• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


漫画家・春場ねぎ先生より

『五等分の花嫁』累計1000万部を突破







最終14巻は2020年4月17日発売予定







2019年5月にはアニメ2期も決定






『ニセコイ』全25巻の累計発行部数は1200万部

ニセコイ 25 (ジャンプコミックスDIGITAL)



この記事への反応



単巻あたりではニセコイを上回ってるのか。ラブコメでこのクラスのヒット作は当分出ないだろうなあ

ごと嫁もついに1000万部か!
すげぇなぁ...4月の最終巻も楽しみ!


5等分しても200万部!!!!

よっしゃァァァァァァ!
さすが少年マガジン過去最高のラブコメだな。


五等分の花嫁1000万部突破!!
13巻で1000万部領域に達したのは凄いなー。しかもラブコメ作品で。
あと1巻で完結というのが寂しい。


イラスト尊すぎる

これもうアニメは2期やった後は3期なり映画なり、最後までやってくれ…

五等分ってまだ1000万部だったんだもっと多いいと思ってたけど
そう考えると鬼滅4000万部ってえぐいな


冷静に考えて13巻で1000万部達成しているのに次の巻で終わるのってマガジン大ダメージ過ぎだし、先生自身も勿体ないと思うんだが

ラブコメの発行部数の1位ってニセコイ(全25巻)の1200万部だよな?
対して既刊全13巻で1000万部突破って、ヤバくね?????(語彙力)






関連記事
【スゲエ】『五等分の花嫁』、女性ファン急増により500万部を突破!実写化も・・・????

マンガ『五等分の花嫁』は14巻で終わりだと作者が宣言!勝ちヒロインは誰だ・・・?



大台突破おめでとうございます!
もうすぐ終わりかと思うと寂しいなぁ



五等分の花嫁(13) (講談社コミックス)
春場 ねぎ
講談社 (2020-01-17)
売り上げランキング: 240


五等分の花嫁 キャラクターブック 四葉 (KCデラックス)

講談社 (2020-02-17)
売り上げランキング: 800

コメント(95件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月30日 22:46▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:46▼返信
鬼滅すげーって感想しか出ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:46▼返信
ワンピース超えまであと少し!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:48▼返信
1巻あたり70万部も売れてるとかすげぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:48▼返信
偉業とは
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:49▼返信
ふおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:50▼返信
散々ステマしてそんだけしか売れてないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:50▼返信
アニメの出来はひどかったのにねえ
原作はしっかりしたラブコメで面白いけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:50▼返信
単巻だと鬼滅って進撃以下なんだよなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:50▼返信
そんなにおもろいかこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:50▼返信
※7
嫉妬見苦しいぞ侍7
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:51▼返信

ただ・・・展開が糞というか雑で現在炎上中でな

こんな状況で2期大丈夫なんだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:52▼返信
鬼滅の足元にも及ばない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:52▼返信
何故か女さんにウケてるイメージ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:53▼返信
評価は現在進行形でガタ落ちしてるけどな
このまま売り逃げ出来そうでヨカッタネ
敗戦処理させられるアニメスタッはフ可哀想
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:53▼返信
ラブコメとかマジで勘弁
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:54▼返信
鬼滅はすごいな
一気に加速して4千万いったんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:55▼返信
かぐや様に勝てるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:56▼返信
ニセコイとかいう中盤以降主人公含めサイコパスしかいない誰得漫画
6巻以降は本当にゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:56▼返信
※15
大好評で悔しいのうwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:56▼返信
ワンピースすげーな4億6000万部かよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:56▼返信
贅沢しなければ食べるに困らない金額を稼いだな
すごいなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:57▼返信
だらだら続かないのは良かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:57▼返信
五が1番クソみたいな扱いで終わるの草
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:57▼返信
※18
かぐや様「2020年一般誌ラブコメでは異例の1000万部へ向け発信!!(売り上げ900万部)」

五等分「1000万部突破!ありがとうございます!(にっこり)」

自ら喧嘩売ってボロ負けしたで
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:58▼返信
>>21
今週もジャンプアンケート1位ワンピース
来週もジャンプアンケート1位ワンピース確定
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:58▼返信
>>22
少年誌に多い440円だと、1冊あたり44円。
6億6千万~8億8千万円ほどの印税があります。
贅沢してもおつりが来ます。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 22:59▼返信
ハーレム物をラブコメとか言うのやめれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:00▼返信
>>1
デッサンが狂ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:01▼返信
俺も漫画描いたろうかな
31.投稿日:2020年01月30日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:02▼返信
声優のおかげやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:03▼返信
五等分ってラブコメカテゴリーなのか?

ラブコメしてねえじゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:03▼返信
>冷静に考えて13巻で1000万部達成しているのに次の巻で終わるのってマガジン大ダメージ過ぎだし、先生自身も勿体ないと思うんだが
要らん引き伸ばしして駄作になれってのもどうかと思うし
ラブコメって正直14巻でも長すぎるくらいなのにこれ以上何するのよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:03▼返信
>>25
あれ負けてんのか
アニメでギャーギャー騒いでるなと思ってたんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:04▼返信
なお、内容
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:05▼返信
バトル物でも無いのに続いててかつ売れてるなんて素直にすげーな
読まんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:07▼返信
東京喰種すげーな14巻で4400万部か
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:08▼返信
これ制作費の半分以上が声優のギャラじゃなかったけ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:11▼返信
※13
五等分 1000万

鬼滅 4000万

進撃 1億
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:11▼返信
まあラブコメヒロインが五つ子というのがいい反面、ネックなんだよね
まあ14巻で終わるのは妥当だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:15▼返信
作者にんほぉ~この声優たまんねぇ~疑惑出てて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:16▼返信
売り上げも5等分しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:16▼返信
結局だれルートだったん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:17▼返信
あー、これ、アニメ見てたけど途中で挫折したやつや
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:19▼返信
>>32
五等分は声優のおかげ
鬼滅はufoのおかげ

アニメ化後伸びた分の九割を声優とufoに渡せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:21▼返信
そもそもニセコイが実力以上の過剰評価で売れすぎ
五等分もまぁ内容はどっこいどっこいだけど今はライバルいる中だしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:23▼返信
ジャンプ系じゃないのによく売れたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:29▼返信
これの面白さが全くわからん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:29▼返信
タイトルからして7人のナナみたいな漫画なのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:35▼返信
あれだけ大ヒットした鬼滅をソニーがどう扱うのか見ものだな
ゲームの権利もソニーが持っているっぽいし
52.投稿日:2020年01月30日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:41▼返信
読み切りからスタートしてここまで上がってきたのはすごい
愛されてるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:42▼返信
姉妹の人数だけならシスタープリンセスの方が多いw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:43▼返信
ミクちゃんは俺の嫁
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:43▼返信
そういえば同じマガジンの寄宿学校のジュリエットも終わってなかったか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:44▼返信
ストーリーも絵も酷くなってきてるし10巻ぐらいで終わった方がよかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:45▼返信
ニセコイの『キムチ』はないわー
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:48▼返信
>>55
黒tkb好きかーマニアだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月30日 23:55▼返信
1巻がクッソつまらなかったらそれ以降読んでなかったが
こんなに売れてんのかよ
まぁ比較対象にされてるニセコイもかなりつまらんかったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:04▼返信
ニセコイがそんな売れてるとは思わんかったが次巻で終わりやし13巻での数字ならすごいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:05▼返信
声優が雑魚だったら見向きもされなかったんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:11▼返信
>>62
声優ごときにそんな影響力があるわけない
豪華声優と宣伝して爆死したソシャゲがいくつあると思ってるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:13▼返信
任天堂に通じるものがありますね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:35▼返信
毎週読んでるしつまらないとかじゃないけど、ここまで伸びる要素がいまいちわからんのよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:36▼返信
鬼滅4000万部
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:38▼返信
とりあえずこの漫画家が人生ベリーイージーなのは分かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:43▼返信
ジャンプみたいに売れたからってだらだら引っ張らないのは評価できる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:45▼返信
>>49
実際に売れてるものの面白さを実感出来るかは個人の好みの問題と言えるが、理解出来ないのは単にあなたが最低限の思考能力を持ってないだけだと思いますよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:47▼返信
>>15
敗北確定ヒロイン推し勢ざまあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:05▼返信
ぶっちゃけニセコイも10巻くらいで終わってれば作品の評価ももう少しよくなってたと思う。ロミシンやってニセコイがマジコイに変わってから後の引き伸ばしが残念すぎた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:17▼返信
毎年親戚で集まることを考えると
めっちゃしんどいラブコメ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:21▼返信
今期のアニメの織田シナモン信長並みに声優が豪華w
まあシナモンの方は超大型新人声優だけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:21▼返信
内容としてもニセコイとは比較にならんほど良い。
テーマとしても最初から一貫してたからな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:47▼返信
読んだことないけどちょうどいい長さなんじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:02▼返信
まあ、暇つぶし程度に読むくらいだね
てか、ニセコイは人気あったの??
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:17▼返信
>>57
時間が進行する学園物で10巻あたりの内容で終わってたら打ちきりだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:25▼返信
でも少年マンガ史上最高傑作のラブコメはうる星やつらだろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:28▼返信
ラブコメとバトル系のしかも大正義ジャンプの漫画を比べるヤツwwwwwwwww
ラブコメで1000万部ってのが凄いんやから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:32▼返信
ラブコメでの発行部数トップはらんま1/2で5,300万部
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:08▼返信
ショートの子以外かわいくないからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:12▼返信
>>28
ハーレムじゃないラブコメってあるか?
少女漫画ですら主人公ハーレムだしそうじゃないとあんま続かないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:16▼返信
>>1
アッシュもそうだが春場ねぎ 4ね
艦これ反日作者とかやばい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 05:36▼返信
やはり豊満、豊満な胸は全てを解決する・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 06:39▼返信
オタ向け漫画雑誌と化した週刊マガジンとサンデーは読むものがまじで何もない
いつ廃刊になっても困らない

今や週刊チャンピオンの方が数億倍面白い
どうしてこうなった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 07:29▼返信
千葉県のあの人みたいな奴がいるってこと?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 08:48▼返信
4に決まったんで売り上げが落ちるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:33▼返信
今週の話はめっちゃ良かったわ
炎上させてんのはただの敗北者推しやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:52▼返信
原作もアニメも琴線に響かなかった俺は少数派なんだな
2期の作画が見られるレベルになってたらもう一度挑戦してみるかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:44▼返信
みんなかわいいし暴力ヒロインいないもんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:00▼返信
5つ子ってワードにパワーあるよね(^_^;)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:05▼返信
いや、ニセコイの方がずっとより面白いだろう
五等分のどこが面白いなのか全然わかん
アニメも糞作だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:52▼返信
印税約4億円。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:57▼返信
>>25
小学館漫画賞も受賞した続刊作品(900万部)と次で完結のコミック(1000万部)でボロ負け?
いあ、勝ってるの今だけですぐにひっくり返るだろコレwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:03▼返信
>>46
アホすぎて話にならん
創作において原作者が負う苦労やプレッシャーがどれほど厳しいか想像も出来ないのか?

直近のコメント数ランキング

traq