電車でイヤホンしてる奴に「迷惑だからイヤホンするのやめなさい」とか言うババアと「わかりました」って言ってスピーカーで音楽流し始める奴いてまさにキチガイvsキチガイって感じの言い合いが始まって笑い堪えるのに必死だった
— カズちゃん (@f7XV175oOUkTXYc) February 5, 2020
電車でイヤホンしてる奴に「迷惑だからイヤホンするのやめなさい」とか言うババアと「わかりました」って言ってスピーカーで音楽流し始める奴いてまさにキチガイvsキチガイって感じの言い合いが始まって笑い堪えるのに必死だった
確かにその流れになるw
— 新✨黒悟空★脱力疑い(アイヌ語でおそまはうんこ (@osoma114) February 5, 2020
何もせず
まっすぐ向いてろというのか~
ってなるよね~w☆
イヤホンマンは なぜイヤホンしているのか イヤホンをしていないとどうなるか を実際に実行して見せたって感じなのかな
— 秋月ねるの🔥🎋⚡️🐗🦋🐍💗🌊💨🎶🌋🌆🪓 (@nelno_NextLife) February 5, 2020
面白しすぎるw
— 新✨黒悟空★脱力疑い(アイヌ語でおそまはうんこ (@osoma114) February 5, 2020
それで~電車の中でイヤホンをしていけない理由が
見つからないよね、、、
音全開音漏れmuxなら
言うの分かるけどねー
この記事への反応
・それが現代の日本,
他人なんぞに関わる必要なし。
・なんでイヤホンが迷惑なんかね。見るのが嫌なら離れりゃいいがな。
・よくある構図ではある。
・その後が気になる
・イヤホンが迷惑な理由がわからないですね・・・。イヤホンなしでスマホから直接音流してる方が迷惑だと思います。
・ヘッドホン使ってるワイ勝ち組w
・草
・見てみたいなその戦い
・まさに頂上決戦!
・今のイヤホンってそんなに音漏れしないよね。昭和の話なら解るけど
一番迷惑してるのは同じ車両に乗ってる周りの人だな
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.01.18コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 87

それが長寿の秘訣じゃ
↓ゴミ
そうじゃなきゃババアがアカン
他人の嘘松で荒稼ぎ はちま起稿
ああこいつ貧乏人なんだなって蔑んで見てる
インナーイヤーも電車内で気になるほど音漏れとかしないんじゃないの?
Bluetoothが繋がってなくて音もれてますよって言われて恥かいたのは俺だ
それから注意してる
でもこれイヤホン外した側はどうすればババア切れなかったんだよw
神田 啓晴 他 3名日経ビジネス記者 2020年2月6日
数字の上では日本の治安は改善しており、刑法犯の認知件数は10年以上減り続けている。しかし、検挙人数に占める65歳以上の比率は1998年(4.2%)から2017年には21.5%と、大幅に増えた。これは、同じ期間の人口の高齢化率(1.7倍)を上回る(18年版の犯罪白書)。こうした高齢者による犯罪の6~7割は、経済的要因による窃盗だが、他方、「何もやることがないこと」が原因となって発生した疑いがある犯罪も少なくはない。
脳科学に詳しい加藤プラチナクリニック院長・脳の学校代表の加藤俊徳氏はこう解説する。
「趣味を持たず、働きもせず、体や頭を使わずにいると、『相手の立場に立って人の話を正確に最後まで理解する力』を脳が失っていく。理解できないことがあると、人間の脳は血流を増やし、血圧を上げて無理やり働かせようとするため興奮状態に陥る。これが、『キレる』ということ」
「キレた高齢者」によるトラブルが起きやすい場所の1つが駅。全国にある35の鉄道会社が駅係員に対する暴力行為の件数・発生状況を調べたところ、18年度の加害者の60代以上は24.6%で、全年代中最も高い比率だった。
過去のオモシロツイートを配信しています。
令和のいまでも余裕でいるんだが?
音下げろ
逆にイヤホンもせずに垂れ流してるやつのほうがよっぽど迷惑だわ
なんで嘘だと分かるの
言葉を満足に扱えないアホは話すなよ
コイツ以外もツイートしちゃうだろ
iphoneの白イヤホン付けてる人はちょっとどうかと思うよ^^;
俺ならその場で踊るね
うどんって言って
ガイジの言葉を噛み砕く読解力がないお前もガイジ
特にドンシャリ系
うどんはあまり音漏れする印象ないけどどうなの?
有線のapple白イヤホンはもう殿堂入りの音漏れ大王
電車で知らない人間に注意するやつも居ないし
不用意に若者に注意するやつも居ない
なにも音漏れないならそんな事わざわざ言う必要もないし。
AirPodsみたいなクソザコオープンエアー型イヤホンなら音漏れするゾ
わかる あくびやくしゃみと同じ生理現象なんだからそんな気にすることないのにやたら怒る人いるよな
おばあはんもそう伝えたらいいのに
その後は嘘松ぽい
音漏れほぼしねえから
ワックスで整えた髪型が崩れるから無理
ハゲはそういうの気にしなくて良いから楽だよな
あとババアは音漏れ嫌なら離れればいいだけ。
そんなんいるか?
スマホが行き渡ってから尚更
耳にポークビッツ詰めてる
「音全開音漏れmux」のおかげで非常に面白い転載クソブログでした
なんで嘘だとわからないの?
なんで嘘だとわからないと分かるの?
ババアを?
「いぇーいお父さんもスマホデビュー!」じゃねーんだよw
家族に使い方教われよwww
はちまで嘘松記事してるバイトに「迷惑だから嘘松するのやめなさい」とか言うバイトと
「わかりました」って言って記事コメで本当松だとか連投し始めるバイトいて
まさにキチガイvsキチガイって感じの争いが始まって苦笑い堪えるのに必死だった
そして今のはちまがある
常識的日本人には信じられない行動を取るのが
関東人
これだから関東人は…
音量下げてくださいっていうだろ普通
イヤホンつけちゃいけない理由はないですよね?とか言ってるやつらがやばいね
女ってどうして欲しいのか伝え方下手な奴が多いんだよな
こういう時は中国人のフリしてゲホゲホと咳をしまくればいいんだよ
致し方ない音ならしゃあないけど他人がまき散らしてる音じゃな
なぜばあさんは文句言ったのか
音漏れする劣化イヤホンしてたんかね?
難聴になるぞってぐらい漏れまくってる
それ叩いてるのイヤホンじゃなくて音量じゃん
電波受信してる?
電車の音よりはるかに小さいのに、よっしゃ怒れるチャーンス!とか、なんとなく気になる気がするかもしれない、と注意して正しいことした気分に浸りストレス発散してる勢でしょ
ってオチかと思ったら俺みたいな
凡人の発想の上をいくキチガイどもだったw
笑いを堪えるのに必死だったとか、 面白すぎる ってのがよく解らないんだよね
おまえ等は迷惑じゃなかったのかと
お前のスマホはイヤホンから音出さなかったらどこから音出るんだよ
尻から
一緒に乗り合わせた友達からも「音漏れしてる」なんて言われた事ないな
爆音でかけてないから?
なんで嘘だとわからないと分からないの?
電車の音は聞きなれてるから気に障らないように体が順応してる
逆に音漏れは聞きなれてない曲だとうるさく感じるのよ
俺も同じことすると思うわ
キチガイではなく聴覚障害者では
イヤホンから音が漏れるほど大きい音で聞いてるの問題なんだよね
過敏になると、音が漏れてなくてもイヤホンしているだけで文句言ってくる人がいるから困る
たしかにヤリトリの方がウルセーわなw
実際音漏れ気になる人間のイヤホンは全部これ
カナル型だと音量MAXでも少なくとも車内レベルなら聞こえん(という隣りに座った友人談
これからは公共の場所ではカナル型とかいうのがマナーになるかもね
こういう人結構いるけど、他人が喧嘩してるの見て面白いって感覚さっぱりわからんし
そういう感覚持ってる奴嫌い
イヤホンが嫌っていう単純な話じゃないわこれ。バカでもわかると思うがお前らはバカ以下ってこと
耳悪くてお金がないんだろうな
iPhone使うやつがそんな長い日本語で説明されても理解できる訳ないだろw
イヤホンの音漏れが可愛らしく思えるレベルのヤバい奴の方がぶっちゃけ多くね?
単に、「自分に取って不愉快(気に入らない)」かつ「正論言ったつもり」なだけ……だろう>当人としては
そもそも音がカッスカスで聴いてる方がストレス溜まりそう。
音漏れしないの根拠が分からん
普段から爆音で漏れてないと思ってる奴いるんだろうがあれホントうざい
注意されるってことはそれ相応の理由があるってこと最近のガキホントアホw
言葉が出てこなかったんちゃう?
電車のガタンゴトンだけじゃ飽きるだろ
スカスカのノイキャン音で音を聴くなんて聴覚ガイジですか?
どんな聴力してるのか気になる。
国や権力者や自分の上司の不正は無視
結果気色悪い奴隷国家になりましたとさ
おしまい
そもそも電車内の電話も会話も音楽も普通は迷惑に感じない
精神障碍者は病院に入れ
年取ると言葉が出ないこともある。
マジレスしてんじゃねぇよw
わざとに決まってんだろwwwwwwwww
ムックススーパーリッチ♪
とっさの事で言葉足らずになるのは仕方ないと思うけど
オレですら車内じゃ気を使ってグッと音を絞って聞くのに全く大音量でそのまま聞いてる
無神経汚物は結構いるぞ クチャラーと同じだ他人への配慮が1ミリもないゴキブリな
自分が不毛な争いの種火になっている事も気づかないバカが…だから、氏なないとetc
どっちがじゃなくてさ。
どっちも迷惑なんで消えて下さいね?
その時は何言ってんだ???だったけど後から腹が立ってくる胸糞案件やったわ…
昭和の時代はヘッドホンだよ。
イヤホンは短波ラジオ聴いてるオヤジが片耳に突っ込んでるものだった。
音漏れどうこうは平成に入ってディスクマンとかMDウォークマンが普及してから。
ノイズキャンセリングなんて20年以上前からあるのに
なんでカナルばっかりになった今頃流行ってるんだろな。
特許の関係?
カナル式でも開放型だと普通に音漏れるって事を理解したほうが良い
普通に音漏れを注意しただけでは…
流石に誤字だろ
大音量厨は自分の耳が悪くなっていることに気付いてない
要素は音量だけじゃないんだぞ。耳障りな会話の内容や音質がある。爪で黒板引っ掻くのは小さい音でも嫌だろ。これがわからない奴は映画館でスマホ光らせたり、飯食ってる横でタバコ吸う奴と同じ。
それこそカナルが多くなったからでしょ。
カナル以外の形状だと外音入るからノイキャンの恩恵なくなるし
くたばれゴミ
ってかイヤホンが迷惑ってなに?
漏れてるから音下げてならわかるけどさ
シャカシャカ
電車内での通話と会話の違いで、通話は片側の声しか聞こえないので内容が気になって迷惑というのがあったからな
シャカシャカしか聞こえないのをはっきり聞こえるようになればいいのだろうという理論だな
ちなみにシャカシャカはよっぽど意識して気にしなければほとんど気にならないぞ
おばちゃん同士の会話よりもよほどましだ
補聴器と間違えるらしく、どこでしてても何も言われたことはない
ばばあって常に敵をみつけて叩いてないと気が済まないらしい
他人が深刻な肌の病気なら見下せるから高級クリーム使ってよしとかw
私でもカチンと来ます50代のおばさん2017年5月31日 14:16>値段より使い心地が良いから・・・
>一年中使うから多めに買っているの・・・高い金額のものを、こだわりなく買えるトピ主さん。私でもきっとカチンと来ると思います。よっぽど肌にトラブルがあり、こだわってその商品を使っているなら別です。ですが「使い心地だけで高い商品を平気で買えるの」的な事を言われればそりゃあ、カチンとくるでしょう。一般より高めの商品を使っている場合、嘘でも「これでないと肌トラブルが起こるので・・・」これくらいの気遣いは必要です。若いママさん達は「夫の収入・自分達の暮らしぶり」これに非常に敏感です。ユーザーID:7835411494
問題は自転車で道のど真ん中をダラダラ走ってる奴、電車で出入口に陣取る奴、店で通路を塞ぐ奴、こういう連中に限ってイヤホンしてるから周りの呼び掛けにも気付かないでスッゲー迷惑
しかも自分の世界に浸ってるのか、気付いても反応激鈍だしよ、何かリズムに乗ってるのか体が小刻みに揺れててキモイしね
控えめにいってイヤホンして道を歩く奴らはタヒねばいいと思うな、空間認識能力の高い奴なら別だけど
そこそこ面白かった
音漏れよりも電車の発車メロディやらアナウンスとかがうるさすぎるけどキチおばさんは何も言わんのよな