[2月6日更新]『あつまれ どうぶつの森』、2月8日より予約開始!特別デザインの本体セット・キャリングケースも発売決定
https://topics.nintendo.co.jp/article/13a78d5d-6e1e-433e-83d3-9166e5b1a992

一部抜粋
<ご購入の前にご確認ください>
『あつまれ どうぶつの森』は、1台のNintendo Switchと1本のソフトで、本体に登録されているユーザー最大8人まで、1つの島を共有してお楽しみいただけます。
本ソフトを複数本使用しても、作成できる島は本体1台につき1つです。ほかの島で遊びたい場合は、別の本体が必要です。
[2020/2/6追記]
島のセーブデータは、Nintendo Switch本体に保存されるため、パッケージ版とダウンロード版を併用したとしても、島(セーブデータ)は1つです。
[2020/2/6追記]
本ソフトのセーブデータは、「ユーザーの引っ越し」や「セーブデータの引っ越し」に対応していません。もし「2台目の本体」をご購入された場合、元の島のデータを別の本体に移動させることはできませんので、ご注意ください。
[2020/2/6追記]
本ソフトは、Nintendo Switch Onlineの「セーブデータお預かり」には対応していませんが、Nintendo Switch本体の故障・紛失・盗難に備えて、本ソフト独自の形で、セーブデータをバックアップする機能を検討しています。本機能のご利用はNintendo Switch Online加入者に限られます。対応時期は未定です。時期が決まり次第、お知らせいたします。
[2020/2/6追記]
本ソフトは、Nintendo Switch Liteで遊べます。
ただし、同じ島の住人同士での同時プレイ(パーティーモード)をNintendo Switch Liteで遊ぶ場合、人数分のJoy-ConやProコントローラーを接続する必要があります。
この記事への反応
・何で変な仕様にしたのか。改ざんされるのが嫌なのか。利便性削ってまでする事かな。
・お預かりはともかく引っ越しにも対応しないのか
・普通に載せ替えできないってどんな作り方してんだよ。本当に任天堂はダメダメになったな。
・あつまれどうぶつの森のセーブバックアップが独自ってまた回りくどくて随分と面倒くさい事してる印象が。
・バックアップも引っ越しもできないのね。liteでプレイ始めたらモニターでプレイするの不可能になるのか。
・あつまれ どうぶつの森が、ユーザーの移動、セーブデータの引っ越しに対応してないのは普通に不便、かつ前時代的過ぎる。
例えば後から買い足した、バッテリー長持ち版やライト等では遊ぶことができないのは誰も得しない。
ぶつ森独自のバックアップ機能でその辺りがすべて解消されるのなら良いけど。
・なんか今どきじゃないなぁ (´・ω・`)
・適用外にしてgdgdになるの早いなー流石ニンテンドーのオンラインサービス。
・どうぶつの森でバックアップ対応できるならポケモンもonline加入特典としてバックアップできるようにならない…?
・スイッチ1台に1つの島だもんなぁ・・・💧
関連記事
【【注意】『あつまれ どうぶつの森』ソフトを複数使用しても作れる島は1つまで!島の複数作成にはスイッチ本体が複数台必要】
【【悲報】『どうぶつの森』を「○○森」と略すと皆からめちゃくちゃバカにされると判明!! ○○森派はアウトなのか・・・(´;ω;`)】
【【悲報】コロナウイルスの影響で新作『あつまれ どうぶつの森』同梱版の予約開始日が延期に・・・】

なんでこんな面倒くさい仕様になったのか
【任天堂ライセンス商品】きせかえセット COLLECTION for Nintendo Switch (どうぶつの森)Type-Bposted with amazlet at 20.02.06キーズファクトリー (2020-03-20)
売り上げランキング: 381
【任天堂ライセンス商品】きせかえカバー COLLECTION for Nintendo Switch Lite (どうぶつの森)Type-Aposted with amazlet at 20.02.06キーズファクトリー (2020-04-30)
売り上げランキング: 425

(2018.7.29 22:00 はちま起稿)
・3DS『とびだせ どうぶつの森』の共同ディレクターである毛呂功氏が任天堂を退社していたことがわかった「The Co-Director Of Animal Crossing: New Leaf Has Left Nintendo」
・これは氏のFacebookに記載されていたもので、彼は何か新しいことを始めようとしているのかもしれない。
※ハッピーホームデザイナーでもディレクターを努めていたようです。
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
(2020.1.31 21:00 はちま起稿)
Q.複数の島を作成したいのですが、方法はありますか?
A.本ソフトを複数本使用しても、作成できる島は本体1台につき1つです。ほかの島で遊びたい場合は、別の本体が必要です。
オンライン限定ならクラウドバックアップでいいのでは・・・?
サーバー代を払いたくない
でも客から金を取りたい
壊れかけの古いSwitchでやったらやべぇぞw
控えめに言ってあたおか案件
低性能ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから容易にバックアップ取られると困る、とかだったりしてw
オプションの独自のもそれなりの金額になりそうかな
今の本体買い換え前提だからやれないじゃんよ
その場しのぎも限界だぜ
何のためにmicroSD積んでるのかわかんねぇなw
子供相手の商売だからって客の事ナメ腐りすぎでは?
ゴキはなぜ頑なにこれを問題にしたいのか、これしか批判することが無いのか?
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます
任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
とくにDLCとかガチャやってそこら辺を増やしたりなw
最低限ゴミーボには対応だしなぁ
今は任天堂切羽詰まってるからガチャとか導入しても不思議じゃない
そりゃ何やろうがミリオン売り上げは確定してるようなもんだからなw
いきなり30万本くらいしか売れなくならない限りは殿様商売は続くんやで。
ファミコンゲーやるためのサブスクリプションなんか?
任天堂さんはちゃーんと対応してくれるんだわwww
これも新型肺炎が影響してるのか?
あると思いますw
ファミコンソフトに300円の徴税wwwwww
バグが起こってセーブデータが壊れたり消えたりするだけじゃね?
なんでセーブデータ周りをいじくり回すのか。
意味がわからない。
そこまで本体を複数売りたいのか、守銭奴が。
はちまが記事にしていなかっただけで月曜ぐらいには発覚してた
はちまだけが世の中の情報のすべてと思いこんでるはちま民の鑑
ぶつ森バンクを作りたいってことだろ。
タイトルごとにセーブ預かりの金を払わせたいか。
アホじゃないの?
信者にお布施をさせるためのサービス
マリオバンク。
はー、カッス
マリメみたいに、自分の島を他人に公表・配信とか考えてるんじゃね?
PSNプラスが羨ましかったから、これまで無料だったマッチングとかを有料にしただけだな、P2Pなのにw
この時点で海外からはかなり批判されてたな
今の任天堂のアカウントは本体紐付けのなんちゃってアカウントではないのよ
それなのに何故こんなクソ仕様なのか甚だ疑問
おまけに移行すら不可能とか頭おかしいだろ。
どうせ課金要素があるから、ロールバックに対応できないとかそういう話だろうが。
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
はい、ブランド料徴収しま~すwwww
A BREXIT HAIKU、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
ホント、任天堂ってクソだな
そんなクソなサービス有料にすんな
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、fuc、k、
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
ポケモンバンクもバグって預けてるポケモン消えたとか言ってなかったけ?
現存の客から金を搾り取ろうと必死過ぎない?wwww
一人一台のために客に信じられないレベルの不便を強いていくスタイル さす任
さらに追加で毎月搾取されるとか
ニシ豚達って悲運だねぇ
いつするの?
いまでしょ。
それとMHWで自分のマイルームに他人を呼べるのってどう違うんだろう。
モンハンは普通にPS+のお預かり対応してるし
これじゃ昔のカセットみたいな仕様やん。
これ楽しみにしてた奴も敬遠する可能性すらある仕様で草
psplusならどんなゲームもセーブデータバックアップ対応してるけどw
サムゲタンの家具出るの?
任天堂自ら作るとはたまげたなあ…。
課金は、立派な犯罪である‼️歴史学者
本体紐づけでソフト入れ替えてもだめだから カセット時代以下だぞwww
ニンテンドーアカウントは複数のハードは登録できるようだが、紐付け対象はユーザーじゃなくてハードやで
一台のハードに複数のユーザーがぶら下がる仕組みだから、このどぶ森みたいに一台のハードに一つの島なんて仕様になる(つまりニンテンドーアカウント一つに対応してるのはハード一台)
初めにゲームありき!by.蛭子
増殖し放題やん
さす任 あり任
こんなに課金しやすくしてくれるなんて なんて任天堂はすごいんだぁ!
それが当たり前になって感謝の心忘れてるよw
俺たち任天堂ファンは日々任天堂への感謝を忘れ図に生きていよ
八丁味噌
ポケモンに学ばなかったバカ企業って事よww
PS4はもうゴミなので燃えないゴミで捨ててしまおう
ゲーマーに必須なのはswitchとPC、これが最強
時代遅れだって気づいてなさそう。
この原始人
今回は、一人1台のハードを購入させようとしてるから任天堂らしい仕様
もうさクラウドバックアップだめならサーバー型ゲームにしろよ
なんのための任天堂アカウントだよ
本体紐付けとか馬鹿じゃねえの
っうか馬鹿
唐突のPCで草w
PS4ならPCもスイッチも要らないんだよなあ
いまだに買えてない貧乏エアプでイキってて草
いつものゴキ豚だったわ
ガチの税金じゃん
独自のセーブデータお預かりって
ポケモンHOMEみたいにさらに金をとって預けるサービスをやるよ
って暴露してるようなもんじゃん
ゴキはって・・・
バックアップとか普通じゃね任天堂が糞クズなだけで
箱でもPCでもスマホでも情報をアップロードしてバックアップする昨日は普通だろ
豚が原始人なだけ
うわコロナウィルスで消え去れゴキ
買えないからまったくわからないけど!
どんなに船自体が大きくても古くてボロすぎる・・・
フォローのしようもない。
また買わないエアプゴキ豚さんがブチ切れてて草
これ やる とは言って無いからな
あくまで検討する
ちなみに やる と言っていたUSB3対応とかはなかったことになったりするレベル
つまりは検討するなんて言葉を信用して騙された奴があほ やる気なんか無いよ
本体一台しか持ってない貧乏人が使うもんじゃねーんだわセーブデータのバックアップって。
本体二台以上持ってるやつが別の本体にセーブデータ移すためのもんなんだわ。
お前の使い方が間違ってるだけだわゴミカス
ポケモンの時と全く同じ構図
不完全でも感謝するニダゴキ!
カルト宗教かな?
他企業じゃ及ばない叡智を秘めてる
優れたサービスがあってもゲームがないと意味がない証明になったな箱1
歓迎してるわけねーだろw
頭湧いてんのかw
ゴキ豚ちゃん本体すら買えないゴミをユーザーとは言わないよ
ユーザーも困惑するレベルのくそで草生える
やっぱりカルトじゃん
アンチ乙
本体紐づけの神仕様だぞ 任天堂が初導入じゃね?w
もう任天堂って掛け値なしに宗教やろ
課金もお布施と浄財のつもりなんじゃね
どう取り繕ってもいい意味にとれないくそ仕様なんだよなぁ
貧乏で買えないから知らなかったのかな
本来ならこんなことやる必要もないのに
つかバックアップまでしてゲームのデータごとき失いたくないとかどんだけ依存してんだよ電脳ガイジ
本体修理でデータ吹き飛ぶ仕様なのにバックアップ取れないって相当ひどいぞw
だってスイッチの故障率異様に高いもの
改竄されるのが嫌なのか知らんけど利便性削ってまで糞仕様押し付けるとか
昔のソニーみたいだな
偉大なる任天堂が何をしても感謝しろ
ほかのメーカーはすべて異教徒で敵だ
ただし本体すら持ってないけどな
任天ゲーのセーブデータなんて価値のないゴミクズだしな
バックアップなんて要らないよな
まだセーブデータの価値わかってない
え?
本来ならできて当たり前のことができていないのに?
ポケモンHOMEも預けたポケモン
オレンジの基板交換コースでセーブデータが消えたSwitchでも戻せるのかね
自分のサービスに自分のソフトが対応して無いって無能やん?
救えないわ
当たり前じゃねーだろボケ
過保護か
兄弟で別にやりたいならさらに本体購入必須
バックアップとりたいなら有料会員必須で さらに 任天堂様がこの問題に対応してくれた場合に限る
(現状検討段階でやるとは明言できない段階 発売直前で)
キッズ向けの神仕様だなぁw
また少しSwitch購入が近づいたね
箱はセーブする時普通に、HDDと本体ストレージとクラウドって三箇所出てきたな選択式で
PSだと本体にセーブされてる情報がクラウドにアップロードされる仕組み
任天堂は・・いまでもこんな事やってるのか・・・
vitaでさえ自動アップロードあったぞ
えーと
30年くらい洞窟暮らししてた原始人?
ウホウホッ!
ってこらふざけんなバカゴキ
ゲームなんか普通いつまでも個室なんかしねえよ
固執
これじゃあスイッチオンラインは税金どころか、ただのお布施やな
固執していないならなんでこんなところでイライラしてんの?w
ソニーは過去に必死にしがみつき任天堂は未来だけ見つめてる
本体紐づけなんて言う神システム
任天堂ですらswitchが初だろ
後発で劣化版とか馬鹿でしょwww
ソニーにデカイつらさせないよ
お引っ越しは本体データ全てを移動させるから引っ越し元の本体には何も残らんよ
ゲームなんてどうでもいいし買えないのにゴキブタはなんで任天堂に固執してるんだろう
カルト宗教としか言いようがない
データ引越しすら出来ないとか謎仕様ばっかだな任天堂ソフトは
純粋に疑問だわ
本当に調教されきってるなwww
俺様の看板タイトルはさらに別料金な!!
これが任天堂のやり方
どっちにも使ってた島なくなると思ってた
任天堂だし
他のソフトと同じように任天堂オンラインでバックアップ出来る仕様にすれば良いだけだろ、いったい何のためにバックアップ出来ないクソ仕様にしてんだよ
オンライン対応:そもそもSwitchでオンラインプレイするようなタイトル皆無
セーブデータお預かり:任天堂のタイトルは非対応
ほんまゴミだわNSO
ポケモンだってデータ吹っ飛んで引退したやつ何人いるやら
こんなクソ仕様のハードがまかり通ってるの信じられんわ
こんなクソ仕様で通用すると思うなんて、任天堂はまじでプラットフォームホルダーとして失格
聞いてただけやったね
そもそもこれ引越し非対応
ほんと意味分からん
なんでスイッチのゲームの質が悪いのにここまで発狂するのか意味不明すぎるんだが
引っ越しにも対応してないってソフトは初めてかもしれないな
今までのはお預かりに対応してなくても引っ越しには対応してた
>本ソフトは、Nintendo Switch Onlineの「セーブデータお預かり」には対応していませんが、Nintendo Switch本体の故障・紛失・盗難に備えて、本ソフト独自の形で、セーブデータをバックアップする機能を検討しています。本機能のご利用はNintendo Switch Online加入者に限られます。
どういう仕組みなんだろう・・・??? 「セーブデータお預かり」以外のクラウドセーブってこと???
「本体の故障・紛失・盗難に備えて」ということは同アカウントで別の本体にSwitch Online経由でセーブデータを移動できるということ???
ソフトを複数用意しても本体に対して一つの島だからもっと酷いんじゃないか?
バカなの?アホなの?
豚の大好きな箱PCも普通にできるので
甘やかしてるのは任天堂だけっすね
これもいつの間にか1千万ぐらい売れたことになってて社会現象()ってことになってっから
ソニーがソニーがいうけど
バックアップなんてPCじゃ普通
しかもPSよりも箱のほうがクラウドバックアップは先だぞ
Switchだけがクソなだけ
今当たり前の技術とかにはもうついていけないんだろう
ソフト開発すら外に投げてるんだし
さらに今度は引越しもさせないとか誰だよこの仕様考えた無能は
課金アイテムが楽しみだな
ぶっちゃけ基本無料のソシャゲ版が空気で終わったのに
CS版が売れるんかね
マジかよ…引くわ
ほんま何の為に金取ってんの?任天堂オンラインってw
64までだわ あの頃は3D で頑張ってて存在感があった
それ以降はただのパーティゲームメーカー
とことん不便な仕様だな
ユーザーにストレステストでもやってるのか?
何やってんのこの企業
任天堂オンラインとポケモンとは別にまた金取る気だろw
あると思います
技術がなくてこうなってるのではなく
金を搾り取ろうとわざとこういう仕様にしてるからたちが悪いんだぞ
こんな仕様にするほうが普通にめんどいわ 搾取のためにくだらないことに金をかけるいつもの任天堂
ただのお使いゲーですぐ飽きられてたねwアレ
バァカ
はい論破
これがサードソフトだったならまだしも、
ファースト製品の看板タイトルで、
なおかつセーブデータ預かりサービスは有料だってんだから、
消費者を馬鹿にするにも程があるだろ
どんだけユーザー舐めてんの?w
暇なら手伝え使えねえ
前から望んでた機能
プレステからだろ
豚がMHWの時に2重課金になるってデマ飛ばしていたが、
ポキモンで2重課金ブーメランになってるな
未だにアカウントすら整備できないところがプラットフォーマーでいる意味ないよね~
残飯フリプとはテント地ほどあるわ
セーブデータお預かり対応にしたら、お預かり可能だと、不都合なことがあればリセットして預けたセーブで再開ができてリアルライフ感が薄れるから非対応
普通に考えるとゴミクソ
ちょっとこーいうのを話題にしたら「ゴキがー」とか「これでいい」とかでアンタッチャブルだからな
サイト内の声を集めたり、他の所にも呼びかけて任天堂に働きかけたらいいと思う
任天堂もそういうの好きだろうし
令和になってまでファミコンソフトとかクッソワロタwww
暇なら手伝え使えねえ
あいかわらずここはスイッチを一生遊ばないような人達がなぜかスイッチのソフトでイライラしてて草w
普通に静観とかできないのねんw
それが任天堂w
あいかわらずここはスイッチを一生遊ばないような人達がなぜかスイッチのソフトでイライラしてて草w
普通に静観とかできないのねんw
GKはバカにして笑ってるだけだから
イライラしてる豚のことかな?w
ボッタくっ天堂
足引っ張ってんだからどのユーザーだろうがゲーマーは切れるべきだろう
ニシくんとはやっぱり見てる世界が違うわww
ほんとこれ。
ハードやネットワークサービスのレベルが最低なのによくプラットフォーマーやってるよなとは思う。
テンセントと組んで先見性もないし…
グリーもこれええやんって思ってんのかね
DeNAはダメだったかw
こういう利便性は真似しないのか?
辛いのぅ
ぶつ森は彼氏彼女とチュッチュするための出会い系ツールなんだが?
クラウドバックアップサービスが少し遅かっただけで
ネットワーク関連がポンコツすぎるわ任天堂
正しくは10年前の流行をパクる、な。
ほら、ps3時代ってクラウドにセーブデータバックアップとかなかったじゃん?
昔は任天ファンって技術力自慢よくしてたんだよなぁw
ぶつ森でリセマラみたいな事しても大して影響ないやろ
ネットワーク関係の仕事に2〜3年も従事すればセーブデータをクラウドに保存する方法なんて簡単に検討つくのに、そんなこともできない任天堂に呆れてんだよ
そっち系の人はこんなことされても普通に改造できるし何やってんだ任天堂…
その上、今までだって検討中の事って現実に実現できたことの方が少なくね?任天堂ってよw
仮に何らかの手で出来たとしてもいつの間に終了サービスになるんでしょwもうさ、目に見えてるんだよw
実際にはサーバーケチって非対応多くない?
PSN+は殆どのゲームがオンラインバックアップ対応してるのに。
vitaのあの人差し指位ちっちゃいカートリッジですら出来た事なのにw
なんのギャグだよ何度目だよw吉本興業かよw
バックアップ非対応は李湯が想像出来るので百歩譲って納得してもいいけど
引越しが出来ないとかこれは意味が分からん
なんでこんなクソ仕様通した?
企業として恥を知れ
”見当”なw
リピートも遅いしw素直にFLASHロム採用しとけばカートリッジにセーブデータ位残せるように出来たでしょ
任「セーブデータはこちらで保管しておいたよ」
ユーザー「よかった、さっそく送ってください」
任「銭払え」
DQB2も出来た事がなんで出来ないの?
最低のハード2019ナンバーワンSwitch
悪夢のタッグで草生えるwww
技術力の差
PS3時代既にPSNにセーブデータバックアップサービスあったんだが?
ディアブロ3とかドラゴンズクラウンとかそのまま後でPS4出た時そのままデータもってこれて1から育てなおさずに済んだ
クロスセーブなんてPS3の頃から出来てるのにw
オンラインしたいから入るんだろ?有料サービス
なのにオンソフトはサービス非対応とか酷すぎるわ
非対応堂
PSPもPS3もユーザータイトルストレージという機能でオンラインセーブできたしそれを使ってPSP,PS3,VITAなどの各プラットホーム間のセーブデータの共有もできた
マルチ用とソロ用とで分けてプレイは出来ない?
彼女(JS)
それが任天堂ゲー
東大エリート()社員は何してんの?w
上をヨイショしないとソフトも作れないのか?
情報少なすぎじゃね?
任天堂って性格悪いクソ企業だからソニー動くの待ってんのか?
何故独自? 何のためのお預かり?
頭おかしいの?
どう森とか24時間稼働待ったなしなんだから本体死ぬ奴結構いるだろ
これ専用のバックアップのために金払え?
マジよくわかんないんだけど
実際Sony待ちしてるだろ
なんでぶつけてくるのか意味不明だけど
絶対影響なんかないのにな
何の為のニンテンドーオンラインだよw
客の事など全然考えていないのが判るよな
凄い悪質な手口だな
正論
徳永英明が壊れかけのスイッチと言い出して歌いそうだな
なんという悪質な
本体性能が良くても任天堂が出したら同じかと
タダのオンラインマルチプレイなら無料の頃からやってただろw?
島のデータとかポケモンとか、預かって欲しいものがことごとくダメってなんなんだよw
人間って簡単にコピーできてしまうと大切に思わなくなるからな
失うリスクが高いほど大切にするもんだ
大切な命は一つしかないから大切にするんだよって教えられてるよう
それがリアルな感動を生み出す
PSみたく好きなだけコピーできると有難みもくそもなく感動も美談もない
デジタル時代について来れないなら昭和に帰れ
信仰心を試してるんだよ
まあホントの所は任天堂がマイナス要素だって理解して無いんだろ
任天堂がお預かりするのはユーザーの金ですw
バックアップ方式に適応しないんだろう。
セーブデータ保管やバックアップ非対応なんだよな
オンラインに金とってるくせにほんとクソ銭ゲバ
他社の有料オンラインサービスはちゃんと鯖管理してそういうオンラインでの不正できないようにしてる
だから金取ってる訳だけど、任天堂は鯖管理とかしてないんだから有料にしてる事自体おかしな話
マルチプレイヤー間のランキングですらスイッチ本体のデータを参照してるスプラとかアホかと
それな
唯一の朗報が転売需要の輪っかが1位w
安かろうがサービスゴミなら必要ねぇな。
しかもソフト販売した後に発表したりとかさ
オンラインストレージは普通にpsのが先にやってるぞ
psが2011年の3月xboxは同年の12月だぞ
クソメディアが品薄商法を支援しまくってるし
オンラインの繋がらない所では遊べなそうな仕様といい、ポケモン以上に課金させるつもりだろうな。
側から見ると上手くいってる様子はないけどキャンプで味しめたのか?
switchって課金ハードなんだなーと思うわ。
スマホゲーよりも金金言ってるな。
サービスが糞過ぎてとびだせのソフト需要が高まりそう。
退化し過ぎだろw
今は転売で数字弄るの難しいだろうに。
カセットを差し替えたら別のデータが作れる分ファミコンの方がまだマシだと思う。
こんなのならオンラインゲーにして鯖側で垢別にセーブデータ持つようにしろよ
ワールド作り放題、バックアップし放題のマイクラ がSwitchにあるじゃん
・ポンコツどうぶつの森 無人島ザロック
と
・ポンコツSwitch
を宜しくお願いします!! ちなみにセーブデータバックアップは現時点でどうなるかわかっていません!!!
どうせ独自のバックアップ機能もポケモンみたく有料なんだろうな
そうは言うが大きくたってせいぜい数百MBだし
PS+はクラウドセーブの総容量100GBだし任天堂も総容量20GB相当のサービスはするべきだと思うよ
もし総容量が20GB程度あればぶつ森のセーブぐらい余裕だよ
ソフトによっては保存できないとか何のために預かりサービス利用してるかわからんな
だってこれソニーやMS、スチームなどのプラットホームだけでなく
スクエニ、カプコン、コエテク、EA、UBI等の一ソフトメーカーにすら出来てる
ごく当たり前のことが任天堂「だけ」出来てないって話なんだもの
あえてね。
これも任天堂の作戦なんだよ。
今までのシリーズ全部チーターがレア全部ばらまいてていまさら
正規ユーザーが不便で
チーターがむしろさらにいきるだけやぞ
一長一短ならまだしも短でしかないからなw
あれ一回移したらもうHomeから消えるし無理じゃね
出来ない。何なら今までみたいにもう一つROM買って来てデータ作るって事も無理。
仕方なくでこんな面倒な仕様になるわけがないし完全に意図的なものだろ
ユーザー舐め腐ってなきゃこんなこと出来ない
ぶーちゃんは優しいんだなあ(棒)