• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロンブー亮、宮迫への“恨み”「全然ないです」 闇営業は「みんなが止めることできたはず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000369-oric-ent
名称未設定 3


記事によると



・お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳と田村亮が東京・表参道でトークライブを行い、終了後に報道陣向けの会見を実施した。

・宮迫も29日、自身のYouTubeチャンネルを開設し、動画での活動を中心としていくと復帰を表明したが、宮迫の動画について亮は「スタートするために、おのおの前に進んでいってるなという感じがしました」と晴れやかな表情で語っていた。

・記者から闇営業問題をめぐって宮迫に対し“恨み”のようなわだかまりはあるか問われると「それは全然ないです」ときっぱり。続けて、亮自身、宮迫、入江慎也の3人については「みんなが絶対、一度はあれ(反社会的勢力とのつながり)を止めることができたはずなので」と、自分の行いを省みた。

・今後やっていきたいことを聞かれると、亮らしく無邪気に「朝ドラや大河」と答え笑いを誘う一幕もあった。しかし、自身の出演していたTV番組などに思いを馳せ「迷惑かけたところに一個一個向き合って一歩一歩進んでいきたい」と気を引き締めた。淳も「前に進まないことは承知している。どのくらいたったら(TV復帰できる時が)やってくるかわかりませんが、1つ1つやれることを番組を通して伝えていくしかない」と社長の立場からも見解を語っていた。





この記事への反応



あるって言うわけねーだろ

なんだろねぇ。亮さんは許せちゃうんだよねぇ。
とりあえず正解は一年後の解答編もう一回やってくれないかな?


こんなしょうもない質問出来るのは逆に凄い

タレントさんなんかどうでもいいよ。元締め出てこいよ。芸能っていっつもそうだな

記者が宮迫に対して”恨み”のようなものがあるか?って質問して、記事の見出しをパッと見ると亮が宮迫を恨んでるように捉えられる文字の並び。こういうマスコミは要らないなぁ。

敦さんがちゃんと道理を通したから
亮さんは救われたのだと思う。


恨んでも意味ない。でももう付き合いしない方がいいと思う。

どうせなら、2人同時に復帰させてあげたかったな。




関連記事
闇営業問題で謹慎していた『宮迫博之』さんがYouTubeデビュー!「相方・蛍原の隣に戻りたいです」


もし恨むとしたら、宮迫より入江のほうなのでは?




コメント(110件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月31日 00:56▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:56▼返信
難波みてーだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:57▼返信
やっぱロンブーはこうでないとな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:57▼返信
一番損したの加藤浩次やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:58▼返信
けっきょく元の鞘かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:58▼返信
吉本は何も変わらなかったそうな…めでたしめでたし
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 00:59▼返信
なんで被害者みたいなこと言ってんの
共犯でしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:00▼返信
普通の会社じゃ一度でも手を染めたら二度と戻れないんだがな
芸能界は簡単になかったことに出来るから犯罪の温床だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:00▼返信
赤髪の淳「きっと返しにこい(恩を)」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:00▼返信
相方に助けられたな

蛍原は何もできないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:00▼返信
もう許してやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:01▼返信
亮君、復帰
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:01▼返信
>>8
一般人なら話題にもならねーがな
別になかったことにはしとらんし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:01▼返信
加藤と淳が独立して
宮迫がさんまの事務所はいり
入江は逃げて
吉本はそのまま
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:02▼返信
蛍原に力はない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:03▼返信
闇営業じゃなくて直営業
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:03▼返信
入江の話は何も出てこないのが不思議
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:04▼返信
何良いこと言ったような感じで何事もなかったように戻ってんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:04▼返信
>>13
つまり芸能界は犯罪行為を許容して許してるって事?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:04▼返信
淳ひさしぶりに見たけどすげー老けたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:05▼返信
おっさんやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:05▼返信
結局のところ吉本=松本が悪という認識でおK?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:06▼返信
でも亮さんに需要あるかと言われると…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:07▼返信
短いお休みだったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:07▼返信
また真相は闇に葬られた。
それでまた同じような芸人、タレント、俳優などが不祥事を起こしニュースで報道、晒されて、やむを得ず引退します、復帰しました。
これの繰り返し。
もうこの手の騒動は見飽きた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:07▼返信
加藤も独立して山本復帰させて

敦も独立して亮を復帰させて

相方は凄いな

闇営業ってやっぱりわからんよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:08▼返信
淳顔のしわが凄くておじいちゃんみたいになってるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:08▼返信
亮くんのポジションはポッと出の草薙でも出来ることがわかったので別に
ギャラも安いし使いやすいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:08▼返信
反社とか闇営業とか正直どうでもいいけど・・・

このレベルのタレントなんて代わりがいくらでもいるから消えても誰も困らんという
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:08▼返信
蛍原さん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:09▼返信
岡本の記者会見みたら正直に宮迫達よりな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:10▼返信
宮迫の変わりはおらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:10▼返信
闇営業は合法だから
グレーなな闇営業で儲けようぜ
これが許されるんだから利用しない手はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:10▼返信
ランスマどうなってるん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:12▼返信
なんか、あんだけ芸人いたけど
宮迫と亮って最初の闇営業以外は関わりないんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:12▼返信
テレビ業界は癒着とコネの世界
特にバラエティ番組は放送作家も元芸人がいるし
すぐ復帰できる環境だよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:13▼返信
吉本は何も変わってない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:14▼返信
蛍原つかえない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:15▼返信
byアツシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:16▼返信
>>19どこがつまりなのかわからんが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:18▼返信
宮迫はともかく亮なんて何一つ面白いこと言えないのにどこに需要あるの?
そこらの酔っぱらいでも出しといた方がまだマシだと思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:18▼返信
闇営業が問題じゃなくてヤクザと繋がりがあることが問題なんだろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:19▼返信
一方宮迫は懲りずに反社コラボで詐欺師ヒカルと仲良く動画録ってるのであった(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:20▼返信
>>40
無かったことにしてないが復帰を許容してる点
反社会勢力をつながりがある時点でもう社会復帰厳しいのは理解できてる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:20▼返信
根本は吉本の経営と給与体制だろ、給料払わないくせに囲い込みすぎ
さらに言えば現場で働く芸人より給料もらってる年齢だけ重ねてる無能な事務がアウト

芸人は歩合制なのに無能な大多数の役員は座ってるだけで金を吸い上げるシステムだろ
吉本の経営陣の50%は芸人出身にしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:21▼返信
亮「 誓ってころしはしていません! 」 
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:23▼返信
ゆびゆび(エンコ切り) 
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:25▼返信
この人達誰?笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:28▼返信
宮迫ならヒカルと絡んでたから次ラファエルか梶原と絡むよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:28▼返信
>>14
EXITのガチ反社の奴はなんのお咎めなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:44▼返信
闇営業の問題よりもウソと口裏合わせ
その後の自分勝手な言い分とよしもとに責任転嫁だろ
闇営業もよしもとも問題あるが対応悪すぎてイメージが低下した事が問題なんだよ
それが復帰を難しくしてるって気が付けよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:45▼返信
頭の切れる相方がいたことが決め手ってハッキリしてるじゃん
唯一身内として動ける奴が動かないと復活なんて無理
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:47▼返信
指詰めてカタギにならないとな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:49▼返信
>>8
意味不明
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:50▼返信
>>11
あんだけ楽しそうにしてると
アンチしてるやつ見ると虚しくなるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:51▼返信
>>17
本人は皆さんが落ち着いたら会見したいと言ってたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:51▼返信
宮迫に関しては吉本と和解しなきゃ厳しいだろうな
闇営業と嘘から問題こじれたのにも関わらず和解できてないって事実が
真に反省しているようには映らないからな
当事者同士がしっかり和解したとアピール出来なきゃなかなか使いづらいし問題解決したようにはみえない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 01:57▼返信
蛍原は力無いとか言われてるけど騒動直後くらいしかまともにコメントしてないし、宮迫の為に何かしてた風でもないからな
正直割りとガチ目に見捨てるつもりなんやろなって
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:02▼返信
いや、宮迫はオモロい
亮はいらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:03▼返信
蛍原は自分でいっぱい
宮迫終わり後
お笑い向上とかレギュラー外されまくり
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:05▼返信
ロンハーの司会者席に
しばらく毎回、亮の等身大パネルを置いといて
しれーっと本物の亮と入れ替えておくとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:06▼返信
闇は向こうサイドが隠してる時点でこっち側じゃ無理だろ
直ならともかく
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:08▼返信
何も悪いことしてないし、迷惑を被っている巻き込まれただけなのに誰よりも評判が下がっているのが蛍原な件についてww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:18▼返信
宮迫との温度差がすごいからやっぱ淳の手腕がすげーんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:26▼返信
そもそも入江が吉本と反社会は仲良くしてるって言ったのが問題視されたのに
いつの間にか5年以上前の闇営業が問題になって
ちなみに闇営業2つあって5年以上前のが宮迫と亮で最近の闇営業は宮迫とか関係ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:27▼返信
蛍原仕事なくす
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:28▼返信
もう許された感だしててむかつく
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:38▼返信
恨む恨まないと言う概念がないのか亮君は?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:38▼返信
反社に気付けなかっただろうし宮迫も亮も被害者にしか思えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 02:54▼返信
さすがに宮迫を恨む理由なんてないんじゃないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:15▼返信
淳が初期の赤髪に戻したり復帰場所計画したり計算はあっても中々やれないぞ。オタク擦り寄りしないで芸人で頑張ってくれ。宮迫も最初の動画蛍原いないの謎だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:18▼返信
そりゃ亮くんはそうやろな、仮に「恨んでます」なんて言ったらそれこそ「何被害者ぶってんの?」ってなるし

73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:29▼返信
宮迫とヒカルの動画は
まあ面白かったよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:37▼返信
※69
逮捕される前の詐欺グループを、詐欺グループと見抜けず仕事を受けた芸人が悪いってのは不条理だよな
幹部の人間は産経系列のビジネス系サイトで取材を受けて堂々と顔を晒してたにも関わらず、
取材した人間も読者も不審に思わなかったんだから、宮迫らは知ってたに決まってるという解釈はおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:49▼返信
やってる事は宮迫と同じなのによく出てこれたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:57▼返信
ええ相方もったな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 03:58▼返信
※59
良はおもんないのがおもんない
宮迫は中途半端だし替えはなんぼでもおる
そういうことや
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 04:00▼返信
そう思うなら止められたのでは?
いちいち省みなくていいから、大人しく猛省してろよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 04:15▼返信
>>74
こういう犯罪者に対してのデジタルタトゥーいいと思うんだけど広まらないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 05:00▼返信
>>10
宮迫がさんまを安易に頼るからだって記事が出てたよ。大物のさんまを頼って楽に復帰しようとした時点で、蛍原も松本でさえも手助けしにくくなった。さんまの方が格は上だからね。
しかし肝心のさんまがやる事がズレてて状況拗らせるだけでなんの役にも立たない。
宮迫はこの件では初動から全ての判断間違えてる。自業自得だね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 05:01▼返信
>>23
ロンハーとか見てたら、亮がいる時より亮がいない事をいじってる方が面白いからなあw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 05:18▼返信
元凶は宮迫じゃなく入江だからな

とりあえず亮は淳と一緒に「池の水全部抜く」に出て泥まみれになれw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 05:28▼返信
やってることは一緒。どっちも反社と繋がっててどっちも吉本に一度は牙剥いてんだが、ただ双方の明暗を分けたのは亮のブレインは淳で闇迫のブレインはヒカル

この違いだろうな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 06:08▼返信
なんで反社との付き合いではなく闇営業が悪いにスライドしてんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 06:24▼返信
※27
そりゃ50前のおっさんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 06:36▼返信
闇の奥へとまた一歩足を進めた宮迫と比べて光の領域へ帰還した亮の笑顔のまぶしい事
なんと鮮やかな対比か
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 07:19▼返信
徳井は復帰できないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 07:22▼返信
※84
反社と接点を作った原因が闇営業だったから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 08:01▼返信
宮迫の動画300万再生か
グッドの数も多くなってきてるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 08:51▼返信
いつまで闇営業って言ってんの? それだと問題がごっちゃになる。

そもそも個人事業主である芸人側が取引先の一社である吉本を通さない営業を行っているのは双方合意の上で問題がない。なぜなら吉本だって芸人全員に年中を仕事を用意できる訳じゃないから。特に人気のない芸人ほど取引先に使ってくださいと頼み込むにも限度がある。

そういう直の営業の中に反社との取引が入り込んだのは問題だが、それはあくまで直営業の一部営業の話であって直営業自体が悪いという問題ではない。その区別がごっちゃになるような”闇営業”なんて造語をいつまでも使うべきではない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 08:59▼返信
淳は身の振り方うまいよね。デビュー当時は赤色で尖って見せてMCやりはじめて茶~黒と成人らしさを見せてテレビが落ち目の時にさっさとネットに進出してそのままアニオタになって相方がやらかしても自分守りつつ相方まで守った上で今回のデビュー当時と合わせて赤色の髪。淳の分かりやすすぎる奇行サプライズで亮が霞んで見えた。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:41▼返信
蛍原は悪くないと思う。
宮迫は蛍原が何か言えば聞くようにも見えない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 09:42▼返信
※84
最初から問題は闇営業じゃなかった?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:17▼返信
>>1
ちまきの言う通りやん
恨むにしても宮迫恨むのは筋違い

質問した奴頭おかしいで
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 10:32▼返信
相方の力量の差が出たな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:05▼返信
ロンブー淳にはストライクウィッチーズも見てほしい
特定アジアという国がない世界だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:13▼返信
>>80
さんまは政治力皆無だからしゃーない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:43▼返信
亮がおkなのは淳のおかげだな
一方宮迫は反社詐欺師の動画に出ているのであった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:54▼返信
アイデンティティかと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:01▼返信
※93
当初は闇営業よりも反社から金を受け取ったかどうかだけだったんだけど
気づいたら闇営業=反社との仕事みたいにシフトしてた
本来は事務所を通さないで個人で営業に行く事が闇営業だったのにな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:08▼返信
※90
闇営業は芸人、吉本双方合意ではないぞ。
あくまで吉本側は管理しきれないから目を瞑ってるだけ
直営業の場合は吉本側に許可取ってるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:13▼返信
淳は好きじゃないけど、ホント羨ましいくらい身の振り方が巧い。自分も仕事でこれくらいできればなぁ、、、
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:39▼返信
いやこいつ居ても居なくても一緒やん。ではじめに闇イジリで面白いだろうけどそれで終わりやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:49▼返信
淳の存在が強すぎる。亮の心底後悔してるような会見も良かったけど、淳が一旦突き離してから復帰までの段取り付けてくれたのがデカすぎる。相方に恵まれるとはこういうことだわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:34▼返信
敦の頭がよくて助かったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:09▼返信
>>94
髪赤いの久々だけど老けたからか似合わねぇな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:01▼返信
こいつも宮迫も反社野郎は戻ってこなくていいよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 11:46▼返信
>>7
だから本人もそう言ってるやん
文盲か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 09:36▼返信
うーーーん
でも亮さんが安易に嘘ついて勝手に後悔して、会社としても一度嘘ついた奴の言うことを鵜呑みにできないし裏取らないとと混乱してるうちに
それでもほんとのこと喋りたいって会社に無理言って叶わなくて、結果勝手に会見して自分の気持ちだけは満足させて…すごく浅はかなんだよな

何もなかった頃の亮さんを見る目には戻らない
正直でピュアな亮さんじゃなくて、感情的で視野の狭い浅慮なイメージが先に来てしまう
俳優なら敢えてそういう役をやるとかできるのかもしれないけどお笑いは…笑えるかっていうと難しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 01:01▼返信
反社のクズと息ぴったしだなりょう 変わったなって言えよ静カスゥ

直近のコメント数ランキング

traq