グーグルマップに大渋滞情報送って道をガラガラにさせる行動アートらしい。機械に頼りすぎた人類に対する皮肉が効いてて面白い。 pic.twitter.com/m0QjBvWk2Z
— える (@lTfC8qI4PATLiaC) February 4, 2020
グーグルマップに大渋滞情報送って道をガラガラにさせる行動アートらしい。機械に頼りすぎた人類に対する皮肉が効いてて面白い。
マップを開いている人の位置情報だけを拾ってるんですよ
— アンポンタン (@jirai_view) February 5, 2020
携帯だって常に位置情報使ったらバッテリーの減りが早いしそんなことはしてないので
この記事への反応
・渋滞情報ってスマホの位置情報でやってるんだww
・真のネオアートだわ素晴らしい👏
どれだけ見てる物が重要で真実で
騙される1番の道具かって分からしてくれる作品だわ
・めちゃめちゃ迷惑で草
・これはめちゃくちゃ面白い…
悪意?によって現実がある意味歪められるという事態が発生する。
将来的にはリアルな情報を組み合わせて対策していくんだろうけど、面白いなぁ。
・はいはいアートアート
・文句言いたい人も居るだろうけど、啓発という意味ではとても良いんじゃないかな。
・機械に頼って何が悪い。 この行動によって何か改善されるのか? 訴える内容に賛同できない。
・真剣に考えとかないといけない事案かもね
一部の人間がアイデアしだいで作為的に情報操作できるわけで
・迷惑だが、
素晴らしい発想♪
・自動運転が普及したら渋滞ビジネスとか出そうw
こんな簡単に偽装できるのかよ!
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.01.02スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 15
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49

妨害行為で逮捕されないんか?
とりあえず晒しあげて嫌がらせしようぜ
よく話題になるねこの人
誰も侮辱してないし、こんな狭い範囲なら迷惑といってもしれたもんだろ
タイムラインって知ってる?
まだ双方のまとめブログで、2記事連続_人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
権利者に報告しようとしたが、電話対応のみだった、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、キャラ名:ディオの取り巻き、セリフ:「やっ やったッ !!」、話数:1話
ただ、大量にスマホ所持して起動しただけだぞww
規制してみればww
ゲームのためにスマホ10台くらい一気に操作してる中国だかのおっさんと変わらん
24台やぞ
ただのキチガイの迷惑行為
いたずらでやったら犯罪に使われるだろうな。
実際にスマホは使わずそういうデータだけ送って
迷惑行為だろうと避難しづらいからでしょ。
いたずらなんだけどアートって言い張るって事よ。
低速なのはともかく誤差10m以内にそんな数居る分けが無いからな
AIで弾かれるだけ
海外だと多いのかな
これだよねー
無知なくせに知ったかぶる
マップ開いてる人しかダメとかどんだけ情報少ないんだよ
どうでもいい事にはすぐ正義マンするくせに
Googleはどうするか考えないとね
てことはこの記事のはどうでもいい事とは考えてなさそうだし
素晴らしくはないけど問題ないってことで
嫌いじゃないww
お前やってみろよ
過激派が位置情報を偽装するこの手法を用いましたし単純な手法ほど効果的なんすよ
無料のスマホって奴は死の危険を押し付けるのにひどく有効なんです
日本人ってなんでそんの周りに足並み揃えて批判したり、ほのぼのしたり。自分の頭で考えられないのか。
じゃあ殺人もアートだから問題ないね
故意に誤情報を送ろうとしてるやつが何の皮肉になるんだよ
ただの迷惑な人じゃん。便利な道具を悪用してる以外の何物でもない
まあ着眼点は面白いねって感じ
かつての田代砲みたいな物
まあその内対策できそうな気もするがな
機械は使うものであって頼るものではない。
そんな依存に近い頼り方しかしてないから使えなくなっただけで何もできなくなる。
便利な道具は楽をするためにあるものだが基礎を排除するものではない。