漫画家・春場ねぎ先生より
『五等分の花嫁』累計1000万部を突破
なんと!五等分の花嫁が累計1000万部を突破しました!
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) January 30, 2020
宣伝してくださった編集部の皆さん、読み続けてくださった読者の皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございます! pic.twitter.com/u7p5jxxIz0
最終14巻は2020年4月17日発売予定
五等分の花嫁は14巻で終わりです!
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) December 4, 2019
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) January 18, 2020
2019年5月にはアニメ2期も決定
アニメ五等分の花嫁2期の製作が決定しました!
— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) May 5, 2019
1期だけではお届けできなかった五つ子の魅力満載な作品になると思いますのでぜひよろしくお願いします! pic.twitter.com/NmMLpDvcxH
『ニセコイ』全25巻の累計発行部数は1200万部

この記事への反応
・単巻あたりではニセコイを上回ってるのか。ラブコメでこのクラスのヒット作は当分出ないだろうなあ
・ごと嫁もついに1000万部か!
すげぇなぁ...4月の最終巻も楽しみ!
・5等分しても200万部!!!!
・よっしゃァァァァァァ!
さすが少年マガジン過去最高のラブコメだな。
・五等分の花嫁1000万部突破!!
13巻で1000万部領域に達したのは凄いなー。しかもラブコメ作品で。
あと1巻で完結というのが寂しい。
・イラスト尊すぎる
・これもうアニメは2期やった後は3期なり映画なり、最後までやってくれ…
・五等分ってまだ1000万部だったんだもっと多いいと思ってたけど
そう考えると鬼滅4000万部ってえぐいな
・冷静に考えて13巻で1000万部達成しているのに次の巻で終わるのってマガジン大ダメージ過ぎだし、先生自身も勿体ないと思うんだが
・ラブコメの発行部数の1位ってニセコイ(全25巻)の1200万部だよな?
対して既刊全13巻で1000万部突破って、ヤバくね?????(語彙力)
関連記事
【【スゲエ】『五等分の花嫁』、女性ファン急増により500万部を突破!実写化も・・・????】
【マンガ『五等分の花嫁』は14巻で終わりだと作者が宣言!勝ちヒロインは誰だ・・・?】
大台突破おめでとうございます!
もうすぐ終わりかと思うと寂しいなぁ
もうすぐ終わりかと思うと寂しいなぁ
五等分の花嫁(13) (講談社コミックス)posted with amazlet at 20.01.30春場 ねぎ
講談社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 240
五等分の花嫁 キャラクターブック 四葉 (KCデラックス)posted with amazlet at 20.01.30
講談社 (2020-02-17)
売り上げランキング: 800

原作はしっかりしたラブコメで面白いけど
嫉妬見苦しいぞ侍7
ただ・・・展開が糞というか雑で現在炎上中でな
こんな状況で2期大丈夫なんだろうか
このまま売り逃げ出来そうでヨカッタネ
敗戦処理させられるアニメスタッはフ可哀想
一気に加速して4千万いったんだよな
6巻以降は本当にゴミ
大好評で悔しいのうwww
すごいなー
かぐや様「2020年一般誌ラブコメでは異例の1000万部へ向け発信!!(売り上げ900万部)」
五等分「1000万部突破!ありがとうございます!(にっこり)」
自ら喧嘩売ってボロ負けしたで
今週もジャンプアンケート1位ワンピース
来週もジャンプアンケート1位ワンピース確定
少年誌に多い440円だと、1冊あたり44円。
6億6千万~8億8千万円ほどの印税があります。
贅沢してもおつりが来ます。
デッサンが狂ってる
ラブコメしてねえじゃねえか
要らん引き伸ばしして駄作になれってのもどうかと思うし
ラブコメって正直14巻でも長すぎるくらいなのにこれ以上何するのよ
あれ負けてんのか
アニメでギャーギャー騒いでるなと思ってたんだが
読まんけど
五等分 1000万
鬼滅 4000万
進撃 1億
まあ14巻で終わるのは妥当だろ
五等分は声優のおかげ
鬼滅はufoのおかげ
アニメ化後伸びた分の九割を声優とufoに渡せ
五等分もまぁ内容はどっこいどっこいだけど今はライバルいる中だしな
ゲームの権利もソニーが持っているっぽいし
愛されてるわ
黒tkb好きかーマニアだね
こんなに売れてんのかよ
まぁ比較対象にされてるニセコイもかなりつまらんかったけど
声優ごときにそんな影響力があるわけない
豪華声優と宣伝して爆死したソシャゲがいくつあると思ってるんだ
実際に売れてるものの面白さを実感出来るかは個人の好みの問題と言えるが、理解出来ないのは単にあなたが最低限の思考能力を持ってないだけだと思いますよ。
敗北確定ヒロイン推し勢ざまあ
めっちゃしんどいラブコメ
まあシナモンの方は超大型新人声優だけどw
テーマとしても最初から一貫してたからな。
てか、ニセコイは人気あったの??
時間が進行する学園物で10巻あたりの内容で終わってたら打ちきりだろw
ラブコメで1000万部ってのが凄いんやから
ハーレムじゃないラブコメってあるか?
少女漫画ですら主人公ハーレムだしそうじゃないとあんま続かないでしょ
アッシュもそうだが春場ねぎ 4ね
艦これ反日作者とかやばい
いつ廃刊になっても困らない
今や週刊チャンピオンの方が数億倍面白い
どうしてこうなった
炎上させてんのはただの敗北者推しやろ
2期の作画が見られるレベルになってたらもう一度挑戦してみるかな
五等分のどこが面白いなのか全然わかん
アニメも糞作だし
小学館漫画賞も受賞した続刊作品(900万部)と次で完結のコミック(1000万部)でボロ負け?
いあ、勝ってるの今だけですぐにひっくり返るだろコレwww
アホすぎて話にならん
創作において原作者が負う苦労やプレッシャーがどれほど厳しいか想像も出来ないのか?