関連記事
【PS4『零の軌跡:改』『碧の軌跡:改』2020年春発売決定!メインストーリーフルボイス化、高速スキップモード搭載!】
【軌跡シリーズ新作『創の軌跡』PS4で2020年夏発売決定!各シリーズのキャラが登場するクロスストーリーに】
【日本ファルコム近藤社長「海外ではスイッチ版もPS4版もほぼ同じ売り上げ」「新しいゲームエンジンを開発中」】
↓
『英雄伝説 零の軌跡:改』が4月23日、『英雄伝説 碧の軌跡:改』が5月28日に発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9333/20200131-zeroaokai.html

記事によると
緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で男女問わず国内外のゲームユーザーから高い評価を受け、トータルセールス430万本を突破したストーリーRPG「英雄伝説 軌跡」シリーズ。
その「軌跡」シリーズにおいて、クロスベル編として制作された『英雄伝説 零の軌跡』『英雄伝説 碧の軌跡』の生誕10周年を記念して、PlayStationR4用ソフトウェアとして大幅なグレードアップを遂げた『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』の発売日が、それぞれ4月23日(木)と、5月28日(木)に決定!
初回生産分の限定特典は、作品世界をイメージした特製スリーブジャケット仕様!
初回生産分のみの限定特典として、『英雄伝説 零の軌跡:改』は主人公ロイドが所属するクロスベル警察《特務支援課》をモチーフにデザインされた「クロスベルBLUE・パッケージ」。『英雄伝説 碧の軌跡:改』は劇中ストーリーをイメージした「デミウルゴス・パッケージ」の特製スリーブジャケット仕様!
最新作『英雄伝説 創の軌跡』とのデータ連動に対応!
2020年夏に発売を予定している「軌跡」シリーズ最新作、PS4用ソフトウェア『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』とのデータ連動に対応。
『英雄伝説 零の軌跡:改』および『英雄伝説 碧の軌跡:改』のデータを所持している場合、『英雄伝説 創の軌跡』プレイ時にさまざまな特典をゲーム内で入手することができる。
※特典内容は『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』でそれぞれ異なります。
※特典の詳細は後日、『英雄伝説 創の軌跡』公式サイトにて発表予定です。
「閃の軌跡」シリーズキャラクターが劇中に登場!
本作独自の追加要素として、物語の舞台「クロスベル自治州」と深い関わりを持つ「閃の軌跡」キャラクターたちが新規キャラとして劇中に登場! 『英雄伝説 閃の軌跡』『英雄伝説 閃の軌跡II』と同時間軸の物語が描かれる『英雄伝説 碧の軌跡:改』では、シリーズの垣根を越えたキャラクターの共演により、物語をさらに深く楽しめる。
英雄伝説 零の軌跡:改
・発売元:日本ファルコム
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ストーリーRPG
・発売日:2020年4月23日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 3,980円+税
ダウンロード版 販売価格 3,800円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
------------------------------------------
英雄伝説 碧の軌跡:改
・発売元:日本ファルコム
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ストーリーRPG
・発売日:2020年5月28日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 3,980円+税
ダウンロード版 販売価格 3,800円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
この記事への反応
・は!?!?
後付設定だったユウナが違和感なくなるように出てくるってことか……
・まじか(。・ω・。)
これはズルい。
めちゃくちゃやりたいんだが(。・ω・。)
・ユウナが出るの!
熱すぎでしょ!!w
・IFぶっこんできたww
改変されているところがそこそこありそうで改めてやり直さないといけないのかこれw
・地味リマスターかと思ったらちゃんと手を加えてくれるのか、嬉しいな😄
・ユウナを登場させるとか洒落たことするなあ
・スルーするつもりだったのにめっちゃ欲しくなった。
・マジか……ちょっと欲しくなっちゃった……
・そんなに頻繁に大量に出てこないと思うけど、ちょっとびっくりな追加要素。
てっきり、えぼシリーズの移植+高速化だけかなと思ってた。
・お、閃で追加された設定を追加シーンとして入れるんだね。
こういうの良いね。
「創の軌跡」とのデータ連動もあるのか!
これはもう一回遊びたくなる追加要素ですわ
これはもう一回遊びたくなる追加要素ですわ

任天堂スイッチの中国行きを認める
ぶつ森PSミーティングを待てずに予約開始
嘘月ウォールストリートジャーナルから消える
今日は凄いな
後付設定だったユウナが違和感なくなるように出てくるってことか……
PSPのファルコム版のリマスターみたいだからフルボイスもオリジナルか、ギデオンの声も本人になるの期待
これはズルい。
めちゃくちゃやりたいんだが(。・ω・。)
改変されているところがそこそこありそうで改めてやり直さないといけないのかこれw
追加要素ありで創の軌跡との連動もありか、これは買うしかないな
通商会議に参加してるはずなのにいないし
豚には日本一産の閃3やっただろw
インキ,ンさん、1コメ何連勝中?
自分達で作るものは意地でも出さんねファルコム
任天堂ハードに触れると汚らわしいと思ってんのかな
なお台数は300万台だと往生際の悪い態度だったもよう
【速報】任天堂、スイッチPROの2020年発売は無いと明言
【速報】嘘月、無職になる
リメイク出てるから空からやってみればいい
ゲームなんていつでも楽しめるだろ
てっきり、えぼシリーズの移植+高速化だけかなと思ってた。
【悲報】任天堂、国内普及台数の6割が中国に横流しの件を認める
こういうの良いね。
PS4で揃えればPS5含めて今後10年は安泰だからな
PSPやVitaはいつかは物理的にプレイできなくなるし・・・
君こそ真のファル信だ!
PS4は次々ゲーム出るなw
いきなり3からでストーリーさっぱりわからないんだが?
実際汚らわしいじゃんw
零と碧やってないからこれでやろうと思ってたけど先にvitaかPSP版やっとこう
言うて、オリジナル、Evoどっちとも違うハードだし
売れねえものわざわざ出すのか
金払って山下にでも頼めよw
えっと海腹川背6000円・・・・・(#^ω^)ピキピキ
嘘月とうとう弾かれたんかw
まぁ元々頭任天堂拗らせて言動がどんどんヤバくなってたからなw
問題なく楽しめるけどRPGだから長いぞ
空3部作、零と碧で2部、閃4部作だからな
創の前にやっておくのいいかもね
やるならVitaかな
イベ系の改編とかなくて単純にフルボイスしただけだから
DLならちと重いかもだが
ニシ君が求めてるゲームだよ
創の連動特典もあるしノエルが楽しみ過ぎてるから復習するか
そうなのか、ありがとう
パッケ派だからパッケージ版探して買うわ
初耳、初目
サターンのファルコムクラシックって出せんの?
中国貿易認める発言来ましたね、記事はよ
と言うかアレ株価操作だし逮捕されてもおかしくないだろ普通
結構ゲーマーなら嘘とワカルことで任天堂株価動かそうとしてたし
零碧が一番キャラクターもストーリーも愛着持てたな。まだやってない人はお勧め。
ただ閃の後だと戦闘が地味でつまらんのと、NPC多くて更新頻度高いから余程暇じゃなければ会話マラソン避けた方が多分楽しい。
横流し天堂
300万台!!転売市場メインじゃねえか
フリーになって更に嘘つきが悪化しそう
まあ鉄騎隊含め声とセリフが閃仕様になるんだろうな
他はトワ会長が出てくるところだな
ワイswitchをスマブラの為にこうにゅうするも高いし
どうせ任天堂の数本だけしかしないからコスパ悪いからケチるため
バッテリー変更版発表後すぐに中古で安い変更前モデル発見し購入
何故か新品の3000円クーポン未使用が届く、アレ転売から流れてきたんだろな
イースの過去作も順次出していくと思うよ。
社長も何とかしたいような事言ってたし…個人的にはツヴァイとかソーサリアンとかもどうにかしてほしいが
リメイク版でメインストーリーだけやったら面白かったわ
いや出すなら空シリーズだろまず
豚とかワケわかんないで直ぐにswitchで完全版とか言ってるけど
空や閃と違って拠点がクロスベル固定だからな。
おれもメインキャラ以外の愛着だとクロスベル勢が一番かもしれん
ファルコムは認知度低いから
とにかくイースも軌跡もザナドゥも認知されること先だと思うわ
でも自分はやっぱり絆システムが駄目だけど
ヒロインもストーリーも一つにして欲しい
閃3から出すとかいう意味分からんことしてるしな。
空からが一番良いが、そこから出すなら閃1から出せよって話だし……
やっぱ日本一に丸投げすると碌な事にならん
まずは空の軌跡からだな
空の軌跡1~3、零の軌跡、碧の軌跡、閃の軌跡1~4の順になるぞ
絶対スイッチのが層が合うわ
ファルコム近藤社長「もうアメリカではPS4よりスイッチのほうが売れるようになってきている・・・」
なんや後出しのペルソナ以下か、ゴミめw
チート手段で移動したり同じ相手と何度も戦闘したりするから、前作の続きである
偶数番の作品が基本的に面白くないのが辛い。閃2とか特にきつかった
あのあたり、もうちょっと工夫してほしい
スパロボも爆死したのに何を言っているのか
ゼルダ続編のこと言ってるのかと思ってしまった
あれも素材使いまわしだし
日本の台数の6割が中国行きだって証言が来ちゃったから
認めるけど少しでも数字を小さくするというセコい考えだろう
はいはい買いますよお
やる順序がおかしいから全く参考にならん
ファースト製のAAA大作RPGで累計40万とかむしろヒットじゃなくて
普通位の売上じゃね
実数はかなーーーーーーーーーーーり少なく見積もってるけど
素材はまあ、ある程度許せるんだけど、なんか偶数番の展開が雑なんだよ
空2の頃はマシだったけど、ここのところ酷くなる一方だ
せっかく手配中扱いなのに、ステルス機能付きの飛行船とか、精霊の道使ってワープ移動とか
使われると萎えるし、教会の秘術で警備兵を催眠状態にしたりとか、とにかく目の前の問題解決に
チート手段を使い過ぎてて、考えるのが面倒臭くなってるんだろうなってのが見え見え。
ならPS4もやってコンプリートだ!
フフ、発売時期からして、どうか、せいぜい、くれぐれも爆死しないよう祈らせてもらう…!
流石にやれやれってことにならないよう見極めさせてもらうっつーか。
記事にもあるけど
閃の軌跡キャラが出る新イベントという追加要素があるぞ
そりゃPS4越えてるはずがマルチやサードタイトルで大敗してるのは都合が悪いからな
そのデマ拡散した奴の一人がクビになったぞw
むしろ新規は殆ど閃から入るだろうし、多分俺らの懐古視点よりよっぽど参考になるそ
零をプレイしてる時はクロスベルマラソンがただただ辛かった記憶がある
でも3Dクロスベルていう素材は閃の軌跡であるんだしフル3D零、碧だしてもいいのでは?
PSPとVitaでプレイしてるからいくら追加要素があってもキツイ
閃から始めたけど零はともかく碧は話的にもラストも微妙だったから参考にはならないかな
毎年、新作と過去作の移植を出すようになったな
俺が望んでる那由多の軌跡のリマスタ来い!
閃だすし
震えて眠れ
追加要素ありで創の軌跡と連動ありか
買うしかないな
零の軌跡:改
空の軌跡→零の軌跡→蒼の軌跡→閃の軌跡
これも取り敢えず買いそう
ゲームカタログ 軌跡シリーズで検索すると軌跡シリーズの項目あるからそれを参考にするといい
零ってのが一番最初?
その次がセカンドで3rdか
電撃「2019年度のSwitchソフト売上本数の61%がサードソフト。サードが売れる好サイクルへ」
ありがとうございます
方向間違わなきゃいいが
零は軌跡シリーズ4作目
空の軌跡Fc→SC→the3rd→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡1~4
決算だと87%が任天堂www
>[貿易]任天堂、2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会で“中国には並行輸入品が300万台ほど流通している”と貿易分を一部認めた模様
任天堂公認wwwww
元々ユウナらしきキャラがいたけどユウナだったってのが明確になったって事だね
他のキャラは知らんけど
流石ファルコムが関わってるだけの事はある
日本一に丸投げの移植とは違ってw
って事は900万台は下らないだろうねw
PS4であのSDキャラ操作するのはキツイもんがあるだろう
PSPレベルをPS4でやれってのがね。
相変わらず、酒の摘みにしてやるしかないな
なんで改めて出すのに零碧で分けるんだよ
零が一作目の過去にあたる話
そりゃファルコム黒字になるわけだ
嘘つくなよ
零は空3の後の話だよ
イース10を出すのだ
時間がない
早くするのだ
頼むのだ⭐️