• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




























この記事への反応



🙇🏻‍♀️洋画では日本人or日系人らしきスタッフさんのお名前探して目で追ってます。😅あとディズニー映画だとスタッフの👶達の名前がスタッフロール最後のドルビーサラウンド表記前にズラっと出てくるのが微笑ましいですね。

私は名字を追っていますね。
同じ方がいると、もしかしたら同じ血がほんの少しでも流れているかもしれない人が、この映画の◯◯作ったんだー!って喜びに浸れます笑。
作っている方達が感じられるエンドロール、素敵ですよね❤️


名前を目で追い耳でききながら余韻に浸るあの時間がとても好きです🌼

意外な企業や施設が制作に協力してたりすることが分かって面白いです。

名探偵コナンの映画は毎度
【取材・資料協力】
これ楽しみに見てます。
作中のモデルになった場所の答え合わせと聖地巡礼のためにすごく楽しみにしてます。


関わったスタッフ名かなあ。作品内で良いと思った部分(役者だったり監督だったり音響スタッフetc)に注目して、そのスタッフが関わってるなら次の鑑賞作品の参考にするし。




あんないい環境で音楽聴けるのにな~と思うわ。

あとたしかに協力企業は見ておもろい



仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 81


コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:32▼返信
巨大スピーカの音質を堪能してるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:32▼返信
日本語なら読んでる時もあるけど、英語だと音楽聞いてるだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:33▼返信
小便を我慢しながらはよ終われと念じている
そして終わった後なにも無かったら内心ブチ切れ同じように最後まで見ていた人たちと敗北感を分かち合う
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:33▼返信
エンドロールの後におまけ的なものがあるのにもったいないなぁと思う
6.ネロ投稿日:2020年02月05日 09:34▼返信
つまらんこと疑問に思っとる暇あるなら働け💢
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:34▼返信
余韻に浸ったり考察したりする時間やな
気になった挿入歌とかはチェックする
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:36▼返信
モブキャラの役名とか見るの好き
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:36▼返信
速く混雑が終わらないかなと思ってるだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:36▼返信
余韻楽しめよ

女がセ〇クス終わった後、すぐ立ち上がってゲームとかし出したら嫌やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:36▼返信
たまーにNGとか話のその後みたいなのをちょろっと流す映画があるから一応見る
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:36▼返信
映画の感想考えたり音楽聴いたりやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:37▼返信
英語読む練習してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:37▼返信
普通に音楽良いから聞くって時あるし職業柄アーティストが誰か見て後で検索して勉強してる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:38▼返信
ハリウッドの大作映画で日本人の名前見つけると嬉しくなるよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:38▼返信
そんな所まで考えなくちゃいないなんて
切羽詰まってんああ、可哀想に
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:38▼返信
最初のメインキャストとかは名前もデカイし目で追えるがその後の名前の大名行列は無理
虚無だわ
そしてエンドロール後に映像も何も無かったら更に虚無
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:40▼返信
名前を見るフリして内容思い出してる
ゴジラとかは監督のゴジラ愛とリスペクトされてるのが良く伝わるのだったし
あとおまけ的なの入れてくるのがあるからそれを楽しみに流し見してる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:41▼返信
家庭で見るときは早送りして最後を確認してから消すんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:41▼返信
見るためじゃないよエンドロール中の音楽を聴くためさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:41▼返信
曲が切り替わるときにテンション↑るのか↓るのかビクビク警戒
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:41▼返信
NG集を見る(ジャッキー映画)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:42▼返信
最近エンドロール後におまけある映画減ってる気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:42▼返信
俺も何故かエンドロールは最後まで見るけど普通にクライマックスの余韻に浸るためでしょ
誰がこの作品や音楽に携わったのか〜なんて見てるわけがない
だいたいの映画のエンドロールは英語なのに日本の映画しか見てないの?
ありえねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:43▼返信
ここで、だいたい皆スマホの電源入れだすよな
エンドロール中は立たない同調圧力の中での暇つぶし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:43▼返信
たまにエンドロール終了後に、少しだけ続きが入ってるかもしれない気がして、何となく真っ暗になるまで残ってる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:44▼返信
オチがあるのを期待してみてる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:44▼返信
音楽を楽しむ時間やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:45▼返信
ぼくちんおしのせいゆうのかくにんとかんとくとアニメーターときゃくほんとえんしゅつとびじゅつとぷろでゅーさーとはいきゅうとせいさくしんこうやらもろもろかくにんしながらおんがくにひたってるよそれがぼくちんのえんどろーるのたのしみかた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:45▼返信
最高(頂点)に面白いゲームを作る
最高(頂点)に楽しいゲームを作る
最高(頂点)に遊べるゲームを作る
最高(頂点)に取り組めるゲームを作る
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:46▼返信
エンドロール終わるまで見ろとか言ってるやついるけど、実は割としょうもないんやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:47▼返信
最高(頂点)のゲームを作る
最高(頂点)に面白いゲームを作る
最高(頂点)に楽しいゲームを作る
最高(頂点)に遊べるゲームを作る
最高(頂点)に取り組めるゲームを作る
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:48▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:48▼返信
モンスターズインクとミニオンのNG集が面白かったから

エンドロールは見るようにしてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:48▼返信
エイリアンのED演出から油断ならなくなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:49▼返信
>>33
30年ニートしてます^^
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:50▼返信
>>4
なにもないんかいは分かる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:50▼返信
音楽を聴いている
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:51▼返信
ロケ地とか何チームでロケやってるとか
SFXやCG担当会社に最後の協賛企業どこが映画のアレに関わってるなとか見るの好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:51▼返信
早く出て欲しいわ。こっちはおしっこを必死になって我慢してるんだから。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:51▼返信
>>33
今バスの中だマジで行きたくない………
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:51▼返信
映画見てる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:53▼返信
なんとなーく文字を追ってる。
海外の作品なんかで日本人の名前が出たりすると「おっ、日本人」ってなくらいでエンドロール自体には興味はない。
ただごく稀にエンドロール終わりに次回作への布石になるような映像だったり、次回作があることを匂わすような映像を仕込んでることもあるのでそこまで見てる。
エイリアンとか怪物が出る系の映画でいうところの卵がパリッて割れる映像だったり、エイリアンの子供みたいなのが脈打つみたいな映像だったり。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:53▼返信
>>33
ニート2年目です^^
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:55▼返信
ポストクレジットなにかなーって楽しみにしてる
とくにMCUとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:55▼返信
余韻に浸る。
好きな映画のブルーレイ買って、たまにエンディングだけ見る事もある。
庵野監督の「ラブ&ポップ」は、本編は2回しか見てないけど、エンディングだけ50回くらい見た。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:57▼返信
ジジババの膀胱を考えておまけ映像の有無を事前に教えろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 09:58▼返信
新しい体位を考えていますね
童貞ですけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:01▼返信
※47
そのまま死んでください!あなた!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:02▼返信
エンドロール見てる時何見てるの?ってエンドロール見てるんやが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:03▼返信
無駄な時間
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:03▼返信
最後にメイキング映像チラっと入れてくれる映画とか好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:04▼返信
>>4
エンドロール後におまけがある映画の方が圧倒的に少なくないか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:06▼返信
はぁ?、全部読むに決まってるだろw
スッタフロールにもいろんな面白いのが仕組まれてる。
予想外の大物が名前を出してる場合が多い。
どこのスタジオで作ったからあのシーンはこうなったとかが分かる。
スタッフロールで時間が無かったんだなとか資金が足りなくなったんだなとかも分かる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:06▼返信
エンドロール中スマホいじったり喋ったりする奴は映画館来るな
エンドロール興味無いなら迷惑にならないように速やかに出ろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:06▼返信
おまけを期待して待ってるだけ
エンドロールには興味ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:06▼返信
半分無駄だけど余韻に浸るからもっと短ければ問題無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:06▼返信
エンドロール後の映像特典とかは楽しみだけど、役者くらいしかみないなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:07▼返信
若干明るくなって、ふーっと一息スマホいじいじ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:07▼返信
※33
デスクワークしてたら合間にネット見るとか当たり前だぞ。
仕事のイメージ90年代で止まってんのかよ。働け。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:07▼返信
>>24
英語が読めないことが大前提なのか
スペックは人によるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:07▼返信
>>50
アスペ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:08▼返信
一番印象に残ったのは、外国の2時間アニメで全ての出演キャラクターの名前と
その声優が長いロールで流されていくのだけど
全て同じたった一人の声優が声を当てていた事だな。
男も女も子供の動物も全てが一人の声優が出してた。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:11▼返信
スタッフ名は見てないわ
音楽聞きながら余韻に浸ってるのとCパートとかおまけ待ち
クソ映画の場合即出るけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:12▼返信
エンドロール入った瞬間、出ていくやつ本当に意味わからない。
エンドロール後にも映像入るやつも多いし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:12▼返信
エンドロールトラップあるから最後までみる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:13▼返信
映画じゃないけどゲームのスパイダーマンのエンドロールがクッソ長かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:17▼返信
コナンは来年の映画のヒントがあるからエンドロール後まで楽しめる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:17▼返信
エンドロールも本編だから
途中退出はありえない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:17▼返信
俺も出資とか協賛とか資料とかアパレルとか見てたりするかなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:17▼返信
邦画滅多に観ないのもあるけど洋画観に行った時は日本人の名前探してるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:19▼返信
邦画に比べて洋画はエンドロール長すぎるんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:24▼返信
※72
そりゃ関わったやつらみんなクレジット載せないと訴えられるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:24▼返信
曲名だけ見る
家だとそこまで飛ばす
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:25▼返信
知人の名前が出てくるので探す
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:30▼返信
洋画のエンドロールは字ちっちゃすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:39▼返信
基本的に余韻だろうなぁ
スタッフの名前とかはオタクか業界の人しか見ない気がする
何か仕込んでる作品もあるから見逃さずだな

つかエンドロール始まって即退出するようなやつは後ろの端っこの席に座れよ
真ん中ドカッと座って目の前横切られるとウザくてかなわない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:43▼返信
日本人の名前見つけるゲームしてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:47▼返信
EDの音楽を聞きながら余韻に浸ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:48▼返信
音楽だろ。大抵メインテーマが流れるし聴いとかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:51▼返信
ディズニーだとたまにNGシーンとかオマケあるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 10:59▼返信
声優の答え合わせ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:05▼返信
エンドロールでキャストやスタッフ見てる人はオタク(じゃなくても気質)な傾向強いんだっけ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:06▼返信
曲を聞いてるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:06▼返信
何も考えずオマケ映像があるかもという期待で見てるだけだな
あとモルワイデ図法っぽいマークが出たらそろそろ終わりの合図だから
いそいそと手荷物片付けるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:06▼返信
>>80
よっしゃメインテーマ流れた!→エンドロール長すぎて別の曲になった…が嫌いw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:07▼返信
エンドロールを見ている人はその時間、エンドロールを見ているのである。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:13▼返信
作品の一部として見てる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:20▼返信
エンドロール含めての作品だろ
初見で余韻に浸っているときは文字読む余裕なんてない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:25▼返信
いい映画だったら音楽聞いて余韻に浸る
面白い映画だったらエンドロール後に期待してみる
外れだなって思ったら席を立つ
それだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:26▼返信
ゲームみたいに本編とエンドロール分けられないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:28▼返信
エンドロール後のおまけあるかなぁって見てる
無かったらサービス精神無いなぁって思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:30▼返信
>>1
語学力皆無
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:30▼返信
※81
ジャッキー映画はエンドロールが本編だしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:33▼返信
エンドロールで帰る奴の気が知れないわ、最後にもまだ流れるかも知れないのにさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:40▼返信
ストーリー思い出して考察してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:45▼返信
ジャッキーチェンのNG集見てるに決まってんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:46▼返信
スマホで映画見る時は絶対飛ばすようになって、おまけがあるかもしれないのと帰ろうとしない回りの雰囲気が理由で見てるんだなーと思った。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:56▼返信
たまにエンドロール後に映像あるしなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:10▼返信
>>95
これ
何もなくて無駄だったとしても見ないで後悔するより見て後悔する方が良いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:11▼返信
>>1
「エンドロール見てる人ってその時間何見てるの?」

エンドロール見てるんだがアホなんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:14▼返信
シュガーラッシュオンラインはエンドロールが本編だったなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:15▼返信
その映画を本場のアメリカで見てこい。
エンドロールなんか見る奴なんかいなくて早くどけコロナ野郎って感じで邪魔者扱いされるぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:19▼返信
デスストの時は他の動画見てた
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:24▼返信
子供向けアニメ映画でエピローグをエンドロール中に静止画で見せていくパターン好き
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:28▼返信
あのキャラの役者、誰だったっけ?となる事が多々あるので確認の為に見てる

アリータのエドワートノートンはノンクレジットだったけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:31▼返信
見る必要ないやつばっかで草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:34▼返信
洋画なら日本人探ししてる。
ハリウッドとか意外と日本人の名前出てきて嬉しくなるよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:34▼返信
エンドロールが終わったと思ったら、突然、後日談的な映像が流れることがたまにあるので、あれを見逃さないために我慢して見てる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:35▼返信
見たくないけどエンドロールに後日談仕込んでるのあるから見なきゃいけないって言うね
あれやめてほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:37▼返信
簡単なスタッフロールと本格的なエンドロールの間にチョコっとオマケを挟んでくることはあるが、
殆ど可能性は0なんだがエンドロールが終わった後に何か有るんじゃないかと思って見てしまう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:39▼返信
映画は内容がすべて

俳優の名前とか製作者とか逆に余計な情報だと思うから 見ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:39▼返信
DVD借りて観る時は後日談があるかもしれないので、エンドロールを早送りする
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:40▼返信
ゴジラとかで、自衛隊なんとか部隊とか、○○市の皆さんとか出てくるの好きw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:40▼返信
たまにおまけ要素の映像がチラッと入るのが楽しみ。

116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:44▼返信
特にコナンの映画はエンドロールの後が本編みたいなものなんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:45▼返信
面白い名前の奴探したり役者の力関係による名前の出る順番見たりしてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:47▼返信
映画館で映画を見るマナーとしては館内が明るくなってから移動して欲しいわ、前の席で立って移動されると凄く困るぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:51▼返信
見る人によって個性があるんだな笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:52▼返信
映画を振り返りながら出演者やスタッフの名前を頭に刷り込む真面目映画ファン
121.デビル&乙女マインド投稿日:2020年02月05日 12:56▼返信
好きな映画なら内容のすべてを取りこぼしなくみていたい。時間を過ごしたい。
そうでなければ”エンドロール見てる”をみてる(やってる。)&食後の風習or休憩。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:18▼返信
※103
もともとエンドロールって客の入れ替えを促すために流したものらしいな
向こうではさっさと退場するのがマナーだとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:25▼返信
自分や知ってる人の名前がスタッフでちゃんとクレジットされてるかどうか確認で見るよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:26▼返信
ロックマンXに禿同
やっぱ俺以外にもたくさんいるんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:33▼返信
日本人や日系人の名前探してる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:39▼返信
コナンとかエンドロールの後にCパートがある映画もあるから最後までいるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:39▼返信
エンドロールって実は嫌な時間なんだよな・・
最後まで見てたい人の「黙って座っとけよ‥」て思いと、とっとと帰りたい人の「そこどいてくれよ‥」ていう思いが交錯する嫌な時間‥アレどうにかならんもんかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:44▼返信
最近見たドン・キホーテじゃバックの絵を何の気なしに見てたぐらいかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:45▼返信
NG集
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:46▼返信
素晴らしい作品を作った人の名前を見てる!
これ言ってる奴のイキリっぷりよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:27▼返信
有名じゃないけど良い芝居してた役者の名前は探すなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:29▼返信
作品を楽しんだ後に
これだけの人数が関わってたんだなあと、今度は一本の映画を作り上げる背後にいる沢山の人たちのことを思って感慨にふける
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:34▼返信
混雑を避けたいから最後まで残ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:40▼返信
だってまだ暗いし
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:48▼返信
スタッフロールまで見るとかなんか言い訳してるけど貧乏くさいよ
136.にゃーーー投稿日:2020年02月05日 14:55▼返信
作ったやつには興味ねえ。他者の評価も気にならねえ。映画ってのは物語を見て楽しむもんやしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:57▼返信
>>135
そう思うのはお前だけだ、実際はスタッフロール後のおまけが目当てだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:01▼返信
コナンの映画で最後のパートまで見ない奴は出禁で良いだろ、どうせファンですらないニワカなんだからさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:13▼返信
VFXに興味あるのでCGスタジオ名とかそのスタッフの名前見てるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:14▼返信
ロックマンXの下りは嘘松
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:27▼返信
エンドロール後に続きあってガヤガヤはいりなおすのはやめてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:38▼返信
エンドロール始まったら速攻で帰るわ
エンドロール後混み合う中で帰るのが嫌だから
最近はエンドロール後のちょっとしたシーンある時は事前に注意あるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:59▼返信
ハリウッド映画のエンドロールで面白い名前の人探している
意外にジョンだのジャックだのつまんない名前が多くてイラッとくる
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:06▼返信
エンドロール後におまけ映像あるかもしれないから待ってんだよ!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:08▼返信
うしろに星空か波でも映しとけよ、クソ無能どもが
だれにでもかれにでも権利()を認め続けた結果だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:12▼返信
MARVELがエンドロール後に映像入れだしてからどの映画を見に行っても最後まで見てしまってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:04▼返信
音楽誰やってるんだろとか最近だとCGや特殊メイクしてる俳優が意外な大物だったんだなとかある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:22▼返信
音楽聴きながらどんな人や会社が関わったのか観てる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:28▼返信
アベンジャーズエンドゲームのエンドロールかっこよすぎて草ァ!
トイストーリーのエンドロールすき
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:16▼返信
良い映画の場合はキャストやスタップに感謝する
クソ映画の場合はこいつらのせいで時間と金を無駄にしたと心の中で罵倒する
どちらの場合も監督やプロデューサーの名前を心に刻む
一生忘れないように
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:26▼返信
スペシャルサンクスという名のタダ働きの多さに戦慄するのもええもんやで?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:58▼返信
映画の色々な場面を思い返しながら余韻に浸ってるわ
これは巨大なスクリーンと音響の整った映画館という環境だからで
家でDVD見てるときなんかは普通に飛ばしてるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:21▼返信
エンドロールは観るんじゃなくて聴くものだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:28▼返信
>>62
お前がな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:59▼返信
家でも文字追ってんのかよ。
公の場で余韻に浸ってる自分に酔ってるだけだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:29▼返信
余韻に浸ってるだけだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 04:05▼返信
VXFの会社とそのスタッフ名
撮影ロケハン、グループ、カメラマン
衣装・メイクスタッフ
この辺は有名どころや邦人の名前探すとちょっと優越感に浸れる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:43▼返信
予備知識ゼロで見た時ほど
おーこの人出てたんかー、やっぱりこの人だったんかーって探すの楽しいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:31▼返信
アニメ映画 協賛企業名 
 結構な割合でパチスロメーカーが入ってるの草

洋画系
 スタッフロール 人気俳優とかスペシャルゲストとか別格の場合多し。

直近のコメント数ランキング

traq