• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



話題のツイートより



EQN-dQGXUAE0cD7

EQN-dQ5XkAEvhXR

EQN-dSbXsAA1XYa






EP_ClxfVUAEOjWV

EP_CmbOUcAAbr0u

EP_CnJ_VUAAHbnk

EP_Cn0-U8AIYyor



この記事への反応



どれもホテルではなくホステルとゲストハウスですね 相部屋宿泊ですから尚更でしょう

今だけ相部屋じゃなくて広いとこを1人利用可能ですって打ち出せばいい気もするけど…

料金は宿の信頼性と安全性も含めたものですので、異様に安い料金には警戒しませんと。

共有部部の多い
ゲストハウスはなおさら
感染が心配されてしまうのだろうけど
清掃代とかアメニティ代考えたら
泊まってもらうと赤字では。


嘘でしょう、これ。いくらなんでも。

誕生日限定プランとかで前から有る奴です

ということは、京都を埋め尽くしていた観光客って中国人がほとんどなのっ!?

京都人としてはこれくらいだ良い(笑)混み合うのは河原町界隈だけでいいよ

京都出身者ですが、やっと昔の京都に戻った感じで嬉しい。
久々に帰省したくなった


中国人は今後来なくて良い、と言ってる人は3.11で日本は放射能で危ないから行かない方が良いと言われていた風評被害と同じ発言です。ウイルス騒動が収まった時にまた来てほしいと言えないんですかね(@_@)





中国人団体いない京都は快適そうだ
アキバとかもこうなってそう


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 6


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 6





コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:31▼返信
普段ちゅうごくじんしかおらんのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:32▼返信
1げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:32▼返信
今観光に行くやつはバカ
観光依存の弱者はいい機会だから自分を見直せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:32▼返信
石油ストーブのコロナは大丈夫か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:33▼返信
京都の飯マズい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:33▼返信
うるせーなコロナコロナアホかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:33▼返信
日本にコロナが蔓延したと知ってるから中国人以外も来ないんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:34▼返信
死ね中国人
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:36▼返信
え?元取れないだろ
さすがに1000円切る価格が原価とは思えないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:36▼返信
死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:36▼返信
観光公害を問題にしていた京都市民はこれで満足してるかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:37▼返信
リスクありきだし、分かりきってたことやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:37▼返信
安倍が中国人を大歓迎した末路
正常地域からも来なくなるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
安いって言っても命かけてまで観光に行くような所ちゃうやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
やっぱ京都といえば任天堂あるからな

そりゃNゾーン発動でこうなるわなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
行こうかなマスクして日帰りなら快適やろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
おこしやす~コロナはん
京都は初めてどすぇ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
日本政府からコロナウィルスを大袈裟に報じるなって圧力があったって暴露されてるw
中国と同じ国家日本w
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
ゲストハウスはなぁw
「外国人が大量に泊まって一人当たりの負担を少なくする」前提の宿泊施設なのでレベルは推して知るべし
そもそも長屋をプチ改築したのがほとんどだから冬はクッソ寒いしな
ローコストビジネスだから壁に断熱材を仕込んだり、床天井にヒーターを張り巡らせるという工事もない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:38▼返信
これぞ投げ売り
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:39▼返信
市長が嘆いてたし良かったじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:39▼返信
トヨタ自動車「トヨタ・コロナが売れない」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
画像みたさに記事開くのに伏字にするアホワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
彼らは可哀そうだけど、今外出を推奨するの止めてほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
自殺特価にするのはホテル側の自由だけど、それで従業員たちの給料払えんのか?っていうねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
1人でも多くの方が不幸に見舞われますように🙏🏼
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
いままでどんだけ中国人であふれ返ってたんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
ここ最近、今までが外人が多すぎなんだよ
むしろこれぐらいで丁度いい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:41▼返信
激安の祭典という日本人奴隷化という闇という現実世界
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:41▼返信
これくらいでいいじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:41▼返信
この値段だと利用客いるほうがコストかさむだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:42▼返信
外人のインバウンド頼りのビジネスはとっとと辞めるべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
中国人観光客目当てで渡航制限しなかったから
逆に観光客を失う羽目にw
ほんとアホ政府だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
観光業では健全な経済を作れないし、維持も出来ない。
観光業は経済のファストフード。
消費者行動の劇的な変化に影響を受けやすい。
日本政府は日本を何かしらのテーマパークにしたがっているから、こういうことが起きるのは時間の問題だった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
京都在住の立場からすりゃ清々するわ
観光潤ったって住んでる奴には関係ないしな
そこらじゅうにゴミ捨てまくるしマジうざかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
はぇ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
人の少ない今が狙い目なのでは
通勤電車の方が圧倒的にリスキーだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
日本の若者が旅行しないから外国人観光に頼るしかない
なんで日本の若者は旅行しないの?

なんで日本の若者は働かないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
観光客減るのを嫌がってガバガバにしたら誰も来なくなったでござる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:45▼返信
>中国人は今後来なくて良い、と言ってる人は3.11で日本は放射能で危ないから行かない方が良いと言われていた風評被害と同じ発言です。ウイルス騒動が収まった時にまた来てほしいと言えないんですかね(@_@)

風評被害じゃねぇだろ。シナチクがウイルス広めたのは事実だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:45▼返信
新宿とかでは外国人旅行者の数そんなに減ってるようには感じないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:45▼返信
感染源の中国人モリモリ入国させたらそりゃこうなるだろwww
そのくらいの計算小学生でも分からんのか?安倍自民と経団連は鳥頭かよwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:45▼返信
※38
旅行行くくらいならガチャが好きなんやろ
 
大体、旅行行ったら中韓人がギャーギャーうるさくて風情も台無し。
行くだけ金の無駄だったからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:46▼返信
その値段ならむしろホテル閉じてたほうが赤字少ないんじゃないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:46▼返信
>>38
たまに温泉旅行にさそわれるけど
メインの温泉入ったとして、そのほかの時間何するの?
ぶっちゃけ近所のスーパー銭湯のほうがましじゃね?っていう・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:47▼返信
中国人だけじゃなくて欧米諸国や中東あたりで日本の旅行に注意喚起してるんだぞ
中国人よりも白人が減りすぎててヤバい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:47▼返信
実際観光するとまじで日本中どこいっても中国人しかいない
お前ら普段中国人バカにしてるが中国様のおかげで日本の経済は保たれてることを理解すべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:48▼返信
赤字でも来客数が必要なんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:48▼返信
本 来 の 姿
日本人呼ぶ努力しろってこった
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:48▼返信
>>1
「ウイルス収まったらまた来てほしい」なんて商売人しか思ってないだろ。一般人は二度と来るなと思ってるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:48▼返信
濃厚接触ってのは同じ部屋で20分程度会話した程度でもアウトという定義
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:48▼返信
一時の利益の為に中国人の入国を規制しなかったのが最大のミス
結果的に長期的なパンデミックになり、余計に経済が悪化した
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
空いてるなら来週京都行こうかぁ、感染したら国が責任取ってくれるんでしょう?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
>>1
喧しくて下品なクソチャイ公が居ないのは良いが、この値段は意味が分からない

不気味
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
子供も頃なら実際に自分の目で見る意義もあるんだろうけど
大人になると旅行って目的がよくわからないよね
お風呂とかおいしいもの食べるとかそれなりの金出してそこ行かなくてもよくね?っていう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
日本の化けの皮が剥がれてるな
中国人観光客が来なきゃ何も無い国
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
今こそ響くあのフレーズ
そうだ(中国人のいない)京都へ行こう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
そうか? 落ち着いた雰囲気があってええやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:50▼返信



任天堂、京都、コロナ…繋がったな


60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:50▼返信
※1
コロナウィルスに感染してる中国人を避けて
他の国の観光客も寄り付かなくなった
有難う目先の利益に目が暗んで観光業に壊滅的な打撃を与えてくれた無能政府
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:51▼返信
蓮舫のだいすきな世界第二位だしね、感染者数
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:52▼返信
>>47
奴らはメリットよりデメリットの方が多すぎるんだよ
それを目先の利益を優先した結果がこの有り様だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:52▼返信
中韓人だけ減らして静かになった所へ
他を呼び込むチャンスだったのに
結局全部減らしただけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:52▼返信
あ〜あ…
中国人をシャットアウトしてれば欧米や中東アジアからの観光客は逆に増えてただろうにね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:53▼返信
【画像】○○○○○○○により、○○の○○○の○○が異次元に突入 ○○○○○○も○○化してしまう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:53▼返信
これから爆発的に蔓延すると言われてたなの制限しなかった落ち度だわな
目先の銭に惑わされて今年一杯終わってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:53▼返信
インバウンドするのは別にいいがそれに頼るのは愚策中の愚策
外国人が落としていくお金が日本経済の頼りです!なんて
外国に首根っこ掴まれてるのと同じ
何らかを理由に渡航制限でも出されたら致命傷になりかねない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:53▼返信
それでも韓国人の方が嫌い
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:54▼返信
>>64
それな
政府が無能なせいで日本もバイキン扱いや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:54▼返信
ホテルより簡易宿泊系のスパやサウナの方がダメージでかそうだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:56▼返信
それでも個人旅行の中国人まだいるんでしょ。
鉢合わせはごめんだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:56▼返信
支那人には死を
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:56▼返信
韓国の輸出管理強化の時はほどんど影響なかったのにあれだけ損害ガーとか報道したのに
新型コロナウイルスの影響は何も報道しないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:56▼返信
結論:中国人が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
すぐ再発して完治しないみたいだから来なくていいわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
観光業界の為に中国人を受け入れたのにこの様、目先の利益だけを求めるからこうなる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
いやいや、外国人に頼らなくていいように日本人が旅行に出れいいだけだろ
なんでしないの?
78.投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
79.投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
80.投稿日:2020年02月08日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:58▼返信
揉みたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:58▼返信
>>1
中華を完全に閉め出さなかったのが悪い

あれらを入国禁止にしておけば、まともな国からの旅行者が増えていた
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:59▼返信
でも行かない
中国人にこび売った付けが来たな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:59▼返信
あ~ケツに顔を埋めたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:59▼返信
安倍「適正価格」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:59▼返信
ゲストハウスやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:00▼返信
中国で金を持ってる層はとっくに日本や他国に避難してる
ちょっとした奮発や爆買いのために日本に大量に来るのは一般層
ただそういう一般層は避難のために日本に何ヶ月も滞在できるような財力は無いんだよね
日本人だってアメリカの安いモーテルに何ヶ月も滞在するとかになれば相当財布事情が厳しいわけだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:01▼返信
名古屋に出張に行った後輩が、ビジホがなんか安い・・・とは言ってたが観光地以外でも中国人いなくなってるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:02▼返信
ウイルスリスクあるうちは金貰っても行きたくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:02▼返信
京都で出た感染者は
「中国から来た観光客を相手してた店員」だからダイレクトだよなあ
誰もが懸念してたことがまんま形になってしまったんだからそら誰も行かなくなる
まして人気の観光地ほど中国の人だって行くんだから可能性は高くなる上に被害は甚大
日本の主要観光地潰すリスク負ってでも春節の儲け欲しかった政府は頭沸いてるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:03▼返信
個室じゃないゲストハウスで中国人観光客と相部屋なんて無理に決まってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:03▼返信
中国人だって中国内観光がましになれば日本にも来なくなるから
頼りすぎは問題だしなあw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:04▼返信
日本政府観光局(JNTO)が発表した2019年12月の訪日外国人数は、前年同月比 4.0%減の 252万6000人だった。
国別総数では中国が71万200人で最多となり、2位台湾、3位香港、そして韓国が4位まで後退し、5位にはアメリカをわずかに上回ったタイが入った。タイは年間最大の旅行月であるソンクラーン(タイの正月)休暇のある4月と同水準の16万4900人が訪日した。

上位はコロナが流行った国ばっかりだしそりゃ日本に来る外国人観光客もスカスカになるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:04▼返信
ウイルスがなくてこのくらいすいてたら遊びに行きたいなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:05▼返信
中国人に依存しすぎでは? バブル崩壊したあとの事考えたら
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:06▼返信
空き家にしておくよりはリピーター目当てって事だろうけど
これはいくらなんでも
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:07▼返信
ネカフェ民、家出少女民に以外な救世主が!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:11▼返信
いいことだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:11▼返信
中国に頼ってきた報いだな
一般人からすると迷惑な観光客が生活圏に入ってこなくて助かっているそうだ
ほかの観光地には日本人客でやっていけるから問題ないところもあるし
チャイナリスクってことで倒産などしても因果応報ってやつだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:11▼返信
>>1
この手の最安値って誕生日特別価格があるから不思議でもなんでもない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:12▼返信
中国人しかいないって言ってる奴は馬鹿

日本人や他の外国人も避けてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:15▼返信
行くならいましかねぇレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:17▼返信
行くのか?
マスク無しで15秒近くにいると感染するケースが発覚したのに・・・安さに釣られて本当に逝くのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:18▼返信
ネカフェのほうが快適なんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:18▼返信
>>100
それでも10円なんてあんの!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:19▼返信
>>2
残念だったね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:20▼返信
>>103
男には死ぬとわかっていてもやらねばならぬことがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:21▼返信
マジかいいな。桜の頃に行ってみるかな。
3月までは出張いっぱいだから・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:22▼返信
赤字じゃん、価格下げて客引きとか諸刃の剣だからやめーや、今は大人しく休業しとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:22▼返信
国内旅行に最適な時期
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:23▼返信
>>103
排泄物でも感染って話もあるもんな。
どのくらい離れたらいいかわからないうちは危険だよな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:23▼返信
普段から千円くらいの宿じゃんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:23▼返信
京都いいお店いっぱいあるから行きたい
四月には行く予定だったけどそんときどうなってるかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:25▼返信
宿使わない日帰りなら大丈夫だから大阪民国国民いってこいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:25▼返信
これだと赤字だから、逆に1か月くらい休業するでしょ?
こんな値段ででも開くって信じられない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:29▼返信
いつのまにか安くなってそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:31▼返信
ゴールデンウィーク遊びに行きたいからそれまでコロナ流行っててくれ頼む
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:32▼返信
つまり観光するならチャイナいない今か。嵐山はまた行きたかったんだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:33▼返信
>>114
お前が行けよばーか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:34▼返信
ゲストハウスとかカプセルホテルみたいなもんじゃねえか
そりゃあ安いよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:35▼返信
でもいまだにキャリーバッグコロコロしてる家族連れ中国人ちらほらいてるんだけど、あれどういうこと?中国から出国は全面規制されてはないんかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:37▼返信
奈良の鹿公園も空いてそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:39▼返信
ゴキブリ中国人はこのまま二度と日本に来ないでほしいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:40▼返信
>>121
身勝手の極にいるような民族だからな
他者の迷惑など知らず、バレなきゃ犯罪は常套手段
そう言う事だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:40▼返信
金払ってコロナウイルスの真っただ中に行くとか正気の沙汰じゃないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:42▼返信
>>121
全面規制どころか、中国からの入国を規制するところを批判してますが
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:43▼返信
もれなくコロナウイルスのプレゼントだぞ行けよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:43▼返信
>>121
帰ろうとしてないんじゃね?滞在可能なギリギリの期間まで。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:43▼返信
初めて言う
そうだ
京都
行こう
130.投稿日:2020年02月08日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:45▼返信
今日はソラマチはガランガランだったし、アメ横も人出半減
なのに秋葉は普段と大差ないって言うね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:46▼返信
こういう相部屋前提のゲストハウスってトイレは共用になるんだけど
管理者が必ずしも正しい清掃知識を持ってる訳じゃないから不衛生になる
壁とか手すりも埃が積もってるんで外部からのウィルスが繁殖してたり
ベッドもシーツが意外にウィルスの巣になってる事を知る管理者が少ないというか
布団はこまめに干して殺菌しましょうぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:47▼返信
>>132
それ聞いたらゾッとするな…w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:48▼返信
普通の旅館やホテルは高いよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:48▼返信
>>126
批判してるのはWHOでしょ。中国は団体での出国は規制してるよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:49▼返信
最近の日本のゲストハウスは綺麗なの多いからなぁ
使う外国人は風呂トイレを台無しにするわけだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:49▼返信
>>131
アキバは普段から欧米人とかの方が多い気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:49▼返信
観光地は中国人によるコロナウィルスで汚染されてるから安さに釣られていくとすぐに感染する
中国人を相手に商売してたから天罰くだったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:51▼返信
10\ってなんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:53▼返信
中国人を出禁してたところは安心していけるけど、金に目がくらんでバンバン中国人客相手にしてたところは絶対行きたくない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:53▼返信
>>138
でも京都には美しい四季があるから
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:53▼返信
ホテルじゃなくてゲストハウスじゃねぇかw
中国人以外の外国人誘致してなかったんだから甘えだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:56▼返信
>>1
中国人は日本から出て行けゴキブリ! ! !

殺人ウィルスを持ってくるなテロリスト! !
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:56▼返信
何いってんねん?
これが本来在るべき正常な姿だろ
今までが異常だっただけ
どれだけ中国人が日本を汚染し世界を汚染してんだって事考える絶好の機会だろ
今後は中国人以外の「外国人旅行者」に対してオモテナシの心持つべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:58▼返信
>>141
美しい四季もウィルス汚染で台無し、京都は特に中国人多く来たから接客してた奴らも症状が出ないだけで感染してる奴は山ほど多いと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:58▼返信
もともと日本人が来なくなった
だからインバウンドに力を入れていたのに
来もしない日本人が外国人がいなくなってスッキリしたと言いやがる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:01▼返信
>>146
外国人が増えてから日本人が減ったんだろうが
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:01▼返信
>>141
日本にも四季はあります😡
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:01▼返信
>>146
もうその時代じゃねえだろ
尤も、貧しくなった今の時代も大差ないけどな
単純に横暴で他国への礼儀も知らねぇ金だけのクソ田舎者共が消えた事が喜ばしい事なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
観光業で食っていくっていうか観光業くらいしか取り柄がなくなった国で
金落としてくれる外国人観光客が減って喜ばしいわけねえだろ
喜んでるのはたまにしか観光しない外野だけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:09▼返信
今京都とか世界中の観光客が来てたとこに行くわけない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
中国パパ行かないで
アメリカと断交するから一人にしないで
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
風情あるなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
行くなら今でしょ
来週に計画してみるかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:12▼返信
>・ということは、京都を埋め尽くしていた観光客って中国人がほとんどなのっ!?
バカは日本の位置もわからない、それとも本気のバナナか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
つまり行くなら今
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:24▼返信
ゲストハウスなんて外人メインなんだから過疎って当然
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:30▼返信
仕入れた食材の鮮度が良いうちに
投げ売りなんやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:31▼返信
京都じゃ色んな国の観光客が居る
白人黒人も普通に見かけるけど
最近で一番多いのは中国人だったし
今はその中国人から逃げるために白人黒人も減ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:40▼返信
こういうのでいいんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:40▼返信
こんなに落ち着いた京都いくならいましかねぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:40▼返信
やべーないきてえ
でも人居るとこは居るだろうしリスク高いわなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:43▼返信
ぶぶ漬け食わされるやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
北朝鮮くらい自意識過剰にならないと駄目だったな
何やるにも考えが甘いんだよ日本政府は
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
中国人がいっぱい泊まってそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:51▼返信
観光客だけでなく中国から輸入している品々も止まってるだろうな
長引くならけっこう経済打撃受けそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:52▼返信
旅館が可哀想だろ
口だけの日本人より金落としてくれる中国人のほうが良いに決まってるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:54▼返信
元々値段の低い民泊やんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:55▼返信
中国人やチョーセン人はなまじ日本語達者な奴がいるから、
日本人だと思って読むと発狂してるように見える。
厄介なもんだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:57▼返信
京都なんてつまらないところだと思えるのが通
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:57▼返信
狂都人は「京都に来るな」とか言ってたけど叶ってよかったじゃんw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:00▼返信
修学旅行に行った時の京都だ
173.投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
今の時代は外国人が多そうな駅前より、少し離れた場所がいい
それだけで外国人はグッと少なくなる
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:03▼返信
中国人が京都の経済を支えてるんやね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:04▼返信
ガラガラの京都とか滅多に無いから今がチャンスやぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:07▼返信
>>175
そういや京都の任天堂も中国の転売が支えてるしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:09▼返信
今は移動しない方が懸命では。極力家族といろよ。
どうなるかわからんわ。地震もきそうだしさ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:10▼返信
わざわざ新型インフルエンザや新型コロナウィルス貰いにいくバカはいない
でもみんなそう考えるから逆に誰もこなくて安全かもねw
京都の人も安心して生活できる
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
中国から金巻き上げて、最後は更地にしよう。
日本がやらんでも米国がやるだろうけど。

ロシアも中国も共産主義、
ユダヤ人が考案した人間牧場になる道を選んだのだから
一見羽振りが良くても最後には収穫されて終わる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:11▼返信
>>1
だってケチってまともに滅菌処理していないに決まってるじゃん。
中国人の汚い手で触ったものを間接的に自分も触っちゃったらイヤじゃん?

それに、中国人が吐いた唾や捨てた食べ残しが散乱しているとこに行きたくないし。
てかさ、信用取り戻すなら1区画毎にでもいいから施設全て滅菌処理して在庫全て廃棄して全従業員を2週間隔離して陰性であることを証明するしかないんだよ。
客の不安度はそういうレベルに達している事を現地が理解し実行しないのが悪いだけ。チャイナリスクを甘く見たツケだね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:13▼返信
期待したオリンピックのインバウンドも各地でこんなん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:14▼返信
ウイルス性肺炎おみやげに貰うかもな状況は金の問題じゃねぇよなw これこそまさに安物買いの銭失いやな、いや命かwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:15▼返信
>>174
外国人は新幹線乗りまくりだし、他の移動手段があるならそりゃ離れた方がいいわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
メッキ剥がれただけでこれが本当の姿
というかこっちのが落ち着くからいいわ
観光公害垂れ流しの門川はタヒね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:16▼返信
>>179
とっくに中国人観光客がコロナウィルスばら撒いたからウィルス汚染されてるぞ
京都に住んでる奴らは大半が感染してると考えていい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:17▼返信
家でパソコンいじってゲームが最強なんでw
常に目の前に100点の娯楽があるんで、他いらねっすw
外出るバカw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:18▼返信
休みの日は家族や大切な人と観光や旅行して鋭気をやしない各地方も活性化する
この黄金率を崩すきっかけでファミコンを生んだ任天堂のある京都がおわるのは自明の理なんですわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:21▼返信
>>171
良かった、これで解決ですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:29▼返信
現地の感染者がいるかもしれないのに自ら出向くとか馬鹿なのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:36▼返信
>>77
だってケチってまともに滅菌処理していないに決まってるじゃん。
中国人の汚い手で触ったものを間接的に自分も触っちゃったらイヤじゃん?

それに、中国人が吐いた唾や捨てた食べ残しが散乱しているとこに行きたくないし。
てかさ、信用取り戻すなら1区画毎にでもいいから施設全て滅菌処理して在庫全て廃棄して全従業員を2週間隔離して陰性であることを証明するしかないんだよ。
客の不安度はそういうレベルに達している事を現地が理解し実行しないのが悪いだけ。チャイナリスクを甘く見たツケだね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:36▼返信
早々に中国人締め出しておけば今頃
その他の国と日本人でごった返してたかもしれんよな
目先の利益に目がくらんで破滅する昔話みたいだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:38▼返信
嘘乙
今日天橋立に行って、福知山らへんに泊まってるけど、周辺含めてほぼ満室やぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:38▼返信
>>113
米英の予測ではパンデミックのピーク開始だそうです。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:40▼返信
チャイニーズから伝染ったけど症状が軽いスーパースプレッダー?だっけ?が無自覚に普通に接客してるとかあるかもやしな、そんなん洒落にならんで
若くて元気なら○ぬほどではないとは言うが肺炎なんてならないほうが絶対いいしな、出来れば一生な
症状出るとめちゃくちゃ苦しいらしいからな肺炎て
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:41▼返信
日本人は働かせて外国人は新幹線乗り放題にしてる構造で京都終了です
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:43▼返信
閉鎖された武漢よりちょっとマシぐらいのゴーストタウンになりつつあるな
198.投稿日:2020年02月08日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:45▼返信
少し前に京都は観光地じゃないから来んなって文句言ってなかったか?
良かったじゃん人減って
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:48▼返信
元々格安な民泊やんけ、翠嵐とか高いままやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:49▼返信
諸外国では日本は第二の汚染国として認知されてるし仕方なくね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:50▼返信
悪いがタダでも行きたくないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:54▼返信
東京大阪京都広島札幌沖縄高山金沢はしばらく無理やわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:55▼返信
そりゃ今どこぞの誰か分からんやつと同部屋で泊まりたくないわ
桜の時期に少なければ東福寺とか昔は人が少なかった所また行きたいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:58▼返信
底辺が死んだだけなのにこういうことするから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:59▼返信
ネカフェより安いやん
ネカフェ難民はここ泊れよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:00▼返信
元々1番安い時期にコロナで複数人タイプは全滅だな
個室タイプはそれなりに埋まってるし、桜の季節は今の所通常料金だな
今年は予約するならギリギリでもいけそうw
208.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年02月08日 22:04▼返信
美少女私( ゚Д゚)【京都は何もかもが高い】。
宿泊費だけ安くても2日でケツのバリまでむしられる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:07▼返信
中国を切るという英断をしておけば
ほかの国の人たちまで来なくなる事態にはならなかったんだよなー
いまだに中国人一部受け入れてるからもうダメ
その一部が宿泊してるかもと思われてるから絶対近づかないからね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
※209
アホがえらそうなこといっても、アホ丸出しですよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11▼返信
いつまでも隠してたり良く分からないままにしてるから動けないんよ
不明確な方が不安大きいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:19▼返信
ゲストハウスだって言ってるのに見ずにずっと安すぎワロタって言ってるやつは何なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:22▼返信
※210
日本だけが一部地域からの中国人だけっていう対応って知らんのか
他は中国全土が対象の国が多いぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:34▼返信
以前まで1万5千円くらいな駅前ですら、最近は2万超えだもんな
シーンズンオフなのに

観光害すぎるわ
五輪以降ホテル建て過ぎて、自滅してくれないかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:40▼返信
ゲストハウスは基本2~4千円程度やん

ビジホやカプセルホテル慣れてると辛いぞ?
ネカフェの方が快適な気がする
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:56▼返信
宿泊施設の清掃消毒も馬鹿にならんと思うが今の現状で呼び込んで大丈夫か?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:59▼返信
「中国人は今後来なくて良い、と言ってる人は3.11で日本は放射能で危ないから行かない方が良いと言われていた風評被害と同じ発言です。ウイルス騒動が収まった時にまた来てほしいと言えないんですかね(@_@)

↑はいバカ発見
前提として【マナーの悪い中国人に辟易していた】って下地があるから、2度と来るなってみんな言ってんのよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:59▼返信
【速報】千葉市にある内科などの診療所では、先月29日、空港で仕事をしている男性がレントゲン検査などの結果、肺炎と診断されました。
医師は抗菌薬など通常肺炎で使われる治療薬を処方しましたが、効果はみられず、症状が悪化しました。
患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあるため、医師は、新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして、検査ができないか、今月3日に保健所に問い合わせましたが、国が定める検査対象にはあたらないとして、対応を断られたということです。
診療所の河内文雄医師は、「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:00▼返信
これ誕生日プランとかで限定的にクソ安くしてんじゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:12▼返信
※13
中国大好きな二階と創価公明党と野党連合と厚生労働省と経団連とマスゴミのせいで、日本と日本人がどんどん犠牲になってる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:19▼返信
今日行って来たけどそれなりに海外観光客いたけど空いてて歩きやすかった
錦市場とかいつも進めなくてイライラしてたけど歩きやすかった

ただバスは推奨しない、中国語話してる観光客(出身地不明)、マスクしてたけど鼻水出しててマスク取って拭いたりしてたからちょっとやばい
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:19▼返信
最低○○円ってだけで、実際にいったら数千円とかやろ。有りもしない部屋載せてる不動産屋と同じ手口。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:21▼返信
中国全土に過去2週間以内に行った外国人の、入国禁止せよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:22▼返信
観光とか外貨を稼がないといけない貧乏発展途上国がするものであって日本がするものじゃないしな。
円高圧力が上がるし観光公害が出るしでメリット皆無。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:24▼返信
残念ながらアキバは山ほど中韓いた
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:26▼返信
※17
×どすぇ?
○どすか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:28▼返信
観光客多過ぎて困ってたんでしょ?
良かったね!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:30▼返信
安倍ってほんとテロリストだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:40▼返信
毎年春節すぎたら安値だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:46▼返信
おかしいでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:56▼返信
>>50
ゲホッゲホッ…武漢から来ました
コウモリ大好き💕🦇
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:57▼返信
万が一、ゲストハウス(民宿)にスーパースプレッダーが投宿した場合の被害はシャレにならんよね
無自覚のまま150万温州商人を受け入れた中国各地の中小都市なんか都市封鎖の憂き目にあったし
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:20▼返信
今観光に行くのは日本人同士でもリスクだろ・・・
命かかってるんだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:47▼返信
まあ無責任な話だが、人気の場所だから人が少ないほうがいいとそりゃ言われるだろうなw

ディズニーランド、人が少なければいい所なのにね、とアホな知り合いが言ってたのと同じだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 03:22▼返信
中国人が行きそうなところは日本人も行かなくなっちゃうから
まさに相乗効果
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:13▼返信
>>1

元のコメントにあるこの発言の人はホントにアホ。↓
・中国人は今後来なくて良い、と言ってる人は3.11で日本は放射能で危ないから行かない方が良いと言われていた風評被害と同じ発言です。ウイルス騒動が収まった時にまた来てほしいと言えないんですかね(@_@)
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 05:23▼返信
フロア単位で使わせればいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 05:32▼返信
先週は秋葉原だったら普通に人多かったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:29▼返信
元々1000~1500円で泊まれる場所だろ印象操作すんなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:49▼返信
シャッターが閉まってるような時間帯で語られても流石に分からん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 08:01▼返信
地元民は毎年ウイルス流行ってほしいぐらいだろうな
困るのはどうでもいい民間の観光会社だけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:29▼返信
京都に行った時、京都外国人観光客多すぎて、日本に住んでいるのに観光を楽しめなかったから、外国人そこまで来なくていいと思った。商売人以外は来て欲しくないと思われる。そんな事言っても、外国人がどんどん日本を侵食している感じがあるけれど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:39▼返信
今京都へ行くべきだろうね ゆったりできそうだ 
観光客でごったがえしていたからな あんな所二度と行くかって思ってたし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:44▼返信
>>243
今行ったらコロナの餌食だぞ
除染が確認出来るまで待つべき
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 10:49▼返信
※3
死ねよ童貞
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:19▼返信
日本政府が中国人の入国禁止をしていない時点で、今行くのはじさつ行為
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:39▼返信
日本政府は断固として国民を守る決意が無い。
少しでも疑いがあれば検査するべきなのに、感染に対する危機感が甘すぎる日本
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:51▼返信
>中国人は今後来なくて良い、と言ってる人は3.11で日本は放射能で危ないから行かない方が良いと言われていた風評被害と同じ発言です。ウイルス騒動が収まった時にまた来てほしいと言えないんですかね(@_@)

来なくていいから来なくなって良いんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:01▼返信
これが本来の京都だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 04:39▼返信
>>1
あんな常識知らずが大量に徘徊してりゃ、まともな人間は寄り付かんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:17▼返信
>>1
京都人はちゃんと「自分のお国の方が広いんどすし見て回ると面白いんとちゃいます?」って言っとけよ

直近のコメント数ランキング

traq