• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









EP1-35NVAAAkzko


EP1-35SUwAAtuA8


EP1-35RUUAA24ip







この記事への反応



学術内容的に倫理委員会通すのはもちろん、同意を取るのが超ハードに思えるんだけど、この界隈ではそんなにコーラに信頼を寄せてるもんなんすか?
患者説明のときどういう説明してるか気になる


コーラ漬けにした後、内視鏡とかでつついて砕くんでしたっけ。理に適ってるけど割と衝撃的な治療法でしたなぁ……
(あとは、火薬で欠席を砕くやつ)


未知の成分による影響って怖いけど笑っちゃいますね(笑)

胆石もコーラでどうにかする方法ないかなぁ…( ・ω・)




コーラにそんな力が




ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 47


コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:01▼返信
歯?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:02▼返信
ウィルキンソンじゃダメなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:02▼返信
おいおいおい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:03▼返信
親切な話だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:03▼返信
三ツ矢サイダーは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:03▼返信
ほう、ただのコーラですか…たいしたものですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:04▼返信
胆石はしらんけど結石はコーラ飲んでて発症したから以来飲んでない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:04▼返信
胃石?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:05▼返信
コカ・コーラゼロくっそ不味いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:05▼返信
強めの炭酸水じゃだめなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:06▼返信
未知の成分ww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:06▼返信
でもそんなもん溶けるなら歯も間違いって訳でもないんでね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:06▼返信
今時もんな迷信信じてるバカアホちんどんや居んの!?大正生まれなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:06▼返信
その他の未知の成分の影響は草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:07▼返信
イグノーベル賞やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:08▼返信
広告つけすぎなんだよクソが
サイト自体を重くしてるの分からんのかクソ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:08▼返信
糖尿待ったなし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:09▼返信
コカコーラに買収されたか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:10▼返信
コカコーラゼロマズいけど慣れるとどうって事ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:10▼返信
こんな曖昧gdgdな論文でええんか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:10▼返信
脂肪を溶かす!なら飲んだんだがw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:10▼返信
コーラ最近飲んでねーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:10▼返信
毎日爆飲みのおかげなのか どうりで胃石を感じないわけだ😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:11▼返信
鳥だっけか自分で石飲むの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:12▼返信
子供のころはよく飲んでた
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:12▼返信
便器の尿石にはサンポール
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:12▼返信
酸性の強さで言ったらグレープフルーツのほうが遥かに強いぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:13▼返信
※19
そこまでして飲むとか中毒じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:13▼返信
ライトとかゼロとか飲む人よー
そこまでしてコーラ飲みたいか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:14▼返信
とデブが申してます。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:14▼返信
未知の成分は医学でも解明できないのかよ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:14▼返信
未知の成分教えてー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:15▼返信
いや、炭酸飲んだせいで象牙質むき出しになったし、歯の間も黒くなってどうしようもない事になったが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:16▼返信
いつまで経っても迷信系のFUDが廃れんな
アホはアホのままだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:16▼返信
コーラじゃなくてもいいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:16▼返信
※29
ジンやウォッカと混ぜるならゼロのが美味いで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:17▼返信
この記事への反応

欠席を砕くやつて…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:17▼返信
ノンシュガーノンカフェインのコーラ買うか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:19▼返信
>>33
それは炭酸のせいじゃねーよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:19▼返信
腎結石も溶けてくれないかな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:20▼返信
好きに飲んだらええけど、無駄に太るやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:23▼返信
ナニコラタココーラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:23▼返信
硬い胃石ですら溶かすとか
怖くて飲みたくなくなったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:24▼返信
胃石も溶けるだろうけど、歯も溶けるからな?
決して”歯が溶けない”わけじゃないぞ
さも良い事づくめだみたいに拡散すんじゃねぇよ低能はちま
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:24▼返信
胃石溶かすのか
そら歯も骨も解けるわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:28▼返信
炭酸で歯は解けません
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:29▼返信
>>42
溶けるのか溶けないのかどっちなんだよ⁉︎
どっちなんだコラ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:31▼返信
単純に糖尿のリスクが一番だろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:33▼返信
歯溶けるっちゃ溶けるよ、ただ歯が溶ける実験ん云々は
あれは昭和時代に起こった「砂糖は危険」ブームの流れなんで、そこは関係ないよ
禁酒法みたいに子供に砂糖アンチの流れがあったんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:35▼返信
尻からコーラ注入すれば胆石も溶ける
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:35▼返信
>>1
骨だよな

ちなみにコーラに限らず口の中を酸性にしとくと歯は溶ける
だ液いっぱいでる人は大丈夫
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:36▼返信
いいわけすんなデブ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:36▼返信
※47
今吐いたコーラ飲み込むなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:37▼返信
ちょっとコーラ買ってくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:37▼返信
>>45
骨はコーラ(酸)に触れないから大丈夫やぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:49▼返信
そうは言っても所詮ジュースだからな
飲まないほうが良いに決まってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:52▼返信
柿石で検索して・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:52▼返信
はちまは親切やなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:53▼返信
コーラである必要性と代替品の情報を提案せよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 13:57▼返信
>>1
その代わり
人工甘味料や添加剤で....
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:02▼返信
人工甘味料のヤバさは無視するステマ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
コーラ飲むこと自体マイナス要素のほうが多いんだが・・
カロリー消費したあとに飲むのは構わんと思うがメシのたびにコーラとかコーラの1.5Lペット持ち歩くのがデフォなヤツ見るとこいつ成人病予備軍だなって思うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
ただ、胃もたれやむかつきには良いよ。未知の成分が作用してそう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
というか、コーラとかコーヒーに含まれるカフェインがカルシウムの吸収を阻害するので、
骨が溶ける、はあながち間違いでもない。
直接脆くなるわけじゃないが、起因になりうる可能性が高いからな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:09▼返信
すげー太るよな。ソースは俺。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:10▼返信
元々コカ・コーラは頭痛薬、ペプシコーラは胃腸薬だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:23▼返信
>>66
ペプシってペプシンのペプシなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:25▼返信
酸性である以上歯は溶けるよ
普通に歯磨きしてれば問題ないレベルだけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:27▼返信
胃石なんて始めて知ったわwwwwwwwwwww
ニワトリかよwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:28▼返信
※66
良い事知ったわ
胃腸が弱いのでペプシを飲んでみるかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:32▼返信
今の親切
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:35▼返信
二倍のカロリー、二倍の炭水化物、二倍のカフェイン、そして二倍おいしい味!(ついでに放射線も)
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:39▼返信
液体のりがガン治療に役立ったりコーラが胃石を溶かしたり…身近な物が役立つんだなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:50▼返信
アイフィールコーク
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:57▼返信
>>51
う〜ん、これは親切!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:58▼返信
胃石は溶ける
ただし他のものも溶ける
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:01▼返信
PR付けとけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:02▼返信
ゼロカロリー系飲料は本当に血糖に悪影響を与えないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:06▼返信
零カロリーかつゼロカフェインでも良いのでしょうか?カフェインは重要かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:09▼返信
糖類と糖質の違いとか超ややこしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:13▼返信
こらー
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:19▼返信
炭酸やリン酸及び未知の成分・・・・
ふーん・・・・未知?
これ怖いw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:23▼返信
けっきょく歯が溶けるかどうかは分からんやんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:27▼返信
砂糖なしの炭酸水じゃだめなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:30▼返信
>>60
無糖の炭酸水飲んでるワイはどーなんや?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:33▼返信
詰め物の奥の二次虫歯発生してから糖液で歯を浸したくないわ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:38▼返信
>>3
コカ・コーラゼロ「···」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:54▼返信
ゼロカロリーのコカ・コーラとペプシコーラは人工甘味料で味をつけているので、

糖尿病でも飲める素晴らしいものだぞ。カロリーもないので、ビールと言った高カロリー飲料から代替すれば痩せられる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:56▼返信
尿路結石も溶かしてくれたらいいんだけどな。
あれはマジでキツイからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:57▼返信
酸蝕歯って言って炭酸とか酸っぱいものとか酸性が強いものは実際歯に悪いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:13▼返信
コーラはそもそもジョンペンバートンが作った薬だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:20▼返信
アメリカ特許の合成糖は骨が黄ばむらしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:26▼返信
ジュース飲みすぎ防止の昔の迷信
コップに抜いた歯を何時間もコーラ漬けおけばそりゃ多少溶けるが
口の中にコーラ長時間溜め込むやつはいない

角質層つきぬけてビタミン吸収する系の化粧品と同じくらい意味不明
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:53▼返信
こーら、驚いたあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:05▼返信
※16
Ryzen3 2300U以上のノートならダメなデスクトップよりサクサク動くけど
画質とかサイズ気にすると高くなるもんなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:08▼返信
糖 質 過 多
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:28▼返信
ゆとりは知らんだろうけど昭和の頃はそれでコーラ買ってくれなかったな…
っか溶けるってデマじゃなかったのかよ❓
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:31▼返信
おいおいおい、石砕けるわあいつ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:40▼返信
飲んで歯を磨けば良いんやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:44▼返信
口の奥の方とか歯茎の隙間に潜った炭酸が唾液に流されずに残るから普通にヤバい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:47▼返信
>>1
糖尿病患者に俺はなる!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:57▼返信
ペプシじゃダメなのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:10▼返信
>>12
炭酸で酸蝕歯になるし
虫歯菌と歯周病菌は糖分が大好きだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:55▼返信
古代の胃石と握手をすれば♪
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:47▼返信
歯溶けるけどね実際
売れなくなると困るから
溶けないってことにしたいんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:48▼返信
胃液の塩酸の方が強そうなのに不思議なもんだなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:43▼返信
糖尿ならライト!じゃなくて、コーラ系飲んでる時点で糖尿予備軍待ったなしだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:05▼返信
ブラックコーヒー飲みすぎると尿管結石になる
ミルク入ってる方が良いらしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:21▼返信
無糖の炭酸水飲んどけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:52▼返信
※88
果糖液糖とアセスルファムKが不味すぎて水かお茶がほとんどだな
高くてもいいから砂糖メインのコーラ復刻してほしいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:32▼返信
あー、松田翔太のドラマ(海の上の診療所)で、そんな事を言ってたような
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:24▼返信
体力ないからコーラ飲むと手っ取り早く回復できる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:26▼返信
歯科医だけど普通に歯は溶けるよ。いきなり溶けるわけではないけど。10年20年で差が出てくる程度には溶ける。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:40▼返信
ヌカっとさわやか!(ストロンチウム添加)光輝くぅ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 08:11▼返信
コーラ以外にあるだろ
なんでコカコーラにこだわる?

直近のコメント数ランキング

traq