• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


海外で『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』がNetflixに登場 日本での配信はなし
https://jp.ign.com/dragon-quest-your-story/41555/news/netflix-213
1581142141772


記事によると



・Netflixは海外で映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を2020年2月13日に配信する

・日本での配信はなし

・日本では本作のディスク版が3月4日に発売予定

この記事への反応



ジブリもそうだけど日本の作品が日本に配信されないのは気分悪い

これドラクエ5やったことないと、ストーリーが性急すぎるし、やったことあるとクソ認定間違いなしだから海外の人らの反応が気になる。

ネトフリのおま国増えてるの?

これ初日に観に行ってショック受けたわ。。。。

配信で見られないのはまったくもってどうでもいいが、テレビで放送はしてほしい。みんなで阿鼻叫喚を味わおうぜ。

もう山崎貴の映像はすべてゾーニングして、日本で放送禁止にしてほしい

日本の制作会社は日本人に観てもらいたくないのだろうか…。DVDもBDもそんなに売れないだろうに…。

自分の目で見て真相を確かめたい………

ソフト販売を目前にした措置のようだが、このままずっと配信しないかもしれない

このクオリティ、海外のドラクエファンに謝りたい...





関連記事
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』酷評されてしまう「オチで全て台無し」「比較対象は実写版デビルマン」

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』堀井雄二氏「ゲームを知らなくても楽しめる作品にして」山崎監督「おかのした」 →結果wwwwww

映画『ドラクエ ユアストーリー』山崎貴監督「原作は大ボリュームだけど分割して作る気はなかった。ドラクエだけに関わってられないので(笑)」  → その結果がアレwwwww

【超悲報】映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』、あの超大手ゲームサイトにもボロクソに酷評されてしまう! 「ゲーマーにとっては熟成させたゴミ」wwwww

映画『ドラクエ ユアストーリー』制作スタッフ「酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー」

「息子を返してください」 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のレビューが悲しすぎる・・・

【名前無断使用問題】『ドラクエ5』小説版原作者、映画『ユア・ストーリー』制作委員会を刑事告訴!詐欺、不正競争防止法違反、著作権法違反など

ネットフリックス、2月からジブリ作品を世界配信決定!※ただしおま国



ジブリに続いてドラクエもおま国
海外でどう評価されるか気になる



ドラゴンクエスト ユア・ストーリー Blu-ray通常版
東宝 (2020-03-04)
売り上げランキング: 237



コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:01▼返信
またかよきしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:02▼返信
糞スクエニ
舐めてんじゃねーぞ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:02▼返信
どうせクソだからへーき
4.🦆投稿日:2020年02月08日 18:02▼返信
『ドラクエ9』 海外で10万本しか売れてなかったのにいつの間にかミリオンセラー
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)

>海外ではあまり人気のないドラゴンクエストシリーズですがいつの間にかDQ9の売上は100万本を超えていた模様。正確には、機種別で4位、マルチ合算で9位なんだとか。いやー、なんだろう。前作がマルチ合算で19位(機種別で発表されるようになったのは2007年8月から)とイマイチだったことや、イギリスで和ゲーが売れにくくなっているということから、あんまり期待はしていなかったんだけどなぁ。これはやっぱり、パブリッシャーが任天堂に変わったということが大きいのかね。それ以外で売れる要素があんまり見当たらないし。ちなみに、1個上のJust Danceが毎週1万~1.5万本の売れ行きだから、ドラクエ9もそれくらいだと思う。
  ↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
世界よ、これが日本の映画だ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
クサおじ↓
7.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信

『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)

海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
Netflixは差別すんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
ネトフリはおま国だけなければ最高なのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
見たがるやつなんて少数派だし構わん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
金ローで
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:03▼返信
安倍がそうさせたんだよ
安倍は日本国民嫌いだからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:04▼返信
国民的RPG(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:04▼返信
※7
キモコピペの正体はクサおじだった・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:04▼返信
日本で配信しても金にならんからしゃーない、世の中ゼニが全てや!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:04▼返信
>>13
昭和かよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:04▼返信
スケベヴィデヲ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:05▼返信
だって世界で認められればいいんだもん、というドラクエの失墜
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:05▼返信
天空の剣を魔界の入口に差し込んで、はい、ハッピーエンドで終わりで良かったのにアンチウイルスとかいらねーわ
双子のタバサもいなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:05▼返信
日本はドラクエにとってドル箱だから
そう簡単には放送しないでしょw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:05▼返信
山崎貴のルパンとか見たか?
あいつに作らせるとクソを生産するだけだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:07▼返信
>>21
ルパンもクソかよ…
トホホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:07▼返信
ドラクエは海外じゃマイナーゲームだから
以外に高評価になる・・・あのオチじゃならんか
24.投稿日:2020年02月08日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:07▼返信
守銭奴ホリイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:08▼返信
そもそも監督が…ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:08▼返信
ゲーム好き馬鹿にしてるクソ映画だし配信されんでええじゃろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:08▼返信
なんでこんなクソ作るセンスでもてはやされてるんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:09▼返信
極上クオリティやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:09▼返信
CGを作る技術力
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:09▼返信
ドラクエなんて海外人気ねーのにおま国するんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:10▼返信
いい加減、大人になれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:10▼返信
円盤売るためにおま国
円盤売れない理由を考えない日本企業の老害共
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:11▼返信
ソニーのYOUTUBE配信、日本からだけコメントの書き込みができません
任天堂のYOUTUBE配信、日本からだけコメントの書き込みができません

なんで?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:11▼返信
いや、当たり前だろ。 すでにクソ映画の烙印押されてるものを配信する意味が無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:11▼返信
この監督に2度とお金を集まらなければそれが最良
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:11▼返信
あれだけ炎上してたのに見たい奴がいるのかよこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:12▼返信
配信はえぇな、クソ映画に良くあるパターンやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:14▼返信
見る価値もない糞映画なんでしょ?
目に入れたくないからそのまま配信しなくていいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:14▼返信
そりゃ海外じゃ万に一つも稼げないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:14▼返信
ラストシーン間近で腹痛で退場した俺は勝ち組
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:15▼返信
海外で認められたいと思いながらも、Switchに全力で忖度するドラクエは
キチガイなのかなって
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:16▼返信
※21ルパンは、北村龍平、クソ映画でも、何処かで見た映像ばかりなので別の意味で楽しめる、
ゴジラfinalでは、エヴァンゲリオンとX-MENをモロパクっていたし、逆に今度何をしてくるんだと期待がもてる。
山崎のは、ヤマトもくそ、ドラクエもくそ、見た後に何も残らない、山崎の映画見た後に、クリストファーノーラン
とか見ると、100倍楽しめる。うんこが出ない時の下剤みたいな映画が山崎の映画
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:16▼返信
全く期待してないゴミなんでどうでもいいっすね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:16▼返信

ルパンも評価ボロボロだな、それ以前に勝手にTHE FIRSTってタイトル付けてて腹ただしかったが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:17▼返信
ドラクエだと思ったらソードアート・オンラインを見てた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:17▼返信
どこまで自国のファンをバカにすれば気が済むんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:18▼返信
ゴミを量産してる監督ですからの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:19▼返信
自国のファン守るためにクソ映画配信しないんだろうよ
アホか
批判目的ですら観たくないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:19▼返信
10円でも見る価値なし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:19▼返信
>>34
何故かもわからない事が問題
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:20▼返信
この映画なら別にいいや・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:20▼返信
VRオチ
映画監督は全ドラクエシリーズ未プレイ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:20▼返信
ドラゴンボールのカカロット出てからドラクエはいらなくなった。
実質カカロットがドラクエ12だからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:21▼返信
観る時間がもったいないで
マジで
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:22▼返信
ドラクエに思い入れの無い海外勢なら好評に違いないって思ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:22▼返信
こんなクソみたいな映画、日本人しか騙されないからなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:22▼返信
海外の人にとってDQはまさにどうでもいい存在やろ 
ドラゴンウォリアー時代を知ってる層ならDQ5を知らない訳は無いだろうがどちらにしても少数派だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:23▼返信
嘘つきジジイんところの作品もコレも興味ないから見られなくても問題無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:23▼返信
夢オチみたいなもんだしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:23▼返信
そりゃあ日本であれほど批判されたら日本で配信したくはねーわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:23▼返信
夢オチ亜種
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:25▼返信
VRオチとかいうゴミみたいなラスト
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:26▼返信
まず外人が見るだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:26▼返信
出来がいい映画ならともかく、いい評判聞かない映画だしおま国でも何でもいいんじゃね
まぁ世の中にはC級映画大好き人間みたいなのもいるけどさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:26▼返信
※57
日本人も騙されなかったんだよなぁ、だから爆死したわけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:28▼返信



Nゾーン


68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:28▼返信
国辱やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:29▼返信
ドラクエ系は映画でもおま国しよるんか本当に徹底しとるのう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:30▼返信
そら配信権を買ってもネトフリが赤字になるだけだからな
見たくて金払う奴いるか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:30▼返信
ええよ
糞作品やし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:32▼返信
>>43
実写ルパンは龍平
3Dルパンは山崎
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:32▼返信
>>21
3週目でランク外だったからなwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:33▼返信
今回はスクエニ傾かなかったんだな
ヒットしてるようには見えんかったけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:34▼返信
>>36
原作使わずオリジナルやれよと言いたいな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:39▼返信
高い金払っておま国とか草
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:39▼返信
この監督 もはやクソ映画請負人だよな。こんなんでも現場で監督!監督~って言われてんだよなwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:39▼返信
日本人には見てほしくないんでしょ。だからディスクも買わない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:40▼返信
近年稀にみる最低のゴミ映画だったからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:41▼返信
日本じゃ別のところが版権持ってるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:41▼返信
なろう映画並みのくs
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
いやいや、見たいの?
別によくない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:43▼返信
日本じゃうるさい婆さんがいるからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
まぁ日本で見たい奴はいないだろ
むしろこの作品を海外で見せるのが申し訳ないレベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
タダなら見るやつ増えるかもな。実写DB見たいな扱い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:44▼返信
まあBDも出てないのに配信とかしないわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:46▼返信

俺は見たいぞ
TVかアマプラとかで見れるなら見る
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:49▼返信
ゲーム画面が暗転してプレイヤーの真顔が映る瞬間がありますよね
あれがユア・ストーリーです
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:50▼返信
絶対見ないほうがいい
過去にないクソ作品がみたいならみても損はしない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:50▼返信
この映画を絶賛してる人は糞なやつが多い。わざわざフルCGアニメーションにしておいて無駄遣いもいいところ。ストーリーとしても糞だし。前編後編で分けても良かっただろ。山崎監督(笑)のスケジュールとかどうでもいい。忙しいを理由にこの作品だけに時間を割けないとか糞発言してたけど。だったら、監督やめろよ。。断れよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:51▼返信
こんだけ悪名高いと見たい気持ちもあるが一銭も払いたくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:52▼返信
同じ監督が同じ時期に作った別作品は批評家にも大変な評価を戴いております
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:56▼返信
貴重な時間をこんな駄作をみることに使えと❓
バッカじゃないの
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
日本人は見ない方がいいから別にいいんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
そんなに観たけりゃVPNでも使えば良いだけ
ジブリもNetflixで観放題
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:57▼返信
そら知名度低い海外でしかこんなもん配信できんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 18:58▼返信
これほど悔しくないおま国初めてだわwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:01▼返信
観てないけどネタバレで知った
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:06▼返信
>>92
監督御本人ですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:08▼返信
ジブリと同じでどうせフジあたりが権利持ってるから配信できんのやろ
すぐテレビで放送するだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:11▼返信
日本はまだ円盤売れると思ってるってことだろ
アホくさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:16▼返信
そのまま存在も消えてくれた方がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:16▼返信
※92
アルキメデスの事言ってる?
そりゃ映画評論家()は歴史なんて知らない低学歴だからな。
あんなガバガバな子供騙しフィクションを本物と勘違いしてお涙頂戴するわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:17▼返信
日本だけ高額商品を強制的に購入させられる
はいクソー
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:19▼返信
翔んで埼玉 TV放送21時~
同じ映画ならこっち見てた方が有意義
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:20▼返信
この映画のストーリー最悪だからな。
円盤なんて売れるわけないのに。
少なくてもドラクエのファンは買わない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:21▼返信
クソは肥料やなんかで役立つし
なまこ?とかのフンは砂を綺麗にするのに役立ってるとか聞くし
毒映画
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:22▼返信
配信でもおま国あるのか
いやゲームも配信だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:23▼返信
こんなクソ映画見たくないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:32▼返信
別にいいんじゃね?
むしろ闇に葬っていただいても
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:33▼返信
久美沙織が映画の製作委員会を刑事告訴してたのはもう終わったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:37▼返信
またかよ・・・そう言う気持ちにしかドラクエに対してはもはや無いと言える。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:37▼返信
エンディングカット版が発売されたら購入したいぐらいのクオリティはあるで
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:50▼返信
むしろ見れない方が幸せなんだよなぁ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:51▼返信
これ見て海外の数少ないドラクエファンが更に減りそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:55▼返信
戦略とかいろんな利権とか絡んでるんだろうけど、日本企業って日本人蔑ろにして外面だけいいって印象がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 19:57▼返信
少しでも製作費回収出来るといいね

118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:00▼返信
どうせ円盤売れないだろうし少しでも再生回数稼いだほうが得策だと思うけどな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:00▼返信
シナリオで夢落ちは一番やっちゃいけないパターンだよな
がっかり感が半端ないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:00▼返信
元々海外からは評価されてないくせに海外ばかりを見て、足下を疎かにした結果オワコン化する良い見本になりそうだなドラクエは。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:01▼返信
※104
我社の製品、欧州向けの部品の値段は、日本市場に比べてだいたい5割以下
そうしないと、あいつらかんたんに中国製バッタモンに手を出すから
え?純正部品が売れたとしても単純に赤字じゃね・・・?
だから日本市場の売上で欧州の損を補填してるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:03▼返信
ドラクエウォークに感謝しないとね
映画、11Sの損失を回収してくれた訳だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:10▼返信
そろそろネトフリはやめてもいいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:11▼返信
これは別におま国でいいや
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:13▼返信
山崎監督マジすげえよ

今どき小学校低学年が一生懸命考えた内容より陳腐だもん
これで胸張って人前出れるんでしょ?
マジすげえや
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信
監督が悪者にされがちだけど諸悪の根元はプロデューサーな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:19▼返信
ああこれね
糞映画だと話題だったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:23▼返信
どうせ誰も見ないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:26▼返信
オワコンクエスト
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:39▼返信
これは別に許容するおま国
クソ映画だったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
ゲームもそうだけど日本人はカモって話だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:47▼返信
てか、わざわざおま国にしてこれの円盤買う奴いるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:48▼返信
時間の無駄
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:56▼返信
スクエニのおま国は今に始まったことではないが、酷いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 20:59▼返信
ジブリのおま国は悲しかったがこれは別にいらねえや
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:01▼返信
これ映画館で見たけどマジでクソ映画
配信しなくても大丈夫です
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:04▼返信
クソ監督のクソ映画だからやらねーんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:05▼返信
大人になれよっていうゲームばかりやってないで伝々というのを主人公が否定することで、
いくつになってもゲームを(好きなことなら)楽しんでいいんだということを言いたかったのかも知れないと思う多分

まあ自分はこの映画見てないけどねw
まずキャラCGがキモいからその時点で金出してまで見たくねえし

ドラえもんもポケモンもCGアニメは何でああいうデザイン(顔)になるのか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:08▼返信
アナ雪2に客を奪われ興業収入ガタガタに下降したルパン三世の名前を冠した三流映画
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20▼返信
ゲームだけじゃなくてアニメまでおま国されんの?
マジでどういうことよこれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:40▼返信
駄作なんか配信されても見ねーしどうでもいい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:57▼返信
カット版を作ろ?ね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:59▼返信
いや、無料でも見ないんで^^;
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:20▼返信
このまま日本では存在を抹消しておいてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:43▼返信
「日本人の目は思い出補正で腐ってた!!不当な評価!!外国人のピュアな感性なら分かってくれる!!」
とか思っちゃったか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:05▼返信
別にええで(ニッコリ)
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:59▼返信
ガチで見る価値ないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 01:07▼返信
出来が悪すぎて恥ずかしいから日本人に見てほしくないんだよ、わかってやれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:29▼返信
日本人はBD買ってください(キリ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:31▼返信
これは見る気ないからいいけどゲームと言い国産なのにおま国するの多いよなぁ
まあ利権問題や上の頭固い連中が拒否してるんだろうけどさ
新しい技術、文化に対応しないとその業界が衰退する一方なのに
ゲームは一昔前と比べれば大分マシになって来たけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:43▼返信
日本のメディア売りの道を守りたい
海外はもうどうせ売れないので…

ゲームとはまた微妙に違う問題ではあるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 02:51▼返信
話題になったミルドラースの「大人になれ」って発言だけど
制作者の意思だとか言うけど、そいつが悪人でそいつを倒すんだから良いと思うけどな
それ言ったら悪役みんなが何もできなくなるだろ
まぁ見てないからよくは知らんけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:04▼返信
ゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 07:31▼返信
配信でいつでも見れるようにしちゃうと、いざテレビ放送したときに視聴率稼げなくなっちゃうからだろ
もちろんソフト販売への影響もあるだろうけど、配信に来ないのは出資してたりして権利を持ってるテレビ側の問題の方が大きいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:19▼返信
>>152
DQ5がVRゲームの世界だったってクソすぎる設定で炎上したんでしょうが
156.投稿日:2020年02月09日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 16:19▼返信
この映画が日本ではどれだけ叩かれていたかを知っている
でも日本と価値観が違う国ならば逆に高評価かもしれない
それに賭けていると見た
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:00▼返信
最後の10分だけみたいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 16:37▼返信
>>158
お前1人で独り言か

直近のコメント数ランキング

traq