• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






癌になってから今までの
医療費の合計金額が届きました。
左が合計金額、右が国で負担してもらった分の金額です。
国の制度に命を救われました。
全額負担だったら間違いなく払えてませんでした。
ありがとう日本
保険料高いけど、いざと言う時これだけ助けて貰える


EPh_hwIVUAELsxJ





  


この記事への反応


   
ぞっとするような金額ですね。
命も大切ですがお金も大切ですからね。。。


2人世帯国保課税所得300万換算で
保険料20年越え分ですね…。
一般庶民じゃ破綻しますねぇ。皆保険重要…。


国民皆保険制度のありがたさ
  
現在、父が癌で入退院を繰り返してますが、
保険料高かったけど、
これだけ負担してくれるんだから仕方ないよなって痛感してます。
それと、付き合いで入ってた月千円ちょっとの
ガン保険に入院費がほんとに助けられてます。


くも膜下出血で手術をした時は、
その後の合併症の手術もあり、
半年で700万くらいでした😱
国の制度、ありがたいですね。
日本に留まるのに充分な理由です。


そして確定申告で医療費控除すると、
さらに負担が下がりますね。
お体に余裕があれば是非確定申告を。
年収(税率)次第ですが80万円のうち二割くらいは返ってくるかと思います。
また、医療費控除には病院に支払うもの以外にも
控除の対象になるものをネット検索すると良いですよ。

  
日本の医療制度は本当に素晴らしいんですよね!!
だから保険も最低限に掛けていればいいんです。
月何万も払うのは勿体ないんですよ。
元々日本には保険ってなかったんですよ。
それくらい日本の医療制度は優秀なんです。




国民皆保険制度ありがとう!
永久になくならないで欲しい


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)
荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 3



コメント(248件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月31日 13:01▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:01▼返信
🐷「これで任天堂株価も爆上げだ!!!」
市場概説 > 任天堂
TYO: 7974
現在値 40,320円
前日比-1,950(-4.61%)
1月31日 13:00
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:01▼返信
うやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:02▼返信
前にも見たような気がするな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:03▼返信
70歳以上の医療費を10割負担にしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:03▼返信
は?
突然の日本上げわけわからん
北欧なら消費税高い分医療費は無料だが?
日本で増税した分はどこへ消えた?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:04▼返信
腫瘍って確か食えるんだよな、、、
しかも栄養が豊富
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:05▼返信
ナマポなら無料
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:05▼返信
これ以上社会保障費がかさんだらどうなるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:05▼返信
健康保険は重要なんだよなぁ
年金はクソだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:05▼返信
医療が無料の国があるのでパヨクがマウント取ってくるが
そいうい国だと病院の予約が一年待ちな上に、高度な医療機器が存在しない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:06▼返信
確かにありがたいけど税金なんだよなあ
不摂生で糖尿病になった奴が生きるために1年で1500万円
しかもそれが年15000人ずつ増えていく
死ねとはこのためにあるような言葉だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:06▼返信
国に感謝じゃなくて税金納めてる国民に感謝すべきなんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:07▼返信
>>9
国が財政出動すりゃいいんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:07▼返信
手厚すぎるのも問題だわ
高齢化が進んで医療費がかさめば破綻するだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:07▼返信
高所得者が支えてるだけって事実をお忘れなく
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:07▼返信
金の問題もそうだが、あとは医療従事者(特に医者)の幸せも考えてやってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:08▼返信
>>13
税金で賄っていない定期
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:08▼返信
>>2
コロナの真実を知りたい人
アシタノワダイで検索
全て真実がそこにある
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:08▼返信
こいつのような死に損ないのせいで、健常者は苦しんでいるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:08▼返信
>>1
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:08▼返信
>>15
破綻しないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
>> 3
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
これのせいで財政がやばいんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
>> 4
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
この国の医療制度は確かに優秀だよ
資金面と、医療で働いている人の生活を度外視すればな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:09▼返信
>>5
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:10▼返信
パヨイラw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:10▼返信
>>6
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:10▼返信
もうすぐ改定されるけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:10▼返信
>> 7
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:11▼返信
>> 8
コロナの真実を知りたい人は
アシタノワダイで検索
全ての真実がそこにある
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:11▼返信
※6
逆にアメリカとか地獄だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:11▼返信
>>17
むしろ医者の幸せを考えちゃそれ目当てで医者を目指す奴が増えるからダメ。
武漢の発狂医師みたいな奴とかね。
ちゃんとした覚悟と犠牲心を持って真剣に医者になりたいと思う人じゃないと。
そういう人らが落とされてお金や地位目的の人が受かるみたいなことは決してあってはならない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:11▼返信
まぁアメリカ様にならって自己責任国家になろうとしてるけどな
今のようなこの手厚い保証は無くなり負担だけが増える
緊縮脳の末路
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:11▼返信
民間保険は発覚前に契約変えする為に解約してしまってたので一切降りませんでした。

癌といいこの人運が悪すぎるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:12▼返信
>>33
アメリカは無料じゃないしアメリカこそ保険必須。
ただ国民保険みたいな強制はしてなくて自由に保険を選べるってだけ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:12▼返信
実際日本の医療制度はしっかりした方やろ
金がかかりすぎるから病院行かない国の人らも結構いるしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:13▼返信
アメリカ脅威論のアホがいつも医療制度なくなるとか言ってるけど全くなくならんよなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:13▼返信
>>34
何だその友愛精神は
それで飯が食える世の中になっていれば理想かもしれんが今は資本主義、金がなくては生活が出来ない
医療の現場にも手厚い保証という意味で賃金や待遇の向上は必要
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:14▼返信
医療費の無駄遣い
900万円もこいつにかける価値なし
それよりもその金で育児や子どもを産みやすくする環境を整える方が価値がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:14▼返信
そもそも癌が近年増え続けてるほうをなんとかしろよ
輸入小麦の含有農薬は海外じゃ使用禁止なのに日本で普通に流通してるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:14▼返信
※6
じゃあ欧州並みにするか^^
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:15▼返信
その日本の医療制度の恩恵を受けているのが日本人じゃないのが問題
国保の滞納の大半が外人なんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:15▼返信
だからこそ外国人の悪用が許せない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:15▼返信
アメリカの病院は行ったら金が払えなくて死ぬから病気放置するってな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:16▼返信
ありがとう安倍政権
ありがとう自民党



日本死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:16▼返信
救急車もだけど悪用するやつに使わせないようにしたほうがいいとは思うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:16▼返信
>>39
医療費の負担率や保険料が上がっている状況ですよ
すぐ先の未来に同じ道が待ってる
自助ばかりを叫ぶ自己責任国家に両足突っ込んでる緊縮状態でそれ以外の未来は存在しない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:17▼返信
※47
日本死ねの人らは海外に10年ほど行って現実見て来たらいいのに
何もかも最高で地上の楽園なんて存在しないって事を知った方がいい
隣の芝生は青く見える
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:18▼返信
>>50
その医療制度もそのうち崩壊しそうなんだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:18▼返信
年寄りほど安く済むって言うのがおかしい
若い人ほど安くしないでどうする
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:18▼返信
健康に気を遣ってる人は病院のお世話にならず保険料の無駄払い
不摂生な人は病院のお世話になりまくりで払った以上の治療を受けられる

本当にこれが正しい姿なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:18▼返信
>>41
病気になったら命の選別に掛けられるって中国も真っ青になる思想だな
北朝鮮的とも言える
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:19▼返信
>>21
デマ動画も混じってるから信用ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:20▼返信
国が負担って
健康保険料取られてるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:20▼返信
そして国の借金により
健康な人が自殺しまくっていましたとさ
チャンチャン
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:20▼返信
国が負担って
健康保険料取られてるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:20▼返信
これのせいで老人を強制的に生き長らえさせてるんだからな
アメリカみたいに高額請求の方が正しい世の中なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:21▼返信
>>39
その手の陰謀論者はニコ厨とか5ch民とかの40代に多いね
TPPの時も結構湧いてた
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:21▼返信
なお医療関係者はアメリカの制度(入院1拍100万円)を褒め称え導入しようとしている模様。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:21▼返信
※51
崩壊するする言って数十年がたった
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:21▼返信
なんでオバマケアはダメだったんだよ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:22▼返信
国保滞納したら差し押さえくる上に解約もできないし借金になるけどな
支払いがキツいフリーターなら社会保険脱退から無保険維持で身体に問題起きたら生ポか自決
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:22▼返信
>>57
君にとっては残念なことだろうが、自殺者は減ってきてるぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:22▼返信
>>51
緊縮国家では破綻を防ぐために国民の自助に呼びかけて自ら形態を変えるだけ
通貨発行権を所有する国家で財政破綻なんて存在しないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:22▼返信
??「めちゃめちゃ大事」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:23▼返信
>>57
国の借金は国民の資産
おわり
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:23▼返信
※64
いや就職しろよ
今なんて最高に就職しやすいのに
働きたくないとか言ってるクズはどの国でも末路は悲惨だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:23▼返信
※59
風邪薬が数万するような国が正しいとは思えないわ。そう思うならアメリカに行けよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:25▼返信
※64
国保も払えないフリーターって何だよw
俺はフリーター時代都民共済とか安い保険にも追加で入ってたぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:25▼返信
※56
妖怪 揚げ足こどおじ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:26▼返信
※70
日本が崩壊する話をしているんだよガイジ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:26▼返信
※6
増税しても税収全体は横ばい定期
消費税納付額が微増しても企業の利益は下がり法人税も下がる、儲けが薄くなれば賃金も下がり消費も低迷する
簡単なからくりだよ
日本をデフレにし続ける為の消費増税だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:26▼返信
オバマケアに対して必死で噛み付くトランプの図
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:26▼返信
知り合いの医者が民間保険に入ってないくらいだからな。
子供が小さい時だけ掛け捨てに入れば良い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:27▼返信
※73
崩壊しねぇよ 長谷川豊みたいな糖質野郎
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:27▼返信
※69
スイスだと無職でもタダでご飯も家もインターネットも何もかも支給してくれるから働かない人が年々増えているみたいやね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:27▼返信
>>73
どうやって崩壊すんの?
日本は対外純資産世界一の超お金持ち国家だぞ
通貨発行権まで所有してる
もう一回聞くけど、どうやって崩壊すんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:27▼返信
不逞外国人による国保の濫用を許してたら間違いなく破綻するよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:27▼返信
>>41
税金ポッケにいれてる上級国民に言えカス
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:28▼返信
>>60
お前火消しだろ?絶対ないなんてことはないんだよ馬鹿 年金も俺らの頃にはなくなってるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:28▼返信
>>80
残念ながらそれですら破綻は有り得ないんだよ
破綻の定義からもう一度調べておいで
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:28▼返信
※73
世界でもっとも健全国が崩壊するわけないやろw。こんなんで崩壊したら日本の何倍以上も借金抱えてるアメリカや中国や欧州国はすでに崩壊してるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:29▼返信
健康なら丸損、病気になったら益が出るってのが保険だし今更だな
そんなことより安倍がチャーター機代を政府負担にする方針って日和ったことは記事にしないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:29▼返信
うちも医療制度の有り難みを思い知ったからな・・・
親父が倒れた時、救急で運ばれて手術の後集中治療室に入りその後、個室に移り2ヶ月程
入っていたが病院の請求書に恐ろしい金額が書かれていたが病院のケアマネジャーが、
あ~これ一定額以上は国が払うので大丈夫ですよと言って病室代、食費代も医療費として
処理してくれて逆に加入していた保険が150万程入ってきからな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:29▼返信
だから国民でもない奴らに使わす制度は今すぐやめろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:29▼返信
※78
スイスこそ確実に崩壊するじゃん…
てか選ばなければ就職できるから20代や30代は今からハロワ行け
マジで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:30▼返信
>>82
また火消しの使い方間違ってるよフェミパヨク
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:30▼返信
※87
安倍「人権ガー人権ガー」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:30▼返信
※80
金をいくらでも作り出せるのにどうやって破綻するんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:30▼返信
>>60
お前は火消しか馬鹿のどちらか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:31▼返信
>>81
国は君のお母さんじゃありません
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:31▼返信
※91
ジンバブエドル「せやな」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:32▼返信
※93
利根川の名言来たな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:32▼返信
>>54
アメリカ的だバカ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:32▼返信
※88
何言ってるだ?スイスは年々GDPが増えてて今は世界2位の富裕国になってるぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:32▼返信
※88
崩壊しねぇよw 馬鹿w
どうやって崩壊住んだ? あほくさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:32▼返信
>>92
崩壊してないんだからなにも燃えてないぞ40代ニコ猿
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:33▼返信
>>37
国が強制でやると、各々の収入によって保険料が変動するのがメリットだよ
貧乏人でも払える仕組みになっている
アメリカは医療費高額すぎて、任意保険料も高額で
貧乏人がおいそれと加入出来ない
日本とは前提が既に違うんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:33▼返信
>>88
スイスフランってスイス中央銀行が発行権持ってるだろ
どうやって崩壊・破綻すんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:33▼返信
※94
世界一安全な通貨とゴミ通貨を一緒にしましても・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:34▼返信
30いや40過ぎて陰謀論信じるとか頭沸いてるでしょw
ユダヤが世界を支配してるとかいい年のおっさん言ってたりガチで引くわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:34▼返信
※102
日本もゴミになるんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:35▼返信
※97
無職が増えてるんだろ?
それで20年後も40年後もやっていってるならマジでスイスが最高の国と認める
俺だって死ぬまで働かないでタダでご飯も家もインターネットも何もかも支給してくれるならスイスの国籍取りたいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:35▼返信
長谷川豊と同じ脳みその奴がやっぱりいるのう
さすがはちま
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:35▼返信
>>94
ハイパーインフレ現象についてすら何も知らないんだな
そりゃ破綻論者になる訳だわ
何故ジンバブエがかつてハイパーインフレを起こしたか歴史を学んできなさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:35▼返信
>>21
💩出るの我慢すると気持ちいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
>>19
💩出るの我慢すると気持ちいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
在日60万人が頑なに帰国しない理由がこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
>>23
💩出るの我慢すると気持ちいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
>>25
💩出るの我慢すると気持ちいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:36▼返信
中国人もこれ目当てで使うために来てるんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
>>104
世界的に一、二を争う安全な通貨に対してそこまでこき下ろせるその精神には感服だね
もはや反日教育の集大成ともいえる存在
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
>>27
💩出るの我慢すると気持ちいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
>>29
💩出るの我慢すると気持ちいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
>>106
いっぱいいるとみせかけて、1人2人が連投している事もある
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
>>19
日本もコロナに🇯🇵なっちゃうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:37▼返信
ニコ生に居場所がなくなった元ニコ生政治生主のハゲの陰謀論者湧いてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:38▼返信
>>31
💩出るの我慢すると気持ちいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:38▼返信
※6
日本も産油国ならよかったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:38▼返信
※15
じゃあ、君は病気しても実費で支払えばぁ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:38▼返信
※104
ならねえよ。SARSの時と違って今回は経済下落が無かったから、日本は非常時に強くなってるんだわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:38▼返信
>>32
💩出るの我慢すると気持ちいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:39▼返信
コロナでむしろ通貨上がってるというww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:39▼返信
※107
生産性がゴミで老人だらけの日本でなぜ財政破綻が起こらないと断言できるのかw
そのお花畑な脳ミソには何か解決策でもあるのかい?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:39▼返信
>>105
独自のBIみたいなものだ
国民が潤えば消費が活性化され需要が創出され経済が潤い国が潤う、誰もが理解できる当たり前の帰結
財源論なんぞかなぐり捨てて積極財政に身を投じた結果だよ
もっと経済活動したい人間は励み、働かなくても最低限の生活保障がある
お前みたいに他人ばかり見て妬み嫉みを垂れる前に理想の国家像を求めて争ったらどうだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:40▼返信
>>122
お前が払えよド低脳
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:40▼返信
※101
スイスが無職でも全て国が負担してくれるのがマジなら確かに羨ましいわ
国民の半分が無職なら流石にヤバイ?
スイス知らなかったけどすげーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:40▼返信
>>53
健康に気を使っても病気になるときはなるし、逆に気を使ってない奴が元気いっぱいだったりするしなあ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:41▼返信
>>122
お前さ、なんで破綻しないってわかるの?
しかも論点がズレてるし、お前みたいなのは本当に死んだ方がいいよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:41▼返信
※129
AIの全自動化が進めばいずれそうなるやろ
仕事とは糧を得るためでなくなる時代がくるよ いつかしらんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:42▼返信
>>122
日本語読めない老害で草
お前みたいなのに安楽死選ぶべきだよなぁ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:42▼返信
>>126
じゃあ財政破綻とはどういう状況か?説明してみなよ
通貨発行権を持つ日本では有り得ないから
生産性がゴミになったのは財政出動をしなくなったからだよ
交通インフラこそが生産性に直結するんだから
そうやってすぐ日本を貶めるのやめてくれる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:42▼返信
※127
それはスイスが凄すぎる
みんな働かなくても普通の生活が出来る国があったとは…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:43▼返信
>>122
生産性がゴミで老人だらけの日本でなぜ財政破綻が起こらないと断言できるのかw
そのお花畑な脳ミソには何か解決策でもあるのかい?w


日本人一人当たり800万の借金背負ってる計算なんだけど122は知的障害あるからわからないんだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:43▼返信
ほんと病気すると健康保険のありがたみがわかるよな
手術数百万とか当たり前の世界だし
自己負担分も高額になったら上限あって救済されるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:43▼返信
※131
おまえこそなんで破綻するって言えるわけ
破綻する要因を言ってみ それでおまえのどの程度知能指数で破綻理由を考えてるかが良く分かるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:43▼返信
※126
馬鹿が何十年も前から同じ事言ってるけど日本はびくともしない所か黒字積み上げてますよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:43▼返信
>>106
そいつ干されたよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:44▼返信
>>129
無職でも飯食って電気使って買い物するだろ
需要が活性化すればより儲けたい層が供給側に回る
WIN-WINなんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:44▼返信
国が負担してまで生かす価値のある人間なの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:45▼返信
>>127
お前はどんな活動してんだよバーカ
俺は選挙くらいさ
あと、なんで嫉妬とかって単語でてくんだ
嫉妬してんのはお前だろゴミ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:45▼返信
>>114
現実見ろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:45▼返信
※136
それまだ信じてるの?日本は高速道路建設費や年金みたいに、利用者から徴収してぺいできるものを無理矢理組み込んで借金があるって言ってるだけなんだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:45▼返信
※141
スイスが凄いだけやろ
他の国なら絶対働かない奴が国民の3分の2とかになってその制度終わるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:46▼返信
※136
民間銀行の預金を担保に国家が新規国債発行してるっていうバランスシートをみて良くそれが言えるな
貸方・借方で国民は債権者だぞ
何で国民側が借りてる側に回るんだよ
頭小学生か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:46▼返信
※140
そりゃそうやろ ここにいる憲法25条も知らないような馬鹿と同じレベルなんだもん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:47▼返信
※142
医療福祉充実してない国は国民を生かす価値ないから見殺しにしてんのか
酷い世界だな
日本はまだ比較的充実してて良かったわー
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:47▼返信
>>146
働かなくても消費はするだろ
需要が喚起されてんだよ
どこまで理解力ないねんコイツ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:48▼返信
※127
デモ運動とか自分の生活でカツカツだから無理
まあでも自分の事は自分で出来るくらいは働いてるし貯蓄してるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:48▼返信
>>149
まぁ142はそういう国から書き込んでるんだろうな
生産性で度量を推し量られて抹殺されるって事は北朝鮮あたりだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:49▼返信
※150
国民のほとんどが消費者側に回るって話だよ
誰が好き好んで働くかって普通はなるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:49▼返信
※136
同時に資産も持ってる事を想像できない馬鹿
複式簿記レベルの事が理解できない知的障害
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:49▼返信
※146
貧困層は与えた金を全部使用して経済回すって考えなんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:50▼返信
>>147
マスコミが「国民一人当たりの借金~」とか言いまわってるせいで
言葉そのまんまを受け取って騙される馬鹿が現れるのは仕方が無い事だと思う
ちゃんと仕組みを知って、賢くなれるといいね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:51▼返信
増税されて景気も回復しないのにまだ安倍を信じてるバカがこんなにいるとは…
危機感のないネトウヨばかりで呆れるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:52▼返信
※153
スイスが豊かになってるのは他国製企業や海外からの投資によるから、国民が全員消費者になろうが問題なんだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:52▼返信
※155
働かなくても生活できるなら今の若い子ら全員働かなくて就職率1%とかになりそうだけどすげーな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:53▼返信
※157
安部ちゃんは税金=国民にとっては罰金って当たり前の事を理解してない経済音痴やし・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:53▼返信
※158
それがもう凄すぎる
日本も海外から投資してくれねーかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:54▼返信
それをアメリカの言いなりに破壊しようとする安倍
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:54▼返信
※143
お前みたいな奴でも難なく生活できる国家を目指したのがスイスな
日本もそれができるんだよ世界一の国力があるんだから
悪口垂れる前に俺が書いたことしっかり反芻して励めよ、誰しもに生きる権利はあるんだから勝手に絶望して他を咎めるな
俺はちなみに会社の代表をやってるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:55▼返信
※159
実際に働かずに無職生活してる人が増えて言ってるみたいやし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:55▼返信
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。


この一言に全てが詰まってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:56▼返信
>>161
投資とは需要を喚起しなくては起こらない
今の日本の長期国債金利がゼロに等しいのもそれに起因する
投資が起きるから経済活動が活発になるってのはリフレ派の考えで、本来は需要が喚起されてはじめて投資が起こる
日本でも事を起こして経済が活性化すれば黒字倒産などという馬鹿げた現象は無くなり更に世界中から投資が為されるだろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:57▼返信
安楽死できれば負担減るんやで^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:57▼返信
※164
それでも破綻はしないで一生無職で生活できるとか羨ましい
俺も働かずにネットとゲームと漫画読んで暮らしたいわ
もう満員電車に揺られて仕事したくねーw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:57▼返信
歯科矯正が保険でできない日本は糞
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:58▼返信
まあ上級はそんなの関係ない位、手元に回る仕組みになってるんですけどねw
収集元が無くならない様に飴で生かすんですよ、えぇ
ありがたいんですか、そうですか
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:58▼返信
>>168
BIでもゲームと漫画買いたいなら働くんだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 13:59▼返信
※171
ゲームと漫画程度ならBIで事足りるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:00▼返信
>>168
人間は本来生きているだけで消費活動に寄与するからな
だからそれだけで生産性のある生き物、それが本来の資本主義
富を求めれば求めるだけ上に行き、求めなくても生きて行ける世の中こそが理想
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:03▼返信
>>172
クソみてーな底辺賃貸に住みゃ可能かもな
額によるが、最低限の生活レベルの支給なら
確実に娯楽なんて物に使わなくなる
バイトで10万しか稼げない一人暮らしが、漫画ゲームポンポン買うかっつー話だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:05▼返信
そしてそれにただ乗りする外国人
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:07▼返信
初診時選定療養費5,500円って言うので行けなくなったけどな
※一度受診されたことのある方でも、当時の疾病が治癒していたり、任意に診療を中断された後に受診される方も、紹介状をお持ちでない場合には上記金額のご負担となります。
高齢者どもじゃないし、たまにいくだけでこれだけ取られてたんじゃたまったもんじゃないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:09▼返信
なお私企業は元がん患者の雇用はしない模様。。。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:09▼返信
※176
安いな 
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:13▼返信
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:14▼返信
※174
まぁそう卑屈になるなよ
要はそれらが出来るほどのBIがあればいい話なんだから
インフレキャップはめて税で調整すればそんなのは幾らでも実現可能なんだから
税とは本来こうしたインフレ率抑制のスタビライザ的機能が抜群にあるが、税=財源論の現日本ではBI導入はまだ無理
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:14▼返信
>>179
それな
ほんまアイツ日本売るの好きやわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:16▼返信
自動化の生産性が上がれば無職でもそこそこ豊かな暮らしができるだろうよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:17▼返信
弱者にも優しい国日本って言うのも崩壊しつつありそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:21▼返信
弱者にも優しい日本っていうのは既に瓦解してる
今のフェーズは「超金持ちと上級国民以外は割とどうでもいい日本」になってる
金持ってれば国籍なんぞ関係ないのが今
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:23▼返信
でも外国人には払うなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:23▼返信
安倍の官製不況でまた百貨店潰したしなぁ
山形どうなんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:25▼返信
※184
1億資産家()狙ったり盗賊が出だしてるからな、社会不安マシマシ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:28▼返信
北九州もクロサキメイト破産したね
景気動向指数軒並み下がってるからな、オリンピック後だと思っていたがオリンピック前にアベショックが始まってしまった
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:31▼返信
ジジババの延命にどれだけ金使ってるんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:34▼返信
病気代で犯罪とか考える確率減っていいんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:35▼返信
>>189
ジジババの延命に金が使われるのを叩くんじゃなくて、国が公助としてジジババにも若者にも強いては国民全体に金を使うような世の中を願うべきなんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:39▼返信
でもこれ、健康で一生懸命働いてる人にとっては関係ない人の治療費を負担させられているって意味でもあるから、損する人と得する人がいるのは事実。そして制度を管理する人が存在して経費として人件費も税金として徴収されている事も考えなければならない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:42▼返信
>>192
それをやることで社会が安定するからな
自分のことは自分でやれだと犯罪野放しになるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:46▼返信
アフラックがしょっちゅう新プランだーって値上がりするプラン出してくる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:46▼返信
酒タバコやって脂っこいもの食べまくってる奴と
まったくやってない奴が同じ保険料というのが納得いかないがそれも社会というものか。
仕方ねぇか。
まぁ、やっぱアル中ヤニ中はクズだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:49▼返信
※167
とっとと安楽死しろよ無能w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:52▼返信
そらパヨクも出ていく詐欺するわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 14:57▼返信
>>195
下を見ず常に上昇が許される世の中ならばこういった対立構造も生まれないんだけどな
「こいつらが潤えば俺はもっと潤う!」くらいの世論形成されるような世の中を作っていかなくては
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:05▼返信
一ヶ月で77万4486円か
肝臓癌って高いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:06▼返信
ただの国保でこんなに降りるか?と思ったが
まぁ75歳以上で1割負担ならこうなるのか
国の制度にありがたがるよりも、医療費が高すぎる事に絶句するわ
そりゃこんなに医療費掛かってたら日本潰れるわけだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:08▼返信
国と病院がグルになってぼったくってる事に気が付かず
勝手にありがたがってろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:09▼返信
まぁ、それ以上の保険料払ってるんですけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:10▼返信
こうやってよろこんでいると廃止案
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:13▼返信
>>202
公費分だけ安くなってんじゃね
保険料5の公費4に実費1が医療費の内訳らしいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:24▼返信
だってこれ感染力が強いだけで
インフルエンザウィルスよりも全然弱いらしいじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:42▼返信
>>156
お前が馬鹿なだけだよニート
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:43▼返信
>>12
先天的なもの、遺伝的なものは不運だけど
明らかに不健康だなーって自覚してる人は改めることで税金浮くかもな!!
歯科の定期検診とかもっと義務づければ何十年後かに成果が出ると思うんだよなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:45▼返信
>>179
それ。バカウヨのせいそして馬鹿な国民のせい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:47▼返信
>>180
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:47▼返信
>>184
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:48▼返信
>>191
ジジババが選挙権持ってんだからそりゃそういう政治になるわなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:48▼返信
>>201
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:50▼返信
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 15:58▼返信
どうした?急に日本の医療アゲで売国政権イメージ回復か?
残念だったなw外国人の健康保険悪用を放置していた安倍政権にこの手法は通用しないぞww
売国保守ヅラ公明政権の悪事はすでに整合性が全く無いんだよなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:11▼返信
>>214
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:26▼返信
黄色い紙きれ申請してる人限定な、給与が一定数あるともらえない紙切れなんで、普通はここまで補助してくれません
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:28▼返信
まあ安倍が結んだ日米FTAで国民健康保険も崩壊するんですけどね


218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:39▼返信
癌になるまでストレス抱えても働けってことですね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 16:46▼返信
ここまで医療発展してるのに、癌になっても肉食辞めれば自然に治るとか抜かすヴィーガンは何なんですかね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:03▼返信
これも安倍様のおかげ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:14▼返信
日本は金持ちと上級国民だけの国になりました。それ以外は人間扱いされないからよろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:14▼返信
高度医療進めば進むほど破綻するけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:15▼返信
こっちは年に一回も病院行ってないんだから大赤字や。
せめて加入するか大病の時はのたれじぬか選ばせてくれや
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:17▼返信
なお抗がん剤は効かない模様
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:19▼返信
>>224
世界のトレンドはビタミン剤
日本は皆無や
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:19▼返信
>>222
破綻するってのは増税派のレトリックやぞ
日本は破綻しない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:25▼返信
まあアメリカと比べると天国だよね。保険診療のおかげで医者が自由に値段つけられなくて妥当な価格になってるわけだし。そのせいで最先端治療が目ん玉飛び出る価格になってたり国内で受けることができなかったりもするけど、ほとんどの人は関係ないからね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:35▼返信
なまぽなんでイージーモードやわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:36▼返信
大病院の初診料4000円からだけどな。
まず町医者行けだとよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:42▼返信
頑張って納税しような
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 17:49▼返信
日本の保険にただ乗りマンどうにかしてほしいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 18:16▼返信
問題は大病の時に独り身だと手続きやらのやりとり誰がやるんだよってことに気づいてないボッチ連中
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 18:33▼返信
それをなくそうとしてるのが安倍政権なんだが?わかってんのか?お?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:04▼返信
生ポなら無料とかホント頭おかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:14▼返信
安倍に感謝
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:26▼返信
日本の制度しかしらないだけでしょ
もっといい国もある
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:44▼返信
高額療養費制度が神だからね。働けなくなったときには、障害年金も貰えるし。

民間の保険に入る必要なんて無いのに、日本人は入りまくってる笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:08▼返信
※6
北欧の消費税は医療費には回してないぞ
それと、北欧で医療費が無料だからと、診察待ちに5時間6時間は当たり前
診察して検査する事になってレントゲン取るのに、また明日来てくださいと言われる
それが嫌な人は金のかかる病院に行ってる
そんな病院で診てもらいたいか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:13▼返信
これのせいでもう医療保険制度がボロボロなんやで!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:33▼返信
この無神経
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:16▼返信
アメリカから見たら社会主義国家だわな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:38▼返信
高額療養費の限度額だけで済んだってこと?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:00▼返信
パヨクは税金上げたいのか下げたいのか統一して
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:07▼返信
まぁアメリカもメディケイドやメディカルケアといった公的保険の在り方を巡って国論二分させてるし
オバマケアに至っては間接的に死人も出てるので国民医療保険ってベストの形が見えないのよね
人は老いれば誰でも病人になるんだよ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:32▼返信
これだから国保は支払っておくべきだよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 08:37▼返信
パヨクは金払わずサービス受けたい連中だからな
政府嫌いで文句言うなら自費で払えばいいのになんでやらないんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 08:41▼返信
>>241
ポリコレもフランスから取り入れた社会主義な部分だけどな
フランス政府自体民間に肩入れする社会主義国だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:05▼返信
はよ外国人締め出せ

直近のコメント数ランキング

traq