• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


立憲民主党の菅直人元首相より

大学生のストライキについてツイート




私が大学生であった1970年当時、日本の大学の半分近くが学費問題などでストライキをやっていました。当時に比べて今の大学生の方が奨学金に返済などもっと厳しい状態にあるのに、なぜ1970年のような大学生による運動が起きないのか。同調圧力のせいか。当事者である学生が動けば政党も必ず動きます。























この記事への反応



学費問題で半数もの大学生がストライキをやったにもかかわらず、政党は動かず、学費が順次引き上げられたからやで。

自分で書いているように昔に比べて厳しい状態にあるからだよ。当時だって大学に行けない貧しい人達はストライキなんてできてなかったろ。

このおっさんは自分に政治家としての能力が足りないのを棚に上げて、学生に革命を煽っているのか?

いやいや。同調圧力に関しては、今のデモしない圧力よりも、70年頃のデモへの参加圧力の方がよほど強かったと思うけど。そんな主体性のない学生運動だから急激に退潮した訳で、尖鋭化した内ゲバなどよりも問題の筈。

マジレスすると、情報網が発達してそういう運動を起こすことが不利益につながるからではないかと。

学生が動かなくても対処してやれよ。指示待ち人間か。

授業さぼって「勉強させろ」ってデモする矛盾に気が付いたんじゃない?そう考えると今の若い人たちは老人たちが若いころに比べて賢くなってる。

1970年代の大学生らがミスったから真似ないんだろう

表に出てくる「活動家」にろくな人間いないじゃん。後、自分たちの都合のいいように考えてるけど今の学生的に一番インセンティブ高そうなのは反老人運動

総理大臣だったときに何かしてくれよ…

学費が高すぎて、ストライキやって留年や退学するリスクを負うことすらできなくなったんですよ!!

逆に考えると60年代~70年代の学生の政治への関心が高かったのが不思議、エリート文化が生き残ってたから?

ストライキやることで研究成果が出るならやったと思いますよ






菅さんアジってる?
SEALDsの末路を考えると迂闊なことできないよな



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


『プロメア』(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2020-02-05)
売り上げランキング: 1

コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:04▼返信
くだらねー
いつもの「最近の若者は」じゃん
最近の政治家はどうなのか言ってやれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:04▼返信
当時は同調圧力の結果ストライキに及んだんじゃねーの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:04▼返信
菅直人が思い出補正で語ってるw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:05▼返信
さすが!4列目の男の菅直人さんは違うわー
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:05▼返信
で学生だった自分は何してたんだよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:05▼返信
だから何なの?
その結果、何を手に入れたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:05▼返信
そういえば志位るずどこいった?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:06▼返信
でもさ、社会出たら言いたいことも言えないんだぜ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:06▼返信
革命のためにはリンチでもやってた学生運動を今の時代推奨するとか
やっぱ頭おかしいんだなこいつ
福島原発海水注入させないで爆発させただけはある売国奴やで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:06▼返信
その団塊の時代が一番ゴミでノーベル賞はまともにとれないわ、テロで一般人も仲間もころしまくるわ
あまつさえ、好景気の人手不足で大企業にもぐりこんで、無責任、無能で世間を汚染しまくったゴミ世代なんですわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:08▼返信
当時の学生運動って、奨学金は返済したくないってデモしてたの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:08▼返信
当時は同調圧力でストライキしてたやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:08▼返信
バカじゃないからで済む話だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:09▼返信
香港の大学占拠見て日本でも起きないかなって妄想したんやろなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:09▼返信
まるで「いまの学生たちもストを起こせよ!」と言いたげだな
民主党の議員ってやっぱり、頭おかしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:10▼返信
そういや結局SEALDsってどうなったの?まともに社会に出られたの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:10▼返信
時代錯誤も甚だしいな

60年代安保闘争の活動家が主張してた危険な事態は
その後の日本で何一つ起こらなかった

失敗を真似るのは、愚か者と馬鹿だけだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:10▼返信
みなさん、これが民主党です
キチガイ民主党に投票しないように注意しましょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:11▼返信
>>3
これ 共産なんて同調圧力以外の何ものでもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:12▼返信
そんな激しい日本だったら、大失敗した菅直人は日本に住んでられないでしょう(笑)

なんでこいつは他人事なんだろうな、本当に呆れる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:13▼返信
そもそも大学生のストライキで世の中良くなった事あったか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:13▼返信
昭和~平成初期までは自民党=老害 野党=若手という雰囲気だったが
今は野党のほうが老害化しとるねw
民主党や共産党が気狂い老害化したせいで、自民党のほうがマトモになったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:14▼返信
同調圧力で学生運動参加してたやつも多かったんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:14▼返信
全共闘とかいつの時代の話してんだよこのジジイw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:16▼返信
管は戦後の自虐教育を真に受けた馬鹿の世代の一部なだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:16▼返信
いまの野党(民主・共産・社民・維新など)は、
いっかい全員消えて党員を入れ替えないとダメみたいだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:16▼返信
THE 老害
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:16▼返信
氏ね 老害ミンス党
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:17▼返信
内ゲバで幻想を打ち砕く!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:17▼返信
ストライキへの参加だって同調圧力の結果だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:17▼返信
で、今の若者世代をそうしたのはどこの誰なんでしょうね。今の年寄り世代は若者世代に気にくわないことがあったら、「いまのわかいものは」と自分達は何も悪くないみたいな感じで言うけど、社会の流れをそういう風に持っていったのは今の年寄り世代なんだよな。
自分達は学生時代に学生運動してたのに、自分達が企業に入ったら学生運動や社会活動をしてた学生が企業に入るのを阻む側になったり、阻んでる人間たちを野放しにしてたりして学生運動、社会活動を下火にしたくせに。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:18▼返信
野党・民主党を支持したくても、こういう頭おかしい議員しかいない
やむなく与党・自民党を支持するしかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:18▼返信
同調圧力(笑)、情報化社会で活動家が工作をやり辛くなっただけでしょう

例えば、グレタ自身ではなくその裏にいるエコファシズム団体が
看破されて都合が悪い事になってるようにね

当時のような学生運動が現代で起こっても学生主導なんで信じるバカはいません、
マスゴミにとって都合の悪いものは、嫌韓デモのように報道しない自由で黙殺されるからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:18▼返信
圧力だけじゃないと思うな
今の子は他人の言いなりだもんマジ
言い方変えれば良い子ばかり
すぐやれるww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:18▼返信
老害がかつての思い出を美化して現代の学生に圧力をかける醜い構図
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:19▼返信
あんなのテロ行為と変わらん。
大義名分があろうがやってることは暴力と破壊だ。それを促すとか政治家として終わっている。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:19▼返信
バ菅直人w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:20▼返信
キチガイ共から学ぶものは何一つ無いから黙ってろ菅
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:20▼返信
自民党がみんなおまえのことバカにしてるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:20▼返信
大学入学時に「活動家に関わらないように」と書いた紙をもらった。
うちの大学の指導部はまともだったのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:20▼返信
マスゴミやパヨクの正体がバレたからだろ、テロしまくって洗脳されてたアホですらドン引きしてたのに歴史を改竄するなよ 
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:21▼返信
カイワレでも食ってろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:22▼返信
政治の素人の国民にすら総スカンされる税金泥棒的無能を晒しといてよくもまあ

政治に詳しい識者は騙せなくても多くの一般市民の理解を得られる程度くらい身を持って証明したらどうですかね
万年野党さんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:23▼返信
「あの頃は良かった・・・」つって現実見ないヤツは総じて

「 無 能 」 ・・・だろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:23▼返信
学生運動してたのを隠して就職していったので黒歴史なのに、

輝かしい過去のように語る菅直人って、

ほんと庶民感覚ゼロですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:24▼返信
こんなクズがまだ政治家を続けている日本の闇
小選挙区では落選したのに比例でゾンビ復活しやがった
約10年前、なんでこんなクズを総理大臣にしてしまったのか・・・?
そしてこいつが総理のときに東日本大震災が発生した・・・
日本の歴史に残る汚点である

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:25▼返信
は?そんなことするならやめれば良いじゃん大学
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:25▼返信
程度の低い、いわゆる「子供だまし」って知識レベルの低い人らはあっさり騙せるというか
理解されるハズなんですよ。

そういう層にすら嫌われてる時点でどんだけ自分らが有権者と真逆の愚行を繰り返してるか思い知りなさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:25▼返信
災いを呼ぶ男
もういいから引退しろ
おまえが総理のとき大震災が起こった
おまえがいるとまた大災害が起きそうなんだよ
はよ消えろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:26▼返信
4列目は4列目らしくさっさとくたばってあの世で「弁当屋」からメシ取ってこいww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:26▼返信
当時、学生運動をしていたというだけで
就職も無くなるようなご時世だったのに???

政治家というよりテロリストな思考ですね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:26▼返信
大学に金払ってストライキって意味わかんないんだけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:27▼返信
逆だ逆、同調圧力が無くなったからデモ参加者が集まらなくなって瓦解したんだよ
運動に協力しなければリンチなんてのが横行してた時代のほうが同調圧力はやばすぎる
浅間山荘やオウム事件とかを経てそういう世を正すためにみんなで協力、協力しない奴には暴力も辞さないみたいな集団は異常者として認知が広まった、賢くなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:28▼返信
日本が記録から消したい過去

・2009年~2012年  総理大臣= 鳩山由紀夫~菅直人~野田佳彦
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:28▼返信
昔はどうだったとかどうでもいいわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:29▼返信
いまの若い人たちに知ってほしい。これが、「民主党」だ! 投票したいですか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:30▼返信
じゃフランスは毎年革命でギロチンか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:30▼返信
ちゃんと今と向き合えよ
それでも政治家か
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:30▼返信
いやー、その学生運動に興じた全共闘世代は、
今は、防衛費なんていらない、削って年金増やせって
暴れてますが

このように今も昔も私利私欲で行動してるだけな
活動家を美化するな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:30▼返信
こんな節穴がトップとか支持者の脳みそを疑うぞい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:31▼返信
民主党に投票すると、こういうキチガイ老害を支持することになるぞ
18歳以上の投票権をもつ若い世代の人たち
やめとけやめとけw
キチガイ菅直人みたいな老害のいる民主党は撲滅したほうがいいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:32▼返信
「5列目の菅」が何を偉そうにw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:33▼返信
そんな日本だったら、ローソクデモで朴槿恵屠った韓国みたいに、
鳩山由紀夫や菅直人は無期懲役囚で臭い飯を食う日々を過ごしてるだろうよ

幸いでしたね、民主主義が正しく機能してる日本で
65.投稿日:2020年02月07日 03:34▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:36▼返信
こいつは東京18区を十数年支配していた金持ち議員。2011年に総理大臣も経験。

しかし前回の選挙・小選挙区でやっと落選したのに、比例区で復活当選。
まさにゾンビ。なかなか消えない。しぶとい悪魔。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:38▼返信
小選挙区・東京第18区といえばこいつの票田だった
長年、こいつが完全支配していた。武蔵野市・小金井市・府中市
こいつの庭だった

68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:39▼返信
※55
消したら後世の戒めにならないからきっちり記憶(記録)する必要がある  
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:39▼返信
こいつが総理大臣になったら、東日本大震災が起きました。
こいつ呪われてる。
菅ガンス。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:43▼返信
この人は、コップの水を飲むとき、韓国作法をすることで有名です

コップの水を飲むとき
飲み口を手で隠すしぐさをします。韓国文化です。韓国の血が入ってるようです
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:44▼返信
なんでこいつまだ国会にいるんだよ
はよ引退させろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:45▼返信
だから国会ですらストライキ休暇ばっかしてんだね野党ってw
マジで税金返せ糞野党
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:46▼返信
これが、【立憲民主党】の偉い人のお言葉です
有権者のみなさん
これが、【立憲民主党】です
立憲民主党を支持しますか?支持をやめますか?みなさんが判断するのです
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:46▼返信
馬鹿国人の遺伝子が馬鹿国人ファーストした総理はコイツとポッポ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:47▼返信
学生運動こそ同調圧力の最たるものじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:47▼返信
馬鹿じゃね?
当時はデモなんか参加しないで勉強して就職大人しくしたかった層にまでデモ参加しないと人間じゃねぇって虐めや暴力で今の数十倍同調圧力掛けて自分の人生だけじゃないで他人やその家族の人生までメチャメチャにして犯罪やってたろうがよ。
大学の敷地の不法占拠、火炎瓶等の違法な製造と所持、それ使用しての破壊行為や暴力行為ってさ。
そして結果は、その中からマジもんの国際テ、ロ、リストの日本赤軍産んでダッカ事件やよど号ハイジャック事件起こしたんだろうがよ。
いい加減にしろよ、糞馬鹿政治家!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:47▼返信
※75

ほんまやwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:48▼返信
まさに語るに落ちるだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:48▼返信
この国がやばいって自覚を持ってる時点で昔の学生の方が賢いと思うが。
今は就活、単位、娯楽と目先の事に集中させる事に成功しちゃってるんだから、政治家としては願ったり叶ったり、むしろ計画通りでは。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:48▼返信
騒乱扇動かよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:48▼返信
学生運動こそ同調圧力の塊みたいなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:48▼返信
ただの扇動屋だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:49▼返信

・・・みんなァ。 こんな無能なジジイどもが
毎年2000万円以上も議員報酬得てるんだぜ??
俺ら国民からむしり取った税金でな。

84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:49▼返信
現政権以上にクソみてえな野党に期待する学生なんぞいやしねえよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:49▼返信
他人の足を引っ張るだけの連中
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:50▼返信
こいつと、枝野、レンホー、岡田、辻元、海江田、長妻、前原、福山

こいつらが全員消えるまで、民主党を支持することはないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:50▼返信
>>79
そうやって昔は良かったと思い込むしかないんだよな、君みたいな老人は。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:51▼返信
令和のこの時代に何言ってんだか
リアル学生に鼻で笑われそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:51▼返信
それにしてもいつになったらまともな野党は出てくるの?
出てこないから自民党以外選択肢がないんだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:52▼返信
これが立憲民主党を支持してる人たちの考えです
やばいよね。おそろしい・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:52▼返信
大震災の際に避難民のプレハブを国内じゃなく韓国から買ったことは今でも覚えているわ
大変な時にこそ国内にお金を落として景気停滞を緩和するのが仕事なのに
マジでこいつだけは許さない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:53▼返信
安倍政権を叩いてるアホどもに言いたい
ほら見ろ!野党のほうがキチガイじゃねえかwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:53▼返信
元首相「もっとデモや暴動しろ!」

どんな売国奴だよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:53▼返信
ほらな、バカサヨって争いが大好きだろ?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:53▼返信
※17
出れる訳ねぇじゃん、資本主義社会で資本主義を名前出して否定してた奴等を資本主義で金稼ぐ為にこそ動く企業が、共産主義や社会主義を支持してるの表明してる災厄の芽に成る種子なの分かってる人間を態々雇い入れて社内が荒れるの容認する意味があるか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:53▼返信
えええ

世界的テロリスト
日本赤軍を生んだあの時代を
政治家なのに賛美してんの??
反社やんこいつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:54▼返信
お前らが何も成し遂げれなかったから学生運動が廃れたんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:54▼返信
内戦を焚きつけてるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:54▼返信
こりゃしばらく自民党は安泰だな。。。民主党が頭おかしすぎてw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:54▼返信
学生運動なんてコミンテルンに操られたものだったじゃん。
学生運動ない代わりに孔子学院ていうチャイナのスパイ機関じゃ満足できないのか菅直人は?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:54▼返信
その世代はどうなった?
その後バブル景気にうつつを抜かし崩壊後には空白の期間を作る主要因になったんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:55▼返信
学生がデモやらないと駄目だって状況だと考えてるのならさ
デモなんて待たずにそれを改善するための法改正を提案するのが議員の仕事でしょうに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:57▼返信
この発言だけでも頭おかしいのがわかるだろ?でも恐ろしいのは
この老害、すでに頭おかしいのに
自分では頭おかしいと気付いてないんだぜ?
自分たちを 憎き安倍政権を倒す救世主 だと思ってるんだぜ?こわいだろ?

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:57▼返信
>>79
ヤバいと思ってるから大学で暴れたりせず勉強してんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:58▼返信
頭や心の弱い人間は悪に染まりやすいそういう人間を善人という
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:58▼返信
立憲民主党にはぜったい投票しないほうがいいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:58▼返信
ここの連中なんかは特にだけど、やらない理由探しだけはうまい奴が多いからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:58▼返信
野党がこんなこんな事言ってるから自民に票入るわけだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:58▼返信
韓国のデモも賛美してんだろ?反日菅さんよおw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 03:59▼返信
老害が老害である由縁が凝縮されてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:00▼返信
半分てめっちゃアホな時代だな。まあ暇でどうしよもなかったんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:00▼返信
・まともな大人「学生よ、国を救うために、暴力ではなく、勉強をしなさい」

・老害の菅直人「学生よ、国を救うために暴動を起こせ!」 by 立憲民主党
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:01▼返信
内乱でも起こす気か?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:02▼返信
いまの野党=テロリス党
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:03▼返信
立憲民主党はアホばっか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:03▼返信
マジで学生がデモ起こさないとダメな程今の日本がダメでと思ってるなら貴様ら野党が自民党と安部政権にイチャモンつけるだけじゃないでも現実的で実現可能な代替案を出して、何でも反対するんじゃないでマトモな政治家として活動しろよ。
貴様ら野党が、ゴミみたいな行動しか取らない上に、一切マトモな代替案1つ提出出来ないで給料泥棒してるから1度奪取した政権さえ失ったんだろうがよ。
馬鹿じゃねぇの、4ねよ糞老害寄生虫。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:03▼返信
学生運動なんかやってたから今の日本になったんじゃない?
その世代がちょうど今政治家だったり企業の重役だったりを担ってたりPCすら扱えなかったりするんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:05▼返信
あの時代の学生どもは
自分が何に反発してるのかすら解ってなかったアホだ
所謂行動力のあるアホだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:06▼返信
勉強サボったからそんなにアホなんですねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:07▼返信
こいつに火炎瓶投げていいなら、やりたい奴は多いと思うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:11▼返信
※116
たかし たしかにお前のいってることは確かだし、白い壁に向かってぶつぶついってることを除けば本質でもある
しかし、アニメ文化に慣らされた若者たちを作ったのは運動家たち世代だし、牙を抜いたのはお前たちなのに
彼らは「勝てるとおもった相手しか相手するな」スライム倒してうん十年の果てには幼女とかしょたしか狙わないものになってしまった・さらに香川のようにさらにつぶすものが出てくる
たかしさ お前に聞きたいことがあったんだ 国を出る選択したものをおまえは責めるのか?ということ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:12▼返信
こいつを国外追放するために立ち上がった方がいいんじゃないか?若者w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:12▼返信
仮にも元首相が、火炎瓶や手製爆弾のようなものを推奨するんですか?
こんなのが一時の人心の混乱に乗じて政権とってしまったおかげで、
いまだに左翼や活動家の声のでかいこと…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:12▼返信
ついに自分達で政権倒す事すら放棄して一般学生に丸投げか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:13▼返信
仮に若者に火炎瓶渡して「さあ憎い政治家にそれを投げよ!」って言ったら
立憲さんが真っ先に狙われるんじゃないですかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:16▼返信
つまり
『学生よデモを起こせ!政党は応援するぞ(何かするとは言ってない)』
って事か
これ扇動じゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:22▼返信
いや政党に攻撃的な学生のが多いだろ……
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:22▼返信
>>1
未来も希望も無い国でストやっても意味が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:25▼返信
イマドキの日本人にストライキなんてやる程の思考能力と意思力があるとでも思ってんの?

政治家が現状把握も出来ず危機感も無いとか終わってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:26▼返信
フランスや香港の暴動テロを見習えってか?
アホかよチョクトw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:26▼返信
選挙が正常に機能していない国ならまだしも・・・アホちゃうか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:26▼返信
支持率1%の烏合野党じゃ自力で安倍政権を倒せず、
もうデモでも反乱でも誰でもいいから倒してくれってことでしょう。内乱の教唆ですかね。
これが立民の党是であるなら、破防法の監視対象入りも検討してもらいたい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:27▼返信
それも同調圧力でしょうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:28▼返信
頭おかしすぎて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:28▼返信
テロ行為を堂々と自慢しとるし
それをやれと言ってる、すっからかん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:34▼返信
学生運動の拠点を潰すために3億円事件画策した説あったな。現に3億円事件以降学生運動は起こってない。
黒人暴動を起こさせない為に、一番安いジャンクフードに安定剤入れてるとかもある。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:37▼返信
※129
どういう奴がどういう目的で煽ってるのかがバレバレだから滑稽なんよw

上手くいってるとでも思ってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:43▼返信
やっぱり、SEALDsってそういう事の(発起の)為に組織されたんですね……
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:46▼返信
学生運動世代だって、周りがそういうムードだから乗っかったんだろ。ベクトルは違うが同調圧力だよ。
時代時代で若者が求めるものってのは違うってことだよ、
今は平穏と静寂の時代。いい事じゃないか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:51▼返信
支持率から見ても、いまだに野党を支持してるのなんて、反社・在日・生活保護くらいでしょ。
普通の日本人は誰も、そんな奴らのために日本を変えてくれなんて思ってません。
まとめて理想の国、中国や韓国に移住でもした方がお互いのためでしょう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:51▼返信
新聞奨学生やって大学言ってた親父が言ってた

「新聞奨学生だから強制的に学生運動やらされた」って
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:51▼返信
ストライキ?

学生運動は

偏差値が高い学校の馬鹿から

偏差値が低い学校の馬鹿へ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:56▼返信
総理だった頃になぜ変えなかったんだ?
アホ過ぎてそれ以上喋るな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:58▼返信
ここはゲームカテゴリーだぞ‼️
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 04:58▼返信
運動起こしてるやつバカだから
学生運動やってるやつもバカ揃いだった
今のフランス見たらわかるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:02▼返信
昔みたいなテロリスト紛いの学生運動なんかしてたら真っ先に狙われて総括されるのオマエらってわかってんのかこの馬鹿
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:03▼返信
古い新聞記事とか見ると、今の日本と70年代以前は、国民性全然違う感じだよ
東南アジアに近いイメージ、学生運動もゲリラ化するまでは元気が有ってよろしい風潮だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:05▼返信
まあ日本のノーテンキ大学生共もちょっとはグレタを見習えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:13▼返信
※148
ノーテンキ大学生ですら野党がダメな事くらい理解できるんだよねぇ~
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:18▼返信
騒げばなんとかなると思ってるのはシナとチヨンだけだよ
てかそれやって何か変えられたのか?
無意味な事に労力使いたくないってのが今の連中よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:20▼返信
政権交代から7年も経つのに汚染水の処理も、廃炉の方針も、核廃棄物の処分方法も何も決まらない。
安倍政権は何も決まらない、決められない政府。

正直、菅政権のほうが良かった。
152.投稿日:2020年02月07日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
153.投稿日:2020年02月07日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:24▼返信
学生運動の結果が仲間割れの殺し合いで終わったんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:27▼返信
朝鮮.人じゃあるまいし
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:28▼返信
議員がストをしろとは何事か
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:31▼返信
三島由紀夫の割腹自殺、ぎりぎり報道で覚えている世代だけど
彼が何を憂いていたのかこの年になってようやくうっすら理解できたような気がするわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:31▼返信
当時、真面目に勉強したい学生たちの大迷惑になってたわけですが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:32▼返信
逃げ足の菅で有名な人や無いですか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:33▼返信
※154
仲間割れの殺し合いだけで終われば良かったが、よど号ハイジャック等で企業爆破殺人犯や銀行強盗を人質と交換して刑務所から出所させて仲間にして国外逃亡して。
マジもんの国際テ,ロ,リストに成ってダッカ事件等複数の国際テロ事件起こしまくったからな1970年代学生運動のエリート活動家は。
自分の国でだけじゃないで他国で迄犯罪やって回った屑中の屑を産んだ世代だからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:33▼返信
ベンツ乗ってる会社役員が、「俺たちが若い頃はマルクスレーニンくらい読んだもんだ。今の若いもんは」と説教するのと同じくらい説得力ない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:34▼返信
日本の抱えている様々な問題を一つ一つ取り上げても、自民党の案が一番現実的なんだわ・・・

そもそも最低賃金1300円とか1500円とか言ってる政党に誰が投票すると思うかよw
高卒、大卒が当たり前になった今の日本で、あまりにもバカにしてねぇか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:35▼返信
民主主義にとって、ストライキは当たり前のこと。ヨーロッパもアメリカも、ごくごくごくごく普通のこととして行われている。そのことについて不満に思う人はいない。
なぜなら、民主国家はそれが当たり前だから。それを当たり前に思わないのは、日本だけ。民主主義の精神が全く育ってない不思議の国。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:41▼返信
ストライキってアメリカからブームとして入ってきたんじゃね?フォークソングとかも流行っててストライキカッコいいみたいな感じだったんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:42▼返信
冷戦時代に学生が左翼に踊らされてたってだけ
それも長い年月が経つと
ヤラセと嘘が多すぎて踊る奴が居なくなっただけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:43▼返信
昔で言うストライキが今のニートなんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:44▼返信
※163
同調圧力に屈しない日本は自立性があって素晴らしいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:44▼返信
他人事みたいにいうな
この国がこうなったのはあんたらにも責任あるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:47▼返信
国に、未来に絶望してるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:47▼返信
菅直人も何考えてんだ?今は令和だぞ?
あいつの脳は進歩がないのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:48▼返信
日本の学生運動は
若い頃の団塊世代がワガママをこじらせてただけやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:49▼返信
それを言うなら昔の政治家は命懸けで戦ってた
菅直人や枝野幸男みたいな
腑抜けは一人もいなかったぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:52▼返信
議題にすりゃ票が集まると思えば何処かの党が公約に掲げるし、有権者が望むなら投票もするだろw
小規模のストライキなら日本でも起こっているし、大規模なストが起こらないのは
それだけ議会制民主主義がうまくいっている証拠ちゃうんか?

いずれにしても代議士の言葉じゃねーわなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:53▼返信
団塊世代の自己中と怠惰を見て育ったから
ああはなるまいと思いながら「自由は甘え、ぜいたくは敵」の精神で働いてる
あいつら戦前世代が引退したとたんにマジで日本を傾けやがったからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:00▼返信
講堂封鎖しろって?テロ教唆してるんかなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:03▼返信
学園珍走団
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:11▼返信
学生もアホではなくなったってことじゃね。
そもそもブサヨがアホすぎて全く支持されてないのに、
学生運動というブサヨが好きそうな餌を与えたら、
大喜びで与党叩きを始め、ますます仕事しなくなるだろww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:13▼返信
赤軍やって飛行機テロするぐらいの気概が必要だと?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:13▼返信
学生運動の時代にはしっかりした管理指導者がソ連から送り込まれていたからなw
今なら本当はお前らが背後から煽動してなきゃいけないって話だよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:16▼返信
ファッション左翼SEALDs
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:18▼返信
旧国鉄や学生闘争みたいに暴れて反社行動を取れと?
必要性を感じないからでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:18▼返信
韓国と国交断絶のデモならやってもいいぞ
183.老害もはなはだしい菅直人投稿日:2020年02月07日 06:18▼返信
若さと暇を持て余した若者のうっぷん晴らし流行りになってただけの騒動なんだよ。こいつらが楽園と言っていた北朝鮮は恐ろしい粛清が毎日行われ人民は飢餓状態だったし、理想の国としていた中国では毛沢東の文革で1億人近くが犠牲となる大混乱だったんだよ。それをこいつらは理想を求めて中国や北朝鮮に追随して理想の国を作ろうなどと暴れまわって今も反省していない。こいつらは必死に戦ったおじいさん、おばあちゃんを馬鹿もの扱いして自分勝手な正義を疑わなかったし今も変わっていないオウム事件と同じだよ。菅直人はそういう組織に出入りしてたんだよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:19▼返信
あー日教組もっと暴れろみたいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:20▼返信
アカだからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:21▼返信
そんなとんデモ発言デモ発信できる自由な社会
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:22▼返信
頭おかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:23▼返信
アメリカのベトナム戦争反戦とかまだわかるけど
こいつらのストライキってな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:24▼返信
左翼のデモは平和的でなく暴力的
当時の記録みれば明らかなのにその時代に戻れという菅直人
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:26▼返信
当時は同調圧力で運動に参加した奴が大多数だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:26▼返信
※163
日本はいい意味で資本主義的社会主義国家だったんだよ
社会主義的資本主義国家でもいいや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:28▼返信
左翼はテロリストかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:29▼返信
>>3
同調圧力ももちろんあったけど貧乏学生が食い物くれるって言葉に釣られてやってた奴も多いらしい、さだまさしか誰かが言ってた。あと結局嘘で食い物くれない事もあったみたい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:29▼返信
自分の意見を通さなければ暴れる思考
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:29▼返信
平和・対話と主張しながらも
掲げる旗は拳を振り上げて喚きながらの破壊がモチーフ
革命することそのものが動機
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:30▼返信
いや、大学生なら勉強しろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:30▼返信
※160
学生運動啓もうとは、立憲民主党って、さすが共産共闘するだけあるねー
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:31▼返信
※3
ヘルメットと覆面、ゲバ棒持ちの連中の誘いを
断ったら何されるかわからないもんなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:31▼返信
暴力こそ正義 それが立憲民主党の考えか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:32▼返信
>>190
その同調圧力に屈しなければ自己批判!粛清!と仲間殺しするのが左翼
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:32▼返信
>60年代~70年代の学生の政治への関心が高かった

ただ単に朝鮮総連からの工作員が学生を洗脳してただけだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:33▼返信
※164
そうだよ。学生運動だって、ファッション。
当時、学生運動の女子大生が、マキシスカート履いて、マルクスとアンアン小脇に抱えて歩いて、アンアンが有名になった
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:34▼返信
学生運動時代のデモやってた学生はほぼパヨクで、なぜそうなったかといえば大学に煽動家が入り込んで、学生たちを騙していったからだ。
まだ社会を知らない子供を洗脳して活動家に仕立て上げ、兵隊としたんだよ。
やっていることは子供を戦場に送るクズそのものの行為で、京大とかはまだそんなやつがいる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:34▼返信
※192
かなも何も、日本共産党や社会党等の左の設立の時の理念は、
武力暴力を用いてでもの革命だからな、事実複数事件を過去に起こしてるから今現在も日本共産党はオウム真理教と一緒の破防法での国家公安委員会の監視対象だからな。
公安からしたら今現在も左翼の主流(日本共産党)はオウムと一緒のテロリストって扱いだぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:35▼返信
三田 誠広の「僕って何」を読むといいよね
いかにあの時代の学生運動にポリシーがなく、単なる集団マウンティングごっこだったかがわかる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:36▼返信
菅直人が、極左暴力集団である日本赤軍、中核派、核マル派や共産党などが
公安の監視対象になっている理由を表現してると
自らの立ち位置を表明していると
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:37▼返信
旧民主はストライキをする側の立場だからねー
主張内容は関係ない

それで連合票さえ確保できればいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:37▼返信
まだ分かってないのか。単なる流行の遊びだったからだよ
元革マルの人が著書で遊んだ後はおうちに帰るような
親と国に甘えた革命ごっこが成功するはずないって言ってたろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:37▼返信
※188
ベトナムの反戦運動だってありゃレッドチームの情報工作入りだぞ

今で言えばグレタ辺りとか見りゃわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:38▼返信
大体学校に立てこもってもしゃーないだろ
権力の本丸にカチコミ入れたるぐらいの根性ないようでは何やっても成功しねぇよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:39▼返信
>>204

今でも中核派のリーダーは暴力の否定を拒否しているもんね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:39▼返信
アメリカの学生運動は反戦ムードを生み、ドイツの学生運動は教育費値下げを勝ち取った。
日本の学生運動は、何成果あげたの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:39▼返信
その学生運動やってたって連中が本当に日本人かどうかもあやしいな
やり方が中国人や朝鮮.人にそっくりじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:39▼返信
※203
まだ居るって言うか京大の大学の経営の学生寮の地下に今も中核派の支部あったりして無理矢理気の弱い下級生参加させたりしてるからなパヨク学生運動洗脳セミナーに。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:39▼返信
※208
学業や就活が疎かになれば学生は大成せず
日本の衰退につながるから煽動する方としては万々歳だったろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:40▼返信
>>211
△暴力の否定を拒否
◎暴力を肯定
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:44▼返信
※212
左翼思想に被れる馬鹿を量産し、中国や韓国の同化政策の介入を招いた
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:45▼返信
進駐軍と警察とヤクザが共闘してデモやスト潰ししてた頃が懐かしいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:47▼返信
そもそも勉強するべき学生って子供に頼ってる時点で政党として終わってるw
そんなんだから嫌でも自民以外に任せられないんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:47▼返信
掲げているスローガンが一見まともそうに見えたとしても
それを掲げている連中が絶対に正しいとは限らないのは中国共産党見りゃわかるべさ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:47▼返信
>>213
敗戦後の隙をついて
戦後すぐにアメリカとソ連(ロシア)・中国共産党との対立の中で起きたこと
朝鮮半島が南北分裂の中で起きたこと

だからそういう疑問や確信に辿り着くのも当然
平和や平穏を望む国民や知識人を偽善で丸め込んで自滅への道を歩ませる扇動
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:47▼返信
※209
レッドチームの工作は知ってるけど
学生本人たちが戦場に行きたくないのも事実でだから
まだわかるって書き方したんだけど
学生だけじゃなくて全体の反戦運動っぽくなってしまったけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:49▼返信
やっぱり日本の敵
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:50▼返信
可笑しいのは、こいつら過去の体験をこぞって聖戦扱いしていて、自分のことを聖なる闘志と思ってること。勉強サボって反日運動してるようにしか見えないうえに、そいつらが未だに特定野党にドップリだから愚か者量産しただけにしか見えない。菅直人が一番それを体現してるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:54▼返信
学生運動が意味の無いこと気づいたんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:55▼返信
今の学生なんてごく一部の富裕層以外は親が賃金厳しいから
バイトや学業に忙しくて長期の反日遊びに興じてるヒマなんてあるわけないだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 06:59▼返信
共産主義、社会主義が崩壊したから、それに夢持って学生運動やるというのは馬鹿でしかないだろ
資本主義を極端に行かないように補正する部分要素であっても、代替になったり並び立てるような社会体制ではない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:02▼返信
良い悪いは別にして、ストライキは政治を変える一つの方法ではあるけどな
ある話題が注目されて、国民が騒ぎだしメディアでも取り上げられて収拾が不可能になって
初めて重い腰を上げて国が政権与党が動き出すのを何度も見てるとねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:06▼返信
いやお前らがクソ雑魚化したのが原因だろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:10▼返信
バイトの一行合いの手入りました〜
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:12▼返信
デモ?何に?野党のクソさに対してすればいいのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:12▼返信
※227
まぁ、その部分要素が売国奴のせいで壊滅しかけてる一面はある
菅がどの口でいうのかって話だけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:13▼返信
パヨクなんてレッテル貼られたら就職出来ねぇよ頓馬
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:16▼返信
まあお前が望むように、安倍内閣終わりだろ。この状況で中国国賓やればな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:17▼返信
ん?大学生の半分以上が勉強や就職放り出して遊んでいた?
いい時代だったんだねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:17▼返信
デモしない同調圧力なんかない
単純にほぼ全ての学生個々が自分の考えで必要ないと認識しているというだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:25▼返信
※236
学生はストライキのスの字も考えていないよ
考えていたら必要とあらばする可能性もあるけど、そもそも頭にないのだからすることがない
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:28▼返信
率直に申し上げて、時が止まっていると感じた
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:30▼返信
無様の一言
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:33▼返信
SARSで大パニックになってコロナで何もできない中国がめちゃくちゃなのは明らかで

中国に傾倒するために左翼運動するのが正しいの?って疑問に思うけど
左翼活動家の本質は信ずれば叶うだ。
そういった強すぎる理想主義だから右翼の1は2つに分けられない現実主義な話をしたところで認めないし話にならないだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:33▼返信
学生運動は最初は学費値上げに抗議していただけで、
大学の運営を妨害するような本末転倒なことはしていなかった。
香港デモと同じで、途中から過激派が便乗してきておかしくなったのよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:34▼返信
現在につながるゴミパヨクの温床にしかならなかった内ゲバ殺人集団とか二度といらんわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:34▼返信
当時学生運動してた人って今現在もクズばっかだから
若い子は公平に見てるよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:38▼返信

戦中から戦後にかけての、公職追放やメディアを含めて共産主義者が幅を利かせてた時代が、
あさま山荘・山岳ベース事件を通してその異常さを隠しきれなくなり、一気に衰退した
そのため表立って活動できなくなった左翼は女性の権利運動を隠れ蓑にした
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:42▼返信
同調圧力でテロやりたいミンスww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:44▼返信
今でも国会の前でデモしてるやん。海外だと犯罪でそく逮捕やぞ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:46▼返信
※243
そいつらが今は反米軍や反原発デモしてるよな。デモに参加している老人が唐人の学生運動してたゴミやわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:52▼返信
パヨクは日本の敵
先ずは日本人第一日本第一で考えろよ
自分家族郷土国と愛するべきなのにすっ飛んで野党は韓国北朝鮮在日に付託するから嫌われるんだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:52▼返信
>>128
ぷwww
若者の敵のお言葉w
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:53▼返信
>>2
その当時の学生デモが今どう評価されてるのかも知らない無知な政治家

あんな恥ずべきデモはやるべきじゃない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:54▼返信
同調圧力ねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:54▼返信
>>193
今のデモと一緒やん
これがデモの現実よな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:56▼返信
>>9
一人の人間として本当にそれは言う価値のある事なのかどうか

少なくとも当時のデモは責任の押し付けあいの末に全員逃亡した
それが今の老害世代
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 07:57▼返信
日本政府のめちゃくちゃな振る舞いが日本人に不信感を抱かせてる
ゲーム会社の会議では組織化してしまったばかりにまともな意見交換ができない場合がある
日本人は否定は人格否定と捉える民族だから
それとまったく同じ現象が政府に起きてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:02▼返信
>>249
↑出来損ないのバカ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:07▼返信
当時意味も分からずお祭り気分でやっていた人がほとんど
田原総一朗も言ってたし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:08▼返信
年下の国民が動くまで何もしない、童貞以下の情けない男ですって
自分で告白してるのがわからないらしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:12▼返信
国立理系は大学のカリキュラムがきつすぎてそんな暇ない
授業と実習とレポートの合間を縫ってバイトもしないといけない
デモ?、それで俺は卒業できるのか?、良い就職先を貰えるのか?
日々の飯が食えるのか?、ガチャ回せるのか?

そういうのは無職で溢れ返った大不況の時代に食い詰めた人がやるべきだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:15▼返信
起きないのではなく必要ないからやらないだけ
佐野SAでの日本人のストライキはなんとか成功してる
この手の運動が成功しないのは主導してるパヨクが日本人に不信感を与えたのが原因
近年デモやった志位るずも反論したら左翼の弁護士ですらネトウヨ
否定は敵でネトウヨと捉える集団だから
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:19▼返信
ってかさ、頭も悪いし勉強も嫌いでやる気無いのに
金払って大学に行くとかバカの極みじゃね?そういう社会にいつからなったのさ
Fランの卒業証明なんかしたってしょうがないだろ
「大卒のバカ」ばっかじゃん職人でも目指せや
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:19▼返信
 
 
 
元朝日新聞の植村隆氏が桜井よしこ氏を訴えた裁判、控訴審も棄却 「植村氏の社会的評価が低下しても違法性はない」~ネットの反応「>植村氏の社会的評価が低下しても違法性はない ←こんなん笑うわww」「元から評価低いからどうでも良いって事? www」
 
 
 
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:20▼返信
つーか少しは学生運動を反省した元学生の本くらい読んでみろよ
大抵が現状の不満をぶちまけるだけの遊びで終わったらお家へ帰って親に甘える
んで体制側に突撃して死んだなんてのはごくわずかで
ほとんどはカルト化した宗教遊びの粛正で死んだんだって
あさま山荘の内実なんてかなり前に暴かれてるけど私利私欲の酷いモンだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:21▼返信
 
 
国民民主党・岸本周平「吉野家の牛丼は成長ホルモンや成長促進剤を使ったアメリカンビーフの可能性が高いのですが、安くて美味しいのでよく食べます。若い人は気をつけて」 →吉野家公式Twitter「そんなの提供してたら既にどうにかなってるよ」→ 岸本、謝罪、ツイート削除
 
 
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:21▼返信
悪夢の民主党政権二代目首相
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:22▼返信
昔の大学生とか金持ちだし親のスネかじってデモやってる連中なのは昔から変わらない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:28▼返信
学生というか若者のデモは否定しないけど
君らが俺らの時代はって語る学生運動とそれに連なる暴動と残党のせいで日本のデモは格好悪いことになった
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:29▼返信
その結果おまえらみたいな糞政治家が長年政界で蜜啜ってるってか?
政治家の懲戒請求を国民選挙でさせろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:29▼返信
国を傾ける事しか考えてねぇなこいつ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:31▼返信
そもそも市民運動家の管直人が政治家になり総理大臣という最高権力者の立場にまでなっても
ろくに日本の社会構造を変革できなかったのに
ただの大学生が集まってデモやって騒いだくらいで日本の何かが変わる訳が無いのだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:32▼返信
市民運動家あがりの人だから、そりゃ昔が懐かしいだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:34▼返信
市民運動やってて警察が出てきたらいつの間にか消えている菅さんは言うことが違いますね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:38▼返信
学生運動が最も活発だった時分の、上の方に立って先導してた連中が今や立派な体制側で若者から搾取する側というのが夢も希望もない
体制側に回った後に行動すると信じてた人も多かったけど結局立ち位置が変わったら自分だけがかわいくなるのよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:38▼返信
上で誰かが書いてるけど学生が運動にかまけるってのは
その後の社会を支える人が遊んでる(それどころか反社会行動に傾倒する)って
事だから社会が地盤沈下するんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:39▼返信
アレカンよ、お前らがクソだった、ってだけだぞ
というか、当時だってまともな学生は授業受けられなくて苦労した、ってウチの爺がいつも言ってたわ
なによりアレやってた連中、未だにまともに就職できてねえじゃねえか
だからその当事者であるお前らを、まともなヤツは誰一人でも支持しないんだっての
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:43▼返信
>>272
いや全然変わってないだけじゃね?
当時も国と親に甘えて流行の革命ごっこで遊び(目的や獲得目標は特になく自分の利益のみ)
今も同じだってだけじゃ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:45▼返信
大学は一部の思想家のものではなくなったってことだ
声だけでかいばかは消えてどうぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:47▼返信
なんでも同調圧力のせいにすれば責任から逃れられる定期
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:48▼返信
デモ支持政党ですね。覚えました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:49▼返信
というか今でも民青とか怪しげなそっち系の団体とかが大学構内うろついて
シンパ獲得に血道を上げてるけど、もう怪し過ぎて誰も近づかないってだけ
んでそれを資金源とする菅が悔しがってるだけだろ
甘言に載せられるバカが減ったのはいい事だろ。ホント物は言いようだなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:49▼返信
ストライキで権利を投げ捨てる政治家は国民の権利を金を受け取って投げ捨てているのと同じ。
学生気分で政治家やるやつは辞任しろよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:50▼返信
昔 ネットがなく情報は全部が入らず過激派の都合のいいように情報が切り取られ簡単に学生を扇動できた。
今 ネットが存在し、学内で扇動しようにもネットで簡単に全体の情報が手に入り「デモ活動?アホ草。」となる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:55▼返信
つかこういう運動団体って構造的に宗教と変わらなくなるジレンマ
運動をしたい→拡大する為に団体を作りたい→維持費が必要
これから
→カンパで団体を維持する事が目的の怪しげな団体になる
→中国や韓国資本が入り工作員の操り人形になる
こうなるしか道が無い。だから大方の団体は粛正と自壊を繰り返したし
連合赤軍はアカの支援(幹部は亡命した)を受けてた事が明らかになってる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:56▼返信
※274
ほんとになあ
うちの爺さんはその時期働いてて
「親に大学なんて行かせてもらってるのに、頭でっかちの世間知らずどもが自分に酔って暴れまわって迷惑」
ぐらいの世間的評価だったらしいからなあ
テレビメディアは「当時の学生はみんな熱狂した!!」ぐらいの勢いで扱うけどそうなことは絶対ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:01▼返信
>>283
おれ、学生運動の残滓が残っていたような学校でてるんだけどさ、当時でも時々そいつらやってきてアジ演説始めるのよ
学生側がいくら「帰れ!」と言っても居座って、一コマ潰されたりとか
その時の先生、「基地害だなw」と苦笑いしてたわ
それをさらに大規模にやられたら、そら会社だって採用しがたくなるわ、成績とかでの基本の評価が出来なくなるんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:06▼返信
>>1
うーん。まあ政治家はそれを言うのはどうかと思うが、意見をきちんと集団でエスカレートしないと上も動かないんだから、しゃーない
目下問題にならんと動かんのが上だからな

言わないなら受け入れてるんだろ?ととるのが社会やもんな。鬱陶しいことに
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:08▼返信
就職活動の時期に革命活動やって就職出来なくなったアホパヨ団塊が野党と共産党を支えています(本当)
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:08▼返信
学生運動の頃の大学生は心底馬鹿だからな
まだ共産主義が資本主義より優れていると思っていて、資本主義の豚wを馬鹿にしてる
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:10▼返信
なら、文科省解体するか、許認可権を持てない省庁にして、大学に運営を任せればいい
大学の補助金やら何やらは、文科省が全ての権限持っているから、大学は文科省の言う事を聞くしかない
日本の奨学金がおかしくなっているのも、文科省の天下り、利権がらみだからな
それらに力を入れていた役人の一人がピーチ前川だよ
今時、大学に対してストライキした所で、文科省に色々と握られている現状では大学は何もできんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:12▼返信
>>283
当時大学に行けていた奴の親は比較的金持ちだからな
貧乏な家だと早く働いて家に金を入れろ、だった
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:14▼返信
50年経ってもオツムが頭の悪い学生レベル
そりゃ誰からも支持されないわけですわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:15▼返信
同調圧力と排外主義はサヨクのオハコ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:16▼返信
あーやっぱり民主党出身議員なんだなーと
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:18▼返信
>>285
だから上手にやらないといけないところを立憲民主党ときたらてんで役に立たないときた
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:19▼返信
政党支持率上がらないわけだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:20▼返信
学生闘争復活を望むんだ…まともに対話できない人たちなんだねえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:26▼返信
お前がエリートズラした文系バカどもを扇動してたんだろうが!
その上でコソコソ逃げ回ってた北朝鮮の工作員でしょ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:28▼返信
普通に犯罪教唆でしょ。
憲政史上最悪の老害世代代表元総理だけあって頭おかしい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:32▼返信
>>296
それ理系文型の対立要素は必要ないかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:33▼返信
「総括」という言葉がどういう行為をさしていたのか
そしてその単語をどの程度の気安さで使っていたのか
ハッキリ言って理解に苦しむ時代と世代
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:34▼返信
イラ菅がイライラしてる何か嫌なことでもあったのかなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:35▼返信
鳩山を筆頭に元首相という肩書すら使えない様に
総理大臣から除籍出来る制度を作って欲しいわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:35▼返信
>>299
元々普通の言葉だったのに左派は意味を捻じ曲げて貶めるのが大好きだよね
忖度とかもそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:37▼返信
まだいたのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:39▼返信
>>301
気持ちはわかるけど国挙げての過去全否定につながるからそれはなしで
それこそ韓国みたいな歴史修正国家になっちゃう
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:39▼返信
>>301
資格や許可だったら取り消せるのにね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:42▼返信
異常なノスタル爺
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:43▼返信
「昔はよかった」と言っている奴ほど、今まで何かをよくすることをしなかった老害が多いな
そのいい例だわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:46▼返信
>>300
あれだろ、コロナ対策他で安倍さん他がちゃんと仕事してて、
桜とかで国会妨害しようとしても支持者()からそっぽ向かれそうだから出来ない、
立憲()と国民()の合流もご破算でさらに党勢低下、加えて安住がクソだと全国に喧伝されてと
もはやどうにもならないからぶち切れて、その不満のはけ口を言うこと聞かない()若者に向けたんじゃね?

一言で言うと、使い物にならないパヨク老害の愚痴、聞くだけ損
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:47▼返信
共産主義や社会主義、革命思想にだまされるアホ学生がいなくなったんだろ
今の70代見てると頭悪そうなじじいばっかだもん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:48▼返信
そりゃ各大学でもアレな連中は10%位は存在してるからな
そして今みたいに情報社会じゃねぇからいいように踊らされて棒に振った連中が多い事w
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:49▼返信
学生運動は社会的ストレスの発散で結論が出てるので
カーゴカルトとかええじゃないかと同じ、だから文化、歴史背景が違った社会でも近代化国際化のときに似たようなことになる
影響受けるのは自分たちが社会を動かすと思ってるエリート層、日本だと進学率が低かったころの大学生と末期は進学校の高校生も参加した
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:49▼返信
※299
ちょっと前のSEALDsを例に挙げて、今の若者世代の全てを語りなんかはしないように
人死にまで出た学生運動やってたうえに無反省な馬鹿者どもを指して
“あの時代・世代”としてひとまとめに語ってしまうのはやめたほうがいい
メディアにも多くいる
“大多数の人が賛同し熱狂してた学生運動”というような嘘の過去を広めたい
まさにその馬鹿者どものツボになるから
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:53▼返信
ストライキに意味がないから。そんなことしなくても意思を主張することはできる。そもそも学ぶために受験してまで通っているのに、それを自主的に拒否するのは意味不明。頭の悪いやつのすることだわ。こんな時代に取り残された懐古主義者だから、元総理のくせに選挙で落選するんだよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:56▼返信
今の時代そんなのやったらどうなるか馬鹿盾が証明してんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:00▼返信
※311
だから今ならネトウヨがある意味それなんだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:00▼返信
同調圧力は昭和のほうが酷かったからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:09▼返信
>>293
いやまあそうなんだけど、そう言う他人任せではなくて、我々が大勢で意見を言わないといけないのではと言う話なんよ

とは言っても俺もそんなこと思ってもやらないから同じ穴の狢なんだが
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:10▼返信
つまり学費やらの問題で学生はテロ行為のように火炎瓶を投げながら学生運動をしろと?
政治家が犯罪行為を煽ってどうすんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:17▼返信
テコンドー朴の菅野直哉しか出てこない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:17▼返信
菅のこの言い方はどうかと思うが日本人はおとなしすぎる
と言うか政権にすっかり騙されて飼い犬になってる奴が多すぎなのかな
ちょっとは香港とかフランスとか見習った方がいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:19▼返信
そんな学生を雇いたい企業がないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:23▼返信
>>320
フランスは若年失業率が酷すぎて、既に国の維持が難しいレベル
香港に至っては中共に飲み込まれたら文字通りの意味で殺される
そんな国家存亡の危機にある地域と、曲がりなりにも平和で、
お前みたいなクズでもそうして口からクソを垂れ流しながら生きていける程度には幸せな日本を比べるとか、
どうかしてるんじゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:24▼返信
民間人が反政ストやるより総理やってた時にあなたが何かしらの対策をする方がよっぽど簡単だったのでは
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:30▼返信
>日本の大学の半分近くが学費問題などでストライキ

別に半分近くの大学生ってわけでもないし
大学にサークルレベルでやってればカウントされちゃうし
中核派とか核マル派とかそんなんだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:33▼返信
>>317
だから選挙って大事なんだね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:34▼返信
>>315
もうそうでも考えないと政党支持率を説明できませんみたいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:36▼返信
内ゲバ ゲバ棒 自己批判 総括 日本赤軍 革マル派 中核派
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:37▼返信
内ゲバとは、内部ゲバルトの略
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:39▼返信
山岳ベース事件
浅間山荘事件
成田闘争
東大安田講堂事件
テルアビブ銃乱射事件
よど号ハイジャック事件(犯人は現在北朝鮮)
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:41▼返信
三里塚闘争(成田闘争) 全共闘 東大安田講堂事件

共産主義者同盟赤軍派(連合赤軍や日本赤軍などの母体)

中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)

革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:42▼返信
その年代が感化されやすくてバカだったのを今の学生に推奨すんなよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:43▼返信
源流はほぼすべて共産党なんだね日本の新左翼(Wikipedia)
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:47▼返信
>>331
SNS利用して復権を画策したら
過去の嘘や偽善、悪行の数々という事実が拡散されて急速に支持を失う左派=似非リベラル
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:49▼返信
革命ごっこで仲間を虐げ、命まで奪う輩
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:50▼返信
テロリストの思考
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:53▼返信
「革命という言葉にワクワクする?」
志位「Yes!!!!!!!」

公安に監視され続けているのも納得
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:54▼返信
>>332
元々共産党自体が旧ソ連の工作機関出張所だからな (ゾルゲ事件とか調べてみ)
戦後は中共からの連中も紛れ込んで、その結果社会党とかに分裂したが
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:54▼返信
>>315
そうやって自民党投票した人間をdisって、最後には「正しいことを言っている俺達の言うこと聞け」だもん。インチキ宗教を見る目で見られるのも当然
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:55▼返信
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る - AbemaTIMES
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:56▼返信
>>337
コミンテルン!
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:56▼返信
>>322
言ってやるなよwその手合いは所詮パリコレとか花の都とか100万ドルの夜景レベルで脳味噌が止まってるんだから
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:58▼返信
はちまを 中核派 で検索・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:01▼返信
中核派-関西生コン支部-セメントいて
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:10▼返信
うちの親父は日当が出るからって参加してたそうだw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:13▼返信
>>342 ざっくり
2015.05.29 「火炎瓶テツ」と名乗る反原発活動家ら3人が経産省に侵入して現行犯逮捕!テロリストかよ…
2015.09.29 【怖すぎ】中核派(左翼)が内ゲバで揉めて仲間を監禁 → 屋上から転落させ重体に
2015.10.27 京大『反戦ストライキ』が発生中! ⇒ 京大生の反応「京大生ではありません。同学会です」「レポート出せない!邪魔!」
2015.12.20 SEALDsなど安保反対グループらが「市民連合」を設立 「安保反対の野党候補者を応援していく。市民のうねりで政党を動かしたい」
2016.05.15 駅前で「打倒安倍政権」と書かれたビラを配っていた男、邪魔ですと注意されてブチギレ!「言論の自由」と言いながら物理攻撃を行い逮捕
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:15▼返信
>>342 ざっくり
2017.06.14 【ワロタ】中核派活動家が給付金不正受給で逮捕 「国から金もらって反政府活動とか恥ずかしくねーのかよwwwwww」
2017.06.22 中核派「共謀罪成立で暴力革命の必要性が増した」「今まで以上の戦いをやっていく」←やっぱ必要じゃねぇか
2019.04.22 中核派の活動家・洞口朋子さん&無賃駐車騒動の共産党・野垣あきこさん、杉並区議会議員に当選してしまう
2019.04.29 中核派の新人区議・洞口朋子氏「天皇制には反対」「暴力を使わないといけない場面もある」
2019.05.21 【!?】中核派の洞口朋子さん、杉並区の防犯等特別委員に就任してしまうwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:15▼返信
>>342 ざっくり
2019.08.09 【表現の不自由展】「ガソリンだ」と液体をかけて逮捕された男、ヘルメットにゲバ字を使用 左翼の自作自演ではないかと話題に
2019.12.01 中核派「みなさん朗報です!中曽根康弘が死にました!イェーイ!乾杯~!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:17▼返信
はちま起稿
中核派の活動家・洞口朋子さん&無賃駐車騒動の共産党・野垣あきこさん、杉並区議会議員に当選してしまう

洞口朋子「(必要なのは)暴力なんですよ。」
349.投稿日:2020年02月07日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
350.投稿日:2020年02月07日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:24▼返信
>>128
そりゃ革マル派から
お金を貰ってますからね
立憲はw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:29▼返信
昔の犯罪やヤンチャ自慢されてもね…
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:32▼返信
まあ立憲民主党の代表である枝野が
若い人たちに極左暴力組織・核マル派という言葉を知らしめたわけで
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:33▼返信
元総理が暴力革命を推奨ってとんでもない奴だなw
こんな奴が総理になったとか悪夢でしかないわホント
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:34▼返信
ところで北に1億送金してた領収書はどうなったのかな?説明責任が果たされてないよ菅直人さんよぉ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:34▼返信
>>351
あっ革マル派を核マル派って誤変換したままだったよありがとう
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:34▼返信
え?
そんなことしなくていいように改善しろよ
これを学生がやりたいけどやれないってのならまだ分かるけどさあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:43▼返信
つーか本当に何か変わったならいいんだけど
その後の昭和って体制側の搾取と特亜の搾取が酷くなっただけだよな
流行に乗じてコミーに利用されただけでは?そんなの世界中に溢れてるし
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:45▼返信
当時は同調圧力でストやっていたんじゃね
下火になったらこんなもんよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:46▼返信
>>359
まあネット無いから新聞と流行に乗せられただけだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:51▼返信
だってネット(諸外国のメディア含む)無い時って
朝日新聞の「北朝鮮は地上の楽園だみんなで移住しよう」ってのを
真面目に信じてたんだぞ?そのせいでデヴィ夫人なんか未だに
北朝鮮を楽園だと思って擁護してる。どれだけ情報統制が重要なのか分かる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:54▼返信
若年層ほど自民支持が増加してるって事実を無視してるw
4列目の男だっけwもう左巻きの出番はないてことじゃないの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:57▼返信
シールズ()になれって?あんなバカと同類はどんなアホでも嫌だろうよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:58▼返信
学生運動なんて生産性の無いゴミ活動をしてた事こそが同調圧力だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:01▼返信
>>362
というか今は自民しか支持できんのよね
本当に対与党するなら具体的なNHK改革とか、具体的な少子化対策とか
具体的な米中韓対策とか、いくらでも対立して出せる政策はあるのに
自民と同じ色んな甘い汁のしがらみやスポンサーで全て同じ事しかできないので
桜の会とやらに頼ってる。結局政党違っても派閥が違うだけで思考は同じなんだなあとしか
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:01▼返信
今の大学生なんてそんなことする暇があれば勉強してたいのと、パーリーでヤってたいチンパンのどっちかしかいないもん
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:04▼返信
>>366
自己責任おじさんじゃないけど、政治やらに頼ってても時間の無駄って身に染みて
自分の能力を上げるか自分の欲望に素直になるかどっちかって事よね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:09▼返信
一番ダメだったのは学生運動は何も成せなかったからだよ
親に甘えたガキの遊びで終わっただけなのに
何で後に続く人が居ると思うんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:10▼返信
学生運動の起点って日大不正と同じ様に学内の不正に対する抗議活動が先鋭化した為じゃろ?
理事会を乗っ取ったヤクザが私物化甚だしい不正をやり続けた事に学生がキレたのが発端
その上でベトナム戦争の反戦や成田空港の開港にまつわる不正や弾圧と火に油を注いだ
端からみても失政じゃよアレ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:13▼返信
自民党独裁を嘆いてる発言でしょーーーーーに
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:30▼返信
ストライキして現状悪化してるんならストライキ意味無いってことやん
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:36▼返信
当時のストも最初以外は同調圧力みたいなもんだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:39▼返信
この世代のおぼっちゃんは親の金で革命ゴッコやってたからなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:46▼返信
>>370
それを許してるのって、あまりにも野党が酷すぎて、政党ですら無いからだぞ
こいつらが政権取ってたときには、学生達は就職氷河期になって死にそうになったし、雇う側の企業だって何社潰れたと思ってるんだ
そらそれに比べたら自民党だって神に見えて支持し続けることになるわ

悔しけりゃ、せめてパヨク思想を完全に捨ててまともな政策提案の一つもしろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:48▼返信
>>369
違うよ
不満はあっただろうけど、最大なのはコミンテルンがオルグしまくって革命思想をファッションとして流行させたから
それをパヨク新聞とかが後押しして、あんなことになった
ただまあ、それにのっかって先鋭化した連中が、あそこまで馬鹿だったとはさすがのコミンテルンも思ってなかっただろうさ
ソ連本国じゃあ、大半は言われるままにしか動かない、それ以上のことはしない奴隷しかいなかったんだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 14:51▼返信
別にストや過激な学生運動を奨励しているわけじゃないじゃん
当時の学生は自ら政府に働きかけたのに今の学生は何もしないと言っているだけじゃん
当時の学生がたまたまアレだっただけで、同じ手段を用いろとは一言も書いていないと思うが。
現在は学生自らのアクションが無いよねって言っているだけにしか読み取れないが。
まあ、誰かを叩いて潰すためには言葉狩りや自分勝手な解釈も必要だからツイッターの反応も分かるがwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 15:05▼返信
※363
ヤンキー以下の雑魚
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:10▼返信
70年代は学生とはこう言うものだという同調圧力でストばかりやっていた。
今の学生はそういうのから解放された。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:35▼返信
その当時好き勝手やってた奴等が社会人になって好き勝手やってバブルを弾けさせて
今じゃ悠々自適な老害生活なんだぜ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:51▼返信
>>254

ゲーム会社が謎の流れ弾くらってて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:51▼返信
確かに、政府は悪と叫べる時代はありました。
現在は、与党が明確に特亜の先兵として動いてるので許容できません。

主権を特亜に渡せと言われて頷くほど馬鹿で無能じゃない
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 17:11▼返信
>>381
違うよ。与党も野党も特亜の先兵に違いはない
でもそれが民意になっちゃうと「政治自体を覆せ」って動きが出てきちゃうので
うまい具合にウヨサヨって訳の分からん区分けで争わせて目を逸らせてる
中国や韓国が反日思想で国民の蜂起を抑え込んでるのと同じ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 17:20▼返信
これが政治家の発言か…信じられない
物事を論理的に考えたらおかしな状況がどちらか分かるはず
人は時代から学んで変わっていくんだその流れも見えていないのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 17:51▼返信
>>383
大抵の老人は懐古に囚われてそこから意識が変えられない
朝日新聞が「北朝鮮は地上の楽園」ってキャンペーンを新聞で
張ったせいで拉致事件からずっと後まで北擁護したり拉致被害者を
叩く人が絶えなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 17:56▼返信
学生運動が正しいことだと思ってる時点で話にならんわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:22▼返信
学生運動とか一銭にもならない騒ぎやるよりバイト行ったり飲み会行った方が有意義だからね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 18:24▼返信
>>376
無能を擁護する無能か
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 19:50▼返信
70年代も同調してただけだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 20:01▼返信
民主党政権になったらお前の大好きなストライキするよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 20:49▼返信
政権与党の足を引っ張るために学生をけしかけるなよ 自分が何を言ってるのか分かっているのか こんな奴が首相だったとは
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 21:57▼返信
学生の本分は勉強だからな。
もし世の中変えたいのならそういった立場になる為の努力を
大学で身に着けて出馬して国政に関わり行うべき。
日本は海外の国みたいに選挙のおける圧倒的不正はないし
対抗馬の相手を陥れるような選挙活動は無い。
ちゃんとしていれば支持もされる。
寧ろ大学闘争のせいで人生狂わされた人たちが多々いるのであの時代が良いという訳ではない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 23:10▼返信
デモやストライキに参加する事こそ、思考停止の同調圧力によるものと思うわ。
デモに参加してる人の大半は意味わからずにノリややり場のない怒りみたいなので参加してるだけやん
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 23:15▼返信
大学の左翼見てああなりたいと思うの少数だろ
大半はカッコ悪いと思ってる
あと学生達がストしても左翼らがそれ利用したり、乗っ取ったりするから意味無い
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 00:42▼返信
※392
実際そうだぞ、俺は沖縄出身だが基地や米軍に反対のデモに出席しないや学校で勉強して本土の大学に進学して九州か本土で暮らしたいって言うと悪魔か基地外扱いされて勉強するな、勉強する位なら反対デモ参加して沖縄に残れって異常な圧力与えてくるからな。
自分達の信念で行動するだけなら良いけど、別に目標や考えある奴を否定して足引っ張る事に異常な情熱持って行動sる奴ってパヨクや学歴低い層に集中するからな。
努力した人間の努力を集団で否定して権利奪って自分達と同等にして貶める事で自分達が楽に利益を得ようって考えが左翼には根本にあるからな。
だから反対する人間を襲撃して略奪するし、反対した人間の家族迄の財産も奪って自分達の物にする。
実際に過去に多くの国や地域で社会主義や共産主義革命で起きた事実だからな略奪虐殺は。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 00:45▼返信
そりゃ当時が無駄だったから現状になってるわけだし、期待されてないだけでしょうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 01:21▼返信
何言ってんのコイツ。
学生にとって良い政策を出した上での支持だろうが。
学生に提案しろと迫っておきながら、それに乗っかる事ばっかり考えてるのがミエミエ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 01:22▼返信
第三の男のくせに。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 07:12▼返信
その学費をのうのうと上げた張本人が何をいわんやっておもうんだけど
まずはこいつをゲバ棒の餌食にすべきだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 09:00▼返信
学生運動がそもそも同調圧力やろ
とにかく国民に今の現状に不満を持って暴れまわって欲しいのね
シールズ(爆笑)が上手くいかなかったから
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 11:42▼返信
公共施設ならまだしも学生がストライキしたら何が困るんだ?
留年して学費1年余分に貰えるから大学はうはうはだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:04▼返信
こんなのが総理大臣だったなんて信じられんわ
当時民主党に投票したやつ土下座しろや

直近のコメント数ランキング

traq