• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ビールが苦手な人間が飲めるビールを求めて
いろんなビールを飲みまくってみた感想です。
※非常に個人的な感想です


EQBJTAcVAAAneQr

EQBJTAcUUAYLCMd

EQBJTAfUcAAA7ET

EQBJTAkUcAAgVJs


金麦 ゴールドラガー 350ml×6本
サントリー (2019-01-22)
売り上げランキング: 2,936






EQBMFRtU0AAW2P4


アサヒ オリオンドラフト [ 350ml×24本 ]
アサヒビール
売り上げランキング: 2,352



  


この記事への反応


   
金麦の赤とグリーンラベルはめっちゃ同意!
本麒麟も入れてあげてくれ!


キリンの淡麗は第3じゃなくて発泡酒ですよーってクソリプ!

薄めが好みなら台湾ビールや青島ビール、
シンハーなどアジア~東南アジア系がオススメかと思います。

  
個人的には 水曜日のネコ もいいなぁと思います!

ビールにぽっかレモン入れれば、大抵飲みやすい!

ALL freeの感想が図星過ぎてめちゃ壺です。
  
キリンラガー無いので無能



金麦ゴールドラガーそんなに美味いの?
飲んだ事ないやつも多いからこれ参考にしよ


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1







コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:01▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:02▼返信
なんか記憶が曖昧なままレビューしてるとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:02▼返信
ビールが苦手なら全部不味いでいいじゃん
説得力ないわー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:04▼返信
なんか貶すべきは貶し褒めるべきは褒めてるからちょっと試しに飲んでみたくなるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:04▼返信
まずビールが何なのかを理解してから書こうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:05▼返信
はちまの記者が自らの舌で評価するならともかく・・・
こんな個人の感想をなんで記事にしたんや?????


????????????
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:05▼返信
>>1
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:05▼返信
>>7
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:05▼返信
>>8
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:05▼返信
>>9
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:06▼返信
>>10
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:06▼返信
>>11
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:06▼返信
薄いのが好きなんだなw
バドワイザー飲んどけwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
ビールなんか無理して飲むもんじゃねぇだろ 好きな酒飲んだらええやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
ビール苦手でビールらしくないビールでいいならビール飲まなきゃいい。
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
グリーンラベルうまいとか言ってる時点で馬鹿舌
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
他人が作った一覧でアフィ貼りまくるとか、よくこんなことできるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害蚊かいってるさんがおるにもありがとうございましたお時間帯です
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:07▼返信
ビールが苦手な奴はビール飲もうと思わねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害キ、おれもーの先輩たちの声の裏から信用できないけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
アルハラです
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害クちゃん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害ケ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害この時期だけどもう少しずつですがご連絡下さいよろしくおねがいしますようにご連絡
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害そは日向生なのでを!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:08▼返信
このステマに、業界は一体どれだけ払ったのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:09▼返信
お、飯塚ついに容疑者か!
今夜は祝杯🍻だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:09▼返信
一番搾りは去年の新しくなってからは美味しくなくなった。
第三のビールなら麦とホップが好きかなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:09▼返信
結局ビールが飲める人間のレビューじゃん意味ねーわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:10▼返信
誰も飲んでくれなんて頼んでねえ
酒はビールだけじゃねえ
ツマミなしで素で飲むなもったいねえ

結論 ガキは酒飲むな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:10▼返信
飲めないなら飲むなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:11▼返信
おそらくこれはそこそこ飲める人の評価
まったく無理な人には無理
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:11▼返信
そんな無理して飲まんでも
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:11▼返信
オリオンが美味いとかありえん
バカ舌すぎて信憑性ゼロ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:11▼返信
第三のビールなら出たばかりのゴールドスターがうまい
こいつなら本麒麟超えると思う
36.高田馬場投稿日:2020年02月06日 14:13▼返信
ビール好きだけど、実際黒は俺も苦手。
飲み方が有るんだろうけど、あれはビールとも違う感じよね。
泡を楽しむのが黒の楽しみかたとは言うけど、泡別に好きじゃない民からすると、何が旨いんだかとしか思えなかった。多分、もう飲まないでしょう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:13▼返信
記憶がないとか印象に残ってないとかアホかコイツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:14▼返信
美少女の小便でいいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:14▼返信
インドの青鬼
ヱビスプレミアムブラック
飲めばわかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:14▼返信
金麦?一番の奴が一番美味いに決まってんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:14▼返信
無理して飲まなくても良いじゃんよ
ほろ酔い飲んだ方が楽しめるだろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:15▼返信
「飲める」って評価は50点程度なんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:15▼返信
淡麗グリーンラベルは新ジャンルじゃなくて発泡酒だけどな。
このレビューはあまりあてにならん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:15▼返信
グリーンラベルがうまいはないわ
あれは妥協
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:16▼返信
※39
青鬼すこ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:16▼返信
普通に飲めてんじゃん、アホか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:16▼返信
ビールじゃないの多すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:17▼返信
こんだけ飲んで美味いまずいをここまで言える人間がビール苦手ってわけわからんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:17▼返信
本物はトップバリュのやつ飲むから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:19▼返信
ビール好きくないけどシャンディガフは大好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:19▼返信
プレミアムモルツが濃いはねえわ
あれこそ飲みやすいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:20▼返信
サッポロクラシックが好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:20▼返信
オールフリーは酒ですらないだろが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:21▼返信
色んなビール飲めるとか言ってる時点でちっとも苦手じゃないだろこれ
ホントに苦手なら、よっぽど味変えてこない限り不味くて飲めない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:21▼返信
ビールの王道のようなスーパードライを好きとか言ってる時点でこいつビール苦手じゃないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:21▼返信
安酒は宝ハイボール一択
これ置いてないスーパー、コンビニは無能
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:22▼返信
金麦の赤はCMのせいで買う気が失せる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:23▼返信
最初は薄味がおいしいってことやんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:24▼返信
ビール苦手なやつのレビューじゃないのだけはわかった
ビール度定番の評価が飲める奴の評価
スーパードライは辛い ストロング系好きな人にはいいけど苦手な人はダメ
一番絞り苦い この苦味が好きかどうか
この二つ飲めたらもうビール苦手ではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:24▼返信
人間のルール 人のルール 者のルール
方のルール 奴のルール パーソンのルール
男のルール 女のルール 男性のルール
女性のルール 皆(みんな)のルール 銘銘(めいめい)のルール
個人のルール 特定個人のルール
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:24▼返信
スーパードライは辛口だからビールが苦手な奴におすすめできない代表格やろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:25▼返信
ステマレビュー
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:25▼返信
ノンアルを本物のビールと戦わせて不味いなんて言うのは失礼だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:26▼返信
>>51
出た当初は濃かった
何回も改良してるよあれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:27▼返信
麦茶で良くないっすか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:27▼返信
スーパードライ飲んで好きって言ってる時点で、そもそもビール嫌いではない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:28▼返信
人間のルール 人のルール 者のルール
方のルール 奴のルール パーソンのルール
男のルール 女のルール 男性のルール
女性のルール 皆(みんな)のルール 銘銘(めいめい)のルール
個人のルール 特定個人のルール 特定のルール
不特定個人のルール 不特定のルール
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:28▼返信
ノンアルは炭酸麦茶
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:28▼返信
ビール苦手だけど子供ビールなら美味しく飲めるぞ、これマジで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:29▼返信
基本ビール嫌いな俺と知り合いが飲んで大丈夫なのは
サッポロ黒ラベルだな。この人の書いてるのとはだいぶ違う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:30▼返信
じゃあ僕はコロナで、
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:31▼返信
苦手な割に意外と全部いけてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:31▼返信
ビール嫌いな奴だけど、
キリン一番搾りプレミアム
エビス シルクか琥珀
プレミアモルツ
マスターズドリーム

この辺りは飲んでおいて損はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:32▼返信
酔わないといい気分になれない奴って哀れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:32▼返信
初心者はバドワイザーだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:32▼返信
個人的には色々飲むけど結局一番搾りに戻っちゃう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:33▼返信
味薄くて苦くないのを旨いと表現するのってどうなのよ
水で薄めて飲めば?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:35▼返信
スーパードライが好きなのにビールが苦手は意味分からん
海外のやつが飲みやすいって聞いてバドワイザー試したけどただのビールで一口で諦めた
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:35▼返信
初心者はラガーよりエールの方がいいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:35▼返信
誰も旨いなんて表現はしてないだろ
苦手な奴にはその方が良いって話であって
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:36▼返信
個人の好みを書いただけのツイート
なんの参考にもならない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:36▼返信
一番搾りなんだけどな、、
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:37▼返信
>>74
君みたいにぼっちで友達と
飲みに行ったこともなくて否定しかしないやつって哀れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:38▼返信
苦手だから永遠に飲まないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:40▼返信
苦手なら飲まなくていいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:40▼返信
好きとかこれだったら飲めるとか、
どこが苦手やねん。
ただの酒飲み。
87.投稿日:2020年02月06日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:44▼返信
最近スーパードライが旨いと感じ始めたわ。
飲んだ後のホップの香り?も癖になるね。
そして何故かスーパードライを沢山貰うので金も掛からん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:44▼返信
別にビール好きじゃないけど俺の好みは完全に逆だな
薄いビールは鉄臭くて飲めない、特にスーパードライは最悪
エビスやプレモル、はては常温のスタウトまで小麦の濃い味がするのが好き

水みたいなビールを真夏に飲むのはまだわかるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:44▼返信
日本では流行ってないけど、従来のビールが苦手の人におすすめなら、断然「1664 白ビール 」だ
それは独特な風味があって、従来のビールが好きな人は逆に嫌いかもしれないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:45▼返信
下戸だからビールをめちゃめちゃ美味そうに飲む人羨ましいわ
たかが2〜300円で、どこのコンビニやスーパーでも買えて、
それで心から美味いと思えるものを見つけるのは難しい…
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:45▼返信
ビール苦手っていうだけあって確かにわからなくはない評価
苦味や風味に癖があるのがダメなんだろうね
ALLFREEは完全に同意というかノンアルコールビールは全部碌なもんじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:46▼返信
スーパードライの感想の時点でビール嫌いは嘘やろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:46▼返信
オールフリーは「ローズヒップエキス入り」って書いてあるのにビールと思って飲むからびっくりするんだよ
言われてみれば確かにローズヒップフレーバー
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:46▼返信
ほんとに苦手な俺からすればうまいとか書かれてる時点でお察しなレビューなんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:46▼返信
スーパードライが薄い・・・だと・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:47▼返信
流氷ドラフト気になるな
他でポチってくるか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:47▼返信
そこまでしてビール飲まんでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:50▼返信
>>96

苦味は強いけどコクが全然無いからじゃない?
俺もスーパードライは薄いほうのビールだと思うよ
キレや喉越しを楽しむほうのビール
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:51▼返信
日本で一番売れてるスパードライが美味いと感じる時点でビール苦手を語る資格ないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:53▼返信
※78
ベルギーのフルーツフレーバーのビール飲めばいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:54▼返信
>>38
つ「お嬢様聖水」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:54▼返信
ほとんどイケる口でわろた
苦手とは一体うごごごごごごごご
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:55▼返信
※96
スーパードライは薄くて酸味強いと思ってるけどな
普段はエビスかモルツもしくは黒ビールしか呑まないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:56▼返信
ビールが苦手って意味を分かってないな
これは多少は飲める人のレビューであってホントに苦手な人は参考にならん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:56▼返信
ツイ主の嗜好ならハートランドが全ての評価をひっくり返すぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:58▼返信
一番搾りが普通っていうのはよく分かる
だがそれがいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:59▼返信
金麦確かに美味しいけど、オーソドックスなビール味やん
ビール苦手な人は金麦飲めないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:01▼返信
うすーいビールが好きなんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:01▼返信
苦くなかったらビールである必要ないと思うのだが?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:04▼返信
ビールの味苦手なくせに美味い美味い飲める飲める言ってんのなんなんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:05▼返信
ビールやウィスキーは不味くて無理
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:09▼返信
ビール苦手ならホワイトエールがええで
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:10▼返信
スーパードライは飲める奴にとってはすっきりした感じやぞ飲めるじゃんコイツ何が苦手じゃ
飲めん連中は室温のエールから池
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:16▼返信
生中のお店ごとでまた違うけどな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:17▼返信
スーパードライは半分残したけど
キリンラガーは飲みやすいしおいしいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:17▼返信
オリオン取り合うとか壮大な嘘松すぎて草
そも本松だとしてもバカ舌ってことになるけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:21▼返信
>>116
昔のラガーは業界屈指の苦さで中級者以下はお断りレベルだったんやで
スーパードライも進化してて以前より今がほんと飲みやすくなってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:22▼返信
ビールを飲もうとまったく思わんからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:22▼返信
ホワイトベルグだけはマジで無理だわ
何食べてたかわからないくらい香りが強い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:23▼返信
ビールは味わうんじゃない
スッキリする為に飲むんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:29▼返信
酒は3ヶ月に一回くらいしか飲まないが、金麦は確かに美味しかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:30▼返信
肝臓数値上がるから飲まない方がいいぞ
見も蓋もないけどジジイになってから後悔する
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:37▼返信
完全にのんべえじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:39▼返信
クリアアサヒが安くて無難で一番好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:39▼返信
キリンラガーが一番
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:45▼返信
スーパードライを好きって言ってる時点でビール飲める、なんならビール好きじゃねーか
しっかり苦手な人間には何の参考にもならないわこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:53▼返信
「ビール苦手」という言葉がそもそも嘘になってる
まじでアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:59▼返信
飲まにゃええがな
酒なんか飲んでもええことなんて一つも無いぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 15:59▼返信
あくまで個人の好みだからいいんじゃね?
俺にとってはドブ水と等価の状態異常を引き起こす毒でしかないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:00▼返信
お前ビール苦手じゃねぇだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:03▼返信
オリオンを飲むならビール飲まなくて良くないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:06▼返信
サッポロが1番飲める気がする(^_^;)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:09▼返信
これだけ飲む気になったり
美味いと思う物が何個ある時点で苦手じゃねえだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:09▼返信
ビールはあの麦の風味のせいでまるで喉を通らない
あの風味がある限りどんなビールだろうと飲めやしない
本当のビール嫌いってのはそういうことだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:10▼返信
ビールなんてぶっちゃけ小便やん
何が良いんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:10▼返信
苦手だと味の差なんてさっぱりわからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:12▼返信
とりあえずアルコールの苦味が苦手だってんなら、ヒューガルデンっていうホワイトビール試してみろ
ちょっと高いけど苦味はだいぶ薄いから飲めるぞ
まあ俺はこれでも飲めなかったんですけどね

マジな話ヒューガルデンでも無理だったら諦めてノンアル飲め
アルコール入ってないから苦味が1番マシ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:23▼返信
いくらもらってんだ
宣伝て書いとけクソバイト
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:23▼返信
全然苦手じゃねえじゃん、むしろビールうまいって言ってんじゃん。まったく参考にならなくて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:25▼返信
飲めない人の気持ちがなんもわかってない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:31▼返信
エビスうめー
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:33▼返信
※6
はちまの記者とかほざく奴初めて見た
他人の作ったネタ集めるだけのまとめサイトにそんな上等なもんいるわけねえだろ 
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:33▼返信
これ以上にいろんな缶ビール飲んだけどアサドラとギネス以外は不味い印象しかない
レモンビールは飲める面白い味がする
でもお酒って結局は誰かと楽しく飲めるかどうかだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:33▼返信
アホじゃねえの
ビール苦手なやつはそもそもこんなに飲もうとしねえよ
そして旨いビールなんて物もそいつの中から生まれることもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:42▼返信
キリングリーンラベルは第三のビール(新ジャンル)じゃない、第二のビール(発泡酒)だぞ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:44▼返信
ただの好みでしかない
全員同じ好みなら1社以外潰れてるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:44▼返信
この辺りは「ビア娘っ」って漫画に詳しく説明あったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:48▼返信
初手でアサヒがスッキリしてて好きとか言ってる時点でビール嫌い(特に香りが…)には参考にならないんだなと思った。苦手と嫌いで大きな隔たりがありそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:49▼返信
飲めならいなら飲まなくていいんだよ酒なんて
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:50▼返信
すべての情報は個人の見解である
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:52▼返信
流氷ドラフトクソまずかったけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:57▼返信
日本人なら日本酒だよなあ
米のお酒は最高だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 16:59▼返信
全然苦手向きのレビューじゃなくて酒クズの主観やんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:00▼返信
ビール苦手ならむしろ黒ビール一択でしょ
完全にただのビール好きのレビューである
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:10▼返信
このレビューは「女が苦手なやつがふー俗行って若い奴からクソババアまで試してみた感想」だ。苦手なだけだ。
ビールが苦手じゃなくて「マズくて飲めない奴」は「女が生理的に受け付けないレベルの奴」と同じ。つまりゲイが普通のふー俗経験するということ。つまりゲイ専門ふー俗を探すしかない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:24▼返信
今ビール売れてないからな。
完全にステマ オブ ステマでしょうコレ。
なんてわかりやすいステマ。
記事にするといくら貰えるんだろうか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:31▼返信
一番搾り・・・印象に残ってない
キリンビールが万年三位に落ち着く理由を的確に表しやがって
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:32▼返信
この人、結局飲めるじゃん
下戸の俺はモルツラガー全部ダメ、
スーパードライやバドみたいな軽い奴を我慢して飲める程度
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:40▼返信
BREWDOGの Born to Die 入荷しねぇかなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:41▼返信
スーパードライや
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:42▼返信
麦の味が強いのがダメって傾向やね
それこそがビールの味なんだからそもそも無理して飲まなくてもいいんじゃないかな
酒なんて好きなもんだけ飲めばいいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:44▼返信
ビール嫌い僕「全部マズイぞ」
164.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年02月06日 17:45▼返信
結論、ビールは不味い
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:05▼返信
バドワイザーは比較的飲みやすかったな
他のビールはいつも1杯飲みきれないけど
これだけは頑張れた
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:20▼返信
そもそもビールが苦手な人間はあの「苦み」がダメなんだろ?
なのにスーパードライとかw
あと、ビール好きは偽物リキュールは飲まんよ
あれは代わりにならん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:20▼返信
お子様はジュースかミルク飲んでろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:22▼返信
ビール飲みたくなってきた
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:23▼返信
タイトルおかしくない?

>>【超便利】『ビールの味が苦手な人間でも飲めるビール』を実際に飲みまくって比較したレビュー画像が登場! 美味さで頂点に輝いたのは酒クズも認めるこのビールwwww

『ビールの味が苦手な人間でも飲めるビール』を求めて飲んだんだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:32▼返信
強烈な苦みのインドの青鬼が好きすぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:36▼返信
プレモル薄くない?濃くはないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:43▼返信
結局ビールが美味しくない人間はどのビールを飲んでも美味しくないってことだね時間の無駄だった
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:45▼返信
そこまでして飲みたいのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:47▼返信
※167
まぁ、実際その言葉通りに飲まない人が増加してるね
値上がりするだろうけど、ガンバ^^
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:55▼返信
黒ビール苦手とか、ほんとに個人的過ぎて全く参考にならん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 18:58▼返信
オリオンとコロナは独特過ぎてイマイチ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:04▼返信
どれもこれもビール離れを招いた戦犯ビールばかり
流氷ドラフトってもろ合成ジュースだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:12▼返信
味障のレビューじゃねえか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:14▼返信
サントリーだったっけかな
公式HPの日本海を東海表記に繰り返し改ざんしたの
あれ以降サントリーは一切購入してないし飲んでないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:15▼返信
キリンが「別段印象に残ってない」って感想で
ビールが苦手な人の気持ち全然分ってないわ

キリンビールは 苦 い ん だ よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:16▼返信
んービール苦手な人がより苦手になりそうな…
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:17▼返信
ビールが苦手なんじゃない、ビールの味そのものが嫌いなんだ
これらのリストはビールが飲める人間が作ったリストで、ビールが嫌いな輩は始めから選択肢に入っていない
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:21▼返信
今日網走にきて流氷ビールを飲んだけど、うまかった!
あと、サッポロクラシックがうまかった
ザンギと一緒食べて最高だった
184.投稿日:2020年02月06日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:31▼返信
目隠しで呑んで銘柄当てれるくらいじゃないと意味ねぇだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:32▼返信
こどおじは味覚さえも子供でした!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:32▼返信
キリンビールは総じてアンモニア臭い
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:45▼返信
苦い系だとキリンラガー一択
味わいある奴を飲みたい時はエール系

両者の中間が無能すぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:46▼返信
カルーア甘くてウマー
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:47▼返信
ミスティックチェリーをお勧めする
ビールの苦味は全くしない、アルコール臭さのないジュースだ。ジュースだが清涼飲料水の合成臭さもない
楽しくおいしく飲めるビール
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:48▼返信
スーパードライは、個人的にはキレだけだなぁ。
ベルギーのが色々あって楽しめる。チーズ一口かじって飲むといいよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:59▼返信
ビールが好きじゃないってのは、なんか伝わったわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:18▼返信
ホワイトベルグがフルーティー?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:20▼返信
まーた宣伝さ
今日からコンビニスーパーから金麦赤が無くなるぞ〜w
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:20▼返信
苦くなくてアルコールの味が抑えられてるビールはないのか?
アルコールきつい味は無理なんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:32▼返信
このレビューしてる人は”ある程度飲める人”だと思う。
自分は一口か二口までしか飲めない。
けど、オリオンビールは5口くらいいけた。苦みが薄いんだと思う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:41▼返信
※195
オリオンビールとかハイネケン(今もある?)が薄いって聞いたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 20:44▼返信
最後のオリオンで察したわ
やはり味は他人の評価に頼るものじゃないね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:03▼返信
飲める時点でビールの味が苦手ってレベルに達してない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:33▼返信
よなよなエールがない時点で参考にならない
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 21:41▼返信
スーパードライ美味しいのにビール苦手って意味わからん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:06▼返信
少し前から流行ってた氷入れて飲むの良かったよ
氷が溶けて徐々に薄まってくから最後の方でも苦味をあまり感じない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:23▼返信
麦とホップと赤星がないぞ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:25▼返信
ラフロイグがおいしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:31▼返信
>>158
昔は王者だったのにな
サッポロ、アサヒに抜かれたけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:42▼返信
他人の舌の好みって当てにならないなって再認識した
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:14▼返信
すまん全部苦くてまずかったわ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:16▼返信
※202
氷入れてもまずいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:17▼返信
ワイは逆に黒ビールの方が飲みやすかったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:18▼返信
全部主観な上に記憶もあいまいじゃ、参考にもならねえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:18▼返信
※201
舌が劣化すると苦みを旨みと脳が勘違いする。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:24▼返信
ただのビール好きが感想を書いてるだけだろうが。
どこがビールが苦手なんだよ。普通にどれも飲めてるだろうが。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 23:33▼返信
飲みたくなきゃ飲まなきゃいいんだよ
オリオンビールなんてクソ薄くてビールって感覚無いわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 00:34▼返信
ビール苦手じゃねーだろこいつ
役に立たん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:03▼返信
>>214
アサヒスーパードライ飲める時点で普通にビール飲める人
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:32▼返信
梅酒なら飲めるビール無理
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:35▼返信
※51
プレモルはドイツ人も濃い目の味だって言うぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:56▼返信
アサヒ 薄い
キリン 苦い
サッポロ 普通
サントリー 不味い

これ業界の常識
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:23▼返信
底辺は大変ですなぁ(笑)
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:31▼返信
ビールくさいし苦いし無理・・・
フルーツビールや白ビールも駄目だった私はどれも無理だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:12▼返信
ビール飲めんやつがAsahiうまいというのはどうだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 01:39▼返信
苦手な人間にとっては匂いの時点でもうNGだから、味がどうこうまでたどり着くわけがない
そもそもビールを飲むという概念もない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月14日 19:24▼返信
もはやただのビール好きじゃんw
ビール好きだけど味の違いわかんねーわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 22:32▼返信
ビール飲めない勢と言うかアルコール無理勢だが全く当てにならないから信じるなよ
薄い海外のビールにライムやレモンいれる飲み方が一番イケそうだったよ

俺みたいにアルコールダメな人はビールよりワインとかウィスキーの方が度は高いけどコーラやサイダーで相当割ればかなり旨いからそっちで試してみて
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 07:09▼返信
青鬼飲ませてから他の飲ませりゃなんでもイケるのではないだろうか

直近のコメント数ランキング

traq