• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
秋葉原のマクドナルドが閉店。その2件隣のバーガーキングから愛あるコメント! → 感動と思いきや縦読みで畜生すぎる隠しメッセージ発覚wwwww


マクドに“タテ読み勝利宣言”秋葉原バーガーキング店長を直撃 広報は「『私たちの勝チ』は敬意をこめたエール」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00030862-bunshun-soci
y78e





記事によると
OLxloPB


EPiOrHIUEAEC7-p



一見、好敵手へのエールに思える。しかしよく見てみると、別のメッセージが浮かび上がってくるのだ。ポスターに載っている文章の文頭を縦に読むと「私たちの勝チ」と――。

このポスターについてバーガーキング広報はポスターについて書面でこう回答した。

「これまでたがいに切磋琢磨してきたライバルであるお店へ、敬意を込めてエールを送らせて頂きました。ポスターを見て、何を感じられるか、どのようなご意見をもたれるかは、お客様次第だと考えております。また、お客様がご自身の意見をどのような方法で他人に伝えられるか、あるいは世の中に発信されるかも、お客様次第だと考えております」


 バーガーキングとマクドナルドによる“対決”は世界では有名だ。2019年末にはイギリスのバーガーキングが、2019年の1年間に出した「ワッパー(一番大きなサイズのハンバーガー)」のすべての広告に、マクドナルドの「ビッグマック」を隠していたとインスタグラムで公開。つまり、ワッパーはビッグマックを隠せるほど大きいのだと、マクドナルドを挑発したのだ。



※文春の取材では余裕を見せていたバーガーキング公式だが
やはり怒られたのか、結局例のポスターは差し替えになった模様wwwww




IpsneKRs






この記事への反応


   
だっっさ

まあ、秋葉では勝ちかも知れないが、
他は、撤退しまくりだし、ほんのスポット的な部類でしょ。
個人的には、バーガーキングは好きですが、なんせ店が無い。


逃げやがった。
忘れないのはユーザーだからな。


ビビって即差し替えてんの笑うわ

次も縦読み仕込んだら
1枚目が煽ってたって認めてるようなもんやん


日本じゃこういう企業のスタイルは通用しなかったか
  
「私たちの勝ちを」「忘れないよ」
大丈夫、文章を繋げればまだ煽ってる




敬意をこめたエールだったのになぁ・・・



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1




コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:02▼返信
煽ってるやんけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:02▼返信
ああいうのは普通に印象悪くなるだけだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:02▼返信
任天堂とか好きそうな感じになってしまった…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:02▼返信
さすが糞チョ.ンバーガー
下品やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:02▼返信
まぁ別にダサかないやんww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:03▼返信
差し替えるのはだっさいわ
結局マックの勝ちやろこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:03▼返信
バーキン「ぼくのかち〜!!」
マック「あっそっすか(無関心)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:04▼返信
日本人の発狂スキルは異常。
アメリカが本店同士の煽りあいは普通じゃねの。
ペプシとコーラなんて喧嘩するほど仲がいい状態で罵り合ってるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:04▼返信
バーガー王「忘れないよ・・・・貴様の敗北をな!!wwwww」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:04▼返信
※6
差し替えないと差し替えないで文句言うんだろ?
面倒な人種多すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:04▼返信
変えるなよかっこ悪いなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:05▼返信
逆に煽ってるような気がするがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:06▼返信
乾貴士最低だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:07▼返信
※6
私たちの勝ち
わすれないよ

言うほど負けてるか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:07▼返信
陰湿な国では通用しないだろ
そもそも叩いてる奴らはマックに貢献してんの?って聞きたいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:07▼返信
真の通 理の通 新の通 古の通 真理の通
真の通を可視化する 理の通を可視化する 新の通を可視化する
古の通を可視化する 真理の通を可視化する

真の痛 理の痛 新の痛 古の痛 真理の痛
真の痛を可視化する 理の痛を可視化する 新の痛を可視化する
古の痛を可視化する 真理の痛を可視化する
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:08▼返信
通性 通的 通化 通系 通感 通風 通技
通術 通力 通気 通通 通実 通式 通組
通刑 通の仕様 通の性能 通の定義 痛才
通真 通能 通質 通説 通論 通言 通格
通品 通器 通天 通値 通知 通地
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:08▼返信
まぁアメリカンジョークでも今どき縦読みはダサい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:08▼返信
痛性 痛的 痛化 痛系 痛感 痛風 痛技
痛術 痛力 痛気 痛痛 痛実 痛式 痛組
痛刑 痛の仕様 痛の性能 痛の定義 痛才
痛真 痛能 痛質 痛説 痛論 痛言 痛格
痛品 痛器 痛天 痛値 痛知 痛地
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:08▼返信
本国ではBKのブランドが煽りキャラ(笑)で通ってるのかもしれないけど
日本だといきなりどうしたんだって感じがして、笑いを誘う感じはしないなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:08▼返信
また縦読み仕込んじゃったら前回も意図的にやりましたと白状してるもんやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
(私達の勝ちを)わすれないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
クレーム出したやつクソつまんな
ライバルなんだからもっとバチバチしてくれや
馴れ合いとか携帯キャリア仲良しカルテル疑惑3人組みたいなことするな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
朝鮮系って頭おかしい会社ばっかだからな
日本では小学生でもやっちゃだめなことが
わかるようなことを平気でやる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
それよりワイの家の近くのモスバーガーがいつの間にか消えてて悲しい😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
最初の煽りだってジョークだろうし予定調和だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:09▼返信
印象悪かったから当然だろ
あれ見て行きたくなるような奴がいるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:10▼返信
時代はドムドムバーガー
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:10▼返信
雑魚杉わろた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:10▼返信
31日に閉店したから、2月1日からのに差し替えただけじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:10▼返信
全然勝ててないんだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:11▼返信
君が勝者だ!

そもそもマクドってお子様向けでしょ。秋葉原に向いてたのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:12▼返信
マクドナルドの人肉問題や度重なる不祥事が解決されるまでは
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:12▼返信
資本は香港なのに運営はロッテとか
バーキン早く潰れないかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:12▼返信
そもそも出すな
引込めろって話だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:12▼返信
>>26
だよな
陰キャがイジメだとか言ってる奴もジョークなのにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:13▼返信
※35
すまん、自社の敷地内に広告を出してはいけない道理とは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:15▼返信
煽るのは相手が調子いい時だけにしとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:16▼返信
でも秋葉原マック多すぎるんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:16▼返信
バーカーキング
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:17▼返信
これ叩いてた奴って真のアスペ感があって怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:17▼返信
僕たちも縦読みわすれないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:17▼返信
縦読みとしての完成度が低いからなあ
もっと上手くできてたら批判も少なかっただろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:17▼返信
同じレイアウト、同じフォントでやってる共同宣伝キャンペーンだもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:17▼返信
ちょっと込み入ったジョークはバカの多い国では受け入れられないんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:18▼返信
さすがに品が無くて見苦しかったからな
純粋な日本人の感性なら見てる方が恥ずかしくなるものだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:18▼返信
絵に描いたような慇懃無礼
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:18▼返信
バーガー屋の話題見てたらクアアイナ行きたくなってきた
口周りえらいことになるけど美味かったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:19▼返信
クソウェーイガイジ並みの思考
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:19▼返信
どちらもゴミカス
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:19▼返信
いや、昨日は「今日ぐらいマックに行ってあげて」って書いてあったし、閉店後だから内容変えただけだろ
52.投稿日:2020年02月01日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:20▼返信
プロレスも理解できないバカだらけかw
デザイン見りゃ作ったところ同じってわかるんだから話通ってないわけねえだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:20▼返信
ジョークもわからん窮屈な世界ね。
普段は煽りまくってるネット界なのに、マクドが工作員でも雇ったん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:20▼返信
その言葉の背景とか全て無視して発狂する奴って普段の日常生活でも同じことして周りの人から距離取られてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:21▼返信
もともとバーガーキングってこういうネタで有名だったのに案外日本人には通用しなくて意外なんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:21▼返信
ユーモアの分からない日本人…
こういうところだぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:21▼返信
>>36
規模的にマクドナルドがいじめてる側なんだけどな(笑)馬鹿は黙っとこうぜ(笑)
59.投稿日:2020年02月01日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
私たちの勝ちのほうが面白かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
>>45
流石なんたら堂を優良企業だと思い込まされているだけあるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
ビビるなら出すなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
※56
日本は陰キャの正義マンが多いからな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
冗談というのは、みんなでゆかいに笑えることをいうのです。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
「今日は」って書いてあるんだし、そんな即日用意出来るわけないんだから
最初から差し替えるのは決まってただろ
逃げただとか言ってるやつが多くて、ほんとアホなんだなと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:22▼返信
縦読みにしか出来ないのかよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:23▼返信
面白かったのにな〜これくらい相手を意識して商売やってほしいわ。馴れ合いは消費者のためにならん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:23▼返信
日本人の残念さがこの件でも溢れてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:23▼返信
縦読みってユーモアとしては最底辺レベルな気がするが
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:24▼返信
カミナリのドツキ漫才に「脳に悪影響だからやめろ!」とか言ってそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:24▼返信
今日の広告変更も予定調和だろ
陰キャ正義マンが勘違いして勝利宣言してんのがほんと草
どこまで行ってもかっこ悪い連中だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:25▼返信
海外じゃ普通にジョークで済まされるのに日本って本当にクレーマー体質だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:25▼返信
ジョークなんだYO理解してYO
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:25▼返信
>>54
もしマクドナルドがモスに同じことやったら
日本のいじめ文化ガーって言うんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:25▼返信
お前らこれが海外の出来事だったら笑って終わらせるだろ
ホント外人に弱いよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:26▼返信
>>74
マックにも信者がいるのかよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:26▼返信
さすが日本
奴隷のように働き続けた結果ユーモアが消えてしまった
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:26▼返信
それだけバカが多いって事はある意味住みやすいのかもしれないな…どんどん蹴落としていけw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:26▼返信
バーガーキング行く気無くなった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:27▼返信
表現の不自由問題
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:27▼返信
本音と建前と言う日本人らしい陰湿さが現れてていいじゃないか
82.投稿日:2020年02月01日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:27▼返信
なんでバーガーキングを朝鮮とか言ってんの??

ほんとネトウヨは朝鮮を絡めないと批判できないのか

頭湧いてるよなネトウヨは日本の害悪でしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:27▼返信
こういうことする飲食店は信用無いから利用しない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:28▼返信
勘違いするのはここのタイトルが悪いだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:28▼返信
>>84
陰キャ正義マンwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:28▼返信
>>56
今の日本人にはネタとネタじゃないものの区別がつけられない
なにかにつけてすぐ不快だのつまらないだの感情論で文句垂れるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:28▼返信
※37
何で広告全部否定論につながるんだよw
極論にもほどがあるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
俺らも煽り広告忘れないよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
※83

1人しか言ってるやついないのに発狂してて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
>>76
いや公平性の問題だよ
これをジョークとして受け入れろって言うなら
マクドナルドやセブンイレブンが同業他社にマウント取っても怒らないのかな?って疑問に思っただけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
バガキン負けとるやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
※56
だから日本でトップをとれないのさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:29▼返信
わすれないよ(怒)
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:30▼返信
煽りーキング
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:30▼返信
遊び心が許されない日本の閉塞感。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:30▼返信
※87
日本では叩かれるまでがネタだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:31▼返信
※88
ただの広告なのにそれが異常かのように扱う方がおかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:31▼返信
※98
ただの芸術なのに叩かれる愛知のアレみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:32▼返信
差し替えデマじゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:32▼返信
不買運動すべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
東北に一軒もないからバガキンは許さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
この恨み
って意味かもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
>>1
なんでこれにマジでキレてるやつがはちまや痛いニュースあたりに多いの??って思ってたら
バーキンがネトウヨの目の敵にされてるの知ってなるほどって思ったわ
「日本ではこういうの嫌われる」みたいなことドヤ顔で言ってる奴多くて、いつの時代だよと思ってたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
>>77
むう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
>>99
へー、この広告でマックがクレーム入れたのか?そりゃすげえなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:33▼返信
JINにいた火消しマンがこっちに来てんのかwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:34▼返信
今日で最終日を迎えますって書かれたポスターが
マクド閉店後に差し替えられるのは当たり前だよな
日本語理解できないのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:35▼返信
>>2
マクドナルドがバーガーキングに対してこれやって怒る人出てくるのはまだ分かる(個人的には大正義っぷりが鬼畜すぎてそれでも面白いと感じるが)
でもバーガーキングがマックに対してこれやるので本気になって怒ってるのはほんと共感できねえわ
不買とか言ってるアホそもそもバーガーキング一度も行ったことないんじゃねえか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:35▼返信
日本人はジョークって言葉知らんからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:36▼返信
これ調べたらバーガーキングが貼った物じゃないっぽいけどな~
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:36▼返信
縦読みじたいマイナス要素だから
こういうのがやりたいなら本文で皮肉って縦読みでポジティブな意味を込めたほうが良いと
ユッキーナですら理解してるというのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:36▼返信
嫌味ったらしい広告下げて今更やる方が寒いわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:36▼返信
いやいや
忘れないよ はチクった奴らに対してやろ・・・・

よくもクレーム入れやがったな
お前らの事は絶対にワスレナイヨ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:37▼返信
また縦読みさせてるってことは、前のも偶然ではなく意図的だったと認めるってことになるやんw
116.投稿日:2020年02月01日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:37▼返信
次からはケバブ食うわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:38▼返信
これも含めて炎上情報なんて考えたら逆にすごいね、いろんな意味でソフトバンクのロゴマークってなかなか気づかないけど逆に本当だったら凄すぎるけど、気づいた人もすごい、もっと言えばあのロゴマークを考えた人や発想を最初に考えた人まで含めても最強だと思うよ、たとえ適当でも指摘した最初に言った人も最強じゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:38▼返信
バガキン「匿名ならいくらでも工作できるわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:39▼返信
企業方針がよくわかって良い
マックはHAPPYとスマイルを届けて
バーガーキングは皮肉を仕込むってことよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:39▼返信
ダッサいわぁ
ジョークだって言うなら手の平返してんじゃねぇよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:40▼返信
>>111
な。誰も気付かないのか気付かないふりしたいのか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:40▼返信
※91
マクドナルドもバーガーキングを煽り返したりしてるんだけど
日本だとマクドナルドがデカすぎるからやってないだけで、資本関係ある海外だとバリバリやりあってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:41▼返信
私達の勝ちを忘れないよって事かw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:42▼返信
※120
ドイツのマクドナルドのCM見てこいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:42▼返信
※125
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:43▼返信
直接店にクレームでも入ったかね
簡単に取り下げるとはダサさの極み
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:43▼返信
チンリンが曹操に向けて書いてバカにするつもりなのに逆にかえって大絶賛された文章の内容が本当に気になって仕方ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:44▼返信
敬意込めてたのに差し替えたんやね(すっとぼけ)
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:45▼返信
糞ダサすぎで笑った
しかもまだ懲りずに縦仕込んでるし今更良い子ぶってもおせーよ
海外で通用したからって日本で同じように通用するわけねーだろ
そりゃマックに勝てんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:46▼返信
おいおい敬意をこめたエールを変えるんじゃないよww
私達はこういう店ですってもっとアピールしろwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:46▼返信
日本でXboxが嫌われた理由と同じ
133.投稿日:2020年02月01日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:47▼返信
本気でダサいなバーキン

初志貫徹しろよ マヌケが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:48▼返信
※133
チ∋ンさんチースw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:48▼返信
味覚音痴ほどマックを信奉してるよな
137.投稿日:2020年02月01日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:49▼返信
煽りーキング
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:49▼返信
※137
ここにもチ∋ンさんww ゴキブリみたいに湧いてくるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:50▼返信
※133
好きか嫌いかと尋ねられたら
嫌いと答えるね
141.投稿日:2020年02月01日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:52▼返信
※133
エールを送ってるようで煽ってるからな
逆ならよかったんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:52▼返信
バーガーキングの圧勝だけどねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:52▼返信
マック安くてそこそこなのが売りなのに700円↑とかにしてきたからバーキンの方が安くてそこそこ美味くて勝ちだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:53▼返信
※141
トンスルならトンキンにもあるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:53▼返信
こういうノリ楽しめないやつは生きてて苦しくないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:54▼返信
ウェーイ系のハロウィンに通ずるものがあるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:54▼返信
(私たちが勝ったことは)忘れないよって意味だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:55▼返信
>>141
ヴァンキチ思い出すけどなあれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:56▼返信
※142
うわ、それくっそつまらんわ
センスないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:56▼返信
※144
クーポン無いと食う気にならないのは同じだからドングリの背比べやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:56▼返信
ちまきはやっぱりキチ〇イ畜生ってことだなw
まぁ、はちま運営請け負ってる会社自体がまともな人間いないからこんなもんかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:57▼返信
※150
このゴメンナサイのダサさがネタになるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:58▼返信
>>109
行ったことも無いも何も冗談抜きで店がない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:58▼返信
バーガーキング不買運動しようぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:59▼返信
元々(私たちの勝チ)をたまたまそうなったっつときゃよかったのに
文章の並びも自然だったから押し通せたと思う

今(わすれないよ)のは明らかに周りにビビって即興で変えた感丸出し
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 15:59▼返信
ヒヨんなよ貫き通せや
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:00▼返信
バーキンってまんま朝鮮だなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:00▼返信
バッキャローキング
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:00▼返信
これも予定通りだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:01▼返信
他で話題になってるけど、ドイツでマクドナルドがめちゃくちゃ煽ってたしどっちもどっち
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:01▼返信
閉店してんのにいつまでも今日は横のマックになんて文にしとくわけないじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:04▼返信
なんで1文字目から縦読みするようなバレバレの縦読みやるのかなっていつも思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:04▼返信
不買なんてしょーもないこと考えてないで召し上がってごらん🎶
バーガーキングの
ワッパー🍔おいしいお( ^ω ^ )
165.投稿日:2020年02月01日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:05▼返信
今回マクドが撤退してるけどこれ売り上げで負けたからかどうかわからんよな
該当場所が今後売り上げ的に伸びないと判断して撤退してるならバーキンは不良物件にしがみついてるだけってようにも見える

アキバって安くてうまい飯屋多い印象だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:06▼返信
※161
ちゃんと相手と場所をわきまえて煽れって話ですよ
某半島の国みたいに全方位に煽るから敵が増えてトップとれないわけですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:06▼返信
明日も変えそうやろなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:07▼返信
他国がどうかは知らないけど、勝負事の場でも健闘を称え合う日本人の感性には合わないだろ
強敵と書いて「とも」と読むんやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:07▼返信
わすれないよに笑ったw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:08▼返信
バーガーキングって韓国企業なの??


マック閉店するスタッフに対して可哀想すぎんだろ
さすがに酷いわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:08▼返信
アメリカのノリを日本でやっても反感買うだけなんだよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:08▼返信
マクドナルド閉店にともない公式のポップは撤去 → 第三者が文章を改変したものを勝手に張り付け → それがTwitterであがる → 情弱が公式と思い込む → ネットニュースになりひよるなと叩かれる

バーガーキングかわいそすぎわろえない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:09▼返信
何がダサいって縦読みがダサいって事に気がつかないで2回目も縦読みしてる所
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:09▼返信
地上波で調子に乗ったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:10▼返信
日本は元々比較CM禁止だし、こういう手法は慣れてないし、単なるマックsageにしか映らず印象悪いのよな
アメリカなんかはそのへんおkだからCMでガンガンライバル社と商品出してdisるし、大統領選もなかなかに過激
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:13▼返信
>>176
比較cm禁止って法あったっけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:18▼返信
>>1
まぁモスが最強なんですがね
ゴキブリ入りの残飯同士勝手に醜く争ってくれや
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:20▼返信
実際行ってないからわからないけど
このわすれないよってポスターはツイッター民が写真の文字を変えて、印刷したのを店舗に貼ってるだけで公式じゃないのでは…?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:20▼返信
国内にマック2900店舗あるのに対して韓国資本バーキンは100店舗もないのが現実
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:21▼返信
ジョークを理解できない朝鮮.人を日本から叩き出せ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:23▼返信
どう伝わるかどう伝えられるかはバーガーキングしだいだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:25▼返信
>>171
元々2007年から韓国ロッテが日本のバーガーキングを運営していて
2017年から韓国のバーガーキングを運営してるアフィニティ・エクイティ・パートナーズの子会社の
BKジャパンホールディングスが日本で運営している
BKジャパンホールディングスのトップは韓国人
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:26▼返信
次はオマエラだよ
調子乗ってると客減るよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:27▼返信
日本じゃバーガーキングのノリが通用しないくらい学習しろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:27▼返信
マック「お前ら表へ出ろ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:28▼返信
この縦読みは個人的には別に気にならなかったけど
冗談や皮肉が通じない日本ではやるべきではなかったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:31▼返信
※183

マジか!
他社蹴りするような韓国企業なんだね

食うのやめるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:31▼返信
こんなユーモアも許されない国になったんだなぁとしみじみ
不況が長いとマジ心狭くなるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:31▼返信
わすれないよ
このうらみ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:32▼返信
>>178
国内で2004年にノロで食中毒を起こし2018年にも大腸菌O121の集団食中毒を起こし営業停止させられたモスが最強っすよね!
モスチキンやテリヤキチキンバーガーで頑に中国産鶏肉を使うモスは最強っすよね!
国産鶏肉のケンタッキーよりも20円高い中国産モスチキンは最強っすよね!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:35▼返信
エールに見せかけて敗者を煽るってスポーツで同じことしたら炎上してるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:36▼返信
だっせ
最初にこれやっとけばよかったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:38▼返信
テリヤキチキンやモスチキンや鶏肉の原産国を公式で見てきたらまじで中国じゃねえか
税抜価格で一円単位の値付けになったし国産に戻すまでもう絶対食わん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:39▼返信
企業が勝ったって態度取るの日本人嫌いそう。誰もが心に思ってることでも出したらダメなことが多い。思ってるくせに無いものとして枠を作るからギクシャクもする。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:40▼返信
人を煽る時のお供にバーガーキング
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:42▼返信
試合じゃないからなぁ、ドンキとかでも勝利を目指す!的なスローガンあって、何と戦ってるんだってなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:43▼返信
マックも高くなったな。久しぶりに行って
てりやきバーガーの肉2枚入ってる奴
セットで食べたけど。

これで740円は儲かるねぇ、と思ったぜ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:43▼返信
>>154
行動範囲超狭そう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:44▼返信
不謹慎厨が暴れたせいだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:44▼返信
ここまでするのが流れだったんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:45▼返信
>>195
CMなどで煽っても店舗単位で煽ることは本国でもしないからだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:45▼返信
ペプシも昔からコカコーラ煽ってるけど似たような負け企業かな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:46▼返信
バーガーキングってそんないい奴じゃないでしょ
いつもマック死ねって言ってるのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:47▼返信
こんなん事前に用意してたろ、お前らなんか可愛いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:47▼返信
そもそもあそこのマック、売上が悪くて撤退とかじゃなくてビルの都合だと思うんだけど
勝ち負けもくそもない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:49▼返信
>>198
今あるアプリのえびフィレオのクーポンもたったの10円引だから売上好調なんだろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:51▼返信
>>206
それならバーガーイングまじでダサくね…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:52▼返信
日和っちゃったかー
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:52▼返信
バーガーキングってぶっちゃけ地方だからか知らんが見掛けた事すらねぇ
信者がマックに比べてって持ち上げることはあるしそこまで言うなら食べてみようかなって思うけどマジで見掛けた事ねぇ
都内とかなら普通にあるのか?正直名前しか知らないマイナー店舗扱いで勝負になってるとすら思えんが
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 16:59▼返信
アメリカやヨーロッパならユーモアとして受け入れられただろうけど心が狭い日本なので駄目です
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:03▼返信
マックは不動産業
税金で半分持ってかれるくらいなら店を建てまくるって戦法
赤字になれば居抜き業者に売ればいいだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:05▼返信
バーカーキング
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:06▼返信
仕事も早い。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:08▼返信
もうおせーよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:10▼返信
アメリカでは当たり前の煽り合いも、日本では不謹慎厨の攻撃が激し過ぎて無理なんやね
ペプシのコカ・コーラ煽りとか面白いのになあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:12▼返信
※210
田舎もんに草ww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:15▼返信
個人の作ったコラが回り回って公式のように広まり
まとめサイトの記事にまでなって更に広まり、まさに世もまつって感じ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:20▼返信
クソダサすぎる
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:37▼返信
バーガーキングとか食ったこと無い
店舗も少ないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:44▼返信
めんどくせぇ奴らのクレームのせいで差し替えになっちまったよ
煽ってもリスペクトあるのわかってるからこれまで世界中でやってきたのに、日本だけこんな狭量でユーモアも理解できないってのがだせぇわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:45▼返信
>>220
かっぺはつらいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:48▼返信
近場のマックがバーキンならなあと思いつつちょっと遠くのバーキンまで行ってるわ
マックの利点は店舗数、それ以外はすべての面でバーキン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:55▼返信
※222
勤め先南新宿だが新宿、代々木はそれぞれ1店舗しかないから
わざわざ食いに行かないだけだがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:00▼返信
あんな不味い二重価格の量多いだけのゴミに信者がいることが驚き
都会住まいならもっとコスパいい美味いバーガーなんていくらでもあるだろうに
バーキンあるカッペが都会民ごっこしてるだけか
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:10▼返信
やっぱその土地土地の風土見て商売しないと
日本人こういうのあんま好きじゃないからねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:18▼返信
耐性0の煽りバーガー
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:18▼返信
※188
交流戦だかの野球のポスターで、こういう相手を煽るようなのやり始めたのがロッテだった。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:23▼返信
んじゃ次はこれで・・・「うそじゃボケ」
よろしく
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:23▼返信
バーガーキングって散々マックに喧嘩売ってるけど相手にされてないよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:24▼返信
調子にのってるから叩かれる。バカキンよ、店舗増やしてみろよ。いきなりステーキみたいになるから。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:34▼返信
バーキン初めから2種類用意していただろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:41▼返信
>>3
お客様はわすれないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:41▼返信
>>6
マックの勝ちというよりバーガーキングが自爆したな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:42▼返信
>>9
炎上したから必死に火消しをした思い出では
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:42▼返信
>>10
どちらにせよ手遅れだしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:42▼返信
※232
そうだろうね
それが分からないアホが多いようだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:49▼返信
いや、もう遅いだろ
逆にイメージ悪いわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:51▼返信
>>41
俺はわかってるってやつですね!
かっけーw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:53▼返信
ネタだからw
ネタだからwって言ってるやつの押し付けがましさがな
バラエティの見過ぎだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 18:57▼返信
さもしい企業体質だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:05▼返信
どこが敬意を込めてるように見えるねん
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:08▼返信
バーガーキングではなくバーカーキングでしたとさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:14▼返信
>敬意をこめたエール
嘘つけバーカ
こんなことほざいてる時点で微塵も反省してねーだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:17▼返信
海外でやったら「面白い会社だなw」って反応なのに
日本でやると叩かれるのホント理不尽
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:22▼返信
ここまでが台本だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:22▼返信
>>8
キムチ猿に言われてもねぇwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:24▼返信
>>54
ジョークかどうか決めるのは言われた方であってお前じゃねーんだよゴミクズ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:24▼返信
俺も最初信じたけど、差替え後って言われてる方はコラ画像だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:24▼返信
>>59
ウンコキムチ猿必死のヘイト
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:39▼返信
ビビったと言うよりかは、マイナスイメージの方が上回ったと判断したんだろうな
本気でマクドナルドに話通してないと考えてる馬鹿も多いし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:50▼返信
ダサさが、まるで任天堂そっくりでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:55▼返信
そもそも勝ちでも何でもないんだけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:58▼返信
それでも縦読みはやめないって、性根が腐ってないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:24▼返信
>>41
むしろアスペってこういう広告出す側の事やろ、アスペは自分の事をアスペだと気付いていない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:25▼返信
>>45
ジョークってのは笑えるものがジョークだから、一方的にマウントかけてるものはジョークにすらなってない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:28▼返信
>>55
距離取られてるのはお前とこの広告作った奴の方だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:30▼返信
>>57
確かにこれをユーモアだと思っちゃうあたりユーモアの意味分かってなさそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:35▼返信
>>71
お前みたいに自分の思い通りにいかないとすーぐ陰キャに恨み持ってくる奴って陰キャが羨ましいのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:36▼返信
>>77
そもそもこれはユーモアとは言わない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:43▼返信
>>96
遊び心は許されてるやろ、今回騒がれてるのはそれとは別問題
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:43▼返信
うわぁ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 20:51▼返信
繊細ヤクザのやべーのがいるw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 21:00▼返信
バーガーキング頑張れ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 21:44▼返信
トータル負けてるけど今回は、って所で別に性格悪いともまずいとも思わないけどな。マクドナルド側がこれしたら性格悪って思うけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 21:52▼返信
>>104
なんでそんなサイト見てんだよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 21:53▼返信
勝ちを殊更に誇る奴は程度が知れるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 21:54▼返信
またバカ企業が発掘されたのかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 22:07▼返信
私たちの価値かもと思ったけど
わすれないよで黒w
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 22:08▼返信
最初から複数パターン作ってたと見るのが正しいわな。CMと同じで企業としては正しい姿
馬鹿のみがダサいだの逃げただのいうのはいつの時代も同じw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:09▼返信
>>266
確かに104の言ってること何のソースもないな
つーか日本人は無駄に真面目なとこがあるからわざわざ対立を煽るような露骨な企業間の喧嘩を何よりも嫌うのは当然だろ
尊敬語だの謙譲語だので相手を持ち上げる文化が根付いたこの国で露骨な誹謗中傷が許されるわけねーだろ
バーガーキング擁護してるのどこの国の馬鹿だよここは日本ということを覚えとけウスラマヌケ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:10▼返信
>>116
めっちゃキレちらかしてて草
誹謗中傷や対立煽りがネタで許される先進国に生まれなくてよかったと思います^^
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:10▼返信
>>271
ド正論
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:11▼返信
>>247
つうか煽り合いが普通とか言われてもここは日本だしな
誹謗中傷が当然の国じゃないんですよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:13▼返信
>>23
この二社がいつ馴れ合いしたのか知らないんだけど何言ってんのお前
つーかライバルだからって誹謗中傷が許されるわけねえだろ
ここは法治国家日本国だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:40▼返信
差し替えあとはこいつがつくったコラ画像だぞ@rev_staff
勝手に店舗に貼ってたらしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:41▼返信
だっさ ヘタレ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:41▼返信
ビビって差し替えるなら最初から調子こいてすんなバーカ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:53▼返信
日和って逃げたか
でもこんなの比較広告が当たり前のアメリカなら
珍しくもないんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:56▼返信
差し替え後も縦読みできるんだし、むしろわざとやりましたサーセンって煽ってるようなもんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月01日 23:58▼返信
※280
「縦読みは偶然です」って公式が発表したのに、差し替えでまた縦読みしたらもう確信犯でしたって言ってるもんだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 00:43▼返信
先に本音を漏らしておいて、今更綺麗事とか
ヘタレるぐらいなら最初からやるな
みっともない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 01:32▼返信
わすれないよ
このポスターに差し替えられたこと
わすれないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 01:49▼返信
奢れるもの久しからず 盛者必衰
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 01:59▼返信
「わすれないよ^^」も結構煽りっぽいけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 08:06▼返信
そこのマックで働いてた人たちに失礼だよね
その人たちに敬意を表すような縦読みならカッコよかったのにな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 08:59▼返信
一瞬で差し替えられるってことはもともと準備してただろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 10:34▼返信
縦読みするような奴の為の皮肉だろ
289.投稿日:2020年02月02日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 15:57▼返信
私たちの勝ちに敬意もエールもないだろ
こんな言い訳するから外す羽目に陥るんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 16:01▼返信
>>271
スポーツや武道みたいに争う競技でも最初と最後に礼をさせられるのに、ガッツポーズで終わるのが許されるはずがないわ
試合で勝ったのが嬉しくてマウンドに太極旗立てた国があったけど、今回のを好意的に見るのはその国の人くらいだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 21:15▼返信
閉店したマックの常連が勝手に手直して勝手に元のポスターの上から貼り付けた
jcastニュースが本人のコメントありで報道してたな
バーガーキングは冤罪なわけで、訂正コメント出した方がよくね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月02日 21:55▼返信
まーたはちまがデマ拡散したんか
294.投稿日:2020年02月03日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 16:26▼返信
ダッサとか言ってた馬鹿息しとるか?
ダサいのはお前だぞw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 20:31▼返信
個人で差し替えたのか、テカリ方がおかしいのはそういうわけか
最初フォトショを疑ったんだけど、本物っぽいし別角度もあるからすっかり騙されたわ

今見返してみれば確かにライト付いてない、閉店後の写真だな

直近のコメント数ランキング

traq