倹約の仕方は悪い意味で賢い…ということなのでしょう。
・気の毒な話ですね。人助けしようという人の善意を利用、悪用する輩が少数ではなく、やめるのを決意するほどいた、という事実が。時代が変わり、いろんな価値観や道徳を教えられる家庭が減ってきました。悲しいですね。
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.01.27スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 254

味集中カウンター設置
プライドのない奴ほど来る
そういう結果
友人が~
友人が~
友人が~
友人が~
友人が~
現実を見ろ
社会に出て日本人がどういう連中なのかをよく知るべき
ゴミみたいな奴しか居なくて愛国心もボランティア精神も一切湧かなくなるぞ
片親はともかく
貧困層に外食は無いし
不登校は外で知らない人とご飯食わんだろ
まず自分からそういう子を見つけて話しかけてなんぼちゃうか
「子ども食堂こそ和食の手作りにこだわるべきだ」とか「無農薬にすべき」とか「勉強も教えろ」とか口だけうるさいのに金も手間も出さない人達のたまり場
こういう馬鹿相手なら高圧的な態度取って追い出すべき
てか無農薬って、本物の馬鹿だろwwwwwwwww
食事も残飯を煮詰めたようなのを用意して、まともな人間なら近寄らないような場所にしておけばこんな事にはならない
例え志があってやろうとしてもクズに寄って集られて潰されんのよな
スーパーボランティアのあの爺さんもそう
来て下さいじゃなくてこっちか行くのがいい
不登校児は関係ないだろw
知ってもらう努力はしたの?
それこそ見た目が893みたいなイカツイのや茶髪な奴等がやった方が
最初からそういった意識高い系やら富裕層は近づかない、多少のメリットよりも
不良化するデメリットの方が大きいと判断するしw
寄付する気もねぇくせに
可愛い感じのお店でこじゃれた街だったらそりゃ標的になるけどね
子供には出会いの場、ふれあいの場の提供場所を
貧困層にゆがめた屑集団NPOを許さない
行く目的なんてただでメシ食えるって部分しかねーもん
誰が触れ合い求めてんだって話よ
グローバル格差が縮まってるのを日本の貧困ガーというなら、
お前の敵はリベラル野党になるんだよね
先進国が豊かだったのは途上国から搾取できてたおかげなので
富裕層ってのが「金に余裕がある」ってだけなら親の脛かじりニートも富裕層だわw
何か施しを与えるような環境をまともに運用する場合は
逆に利用者からもそれなりの貢物等を徴収するような枷を設けないと
恩恵だけ求める卑しい寄食者によって立ち行かなくなるというのは
宗教社会の歴史上でもよく言われることだからしゃーないね
これは嘘くさいし、権利ばかり主張するなと一喝しなさい
こんなとこ出入りしてても恥とも思わんがめつい人間ほど行く
そもそもその人たちが富裕層だってなぜわかるんだ?
金持ちのふりをしたプライドの高い貧困層もいる
人生の限られた食事を他人任せにするのは、ただの味音痴金持ちバカ。
本当に富裕層なら体に良いものと美味しいものしか食べない。安いから揚げなんて口にするわけないだろ。
高級車が入れないような道がある地域は東京にもある
食堂なんか作って受け身で待ってて解決するわけないじゃん
そういう層は普段の食事からメチャクチャ気を使っててマクドナルドみたいなファーストチェーンは行った事ないみたいな子供だって珍しくないのに
金がない人間は金使う所に来ないからまぁ想定客層が既に違うんだよなぁ
クソ人間が多すぎる
子供に余所でタダ飯食わせるとか普通の親ならさせたくないでしょ
学習院とチェーン店経営者の子供はまるで違う
最近は同人1発当たった成り上がりも多い訳で
ルンペンだらけルンペンだらけルンペンだらけルンペンだらけ
弱者に優しくしたいが強いものには何も言えない。
何のために始めたんだ?片方を優遇するなら片方は排斥するくらいの気概持ってからやれ。
だから偽善者って言われるんだよ。
フリードリンクとかタダで提供されるものをありえない量かっさらっていくのは大概この手の人達
「富裕層」と書いてあるだけざんしょ?
お金ある子らが塾行ったりサッカーやスイミングしてる時間にな
そもそも日本に1億人も人がいるなんて信じられない
「キミのパパママは貧困層なのかな?」とか聞くの?
いやそれは中国人だよ
善意でやってても平気で唾を吐くような真似をしてくる人ってけっこう多いからね。
貧困じゃなくてDQNの巣になってて
自分が親なら絶対行かせないと思った
昔で言うなら団地の子のあれとは遊ぶなって言われるタイプのガキばっかりで
ぞっとしたわ
義務教育ってのは、貧困層の情弱を救うためにあるんだから。最適
大人が終わってるからそのしわ寄せが子供に来る
崖っぷち犬とかも飼い主募集で大勢集まったけど
崖っぷち犬の抽選に外れたら全員他の保護犬に見向きもせずに帰ったし
無料も限定も救済も本当に必要な人にはいきわたらずクズ乞食が一斉に群がって蹂躙していくよ
しかも貧困向けの食堂使うとか
両親の情報とか色々書かせてさ
基本ああいうのしか来ねーよ
金はあってもモラルや心が無い。
じゃなければ客を選ぶよく分からん食堂だな
定着すれば貧困層も来るかもしれんのに
そりゃ高級車乗り回し高そうな腕時計を付けてる坊主にさせれば良いよ
居酒屋で酒を飲みバンドを組んで境内でライブしたりするんなら
慈善活動も税金取られてない分やって欲しいわ
日本の坊主は私利私欲過ぎる
表向き華族制度の滅んだ日本でノブレスオブリージュを期待するのが間違い
上も下も自分の事しか考えないクズしかいねぇよ
近所の寺の坊主が下手くそなピアノ毎回弾きはじめるの苦痛でしかない。調子に乗ってグランドピアノ買ったらしいし、マジ慈善事業とかしてほしいわ
怒りのアフガンみたいでかっこいいな
子供の顔が見えてしまうのは諸刃ではあるし、冬は寒いだろうけど。
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:動画工房、作品名:NEWGAME、キャラ名:涼風青葉、セリフ:どうしよう 誰とも仲良くなれそうにない!!、話数:1期1話
そもそも貧困を救おうってどんな利益のためにやってんのさ?
よかったと思うべきだ
してやった感が欲しいだけの偽善者が子供食堂なんてやりたがる
転売覚悟で貧困家庭に食券配るしか無いよ
DQNの集会みたいになりそうだよな・・・
本気でやりたいなら海外でやった方がいいんじゃね
貧困層を生かしても貧困層が増えるだけ
治安は悪くなる一方
負け犬ってアンテナ低いってか差し伸べられてる手に気がつかないやつばっかよね
給料も極限まで抑え込もうとあの手この手で理由をつけて買い叩いてくるだろ?
やりがいとか洗脳とか
探して連れてきて今度からおいでよ的な処置を取った方が良いと思うが
個人でそれやるのは難しいか…公の手を借りられたらいいな 児童相談員がチラシ配るとかさ
結局覚悟も何も出来てなかったマーンの言い訳
わかりやすいんだなぁ
口コミ、紹介でないと来店できないようにすればいいのでは?
それでやっていけるのかは知らないけど
貧困だけが子供の敵じゃないよ。
そもそも子ども食堂って孤食の解消、地域コミュニティの確率なんだから金もっていようが関係ないのでは?
今は共働きが多いし、子供の友達集めて行っておいで~っていう家庭そりゃ多いだろうな。
放置子ってやつ?やるならば自分の人生を削るくらいの覚悟がないと無理でしょうね
怖えーわ
なんでお金持ちの子ってわかっただろ
「俺は金持ち」とか言ってたからじゃないよな。
ファントムで送迎されてたのかな。
子ども食堂廃止
しかし貧困かどうかのヒアリングなんて善意の個人だけじゃ無理だしね
挨拶しない親はそれを理由に足切りできそう
基本的に、親に問題がある場合が多い
孤独のグルメは問題作なの?ん
そんな親の子は自分の親がそんなやつらだと知ってどんだけ惨めな気持ちになるんだろ
そうやってなにもしてない人間が指図するのは簡単だ
自分は身を切らないのだから
食器も場所も水道代もガス光熱費食材全部善意からやってくれてて
それがうまく行かなかったから何もやらない何も知らないやつが上から目線で偉そうに否定するやってられるか
自然淘汰
周りに対応出来ない個体は排除するべき
いじめは正しい
募金活動とかも善意でやるものは続かず
欲得で動く人間がいたほうがその人が頑張るから
善意だけのものよりも結果を残す
地区にボーイスカウト活動の一環で飯だせばいいじゃん
頭良い人って、得する制度を見逃さないね
具体的にはヤンキー文化圏に近いところ、溜まり場になってるスポットから若い子を拾う
田舎なら陰キャも拾えるけど、都市部の貧困陰キャは拾うの難しいかも
ともかく貧困層メインで始めて、多少小汚なく(田舎の定食屋感)しておくと富裕層や意識高い系はあんま来ないよ
何も言わなきゃ違うターゲット層が来て当たり前だろう
酒の摘みにもならんな
ゴミ
貧しい家庭とそれ以外でどこで線を引くの?
あと親にある程度収入があってもネグレクトされてる子もいるよ
線引きと言うか主催者が直接面談でもして判断すりゃいいんだよ
誰でも入れるようにする時点でおかしい
成金も無駄にプライド高いからそういう地域とか馬鹿にして近づかんで
貧困層と比べての富裕層の事だと思うよ
あのな、人に優しくされるとか、温かい食事食べれるとか、誰か人の存在があるとか、そういうのが救いになる子だっているんだぞ。
>貧困層:社会情勢に関心が薄く、ニュース等で情報収集しないので子ども食堂の存在自体を知らない
ホント、そう。テレビ無いとか、電気止められてるとか。親は家に殆どいないとか。知る機会もないし、もっと気楽に行ける場でないと。
あなたの親は道徳心のない変な人なんだよって気付くきっかけになれば、子供も変わって行けるといい。
しかしそんな親に育てられるとそっっくりな大人になるんだよな、だから世代交代してるはずの学校ではいじめが無くならない。
富裕層を妬んでるだけにしか見えないな
世間知らずの貧乏人