
関連記事
【PS4『零の軌跡:改』『碧の軌跡:改』2020年春発売決定!メインストーリーフルボイス化、高速スキップモード搭載!】
【軌跡シリーズ新作『創の軌跡』PS4で2020年夏発売決定!各シリーズのキャラが登場するクロスストーリーに】
【日本ファルコム近藤社長「海外ではスイッチ版もPS4版もほぼ同じ売り上げ」「新しいゲームエンジンを開発中」】
↓
『英雄伝説 零の軌跡:改』が4月23日、『英雄伝説 碧の軌跡:改』が5月28日に発売決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9333/20200131-zeroaokai.html

記事によると
緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で男女問わず国内外のゲームユーザーから高い評価を受け、トータルセールス430万本を突破したストーリーRPG「英雄伝説 軌跡」シリーズ。
その「軌跡」シリーズにおいて、クロスベル編として制作された『英雄伝説 零の軌跡』『英雄伝説 碧の軌跡』の生誕10周年を記念して、PlayStationR4用ソフトウェアとして大幅なグレードアップを遂げた『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』の発売日が、それぞれ4月23日(木)と、5月28日(木)に決定!
初回生産分の限定特典は、作品世界をイメージした特製スリーブジャケット仕様!
初回生産分のみの限定特典として、『英雄伝説 零の軌跡:改』は主人公ロイドが所属するクロスベル警察《特務支援課》をモチーフにデザインされた「クロスベルBLUE・パッケージ」。『英雄伝説 碧の軌跡:改』は劇中ストーリーをイメージした「デミウルゴス・パッケージ」の特製スリーブジャケット仕様!
最新作『英雄伝説 創の軌跡』とのデータ連動に対応!
2020年夏に発売を予定している「軌跡」シリーズ最新作、PS4用ソフトウェア『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』とのデータ連動に対応。
『英雄伝説 零の軌跡:改』および『英雄伝説 碧の軌跡:改』のデータを所持している場合、『英雄伝説 創の軌跡』プレイ時にさまざまな特典をゲーム内で入手することができる。
※特典内容は『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』でそれぞれ異なります。
※特典の詳細は後日、『英雄伝説 創の軌跡』公式サイトにて発表予定です。
「閃の軌跡」シリーズキャラクターが劇中に登場!
本作独自の追加要素として、物語の舞台「クロスベル自治州」と深い関わりを持つ「閃の軌跡」キャラクターたちが新規キャラとして劇中に登場! 『英雄伝説 閃の軌跡』『英雄伝説 閃の軌跡II』と同時間軸の物語が描かれる『英雄伝説 碧の軌跡:改』では、シリーズの垣根を越えたキャラクターの共演により、物語をさらに深く楽しめる。
英雄伝説 零の軌跡:改
・発売元:日本ファルコム
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ストーリーRPG
・発売日:2020年4月23日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 3,980円+税
ダウンロード版 販売価格 3,800円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
------------------------------------------
英雄伝説 碧の軌跡:改
・発売元:日本ファルコム
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ストーリーRPG
・発売日:2020年5月28日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 3,980円+税
ダウンロード版 販売価格 3,800円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
この記事への反応
・は!?!?
後付設定だったユウナが違和感なくなるように出てくるってことか……
・まじか(。・ω・。)
これはズルい。
めちゃくちゃやりたいんだが(。・ω・。)
・ユウナが出るの!
熱すぎでしょ!!w
・IFぶっこんできたww
改変されているところがそこそこありそうで改めてやり直さないといけないのかこれw
・地味リマスターかと思ったらちゃんと手を加えてくれるのか、嬉しいな😄
・ユウナを登場させるとか洒落たことするなあ
・スルーするつもりだったのにめっちゃ欲しくなった。
・マジか……ちょっと欲しくなっちゃった……
・そんなに頻繁に大量に出てこないと思うけど、ちょっとびっくりな追加要素。
てっきり、えぼシリーズの移植+高速化だけかなと思ってた。
・お、閃で追加された設定を追加シーンとして入れるんだね。
こういうの良いね。
「創の軌跡」とのデータ連動もあるのか!
これはもう一回遊びたくなる追加要素ですわ
これはもう一回遊びたくなる追加要素ですわ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. アッシュ™️🎌
玊袋がかゆい