• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









老害さん『おっきい卵焼きだね、奥さんの手作り?』

僕『自分で作りました』

老害さん『え?自分で?』

僕『弁当の用意は基本的に一番早起きの僕がやってます』

老害さん『それ奥さんいる意味なくない?』

おい…老害……
アンタ…今、ウチの嫁のことなんつった!













この記事への反応



料理男子という言葉を知らなさそうですね

家政婦と思っているのかしら…

得意な分野を分担するのは合理的かつ円満の秘訣なんだが…


おまwおまw奥さんは弁当マシーンてかwwwww

これは戦争

そういう古い考えがいるから…

奥さんは料理家事育児専用マシーンとでも思っているんでしょうか…。この手の人とは人生について語り合えないですね…。

とりあえずこの手の人は早く絶滅して欲しいです。ガチで。


老害は妻をメイドか母親かなにかと勘違いしている

悲報 奥さん、弁当作る以外することがなくなる

家事=嫁
この考え方ほんと嫌いだわ
支えの存在=嫁 だと思う
昔とは違って今の時代は家事を支えあってらこその家庭だと思う
家事だって一般の男が思ってるほど楽じゃない


この老害からしたら奥さんは、みんなウーバーイーツとしかみえないんですかね…



時代の変化についていけてないんだろうな・・・





コメント(499件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:31▼返信
↓嘘松↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:32▼返信
嫁いる意味なくない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:32▼返信
やっべ、俺老害だわwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:32▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
老害は嘘話をするお前
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
令和の時代でも専業主婦になりたい女は未だに沢山居るんだから間違った認識でもないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
それ弁当作る意味なくない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信



嫁居る意味ないよね?


9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
まーたありもしない話で日本人をディスる反日ども
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
私は飯炊き女
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
うーん   嘘松🤥
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
本人に言えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
老害いい人じゃんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
実際、いる意味ないじゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
分かったから精神病院行け
幻覚が見えますってね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
ポリコレの妄想話
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
でも約立たずの嫁なのは事実
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
こういう老人が会社の頂点にいるから日本は経済が衰退しているんだよ 女性はこれからこの老人と戦っていくつもりで抗議していかねばならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
うーそまつ!
うーそまつ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
作ってもらえないのか、かわいそうに
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
本当はママが作ったんだろう?ラップしてあって早めに食べてって張り紙付きでw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
き、嘘松、、、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
時代の変化=生涯未婚率の増加ね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:35▼返信
普通に嫁いらんよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:36▼返信
>>1
💩漏らしたことあんのかよ。

あぁ!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
いや、でも真面目に聞きたいんだけど家事しないんなら一体嫁は何するんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
おふくろの味って言葉もそろそろ標的にされそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
料理も掃除も洗濯もやってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
むしろ専業主婦になりたいんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
まっつあああああああああああああああああああああああああああん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
※26
嫁が三次元だと誰が決めた?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
時代の変化についていけてないのはクソツイ主というね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
結婚してない=負け組とかいう
家事=嫁と同時代の昭和思考してて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
そうだよ、意味なんて別にないよ
家事だけなら今はいろんな家電があるしね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
それゴキさんいる意味なくない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:38▼返信
いや、小間使やってくれなきゃ意味ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
ここQ州ではじいさんみたいなのばかりだ。都会はいいなあ・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
専業主婦なら確かに居る意味ないと思う
実際こいつがどうなのかはしらんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
豚飼ってるみたいな感じか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
豚飼ってるみたいな感じか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
で、実際嫁は何してるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
奥さんのいる意味=夜の役割だろアホか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:39▼返信
共働きならまだしも専業ならもっともじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:40▼返信
定期的に嘘松かます奴らは病気なんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:40▼返信
俺は嫁にいつも言ってるけどね
おまえは俺の金で食わせてもらってる飯炊き係で性奴隷だってね
でも喜んでるよ、うちの嫁
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:41▼返信
何で茶風林の声なん?
何者?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:41▼返信
会話形式は典型的な嘘松
49.投稿日:2020年02月05日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
まじで居る意味ないやん
令和生まれの俺でもそう思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
>家事だって一般の男が思ってるほど楽じゃない

いや、普通に楽やで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
関係ない話だけど

数日前に江頭がYOUTUBE始めたって記事あったじゃん
登録者数60万人になりましたwww

やばない?w、TVの収入とっくに超えたんだけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
日本だと長らく女の扱いはこうだったししかたないところもあるのでは、アメリカさんに負けて教育された結果そういう人間の家庭とはこうみたいな価値観が入ってきたわけで
100年前くらいまでは猿の国やったんやししかたない、動物園とかの日本猿の生態とか見ると古い日本人の家族のやりかたにそっくりじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
ニシくんゲームアニメキャラは弁当作れないよ(´ ・ω・ `)
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
論理的な反論ができないから
とりあえず老害って言っておけば勝った気になれる的な
嫁のいる意味を具体的に返答してください
56.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月05日 16:42▼返信
>>1
玊袋がかゆい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:43▼返信
>>2
嫁が料理できるなら
夫不要になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:43▼返信
その場で言ったんか?
愛想笑いしてあとで便所の壁に書き殴ってるんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:43▼返信
※46
でもきみが話しかけてるのご飯釜やん😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:43▼返信
※45
ちゃんと嘘松は嘘松って指摘しないと、嘘松が事実として独り歩きするからね
そういう事例は過去に嫌というほどあったでしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:43▼返信
でもぶっちゃけ共働きで子供も作らないなら
独身貴族でいい感じある
老後はさっさと死のうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:44▼返信
結婚出来てない俺でも
この発言はカチンときたわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:44▼返信
ニシくん奥さん画面からいつ出てくるの?(´ ・ω・ `)
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
こんな性格だからろくなヨメ貰えんかったんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
実際その通りじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
専業主婦なのに弁当も作らんから
とかいう設定だったりして
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
言われっぱなしかよ情けねえな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
なるほど、性別ではなく年齢で他人を差別して暴言を吐ける【悪者】を作ったわけですね

滑稽だなーw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
いらないって気づいたから未婚が増えてるんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:45▼返信
サンキューマッツ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
※52
まだ広告付いてなくね?

宮迫も50万人目前だしどちらもうまく行ってるみたいだな
さすがカジサックとかいうカスとはレベルが違うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
>>52
そのうち、最短記録更新で
はちまの記事になるかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
稼がない旦那と同じ意味だからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
家事は半々で収入は夫の方が多い
嫁いる意味なくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
非実在空想老人
実在害悪嘘つき
親がかわいそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
まぁ家政婦雇った方が安いという部分は否定しない
77.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年02月05日 16:46▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、お悔やみ欄悪用記事のサムネにしたもので、オレ的ゲーム速報より愛をこめて
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:47▼返信
>>44
しかも子供もおらんとなれば尚更
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:47▼返信
ツイッターって負け犬がグチる場所なの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:48▼返信
50代じゃ子供の頃はコンビニや冷凍食品が広まって無さそうだし、母ちゃんが弁当作ってくれてた世代だろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:48▼返信
嘘松いう意味あるのか??
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:48▼返信
>>71
キンコンの梶原も何かと叩かれるけど
喋りだすとトップのYOUTUBERより喋れる
さすが芸能人だと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:49▼返信
だから女は子供を作る機械だと言ってるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:49▼返信
※71
宮迫はここからが勝負だろうな
謝罪動画で話題性を取って、ヒカル、レペゼンとのコラボでそこのファンの一部も獲得
今はまだ話題性があるけど、これ以降の増えるか停滞するかは技量次第だろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:49▼返信
えっ?と驚くなら最初になぜ聞いたのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
>>71
エガちゃんは当然面白いが、宮迫のプリンもめちゃくちゃ面白かった、あの問題さえ起こさなければ…と思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
>>57
素材の費用は誰が負担すんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
専業子無しでこれなら本気でいる意味無いけどな
まぁ詳細しらんし興味も無いから知らんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
>>74
子供産ませる以外意味ないな
三十過ぎて子無し共働きしてる夫婦見ると何で結婚したんだろとしか思わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
 
 
実際  意味無い
 
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
チラシの裏に書いとけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
ありもしない事で特定の対象にヘイトを向けさせるだけの嘘松を見ると
社会の秩序を乱すだけで何の生産性もないから殺処分するか紛争地域に飛ばすなりした方がいいな


93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
ずぼらで朝起きてこない嫁とかいらんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:50▼返信
嘘松は処分しろ
95.投稿日:2020年02月05日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:52▼返信
※81
嘘松は嘘松として叩かないと、最悪AEDデマのように人命を脅かすことになるからね
意味はあるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:52▼返信
『それ奥さんいる意味なくない?』
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:52▼返信
女よいしょ記事か
反吐がでる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:52▼返信
これは嘘松
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
言っていい?

嫁を叩くなら、旦那が稼げよw

はい論破w、男は金稼いでなんぼだぞ、安倍首相が言ってる、日本は労働力も収める税金も少ないと
働けよお前ら
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
で、結婚してないやつ=不適合者みたいに言ってるコイツが老害だったってオチ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
>>6
お前みたいな奴が老害って言われるんだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
嘘松、奥さん居ないもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
嘘松って意味なくない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:53▼返信
>>93
起きるつもりがあるかないかだけじゃんね
ていうか働いてる旦那より夜遅くまで嫁さんは何かしてるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:54▼返信
はちま恒例のフェミ記事
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:54▼返信
>>105
そら浮気相手とLINEしてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:54▼返信
背景を一切書いてないのがツイらしい
専業で飯作ってなかったら
夫が保護してるペットみたいなモンだろ
ある意味逆に可哀想じゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:54▼返信
べつに嫁の悪口ではない気がするけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:55▼返信
いや、嫁が必要な意味で論破しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:56▼返信
女なんだから料理くらいしろよw
働かず料理もしない、その上家事も育児も旦那にやらせるんだろ?

本当女って怠け者だよな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:56▼返信
実際いらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:56▼返信
良い年して嘘松とか生きてる意味なくない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:56▼返信
>>26
共働きで料理以外の家事でもやってんじゃねーの?もしくは子育て集中か。
なんで老害はそんなに思考狭いの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:57▼返信
はちまっていつまで嘘松記事続けんのよ
大して伸びてもいないじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:57▼返信
このツイが最も意味不明なのが
「共働きで奥さんも疲れてるんですよ」とかで反論しない事
空想フェミでバズりたい典型
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:57▼返信
嫁より先に起きる旦那は嫌われる
スッピン毎日見られることになるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:57▼返信
掃き溜めで愚痴ってるだけで何一つ解決してないやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:58▼返信
>>46
面白そう。どこのエ〇ゲ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:59▼返信
コレは嘘松
後輩の若い嫁さんの手作り弁当に嫉妬する老害になりそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:59▼返信
ドラクエシリーズ最新作『ドラゴンクエストタクト』が、スマホアプリ向けとして2020年にリリースされることがスクウェア・エニックスから発表されました。
料金形態は、基本プレイ無料のアイテム課金型となります。

ドラクエ最新作が今日発表されたぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:59▼返信
専業なら家事ぐらいやってくれないとな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:00▼返信
会話形式、反論の中身(奥さんの状態)を書かない、リプに対しても中身を書かない

ああ・・・
124.投稿日:2020年02月05日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:01▼返信
時代が違うからな、今の50代の未婚は相当ヤバイ奴だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:02▼返信
※100叩いてないアニメオタの嘘松だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:02▼返信
優秀で若く美しい遺伝子以外の存在価値がないまんさん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:03▼返信
いや性欲は処理できる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:03▼返信
>アンタ…今、ウチの嫁のことなんつった!

居る意味がないって言ったんだがwww
夫のために早起きする気が無いとか利用されまくってるただのATM夫じゃん
なさけねぇwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:04▼返信
>>111
引きこもりすぎて世間の事を知らなさすぎだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:05▼返信
女のくせに男のふりして嘘松
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:05▼返信
つーかトレカべったりのオタツイじゃん
都合のいい時だけフェミバイトはオタを擁護する
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:06▼返信
弁当はぶっちゃけ作り置きとか前日の夕食の余りとかじゃ無いとかえって高く付く。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:06▼返信
まあ嘘なんですけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:06▼返信
でも女が稼いで男が家事だと男のくせにって言い出すのが女
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:06▼返信
専業主婦なら分かる。
共働きなら頭おかしい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:07▼返信
自分のことなら現実で解消すれば良くないですか?面と向かって言えば良かろう
リア充イクメン装いかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:07▼返信
その人が自分とは違う価値観を持ってるってだけだろ?
なんでいちいち発狂するの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:07▼返信
実際意味無いじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:08▼返信
>>136
むしろ旦那の頭おかしい
普通に他人相手なら「ウチは共働きなんでね~」とか話に入る
こういう結論ありきのシナリオ形式はみんな何と呼ぶか知っているね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:09▼返信
ほんと古い考えを持った老人とかフェミニストもそうなんだけど
家事は女性がやるものって固定観念から始まっててヤバイよね
男も家事する家庭はあるしドラマでもアットホームダットってのがやってたくらいなのに
共働きが当たり前の時代に何いってるのかねぇ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:09▼返信
>>3
俺も老害だった。 家事しないなら結婚する意味無いだろう。
稼ぎが逆なら分かるが
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:10▼返信
つーか弁当なんて前日の夜に作って冷凍庫に入れておくものだと思うんだが。俺はそうしてる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:10▼返信
ただのおま〇こ係だな
いらんな実際
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:10▼返信
愛してる人のご飯って作りたくなるもんだけd…あー、ごめんなさい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:10▼返信
うそまつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:10▼返信
>>102
嫁が稼ぐ時代だよなぁ。
男は家事
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:11▼返信
>感謝を忘れて当たり前になってはいかんのですよ……
旦那が外で働いてくれてる感謝もないから弁当も作らないんだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:11▼返信
いちいちこんなジジイあげつらって、「見て見て!僕女の人のお気持ちにこんなに寄り添ってるよ!」って感じが気持ち悪りい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:11▼返信
時代関係なくアホ
年配の男性でも弁当作ったり家族の朝食用意する人はいます
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:11▼返信
そもそもフェミの言う通り旦那が全部家事やって仕事して育児してたら
奥さんは可哀想じゃないか?確か年収一千万のイクメン芸人の人がそれやって
奥さんと不和になって破局寸前にならんかった?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:11▼返信
相手もフルタイムで働いている共働きとか、妊娠中だとか理由があるならそういえばいい

ただ、それ以外だったら普通に『それ奥さんいる意味なくない?』は正しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:12▼返信
おたくの嫁、はちまの金儲けにつかわれてるよwww
ねとられみたいなもんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:12▼返信
>>117
家から出ないのに毎日化粧品使うのかよ金の無駄
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:13▼返信
フェミ系老害系の嘘松はいいねたくさん貰えるから辞められないんだろうね~ww
そしてそれにいいねしたりマジリプするアフぉども!w
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:13▼返信
※141
メディアにがっつり洗脳されてそうwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:13▼返信
※151
「完璧すぎて嫁に負い目を負わせた旦那が悪い」
今は亡き家庭板に書き込まれた内容な

日本の女の認識なんてこんなものよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:13▼返信
このくっさい会話形式のやつ信じるやついんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:14▼返信
またまた結論ありきで書くから本人は気が付かないってパターンだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:14▼返信
じゃあ奥さんはいつも何してんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:15▼返信
※114
事情があるなら言って伝えればいい
相手が自分に都合のいい想像してくれることを期待してるとか
年齢とか関係ないただのコミュ障
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:15▼返信
>>114
そうやな貧乏夫婦は共働きせなしゃあないもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:16▼返信
まんさん人気が欲しくて必死なちんさん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:16▼返信
どっちも稼げるなら不幸になることは無いけどねどっちかが馬火だと不幸になるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:17▼返信
まーたこどおじの嫉妬かww宇宙一ダ〜〜〜イスキなマんマァ〜から作ってもらえよw!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:17▼返信
最初記事見るまで
老害「卵は自分で作れないでしょ?」
とかいう揚げ足取り大会になるかと思ってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:17▼返信
むしろ夫が家事してて奥さんが仕事行ってるなら
ちゃんと相手に伝えなきゃダメだろ
「私が家事して奥さん仕事行ってるんで」って言えば相手は納得するだろ
情けない男とは思われるかもしれんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:17▼返信
>>38
でも都会のやつの方が変にプライド高くてわがままな奴が多いなぁ。だから結婚できない奴やすぐ離婚する奴が多い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:17▼返信
家事は女のするものだったのは女が外で働いてなかったからでしょ
で今現在でも、収入も働いてる割合も男性の方が高いんだから
家事=女って基本認識が覆されるに至ってないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:18▼返信
嘘かどうかはどうでもいいけど「おっきい卵焼きだね」って言い方がなんかキモくて無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:19▼返信
だからあれほど結婚前にアナ.ル調教済ませておけと言っただろ!
良妻賢母、従順で貞淑な女にしっかり躾けとけ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:20▼返信
どうせもう少ししたら自分が老害って言われるんだし存分に言っとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:20▼返信
で、お前の嫁は働いてんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:20▼返信
>>170
そら他ツイ見りゃ分かるけど、ツイ主が恥ずかしい絵を公開してもめげない超オタな訳で・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:21▼返信
嘘松きっしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:21▼返信
まーたまんさんの妄想話か
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:22▼返信
奥さん専業ならそう言われるぞ?病気とかならともかく。専業主夫でも同じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:23▼返信
結婚して働いて早起きして弁当作って・・・結婚して奴隷になりたかったのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:23▼返信
>>169
それなー専業主婦希望多いぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:23▼返信
嘘やし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:24▼返信
どう時代が変わろうが、この国に連綿と受け継がれてきた価値観というのは永遠に変わらないし、
変えてはいけない
そんなやつは祖先、つまり祖父母や先祖を侮辱しているのも同然

先祖に向かって「おまえは間違っていた」などと口にする人間は、お前の存在自体をも否定していると知れ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:24▼返信
何の気なしに見てたけど受け答えおかしいな
老害さん『おっきい卵焼きだね、奥さんの手作り?』
僕『何ですか突然。他人の弁当をのぞき込んで』
老害さん『すまんすまん』
僕『分かればいいんです』
老害さん『それ嘘松する意味なくない?』
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:24▼返信
いいねがほしくてたまらない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:25▼返信
嫁が存在したら起こしてくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:25▼返信
>先祖に向かって「おまえは間違っていた」などと口にする人間は、お前の存在自体をも否定していると知れ
ちょっとカッコイイw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:25▼返信
これは老害が正しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:26▼返信
嘘松の呼吸
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:26▼返信
嘘松しないだけ老人のがマシだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:27▼返信
老害さん『おっきい卵焼きだね、奥さんの手作り?』
僕『自分で作りました』
老害さん『え?自分で?』
僕『嫁が仕事で昨夜遅かったんで』
老害さん『それはお疲れさまだね。でも嘘松する意味無くない?』
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:28▼返信
クソみたいな漫画よりいいね付いてて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:31▼返信
Twitterでなきゃ老害といえない癖に
面と向かって言えよダサすぎんだろ…馬鹿にしてる老害以下だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:32▼返信
こんな当たり前の事で何を大げさに
弁当なんて作りたい奴が作ればいいだろうに
俺も朝から卵焼き焼いてるわ
嫁が焼くと砂糖入れてくれねえんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:32▼返信
>>189
普通にそう受け答えすればそれで何もなく終わる会話なのにね
わざわざ相手を叩くために情報出さないで話してるのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:34▼返信
嘘ついてまで老人叩きたいのか
TVみすぎだし承認欲求剥き出しですぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:34▼返信
嫁ってモニターの中にいる二次元嫁だな
このツイ垢流し見したら察した
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:35▼返信
>>190
それなw
しかも自分のツイートの引用RTをさらにリツイートしまくっててウザいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:36▼返信
>>193
まあ結論ありきでシナリオ書くと抜けるってよくある素人脚本家や小説家のパターンだよ
だからディレクターや編集者が必要になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:36▼返信
要らない嫁ww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:36▼返信
>>194
スカッとジャパンみたいだよな
嘘ついてまで仮想敵に憎しみ燃やすの
あれ精神衛生上よろしくないと思うわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:37▼返信
※160
家事は両立 仕事も両立でしょ
じゃなきゃただの紐じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:37▼返信
>>25
共働きなら問題無いが、そうでないなら老害の言う通り
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:37▼返信
専業主婦相手なら分からなくもない発言だけど、今の時代は半分以上の家庭が共働きだからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:38▼返信
なんつったって、嫁いる意味なくないって言ったんだよ
耳悪いのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:38▼返信
嫁いる意味無くない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:39▼返信
※52
いやさすがにそれは無い
多く見積もっても月10万行かんと思う
スタッフと分配して2,3万ぐらい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:39▼返信
ユッキー気持ち悪い
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:41▼返信
「嫁」って言ってる方もどうかと思うよ。
「妻」と言いましょうね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:44▼返信
嘘松
奥さんは家政婦
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:45▼返信
この老害(こどおじ?)にとって奥さんが居るかどうかが問題じゃない。料理や家庭に協力的等の自分が一切持ってない能力が相手には普通にあることについてへの妬み
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:45▼返信
まーた嘘かよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:46▼返信
奥さんがサポートするから夫は頑張れる、って言うシステムで
生きてたんだからそう考えるのも仕方が無いだろう

親父達の会社を継いだから分かる、マジで仕事以外は何もしたくなくなる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:47▼返信
ユッキー(CV:茶◯林)(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:47▼返信
いや、いる意味なくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:47▼返信
時代の変化なんて関係ねえよ
夜勤でもないかぎり一緒に起きるよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:47▼返信
昔、「いただきます」の意味は、
食べ物になった生き物たちと、作ってくれた人への感謝だと教わりました。

昔は男が外で働き、ご飯を作る時間もスキルも無いから奥様が作ってくれているのであって、感謝を忘れて当たり前になってはいかんのですよ……
  
昭和がもう昔になってるんだよなあ…
  
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:48▼返信
自分でも言ってるけど
古い人なんだから古い固定観念持ってるの当たり前じゃん
新しい価値観押し付けんなよ4ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:48▼返信
そんな怒るとこ?だいぶウザいんだけど。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:50▼返信
>時代の敗北者じゃけぇ
きめぇwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:50▼返信
と言うか女に料理とかさせたくない
その日の気分や体調で味が変わるとか悪夢だし。
素人が目分量で測るな、レシピ通りにやれ。何の為の計量カップだっつの
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:51▼返信
共働きならな

専業でソレなら奥さんいる意味ねえわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:53▼返信
ウソかホントか知らねーけど老害を叩きたいだけだろ
お前も徐々にその老害になっていくんだよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:53▼返信
専業か共働きかで話が変わるのにそこ伏せて議論しても意味がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:53▼返信
俺「自分で作りました」
俺「嫁なんていませんが何か」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:54▼返信
面と向かって啖呵切るなら格好いいとも言えるけどやってることはTwitterで愚痴ってか
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:54▼返信
会話形式=嘘松の方程式
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:55▼返信
時代時代で観念が固定されるのはもうしょうがない
上の世代には何を言っても新しい価値観は理解できないし
逆に自分も下の世代の価値観はだんだんと理解できなくなるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:55▼返信
オンラインゲームで昼間奥さんばっかりなの思い出したわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:56▼返信
良い家庭にするために各々が出来る協力をしてくだけだろ
共働きでも旦那に負担かけたくないからと家事を全部やってる奥さんもいるし
そんな奥さんに旦那も感謝してる家庭も知ってる

一番あかんのはここでよく論じられるように「こうあるべき!」って互いにマウントとって「定義したがる」事だ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:57▼返信
正論。
専業主婦てろ旦那の飯も作れないんじゃ
嫁にする意味すらない。
さっさとパージすべき
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:57▼返信
>>216
自分は相手の事情察する姿勢がまるでないのに
相手は自分の事情察しろって会話スタイルの人ほんと多い
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:57▼返信
むしろ老害じゃなくて令和の時代はそうだよね。
専業主婦になりたい若い女性が増えているのに、
平成の老害が、ぎゃくに専業主婦を馬鹿にしているだけ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:58▼返信
四行目が異常過ぎる。こんな長いセリフを唐突に相手に説明するの?
「妻が仕事で遅かったんで」でも「共働きなんで」でも「夜泣きで妻は大変だったんで」でも
「ちょっと事情がありまして」でも何でも簡単に説明できるのに、わざわざ長セリフ言って
相手欺いてんの?最後の言葉導くために無理やり作ってるようにしか見えんけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:58▼返信
>>230
価値観の押しつけをやめろってことでしょ。老害とか書いているし。結論ありきの反日メディアや野党みたい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:59▼返信
そもそも老害は男が厨房に立つのは恥ずかしいことだと思ってるからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:59▼返信
でも弁当すら作ってくれない奥さんなんていらないじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:00▼返信
今?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:02▼返信
>>235
それ、正論なんだけど、言えない雰囲気なんだよね。

とくに専業主婦や専業主婦になりたい女性とか、家事をすることに誇りを持っているのに、平成の老害どもが男もやれとか男もやって当然とか欧米のへんな価値観を押しつけて。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:02▼返信

価値観なんて世代や個人で違うんだからながせ
いちいちコメントまでする奴のほうがおかしい
こういう受容性ないやつはいらない
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:03▼返信
>>102

自分の価値観に合わない人を簡単に老害扱いするその考え方もどうかと思う。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:04▼返信
言われたのは本当で でもこんな直球ではなかったパターンかなぁ
共感を得る為に酷い言い方に変えてるだけだと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:04▼返信
実際意味ないね
そういう女って何もしないからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:05▼返信
>>234
老害じゃなくてマトモな人だよ。
専業主婦にとって厨房は真剣な仕事場なのに、男が入ってくるとか舐めているのかって話。
男だって、女が職場にやってきて自分も仕事をやるとか言い出したら、恥ずかしさを通り越してヤバい奴と思うだろ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:06▼返信
何もしない嫁なんだね
クソ製造機やん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:08▼返信
実際意味ないじゃん
一緒に居るだけでいいって言うなら犬猫でもいいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:08▼返信
直接言えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:10▼返信
でかい卵焼きは手抜きの証
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:13▼返信
老害のいうことにも一理ある
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:13▼返信
逆に考えるんだ
そいつは料理が出来ないから結婚出来ないんだと考えるんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:14▼返信
時代も教育も家庭環境も違う人との価値観の違い
そこまでイラつくことじゃない
自分が50代になったときその古い考え方が通用しなくて
同じ事言われるかもしれないぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:15▼返信
>>1
こんなのいちいち書き込んでるやつらっていずれ老害になるんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:15▼返信
共働きで奥さんの収入がまともにあるなら夫がご飯作るってのは有りだわな。
専業主婦で夫に弁当作らせてたんならゴミ嫁としか言いようがないけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:15▼返信
共働きならそれもいいが、専業主婦ならただのグータラ嫁
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:15▼返信
まぁ、いらんわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:15▼返信
>>89
独身には言われたくないだろうよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:16▼返信
結婚したい
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:17▼返信
キッズもたいがい害悪www
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:18▼返信
家事しない専業主婦ってそりゃガチニートじゃねえか
ただのヒモや
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:18▼返信
嘘松
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:20▼返信
そこまでブチ切れるほどか?
年代考えたらそういう人だっているだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:20▼返信
自分が50代になって
結婚なんかしてるんですか!頭悪そう
とか言われてそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:22▼返信
専業主夫になれるなら
いくらでも弁当作ってあげるのになぁ
262.投稿日:2020年02月05日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:24▼返信
そういう発想になるくせに、定年とか他の理由で収入が無くなっても生活が今までと変わらないと思ってるやつも多いよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:24▼返信
自慢したいだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:25▼返信
本人に言わないチキンw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:25▼返信
(´・ω・`)女は差別させないが未婚はナチュラルに差別しまぁす
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:25▼返信
ここのコメ欄は脳みそフェミと変わらんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:25▼返信
>>262
そりゃ仕事しないんならダッチワイフか産む機械でしかなくなるわな
それ言うと怒るけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:25▼返信
>>4
フェミ松
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:26▼返信
>>219
お前の親はどんだけ料理下手だったんだよ
慣れてくりゃ目分量の方が美味しく作れるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:27▼返信
見合いとかで強制結婚させられてる人が大量にいる時代だぞ
ネットもない非グローバル社会で価値観のアプデがされない年数の方が長かったような人たちを一方的に責めることは私には出来ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:28▼返信
え、じゃあ奥さん何してんの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:29▼返信
「家事しない嫁」を肯定するなら
「働かない旦那」も肯定しないとフェアじゃないんだけど
この人たちはそれ許せるのか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:30▼返信
>>111
そういう書き込みは働いてから言おうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:30▼返信
>>1
よく考えたらお前らに全然関係ない話だなwww
奥さんどころか友達もいないじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:31▼返信
「名器なんすよw」ぐらい言っといたら
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:31▼返信
家事も育児もしない仕事もしないひきこもりのこどおじが1番いらないってはっきし分かんだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:32▼返信
嫁も働いてるんで、って返せばいいだろうに
嫁が専業主婦なら、言葉は悪いが言ってる事は正しいし
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:32▼返信
僕のお父さんは、行列の出来る店で食べてきた物を、お母さんに再現しろって無理難題をふっかけるんですけど、老がい予備軍ですか?因みにお母さんはその店で飲み食いしたことはありません。老害云々より熟年離婚ですか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:33▼返信
性処理の道具として価値があります
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:37▼返信
うんこ製造機や
ニートと一緒だね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:38▼返信
CV茶風林とか書いてるのがキモ過ぎて内容が頭に入ってこない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:39▼返信
ツイカス特有の不快感の共有やめろ
楽しいことを呟け
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:39▼返信
共働きか専業か子有り子無しかで話は変わる
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:43▼返信
名前キモすぎワロタタタタタタタタタタタwwwwwwwwwwwwww
286.カ△ジ投稿日:2020年02月05日 18:44▼返信
そんな言い方したら戦争だろうがっ…!
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:44▼返信
嫁が働いてないんならマジでいる意味ないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:46▼返信
働かない旦那を「えー、ヒモじゃん居る意味あんの?」ってバカにされて
人のパートナーを何だと思ってんの!?!?
なんて言ってくれる女子が居るんでしょうか
置き換えれば異常性がよくわかる
女がどれだけ甘えてるかも
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:47▼返信
嫁が専業主婦かどうかで180度見方変わるなw
共働きや子育て中で分担してるなら普通だけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:48▼返信
奥さんはタダマンだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:48▼返信
老害だけどじじいなんだから割り切れよ  こんなんでイライラしてるから禿げるんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:51▼返信
共働きなら分かるけど、専業主婦なら屋内の清掃から何までやってくれんとね…
屋外は一緒にやるとしても
最近アホマンさんが大して沢山のことやってもいない自称専業主婦のくせに自分の権利ばかり主張して自分の負担だけ軽くすることに必死だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:51▼返信
でもこいつ嫁いないじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:53▼返信
正直女性が作る料理よりも男が作った料理の方が美味いって研究論文ではっきりしてるからな…
相手が専業主婦で自分が男で料理できるなら結婚する必要はないよ
負担しか増えないから
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:55▼返信
相手が年寄ならそういう年代の人間なんだなって流してあげれば良いのに。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:55▼返信
直接言えないゴミ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:58▼返信
男の稼ぎを当てにしてる女も同罪でしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:07▼返信
こういう自分の常識が世界の常識だと思って発言する奴って恥ずかしくないのかな
馬鹿の自己紹介でしかないんだけどな
家庭環境や地域や時代で常識なんて全く違うんだぞ
経験するしかないが手っ取り早くとりあえず本読め
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:13▼返信
このおっさん側の通念で言えば、甲斐性無しだから嫁を働かせるし、代わりに家事をやってるだけだろ
女性は専業主婦であるべきって考えはそれ相応の責任を負った上での話であって、別に隷属化を前提としてるわけじゃない
理解が足りないって言うなら他人のこと言えねーわアホが
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:14▼返信
妻は飯炊きマシーンじゃない
産む機械だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:16▼返信
※297
これ。老害を叩いてる奴はこういう女もちゃんと批判しろよ
男に寄生する事しか考えてない女はこの老害と同じだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:17▼返信
別に怒るようなことじゃないだろ。
無能な老害どものせいで専業主婦の妻すら持てないほど日本は貧しくなった。
そっちのほうが怒るべき。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:19▼返信
それで奥さんはぐーすか寝てるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:20▼返信
嘘つく意味なくない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:21▼返信
>>142
お手伝いさん雇えば済む話でしょ。その程度なら結婚する意味なくない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:21▼返信
>>1
弁当も作らない万さんを養う意味
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:22▼返信
>>147
平均年収は男の方が上なんだけど。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:22▼返信
男も女も

「今の御時世こうあるべき!」って思ってるヤツは結婚すんな。 向いてない。 どうせ終わる。

相手が好きでともに目指す理想を共有できるなら型にはまらず助け合える。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:24▼返信
>>54
無職5年目のゴキ君はお嫁さんの前に職を見つけないとね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:24▼返信
>>239
相手の意見を全く考慮せずに、女は家事なんて決めつけてるヤツは老害だよ。
普通は話し合って意見すり合わせだ上で分担するのが現代のスタンダードだぞ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:25▼返信
また嘘松でスレたててる・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:25▼返信
朝早起きして自分の弁当作るよ!
ラッシュアワー地獄でストレス貯めつつチカン冤罪に注意するよ!
上司と新入り下っぱに嫌み言われながら頑張るよ!
帰宅~☆ あ…プラモとか捨てられたり売却されてるぅぅ
給料管理され月のお小遣いは1万5千円!!やったーでも無駄遣いするな!貯金しろって言われるよ!
ちょぉぉぉぉぉっと おかcかな?と思う時もある みたいな話がワイドショーであったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:27▼返信
>>68
文章読めない人?年齢じゃなくて思想で差別してるんだけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:29▼返信
千年以上妻=家事という歴史があるのに、たかだか数十年の歴史を正論と振りかざし、なんでも老害の一言で片付けるのはどうかと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:30▼返信
>>298
ツイ主叩いてるつもりなら言ってる事矛盾してるぞ馬鹿が。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:32▼返信
>>299
そのご家庭の事情を考慮せずに脊髄反射で決めつけてるようなこと言うからアウトなんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:32▼返信
まあでも嫁は何のために居るのかと聞かれたらわからんよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:33▼返信
>>302
弁当の話だけで日本やら政府やらに怒り向けるとかヤバい奴にしか見えねえ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:35▼返信
>>317
性欲と承認欲求だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:37▼返信
このオタク狭量すぎだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:37▼返信
>>314
そのロクな情報伝達手段もなかった千年以上の歴史とやらと、その気になればすぐに歴史と現代社会の大半を調べれる現代とを比較するのもナンセンスだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:37▼返信
家庭環境なんて人それぞれなのに言われた事に間違ってると決めつける方もおかしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:38▼返信
嫁いるのに弁当自分で作るとか面倒だな。てか20代でも奥さんいたら弁当作って貰うか弁当買うのにそんな面倒なことしたくない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:39▼返信
いやマジでいる意味ないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:39▼返信
相手をねじ伏せてマウント取ろうとするたびにパートナーから「嫌われていく」って事を自覚しといたほうがいい。
男も女も。

ある時、急に離婚届突きつけられるぞ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:41▼返信
まだ産む機械としての役割が残ってるやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:41▼返信
女が社会的弱者である自覚もなく「平等!!平等!!」と、ハナから武装する人は結婚に向いてない。

賢い女性ほどそれを受け入れてサポートに周り、うまいこと男を手のひらで転がすもんだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:41▼返信
どこが老害なん?
卵焼きガイジに陰口叩かれるとか可哀想すぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:41▼返信
>>324
お前ほどではないだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:43▼返信
じゃあ結局お前の嫁は何なのか言わないカス
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:43▼返信
弁当も作ってくれない主婦なんていらんやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:43▼返信
でも気持ち悪いネーム見たらどっちもどっちかなって。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:44▼返信
共働きならまだしも専業主婦って前提なら何してんのその嫁さんってのは真っ当な感想ですよね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:45▼返信
丁度晩御飯に卵焼き出したとこ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:45▼返信
共働きなら仕方ないがもし違うなら嫁が弁当作ってくれないとか自分が敗北者じゃないか。もし料理も家事洗濯も自分でやってたら嫁いらないよな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:45▼返信
素直にいいね欲しいンゴオオって書いたほうが良いのでは?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:45▼返信
その嫁が働いてないなら弁当作るマシンだけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:46▼返信
この世に女は要らないと思う
男だけでいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:46▼返信
>>333
専業ってどこかに書いてある?まさか勝手に前提構築なんてしてないよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:47▼返信
金も稼げないカスはいらんしメシも作れない伴侶はいらないわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:48▼返信
卵焼き作らない嫁と作ってくれる嫁
どっちがいいの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:49▼返信
老害とか失礼だろ
普通に奥さんに作ってもらえよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:50▼返信
俺27だけど嫁さん弁当作ってくれるぞ。大変の時は自分が弁当買ったりするけど、やっぱり嫁が料理上手のが嬉しいよな。この男は嫁のご飯食べたくないのかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:51▼返信
Twitterで老害と言う奴は頭がイカれとる。
そこ老人でええやろ。
何で人を下に見ないとすまないのや?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:51▼返信
融点低すぎだろ
相手老害にしても聞き流しときゃいいやんけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:52▼返信
架空のおじいちゃん作ってまで言うことがそれ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:55▼返信
で、いる意味は何なの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:59▼返信
この話を晒して老害はーとか言っちゃう方がガイジっすね…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:01▼返信
あー出た出た
こういう理解ある旦那アピールする奴が一番信用ならないんっスよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:05▼返信
「基本的に一番早起きの僕がやってます」
 
嫁が早く起きてやってくれよ と言っているようにしか読めないんだが
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:07▼返信
時代の流れ以前の問題だと思うが

っということは、嫁は夜のパートナーのみ扱いでいいっていう事でOK?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:08▼返信
独り身の中年が妄想しながら書いたと思うと不憫だな。
353.投稿日:2020年02月05日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:14▼返信
そういう時代に生きてたんだから、ただのジェネレーションギャップでしかない。過去の時代を否定することにしかならないし、そういう時代があったからこそ妻は飯を作るだけっていう価値観を変えることが出来たんだがな

自分だって時代の流れとかジェネレーションギャップ感じるだろうに、その時点で老害よ。時代についてけないとか、文化進化論者かな。夫婦は結局共同体で、その役割や形態が時代で異なるだけなのに。本当の老害は社会から消える覚悟が出来てないやつ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:18▼返信
>>354
で、今の嫁は何なの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:23▼返信
ストレスで早死にしそう
バキをネタにしてるあたりそんな若くなそうだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:27▼返信
>>89
貧乏人は結婚した方がコスパがいいとか言うし
あと世間体じゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:28▼返信
>>317
子孫繁栄のためだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:33▼返信
>>273
嫁が働いてたらいいんじゃね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:35▼返信
う粗末
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:36▼返信
でも実際なんでも自分でやるなら
別に結婚する必要はないよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:40▼返信
>>30
それって弁当作ってやる宣言なのに
専業希望には発狂するちんさんのダブスタ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:42▼返信
>>69
女も不倫ちん猿の奴隷になりたくないしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:43▼返信
奥さんが居る年齢なら、共働きや家事分担がここ十数年で急激に浸透した文化で、相手は妻が専業主婦デフォの時代の人ってわかってるよね?
つまり世代による価値観が異なる相手と知りながらそれを考慮せず老害だゆとりだとレッテルを貼って見下し罵倒するのは老害と同じことをしてるんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:47▼返信
>>83
産む機械に入れる燃料さえ稼げない故障ATM機だらけという現実も追加で
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:47▼返信
人は誰しも自分基準で物事が決まると思い込むものだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:48▼返信
>>100
そうそう、専業主婦にさせれない男が悪い
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:49▼返信
>>106
千ンコが勝手に脳内女と戦い始めて発狂コメ書きまくりだからなwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:52▼返信
>>149
ちんさんVSちんさん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:55▼返信
>>288
ちんさんは産む機械にさえなれないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:55▼返信
ま、これ書いてるの女なんですけどね!
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:58▼返信
敗北者VS敗北者
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:58▼返信
>>294
ちんさんは千ンコでもの考えてるから結局女を求めるわけ
虚勢でもしないと無理だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:00▼返信
え?それ嫁さんいらなくね?
375.投稿日:2020年02月05日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:03▼返信
構ってちゃんでちゅね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:04▼返信
お怒りはごもっともですが、その怒りは嫁にぶつけるべきであってお爺さんにぶつけるべきではないと思います
一番早起きで弁当も自分で作ってるなら子供の支度や送り迎えまで全部やってるんですよね?
結婚する事で負担だけしか増えてない現実から目を逸らし続けてるといつか爆発するよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:07▼返信
昔は嫁がいなくなったら何もできない旦那ってのが当たり前だったが、今じゃ旦那が居なくなったら子育てすらできない嫁ってのが当たり前になりつつあるな
一番辛い早朝任務を共に乗り越えられないパートナーはただの荷物
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:07▼返信
ユッキー(CV:茶◯林)「嫁は性処理の」
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:10▼返信
>>345
なんで溶けちゃったんですかね(困惑
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:11▼返信
>>306
この話見て一番やばいのは、老害=おっさん(男)だと認識してる奴等な
誰も男だとは言っていないというのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:14▼返信
はちまに沸くまんを女と云っていいものか文句言ってないで自分の役目をまず果たせ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:16▼返信
まぁ家庭事情によるから何とも言えんが
情報これだけだと正直同じような印象になってしまうわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:20▼返信
老害がキレまくってて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:23▼返信
意味がないかどうかはともかく、作ってもらえた方が嬉しいわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:23▼返信
専業主婦か共働きかで変わってくるわ
専業ならやれよと思うし
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:27▼返信
フツーにジジイに共感した
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:36▼返信
べつにそういうかんがえのオッサンがいてもいいじゃん
ふだん多様性だのいってる奴はいつもいつも分断対立を煽るね
いやあ いまは料理出する男おおいっすよー なんでそういうやりとりが出来ないで怒り狂うわけ?
マジうざいんですけど・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:37▼返信
女は日ごろから「稼げない男はクズ」って言ってるんだから
家事しない女はクズって言ってもいいだろ、ていうか当然だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:37▼返信
ただ単に専業主婦だと思ってただけじゃねーの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:42▼返信
嫁を大事にするィケてる俺氏アピール(笑) くっさw

392.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:42▼返信
嘘松だな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:43▼返信
世代による価値観の相違なんて当たり前

怒る必要なんてないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:48▼返信
>>310
ブーメラン刺さってるぞ
老害
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:50▼返信
まあその人の時代はそういう時代だったからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:55▼返信
それよりも奥さんが何時に起きるのか?
仕事をしてるのか?
専業主婦なのか?
この情報次第で180度意見が変わる
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:55▼返信
老害とか言ってる時点でお前も糞だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:55▼返信
え?女ってただの産む機械だよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:57▼返信
>>1
こんなことに同調してる奴らの方がよっぽどヤバい
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:58▼返信
嫁さん思いのいい旦那さんですねー!ステキです!
とでも言われたいのかね、こいつ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:59▼返信
こいつ自身のツイートが調子こいてて気持ち悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:02▼返信
まあおっさんはちゃんと屋根とか直してね、とは思う
403.投稿日:2020年02月05日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:06▼返信
ゆとりの燃料はいりました~!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:08▼返信
オレ30代、上司支持派
この投稿主は結婚しなけりゃデカイ卵焼き(コレステロールの塊)を自身で作って食べる必要無いのに気づいていない
彼女が栄養気を使って弁当作ってくれるのは幸せなことだったんだな

406.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:11▼返信
結局嫁はいらないってのが
今の時代なんだよ
上司の考えは古いが一周回って
今の最新の考え
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:19▼返信
結婚を推す奴が必死なのは人口減ると困る保険屋とかの客商売の儲けが減るのと1世帯をモデルにした社会構造が作られなくなるからなんだよな

子作りして育てるのは良いが子が成人する頃には地獄
シナコリア支持するサヨクパパママが多くなるのはそういうこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:27▼返信
>>405
結婚しなきゃでかい卵焼きを自分で作るのは変わらないだろ
結婚してなきゃ自分以外作る人はいないんだから
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:27▼返信
いやいやいや、
でも、実際、奥さんがいる意味、全く無いよね・・?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:28▼返信
でも飯もたけない女とかいらんわなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:28▼返信
これだったら別に、二次元の嫁と大差ないよね・・?

いや本当に二次元嫁なのかもしれないけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:31▼返信
奥さんがいる意味まったくないのは事実では?
時代が変わって、いる意味がまったくない嫁さんと結婚する人が増えたってことなら
それはそれでいいと思うけど。
いる意味がないのは事実。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:32▼返信
その老害は生涯年収でいって若い奴の2倍は稼いでるからな
稼げなくて奥さんまで働かせるようなゴミが自分の無能さを誤魔化すために家事してるだけ
夫婦そろって労働なんぞしてるから子育てがきついんだよバーカ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:32▼返信
フェミが行き過ぎると、こういう風に、いる意味のない嫁さんに給料を渡すだけの生活になってしまうんだろうな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:35▼返信
>>408
財布の中身が自由に使えるってことだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:35▼返信
共働きガーっていうやついると思うけど、たとえ共働きだとしてもいる意味がないことには
変わりがないわけで。旦那よりも稼いでるのならありだけど、旦那より給料少ないんだったら、その分、損してるだけでしょ。
いる意味は・・。ほんと無いよね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:36▼返信
※408
横だけど、嫁にお金を取られないから、自炊する必要なくて、外に美味いもの食いにいくだけでは?
独身の人で弁当を持ってくるひとって基本いないよ。
418.投稿日:2020年02月05日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:47▼返信
くっせえ記事。
さぞかし平等なご家庭にお育ちにあそばれたんでしょうよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 22:53▼返信
>>410
お前には誰も近寄らんから
そんな心配は要らんよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:00▼返信
男の嘘松とかキモすぎぃいい
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:18▼返信
※410
ホントこれ。飯もまともに作れないなら結婚しなくていいじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:21▼返信
別にてめーの嫁さんを否定してるわけじゃないんじゃないの。心狭い。
一緒に居ると安心するのが妻です。くらい言えよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:30▼返信
えっ?でも働いてくれる人に感謝して早起きして朝食と弁当ぐらい作るのが普通の専業主婦じゃね?この男もキモイんだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:30▼返信
>>381
誰も子なし専業主婦とも言ってないのに、この老害に賛同してる奴らも一緒や。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:31▼返信
事実お前の嫁ゴミやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:32▼返信
>>162
今時共働き当たり前だもんな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:40▼返信
確かにそうだと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:53▼返信
いやその会話の続きで「家事分担してます」って言えば済む話なのでは?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:56▼返信
ダリィんだけど朝から卵焼きなんて作るの
奥さん旦那さん以前にもうやらなくていいだろ弁当なんて文化
非効率なんだよ
弁当は弁当やにまかせてもっと生産性の高い部分にエネルギーを集中しないと
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:07▼返信
もうこういう攻撃的なツィートはウンザリ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:10▼返信
共働きなら嫁はただの金食い虫だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:12▼返信
一概に嫁擁護はどうなん?結果嫁は楽してんじゃん。
共働きって理由も分かるがじゃあ逆に嫁が旦那より稼ぐか?立場が同じは違うだろ。
今の世が女ファーストになってるのは分かるが結果ただつけあがらせてるだけにも見える。まぁ本人たちが満足なら構わないが女性はすぐ周りと比較して都合のいい部分だけ改善させようとするぞ?偏見じゃなくそういう精神構造らしい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:24▼返信
ツイートに出てくる老害の特徴が強すぎる
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:30▼返信
所詮相手を老害扱いしてる時点で同レベルなんだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:36▼返信
いる意味ねえなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:42▼返信
共働きならわかるけど、専業主婦ならいる意味ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:04▼返信
はよ新型肺炎かかって苦しんで死んでや
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:20▼返信
>>417
自分でわざわざでかい玉子焼き作る人なら独身でも作るもんじゃないのか
自分なら金がなかろうと自分で弁当を自作するくらいなら飯抜きを選択するから
わざわざ作る人は基本マメな性格なんだと思ってたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 02:17▼返信
老害は共働きしなきゃならないような給料しか出せないくせに
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 02:25▼返信
そこは「料理上手いね」とか「偉いね」と言えばいいだけなのに、それすら出来ないんだよなあ
442.投稿日:2020年02月06日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 03:02▼返信
※433
そういう視点は重要だわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 03:44▼返信
日本が強かった時代は
男は外
女は内
と仕事分担していたから
男女平等とかやってフェミが暴れだしてからは弱くなった
全て日本弱小計画
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 03:57▼返信
老害が正しい
どうせ嫁も働いてないだろうし
欧州では専業主婦なんて立場は存在しないよ
成人は誰もが働き、自分の生活費を稼ぐ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:18▼返信
独身最強
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:27▼返信
奥さんも働いているという前提が無いだけでは?
働いてない奥さんだったら確かに居る意味はないが
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:30▼返信
>>430
でも仕出しまずくね
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:43▼返信
老害を擁護する訳じゃないけど…別にイーじゃん‼️
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:50▼返信
マジで一緒にいる意味ないな
子供がいてもこいつが作るんだろうから
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:53▼返信
え?嫁いる意味ないね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:54▼返信
またフェミの老人、男叩きか
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:27▼返信
自分の考えを押し付ける。それが長生きの秘訣じゃ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:16▼返信
人のこと老害呼ばわりする時点で相手に共感して欲しいなんておこがましいよね。
455.投稿日:2020年02月06日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:04▼返信
なくない?とか言わんやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:04▼返信
>>455
まんさん哀れなんだ…ww
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:28▼返信
現実に合わせて価値観をアップデートできない可愛そうなおじさんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 11:11▼返信
生活に必要な家事なのに、男の自分はやらなくていいと育てられたんだろうな。
そもそも、姑や旦那などの取り巻く環境が家事は嫁がやるものと強制した社会だったよね。やらなきゃダメな嫁と烙印押される。
兄弟でも女の自分と男の兄弟で差があったもんな。母も悪気なく私の為に良かれと思ったはず。でも小さい頃の私にはその差がなんなのか分からず自分ばかりと泣いたりもした。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 11:23▼返信
専業主婦って概念だとそう思うと思うけど?
そこ教えてから話せよ
こいつコミュ症だろwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 11:50▼返信
怒る時点で図星ってことさ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:22▼返信
嫁がフルタイムで働いていたらセーフだけど
専業だったら穀潰し飼っているだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:46▼返信
いちいちこんなことで怒ってたら戦争になるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:46▼返信
奥さんが作るのが当たり前って思ってたら普通「奥さんの手作り?」って聞き方しないんじゃない?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:23▼返信
どうせ嫁とやらは二次元嫁なんだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:40▼返信
男が声優の名前をアカウントにいれるか!
ってことで
↑嘘松↑
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:03▼返信
>>201
これなんだよね
何でツイート主はそこら辺を語らないのか
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:48▼返信
※455
そのとおり
遠回しにお前雑魚とバカにされてるのにねW
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:44▼返信
人間なんて30過ぎたらもう他を受け入れることはなくなる
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 00:21▼返信
>>1
妻がいたらこんな女に媚び媚びなツイートする必要ないよね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:49▼返信
>>6
いま働いていても、結婚したら辞めたい!って女子が大半だよ。婚活パーティーいって20人中15人くらいがそうだったわ。
あとはナースとか資格もちだった。
辞めたい派は、だいたい「実家住みで家事もできない」と言ってた。年収、手取の希望も大きかったわ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:53▼返信
>>471
案の定、ほぼ成立なんてしてなかったわ…
おれは元々サクラ参加だから成立はない。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:08▼返信
>>10
「男子厨房に入らずってのは「何もできない」じゃなくて「できるけどあえて口を挟まない」って意味。家庭料理の大半は兵役にいってた父親が家で作って教えたものなんだよ。戦後生まれは、そこを勘違いして、女=無条件に料理できる!ってね。できもしないのに威張り散らしてはいけない。
あとプロの料理人は男が多いだろ?」
と、学生時代バッバに教わったな…
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:12▼返信
>>28
すでにされてるよ…「おふくろの味を嫁に強制するなー!!キー!!」って、うちのいき遅れがわめいてた。
きっかけは、コンビニの惣菜「おふくろの味」シリーズを見て…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:15▼返信
クズ同士の戦い(笑)
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:29▼返信
老害は思っても言うべきじゃないし
卵焼き男はそうなんですよって社交辞令で
軽く嘘ついて流すべきが大人
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:22▼返信
>>87
女が働けばいいじゃん。そんなこともわからないの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:02▼返信
作って貰える人より愛されてないのは間違いないやんけw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:13▼返信
職場の人間の悪口なんて万が一バレた時のこと考えたらSNSに書き込めんわ
しかも詳細なやり取りまで書くとかあり得ん
これが出来るほど度胸あるかキレてるなら文句か嫌みの一つくらい直接言えるだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:14▼返信
>>33
つか必死に時代ついていけてますアピールしてんのが糞寒い
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:21▼返信
ツイ主のノリがくっさい
これオタク男のマネしてる女だろなんか若干ノリが古いし
ネカマのおっさんもちょっと古い女子っぽくなるやつ多いし
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 19:19▼返信
>>472
今の時代に専業主婦になりたがる女は皆低学歴で資格も何もない奴が多い
価値は若さだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 19:21▼返信
>>30
お前を家でのうのうとさせてるだけなのに相手の男に結婚する価値があるのかって話
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 19:22▼返信
>>62
うるせーよ
してから言え
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 19:23▼返信
>>363
マンカスくっさ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 21:21▼返信
>>141
男は男で女は女性と書込みをする差別主義者のあなたも相当なものです。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 23:14▼返信
>>102がフルボッコで草
やめたれ、もうこいつのHPは……0よ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 23:14▼返信
>>15
やめたれwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 23:32▼返信
ツイ主の他人の言葉の理解不足と思ったがな
共働きという事を知らず言ったかもしれんし、「共働きなので、自分が担当してるんです」と返せばむしろ上司や、それを聞いた仲間の自分への印象も良くなる可能性もある。
くだらない切れ方して、ツイートするより余程意味があると思うわ
490.投稿日:2020年02月07日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 07:53▼返信
※439
独身なら家で作るなら分かるけど、独身でわざわざ作ってもってくるやつなんて居ないよ。
というか、奥さんが専業主婦で金がないからそういうことやってるんでしょ?独身でアパート暮らしだったら
そこまで節約しなくていいんだからな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 07:56▼返信
共働きで、二人の収入が同じくらいだったらそもそもお弁当を作る必要がないよな。
共働きといってもパートとかで給料が低い場合は、専業主婦とおなじで、金に余裕がないから
お弁当作らないといけないってことになる。

いる意味がない・・・。ってこれだいぶ配慮してる言葉と思うよ。実際は「いないほうがいい」だろ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 09:56▼返信
※492
云われた側は関係ない話だけどね…必要ないと思うのは言った側のことで
良いも悪いも全て自己完結している人間相手には何言っても無駄だから
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:26▼返信
>>467
嫁=ビニール製
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 16:27▼返信
てか結婚する意味なくない?
て言えばよかったかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 18:17▼返信
そんな考えだから50になっても結婚できないんだよこのザーコ!!wwつってはっきりいってやればいいよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 12:06▼返信
おっさんの発言が意外にも真理をついてるかもしれん。
今の時代結婚する必要ないって感じてる人増えてる。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 14:31▼返信
>>14
共働きや育児分担、或いは病気ならしょうがない。

でも専業主婦で弁当を作りすらしないのは、いくら料理が下手な嫁でもヤバイ。うまくなる努力すら放棄してるし、普通に考えて離婚の原因になってもおかしくない。

このツイートってさ。旦那のフリした嫁がツイートしてないか?直感がそう、ささやいている。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 17:55▼返信
普通に共働きで飯は交代せいです
でよくね ?

直近のコメント数ランキング

traq