映画上映中のトレンドの中に「エンドロール見てる人は何を見ているの?」との呟きが。興味深い
— 大根 / だいこん (@67247rnh) 2020年2月4日
私は文字を追っている。
どんな役者がこの役を演じたのか?誰がこの演出を手掛けたのか?誰が素晴らしい音楽を作ったのか?この一つの作品を作り上げる為に一体どれだけの人間が携わったのかに興味がある
僕はエンドロールの白い文字の上を下へ下へと降りていくロックマンXを想像してます。画面下まで行き過ぎたらティウンです。
— ローレン(毎日筋トレしてます) (@leurenzz) 2020年2月4日
リプ欄覗いても同じ人がいなかったので失礼します。
— 多面体⚡️擬人化王国21 西2 フ02b (@TMT_pkg) 2020年2月4日
文字数の違いでできる凸凹の図形をぼーっと眺めながら、流れる主題歌を聴いて映画に浸るのが好きです
サントラ厨なのでサントラ聞いてます。
— のるつ@星間都市山脈⛩ (@Shionorz) 2020年2月4日
良いのあったらCD買う感じ。
あとは推しキャラの俳優名探したり、劇中歌の作曲者は誰かなーって見る。
ストーリーを思い出しながら音楽を聴いてるだけでそのまま余韻に浸ってぼっーと眺めてるだけです😅あと撮影場所は気になりますね。
— 餠突磯っこ💞 (@gosip_5454) 2020年2月4日
文字のデザイン
— ぷるる#DOJ (@pururunpu2) 2020年2月4日
アクセントが有るか
頭揃えか中揃えかとか
そのバランスが綺麗だなとか
音楽と合わせて見てます
エンドロール見ないの?とエンドロール見ないで帰る人には思いますね 人物紹介とロケ地、あと邦画なら提供した商品会社とかマジマジと見ます
— きょちあゆμ'sic forever (@kyochis7) 2020年2月4日
エンドロール中に帰る人でほぼ、忘れ物を取りにエンドロール後に又入る人は二度手間なんで明るくなってから席を立つ習慣を付けると良いとも思います
この記事への反応
・🙇🏻♀️洋画では日本人or日系人らしきスタッフさんのお名前探して目で追ってます。😅あとディズニー映画だとスタッフの👶達の名前がスタッフロール最後のドルビーサラウンド表記前にズラっと出てくるのが微笑ましいですね。
・私は名字を追っていますね。
同じ方がいると、もしかしたら同じ血がほんの少しでも流れているかもしれない人が、この映画の◯◯作ったんだー!って喜びに浸れます笑。
作っている方達が感じられるエンドロール、素敵ですよね❤️
・名前を目で追い耳でききながら余韻に浸るあの時間がとても好きです🌼
・意外な企業や施設が制作に協力してたりすることが分かって面白いです。
・名探偵コナンの映画は毎度
【取材・資料協力】
これ楽しみに見てます。
作中のモデルになった場所の答え合わせと聖地巡礼のためにすごく楽しみにしてます。
・関わったスタッフ名かなあ。作品内で良いと思った部分(役者だったり監督だったり音響スタッフetc)に注目して、そのスタッフが関わってるなら次の鑑賞作品の参考にするし。
あんないい環境で音楽聴けるのにな~と思うわ。
あとたしかに協力企業は見ておもろい
あとたしかに協力企業は見ておもろい
STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION (【予約特典】ストリートファイターV チャンピオンエディション スペシャルカラー(DL有効期間:2020年2月14日~2022年2月14日) 同梱)posted with amazlet at 20.02.04カプコン (2020-02-14)
売り上げランキング: 77
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.04コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 81
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 20.02.04スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 135

そして終わった後なにも無かったら内心ブチ切れ同じように最後まで見ていた人たちと敗北感を分かち合う
気になった挿入歌とかはチェックする
女がセ〇クス終わった後、すぐ立ち上がってゲームとかし出したら嫌やろ
切羽詰まってんああ、可哀想に
虚無だわ
そしてエンドロール後に映像も何も無かったら更に虚無
ゴジラとかは監督のゴジラ愛とリスペクトされてるのが良く伝わるのだったし
あとおまけ的なの入れてくるのがあるからそれを楽しみに流し見してる
誰がこの作品や音楽に携わったのか〜なんて見てるわけがない
だいたいの映画のエンドロールは英語なのに日本の映画しか見てないの?
ありえねえよ
エンドロール中は立たない同調圧力の中での暇つぶし
最高(頂点)に楽しいゲームを作る
最高(頂点)に遊べるゲームを作る
最高(頂点)に取り組めるゲームを作る
最高(頂点)に面白いゲームを作る
最高(頂点)に楽しいゲームを作る
最高(頂点)に遊べるゲームを作る
最高(頂点)に取り組めるゲームを作る
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
エンドロールは見るようにしてる
30年ニートしてます^^
なにもないんかいは分かる
SFXやCG担当会社に最後の協賛企業どこが映画のアレに関わってるなとか見るの好き
今バスの中だマジで行きたくない………
海外の作品なんかで日本人の名前が出たりすると「おっ、日本人」ってなくらいでエンドロール自体には興味はない。
ただごく稀にエンドロール終わりに次回作への布石になるような映像だったり、次回作があることを匂わすような映像を仕込んでることもあるのでそこまで見てる。
エイリアンとか怪物が出る系の映画でいうところの卵がパリッて割れる映像だったり、エイリアンの子供みたいなのが脈打つみたいな映像だったり。
ニート2年目です^^
とくにMCUとか
好きな映画のブルーレイ買って、たまにエンディングだけ見る事もある。
庵野監督の「ラブ&ポップ」は、本編は2回しか見てないけど、エンディングだけ50回くらい見た。
童貞ですけど
そのまま死んでください!あなた!
エンドロール後におまけがある映画の方が圧倒的に少なくないか?
スッタフロールにもいろんな面白いのが仕組まれてる。
予想外の大物が名前を出してる場合が多い。
どこのスタジオで作ったからあのシーンはこうなったとかが分かる。
スタッフロールで時間が無かったんだなとか資金が足りなくなったんだなとかも分かる。
エンドロール興味無いなら迷惑にならないように速やかに出ろ
エンドロールには興味ない
デスクワークしてたら合間にネット見るとか当たり前だぞ。
仕事のイメージ90年代で止まってんのかよ。働け。
英語が読めないことが大前提なのか
スペックは人によるぞ
アスペ
その声優が長いロールで流されていくのだけど
全て同じたった一人の声優が声を当てていた事だな。
男も女も子供の動物も全てが一人の声優が出してた。
音楽聞きながら余韻に浸ってるのとCパートとかおまけ待ち
クソ映画の場合即出るけど
エンドロール後にも映像入るやつも多いし。
途中退出はありえない。
そりゃ関わったやつらみんなクレジット載せないと訴えられるからな
家だとそこまで飛ばす
スタッフの名前とかはオタクか業界の人しか見ない気がする
何か仕込んでる作品もあるから見逃さずだな
つかエンドロール始まって即退出するようなやつは後ろの端っこの席に座れよ
真ん中ドカッと座って目の前横切られるとウザくてかなわない
あとモルワイデ図法っぽいマークが出たらそろそろ終わりの合図だから
いそいそと手荷物片付けるな
よっしゃメインテーマ流れた!→エンドロール長すぎて別の曲になった…が嫌いw
初見で余韻に浸っているときは文字読む余裕なんてない
面白い映画だったらエンドロール後に期待してみる
外れだなって思ったら席を立つ
それだけ
無かったらサービス精神無いなぁって思う
語学力皆無
ジャッキー映画はエンドロールが本編だしな
これ
何もなくて無駄だったとしても見ないで後悔するより見て後悔する方が良いわ
「エンドロール見てる人ってその時間何見てるの?」
エンドロール見てるんだがアホなんだろうか
エンドロールなんか見る奴なんかいなくて早くどけコロナ野郎って感じで邪魔者扱いされるぞ。
アリータのエドワートノートンはノンクレジットだったけど
ハリウッドとか意外と日本人の名前出てきて嬉しくなるよ。
あれやめてほしい
殆ど可能性は0なんだがエンドロールが終わった後に何か有るんじゃないかと思って見てしまう。
俳優の名前とか製作者とか逆に余計な情報だと思うから 見ない
そうでなければ”エンドロール見てる”をみてる(やってる。)&食後の風習or休憩。
もともとエンドロールって客の入れ替えを促すために流したものらしいな
向こうではさっさと退場するのがマナーだとか
やっぱ俺以外にもたくさんいるんだよな
最後まで見てたい人の「黙って座っとけよ‥」て思いと、とっとと帰りたい人の「そこどいてくれよ‥」ていう思いが交錯する嫌な時間‥アレどうにかならんもんかね?
これ言ってる奴のイキリっぷりよ。
これだけの人数が関わってたんだなあと、今度は一本の映画を作り上げる背後にいる沢山の人たちのことを思って感慨にふける
そう思うのはお前だけだ、実際はスタッフロール後のおまけが目当てだからな
エンドロール後混み合う中で帰るのが嫌だから
最近はエンドロール後のちょっとしたシーンある時は事前に注意あるし
意外にジョンだのジャックだのつまんない名前が多くてイラッとくる
だれにでもかれにでも権利()を認め続けた結果だぞ
トイストーリーのエンドロールすき
クソ映画の場合はこいつらのせいで時間と金を無駄にしたと心の中で罵倒する
どちらの場合も監督やプロデューサーの名前を心に刻む
一生忘れないように
これは巨大なスクリーンと音響の整った映画館という環境だからで
家でDVD見てるときなんかは普通に飛ばしてるわ
お前がな
公の場で余韻に浸ってる自分に酔ってるだけだろ。
撮影ロケハン、グループ、カメラマン
衣装・メイクスタッフ
この辺は有名どころや邦人の名前探すとちょっと優越感に浸れる
おーこの人出てたんかー、やっぱりこの人だったんかーって探すの楽しいよ
結構な割合でパチスロメーカーが入ってるの草
洋画系
スタッフロール 人気俳優とかスペシャルゲストとか別格の場合多し。