映画『ヲタクに恋は難しい』感想。
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2020年2月8日
・作り手の「オタクは気色悪い」という偏見と蔑視がビンビン伝わる
・高畑充希が奇声を出すと死を覚悟するマンドラゴラ状態
・原作のキャラ崩壊がつらすぎて心臓もげそう
・主要キャストの歌声はとても良かった
・総評:氷結地獄(サムさ的な意味で) pic.twitter.com/UVQQSs3bRp
映画『ヲタクに恋は難しい』すごいのはギャグの全てがつまらないこと、唯一クスッとしたのが
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2020年2月8日
・レストランの「ガスト」の看板が「グスト」になっていた
ですからね。あとは無。『銀魂』の即物的かつコント的なギャグはあれはあれで笑えたのに…。考えるな!耐えろ!
映画『ヲタクに恋は難しい』今までの福田雄一監督作品が好きな自分でも擁護し難い内容でした。原作とアニメ版を楽しんだ身としてもつらい。とりあえず作り手には何十年も前のオタクへの蔑視と偏見にまみれてないで、このマツコ・デラックスの言葉を聞いてほしい。以上。https://t.co/zmiXAMk8NE
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2020年2月8日
地上波放送中の『翔んで埼玉』の冒頭に映画『ヲタクに恋は難しい』は宣伝があった。なるほど似た笑いを求めている方へのアピールなのだとよくわかる。両者を比べると『翔んで埼玉』がいかに志が高いかもよくわかる…。その大真面目な解説はこちら。#翔んで埼玉https://t.co/23FlG6P8W8
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2020年2月8日
映画『ヲタクに恋は難しい』はオタクコンテンツへの理解も敬意も全く感じられない内容だったので、原作への愛がありギャグにしっかり笑えて、オタクの知識こそがアツい展開につながる素晴らしい映画『前田建設ファンタジー営業部』をオススメします。作り手の意識が全く違う。https://t.co/PmGwXOiYSe
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2020年2月8日
この記事への反応
・パンフの取材より
— 美星まひる師匠。@御朱印女子 (@nacs3281) 2020年2月8日
完全無視しとるやないか。。
あと監督はヲタクの知識がないらしい。。
んでBLにびっくりしたらしい。。 pic.twitter.com/5a2nLznuTj
・ここまで酷かったとは心中お察しします。あと私はオタク(ヲタク)を題材にした映画だと28年前に公開されたこの映画を思い浮かべます。 pic.twitter.com/kFSeqOgvYr
— さはる (@openreach14) 2020年2月8日
・ヲタクに恋は難しいを映画にすること自体難しかったということですか?
・再びパンフより
— 美星まひる師匠。@御朱印女子 (@nacs3281) 2020年2月8日
これ書いた人ヲタクじゃないんだろうなと思いました。。(* >ω<)
わかりみって。。
一般人の人わからんて pic.twitter.com/SyrgCQhNLM
・銀魂で成功した監督がなんでこうなっちゃうんだろ🤔
滑っちゃったのかな
・福田監督と同い年ですが、その年齢でオタク知らずではオタクへの偏見なしなんて無理ですわ。まあ人選間違えてしまったってやつかな(てしまったはマイナス表現)。
・原作アニメファンとしては、ほんと見るに絶えませんでした😭設定むちゃくちゃやし、コミケ会場で字幕つける意味がわからんし(しかも一昔の字幕)もう色々辛くなって途中で出ようかと思いました。
・話がゴチャゴチャ。
映画にするんじゃなく、ドラマ化にしてしっかり順追ってやって欲しかった。
何故、樺倉二藤と小柳桃瀬の絡みが少なくて、二藤の同僚がメインで出てきてるのかがよくわからなかった。
・私も見ましたが、すごく残念な映画だなと思いました。一般人が頑張ってオタクを演じたのだなというのは伝わってきました。同人誌を出したことがなく予想ですが、ファミレスでr18BL同人誌のネームは描かんやろ...と思ってしまいました。あとミュージカル要素いらんくない?
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.08コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 43
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.08任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1
Switch コントローラー [2020最新] 無線 HD振動 小型6軸ジャイロセンサー搭載 スイッチコントローラーTURBO連射機能付き ジャイロセンサー Bluetooth接続 任天堂 スイッチの全てシステムに対応 任天堂 Nintendo Switch 対応 小型 日本語取扱説明書posted with amazlet at 20.02.08yobwin
売り上げランキング: 7

たしかに七オタも偏見まみれで相当痛かった
こういう所も含めて恋は難しいって皮肉。
ここの住民みたいなのをそのまま放映したらそれこそ事故レベルだけど
事実だもーん
監督は貧乏くじ引いたね
げんしけんと一緒でこんなものを支持しているオタクなんていねえよ
はい論破
登場人物はオタ趣味以外は、イケメンで仕事もできるハイスペックなんや
コミケ行くようなオタクは総じて気持ち悪い
よくあんな紙袋持って普通に都内出歩けるな
公然猥褻だろ
そりゃ気持ち悪がられるよ・・・
そもそも主人公がオタク嫌いのオタクっていう1世代前の
オタクである事に劣等感持ってる設定のキャラだし
そんなオタクいないんだよなー
あそこまで容姿に優れてて仕事もできたらガチなオタクにはならない
アニメは原作に忠実で面白かったのにな。
長身で脚長九頭身眼鏡と黙ってればそこそこ可愛い女
そんなまーんさんファンタジーwwww
被害者意識だけは一人前だな
キモオタのキモい妄想垂れ流しの原作だったのに
オタクは気持ち悪いって事実を突きつけられて怒り狂ってんのか
昔のオタクは日陰者を自覚して慎ましく生きてた
いつからツイッターで愚痴れるほど真人間になったつもりだ?
自覚持ってキモいと思ってるってことやぞ
勘違いまんさんと一緒にしないでね
オフゲーメインの奴は社会不適合者
オンゲーメインの奴は犯罪者予備軍
究極の二択だぞ
あんた自分が監督した作品がどういう層に受けてたのかチェックしてないんかい
メイドラゴンの滝谷くんみたいなのはわかりやすくていいよね
張り合いがない 張り合いがない 張り合いがない 張り合いがない 張り合いがない
張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある
張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある 張り合いがある
そもそも原作が面白くないからいいだろ
彼氏は超イケメンでモテモテ!でも趣味はゲームなの!
そもそも原作の設定が気色悪いし古臭い
俺もキモいし、、、
現実見ろよ
オタクまじきもいわ
JUST BEGANフッフー苦しいほどのー
映画を見て、今どきこんなオタク(ヲタク)なんていねーだろ!!ってツッコミながら見るものですか?
マツコDXなら視線が固まる。
インパクトの違い。
本田翼
イケメンと美女の幼なじみがくっつくだけだし
いくら取り繕って雰囲気、見た目を変えても無駄
オタク顔ってあるもんな
こんなこと言ってるからキモイんだろ
お前やけどなww
以上です
っていうのと
ラ・ラ・ランドぽいものがウチにもほしいからなんかやれ
っていうので
じゃあ福田が人気らしいやらあいつにやらせよう
ってなったんだろ
原作がそもそも激寒
ああいう暑苦しい奴を出して全身全霊でまれいたそのライブでオタク(ヲタク)ダンスをしなければ
面白くないし、劇中に登場しているオタク(ヲタク)がみんなかっこよすぎて現実のオタク(ヲタク)との差が出てしまっていた感じがします
特撮が必要ない現代劇は、お金かからなくて済むからね
常に「実写化」に狙われているんだよ
顔が全てじゃないぞ
そのうえでアホ映画監督が自己満でさらにひどくしてるんだから、そりゃそうだろう。
気色悪いのは本当松
折角、寝たのになw
「いやー、オタクってキモいよね。だって俺もそうだしw」みたいな。
地方民だが、とある「箱」の近くに住んでいる
水樹奈々とかラブライブのイベントがあると、会場周辺に近づくことに恐怖を覚える
アタリマエだが、まだジャニオタのほうが垢抜けている
「VS嵐」に出てたな。
キモい奴=オタク=犯罪者
そうそう、多分監督にエッチ好き?って聞かれて大好き(はあと)って返したろうにねw
映画はそれもなさそうやな
共演者の名前もちゃんと把握してないクソ俳優だわ
そんなとこわざわざ行かんでもこのブログのコメ欄見るだけで十分だろ
いい加減こいつハメ鳥出て来ないかね?
まさにそれだが
何故か3年A組とかには文句言ってたんだよなあ・・・
>ラ・ラ・ランドぽい
高畑が↑意識しているって言ってたな・・・
オタクはサンドバッグなんだから黙ってろ
興味ないからだぞ声豚
主人公はBLヲタク
作者は腐
七人のおたくは名作映画だよなー
メインはゲームオタクと腐女子の恋愛
あれは寄せれば寄せるほど逆に悲惨なタイプだが、まあそれ言ったらだったら実写化すんなってなるか
極端過ぎると思うが、、、
言いたいことはわかる
あるあるです
本来これ腐女子オタク恋愛あるあるな話なのに
オタを見世物にしてるってかんじがした
特撮や設定が悪ふざけでも、演者の芝居や演出は相当マジメなアサイラムはそれなり支持を得ている
お金かけられない映画はあれを手本にすべき
今日から俺はもキャラ改変やってたし
気持ち悪くないオタクはいない
そろそろ福田に対する幻想から目を覚ませ
カンニング竹山とハリセンボン春菜で撮りなおしまーす
もう全てにおいて受け付けないんですけど
ハリウッド映画だってクソばっかなのに叩き記事はでないし
はちまは反日ハリウッドから金でももらってるのか?
原作やアニメのまま映画にしたら普通につまんねー作品だからなw
それをさらに知識のない制作人が「誰が見ても楽しめるように」作るなんて不可能なんだよ
だからオタクが満足する出来になんてなるわけがないし、端から失敗が見えてたでしょ
しかもどっちも美男美女キャラクターで草
恋愛あるある???
ないないwww
夢女子の願望妄想自己投影オナ漫画じゃん
とりあえず最近の有名どころのコスプレ出せばいい感あるよな
アニメやゲームのみの場合でもオタクなのか?
教えてくれ
ファーーーーーーーーwww
くっせ~www
自分が不細工だからだろ?
嫌ならみんなよもともと臭いってわかってんのに
まーんファンタジー15
気持ち悪いから「オタク」とひとくくりにされるんだよ
お前もそのまま顔晒したら放送事故どころか生物兵器なんだから仲良くしとけよゴキ
オタク趣味は主張するものでなく本人だけでひっそり楽しむもの、これに尽きる
それな。まさか令和になったから大丈夫とか思ってたのか?(笑)オタクエアプのワイ、完全ノーダメージで草
今のオタクが存在主張し過ぎ。
なんも問題ないぞ僻みか?ブス(^^)
記事書いたやつもまともに反応してるコメントもアホやな
10年前ではね
今はその10年後
時代は進むんやでおじいちゃん
その後も特に何か障害があるわけでもなく普通に付き合ってたし
恋愛脳を誘うエサでしかない
それを認めてオタク全員が変わらないかぎり気持ち悪いままです
気に入らないと集団ヒステリーを起こす
原作でウケたギャグは作者の力量
アニメでウケたのは原作の面白さと声優の演技力
実写化でウケないのはたどたどしい演技と原作レイPによるもの
美化してもしょうがないし、地味な真実見せてもおもろないでしょ。
そもそも趣味人なんてのは一般人目線で馬鹿なんじゃねーのと、言われる位が嬉しいんじゃねーのw
一般人ごときに分かるわけもないからな。趣味ってそう言うもんでしょ。
一般人ごときに理解される趣味なんてどんだけ浅いのよwブームなんて一瞬よ。趣味は違うでしょ。
結局大衆は差別する対象を求めてる訳ですよ。それが日本ではオタクだったってだけ。
むしろ君の悪いモンスターとして差別的に描かれてこそ大衆は満足する。
マイノリティが何を言ってもムダで監督は大衆エンタメに沿っただけ。
やっぱりキモいってw
普通の人が嫌悪で言う「気持ち悪い」は全然違うからな…
作り手の思想は、細かいところで画面に出てしまうと思う
制作側にオタクや腐女子はいなかったのかなぁ
正直地味な真実観たい。
オタク外からみるとそれでも充分面白い。
腐女子のドキュメンタリーとかやんねーかな。
NHKでやってたオタク系ダンス大会のドキュメンタリー面白かったよ。
大衆の差別欲を絶対に満足させるほど気持ち悪く描けたなら
それは監督の才能があったって話なのでは?
面白くないと言うか気持ち悪い
この漫画をニヤニヤしながら読んでるんだなぁと
想像して更にキモい
あの2人は監督と契約してるから。無知蒙昧を振りまくなよ
オタクの意味を履き違えてる。
亜種も2019.12.25 17:00記事、変種も2019.10.29 10:00記事でサムネにしていた
まだ、1日に2記事_2日連続_2記事連続_人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
そんな事をしておいて、実写映画超酷評記事を載せるとかずうずうしすぎて不愉快すぎる
オタクを見下してる一般層向けの映画でしょ
きたーとかもえーとか言わせれば満足だろ?みたいな悪意を感じたな
俺も地味な現実が良いわ
この映画では美男美女カップルがオタク 周りの上司同僚(美男美女)もオタク
翔んで埼玉みたいに設定がぶっ飛んでもいないし現実味全然なくて共感も納得も出来ん
まさに俺だけど
別に法律で禁止されてないんだからひっそり趣味を楽しめばいいのに前に出たがるからこういう変なことになる
ヨシヒコは最初みてたけど、毎度毎度の福田組とやらのムロとか佐藤二朗の内輪ノリのおもしろいでしょ?感がほんとつまらん
面白い面白くないに関わらず、原作の内容もキャラ設定も崩壊させて実写化するのはいい加減やめて欲しいなと思う。面白い面白くない、興味あるないに関わらず、原作者やファンへの嫌がらせにしかならない。
そう思う人もいれば、ウェイ系を気持ち悪いと思う人もいる。
個人の感覚を発表して自己顕示でもしたいの?
知らないから偏見しかないような奴を
監督にするとゴミしか生まれない
監督の見識の低さを人選する側はキッチリ見極めろ
原作ありのものは
原作へのリスペクトがない監督にはやらすな
あの主人公の勤めてる会社って、何してるのかわからないし、同じ高校の先輩後輩が、同じ職場にいてるのも凄いことなんだよなー。
まともに新卒就活してたらわかる話んだが。
ウェイ系は自分達がウザくて迷惑って自覚あるの?
自覚あるからヲタを貶める表現に敏感なのでは?
というか気色悪いとか感覚の話は個人の感じ方だろ。
十把一絡げに言ってカテゴライズしてるのが頭悪いなって思ってる。
そういうこと言いだすのが既に気持ち悪い
オタクは気色悪いんだよ
ないんじゃね
つまりウェイ系と同列ってわけだから反省しろよな
オタクかどうかは知らんけど、キモい事は間違いない
ヨシヒコの盗賊シーンとかさ。
自分が題材にされて急にいきってる感じがする。
加賀賢人とか特別にうざいけど、あれはオタク描写だからじゃなくて
もともとああいう演技に定評のある人だから。
理屈で説明されて反論出来ないからって、感情論で逃げる方が気持ち悪いよ。
ウェイ系は周りに迷惑をかけてるからなぁ。
オタクの多くは陰キャなので他人に関わらずひっそりして迷惑かけてないし。
迷惑かけてるオタクはしばかれればいいんじゃない?
というか迷惑な奴はオタクとかウェイ系とか関係なく迷惑。
それはキモいし迷惑。
というかオタク以前にコンビニの前に群がってる時点で迷惑。
興味なくてもロケ同じで顔合わせ・読み合わせしてる共演者の名前知らんは流石に更年期障害だわ。
撮影が全く被らないとか、相手がモブとかならまだ擁護できなくないが。
邦画関係者って無能しかおらんの?
そもそも描いてるの自体がが周りから変な目で見られるから隠しとかないといけなかった一昔前のオタクっぽい感じやん
実写はどうやってもコケるわ。
屋内ゲーム(パソコン)好き→キモい
フィクションな話(ドラマ)好き→キモくない
フィクションな話(アニメ)好き→キモい
線引きは全部個人が勝手に引いてるもんじゃない?
ひっそりしてるのは自分達が気持ち悪いって自覚がある奴だろ
そうじゃない奴が多いから偏見だーとか言ってるバカが多いんだし、そんな奴らに自覚ないんかと言っとるんやで
理屈で説明できる方が気持ち悪くないという謎理屈で草
そこを避けたらただのキラキラ映画
外ではそんな感じだしネットではあの作品のあの伏線ガーとか描写不足ガーとか子供番組相手にバカなこと言ってるし救いようがねえやつらだよライダーオタクは
いや、気持ち悪いって自覚あるとかじゃなくてさ。
興味ない人に熱く語ってもウザいだけじゃん?野球に興味ないのに野球の事を熱く語られたりして迷惑を被ったから人にはしないようにとしてるだけ。
ウェイ系は相手(オタク)が悪いって決めて自分をかえりみないからタチ悪いよ
その理屈もあくまでお前個人のみに通用する理屈に過ぎないからなあ
感情で物事を判断するのが気持ち悪くなくて、理屈で話せたら気持ち悪いの?
人間辞めて動物にでもなったら?
個人にのみ通用する理屈?それは「オタクは気持ち悪い」という理屈が正にそれだと思いますがね。
私の意見が個人にのみ通用する理屈だというなら「気持ち悪いというのは個人の感覚」という言葉を個人以外に通用する理屈で返してごらんなさい。
感覚が個人のものなんて当たり前の事だと思いますが?
カテゴライズして決めつけるのならばオタクは気持ち悪いと感じているかどうかの統計をとったアンケートでもしてきて10割の割合で気持ち悪いとなれば定義付け出来ますが?
知能が猿並みで感覚でしか物言えない人の方が気持ち悪いと思いますがね。
自覚あるとかじゃなくてさじゃなくて俺はそれについてしか話してないで
ウェイ系云々迷惑云々で急に語り出したのはお前なわけで、それが既に興味ないのに熱く語られてるのと同じ状況なんやけど
やっぱオタクって自覚症状が無い奴が多いんやな
そう騒がないオタクも存在するって事よ。
野球ファンは全部同じ行動するかって言われたら違うだろ?同じだよ。少し考えればわかるだろ。
ご高説ご苦労さん
その調子で頑張れよ
で?
「匿名掲示板に書き込む奴は犯罪者だ」
と言い出したらそれは違うと思うだろ?匿名掲示板に書き込んだ犯罪者もいたけれど、書き込みをしてる人でも犯罪者でない人も大勢いる。同様に
「オタクはキモい」
と言い出してもそれは違うと言いたいわけ。オタクでキモいのもいるけれど、別に普通に趣味の範疇でキモい行動とらないのも大勢いる。
他に置き換えて話をしても理解出来ないか?
「少し考えればわかるだろ」
これに対してはイエスかノーで返答できるはずなのに、返答できずに「で?」と返すあたり、思考停止の馬鹿なんですね。
こんな長文を5分以内に返信するとかどんだけ鼻息荒くなっとんねん
やっぱオタクって気持ち悪いなぁ
ほら質問に答えられないとすぐ逃げる。
その方が気持ち悪いと思いますけど。
だから?
図星さされたやつの典型的な反応よねしらんけど
質問を返すには自分が言われている言葉に返答してからにしましょう。
じゃあ感情論で反論する方が気持ち悪いって言ってるお前のそれは理屈なの?感情論なの?
それで?
キミは鼻息荒くならんと長文を書けない頭の出来なのか?普通に書ける文章量だろ。というかこの量で長文とか言っちゃうあたり、小説も新聞も読めないだろ。仕事の仕様書は読めるか?学校で教科書は読めていたか?
図星というか偏見を書いてるだけじゃん。
図星というなら関連性書いてみなよ。
日本語読めてないのか?
そう感じるかは個人の感性による。
おいまだかよ
結局何が言いたいんだよ
お前よりマシ
だから個人の感性を書いただけじゃねーの?
叩かれすぎて周り全てが敵に見えてしまってるやんw
きちんと返事も出来ない、何を言われてるかも理解出来ない馬鹿に重ねて言う理由もない。少しは思考してみろ。
個人の感想を垂れ流したいだけなら家で壁に向かってブツブツ言っていればいいと思うよ。
馬鹿はお前だね
脊椎反射で感情垂れ流すだけ。理屈も通じず会話しないなんてただの韓国人と同じレベル。
感情に任せてヘイト撒き散らす姿が全く同じ。
じゃあお前がまずそうするべき
お前もみんなとやってること同じだから
馬鹿とは思考しない人の事。
何言ってんの?
オタクキモイって描かれててムカついたの?w
レスの範囲での話やろ
比較してこれと比べたら〜とか言い出したらキリないやん
周りの文章量と比べて自分のコメントが長文じゃないと思えるなら客観的に物事を見る能力身につけた方がいいとしか言えんわ
感想を書くのと理屈を書くのは違うと馬鹿にはわからないか?
韓国人なの?
X描かれて
◯書かれて
それはおまえがそう感じてるだけだぞ
ここって個人の感想書く場じゃなかったんかwww
めんどくさいやつだな
みんなは「オタクってキモいよな」って言っててそれに対して要はお前は「普通にしてるやつもいるから一くくりにすんな」ってこと言いたいんだろうが、お前の意見なんか知ったこっちゃないわ
お前も俺もみんなも自分の主観を言ってるだけなんだ
お前はなぜか自分の主観を客観的に理屈づいてるって思いたいようだが、そもそも「一くくりにするな」って言ってる時点で既に個人の主観でしかない
だからお前に同調する必要はない
ばか【馬鹿・莫迦】《名・ダナ》1.知能の働きが鈍いこと。利口でないこと。また、そういう人。
知能の働きが鈍いこと=思考しない事だから私が感じているだけではなく、国語的に思考しないキミが馬鹿であると日本では定義されています。
理屈しか書いちゃいけないという理屈を教えてほしいんやけど?
はちまのルールにそう書いてるんけ?
発狂してるって自覚はあるんやな
レスポンスが出来る時点で別の意味があると普通の知能がある人なら察することも出来る。個人が毎々に感想言うだけならTwitterにでも書けばいい。
お前のは理屈づいてるって思い込んでるただの感想だね
言外に誰のどの行動を指しているかは推定出来るだけ。
何その「謝ったから悪いと思ってるニダね!」みたいな理屈。
知能の動きが鈍いのと思考しないのは=じゃないやろ
むしろ何故そう思ったのか理屈を教えてくれ
だから「気持ち悪いと言うのは個人の感じ方次第である」の部分のどの辺りが理屈にかなってないか、説明しろって。どうせ説明も出来ずに感情に任せて非難するだけの韓国人みたいなレスしか来ないんだろうけど。
レスポンスができるから個人の感想を書く場じゃないという謎理屈w
ツイッターだってリプできるぞ?w
知能の働きが鈍いは思考しないだろ。
知能の働きというのは、単語で示すと思考(思い考えること)となる。鈍いというのは動いていないという事。
流石にそのイチャモンには無理がある。
個人ページと開けた掲示板の違いが理解出来ないですか、そうですか。
やはり言葉の通じない韓国人レベルだな。
よし、じゃあお前の主張を聞こう
お前は要するに何が言いたいの?
それを自分で説明できない時点で理屈が伴ってないんやで
お前は理屈に伴ってると言ってる「だけ」
カテゴライズして十把一絡げに偏見持つなよってだけ。自分が非難される立場なら嫌だろって事。
「どの辺りが理屈にかなってないか、説明しろって」
日本語読めますか〜?ハングル文字じゃないと読めませんか?
ひたすら揚げ足とって何が言いたいかわからんかったぞ、思い込み激しい狂人よ
飽きたって自己顕示したいの?
知らんけどレスポンスができる時点で〜という理屈を言ってたのはお前やで?それが論破されたらまた違う理屈を言い出すのはどうかと思うけどな〜
で、開けた掲示板で個人の感想を書いちゃいけないという理屈は?
理解力が足りないからわからなかったんだろ。
自分の頭の悪さを人のせいにするなよ
お前…キモいな
偏見を事実と思い込んでるお前が困るよ。
どの辺りがといえば全部やな
むしろどの辺りを理屈にかなってると思ってるんや?
お前のは自分の主張を理屈に伴ってる意見と言ってるだけやで?
じゃあ人間は思考してない時間は馬鹿ってことになるのか?
働きが鈍いのと一緒くたにするのは無理があるぞ
全部か。なら長くなっているので最初の一文だけでいいから説明してくれよ。
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』
この文章が理屈として成り立ってないという理由を論理的に書いてくれ。
因みに私からは野球などに熱狂するファンが気持ち悪いと感じているが、そう感じていない人もいる事もあるという事例から、
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』という意見は理屈にかなっている意見だと考えている。
まあ俺は頭が悪いが
誰彼構わず噛みついて恥を晒すような真似はせんな
Twitterなど個人ページのレスポンス機能と開かれた掲示板のレスポンス機能を混合されるというまさかのそこからの説明が必要とは思わなかっただけ。キミのバカさ加減を過小評価してしまっていたために生じた認識の差異でした。
もっとキミがいかに馬鹿かをしっかりと認識してから書くべきでした。
、、、もしかしてぜんぶひらがなじゃないとよめないとかありますか?
誰彼構わずではないんだけどな。
頭悪くてそこも誤認してるよ。
アニメ化の時もだいぶ厳しかったやろ。
漫画自体は楽しく読めるけど、作者と読み手以外の第3者が入るとつらい作品だよ。
多分馬鹿にしてるつもりはないし、原作のノリをできるだけ再現しようとしてるんじゃね?
元々映像化に向かない作品だったってだけだと思うけどね。
気持ちはわからんでもないが、お前の意見で他人の考えが変わると思うか?
ましてやさっきからみっともないとこばっか晒してるお前に?
お、ついにまともな反論もせず煽りに徹しだしたなw
いいからさっさと理屈を言えよw
「◯◯は××だ」
って意見が通るかどうかは「男は粗暴な犯罪者だ」って言われて納得するのかな?
再現しようとしてたかな?なんか知らないキャラ増えてるし、原作にないアイドルのコンサートに行くようなシーン増えてるし
そうだな、不利な返しにはスルーかバカバカ言って捨て台詞吐くもんな
だからみっともないって言ってんの
実際は犯罪者の70%は男性なんですけども、多分ですけど、こういう掲示板で書き込む人の多数派が男性だから女は犯罪者だって成り立っているんですよね。オタクがキモいって意見の人も同じ感じに見えます。
お前な何なん?
ここの人間の意見を変えてやるって思ってんの?
ただムカつくから気に入らん意見に噛みついてメタメタにしてやろうってだけ?どっち?
そう思うならキミの中ではそうなんだろうけどさ。
質問に答えられなかったり馬鹿な意見を言ってるから馬鹿って言ってるんだよ。
自分が頭悪いって自覚あるようだしいちいち理にかなってないヘイトを書き込むなよ。もっと考えてから書いて。
原作の時点でヲタクあるある漫画ではないやろw
あんなんヲタクの妄想恋愛話やんw
お前こそなんなん?
オタクはキモいってカースト作らないと死んじゃう病なの?
キモいキモくないは人の感じ方それぞれだよねって意見出したら「キモいだろ。事実だろ」って必死にマウント取りに来たからこんな事になってるんやん。
主観しか言ってねーぞ
理にかなってねーぞ
全部か。なら長くなっているので最初の一文だけでいいから説明してくれよ。
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』
この文章が理屈として成り立ってないという理由を論理的に書いてくれ。
因みに私からは野球などに熱狂するファンが気持ち悪いと感じているが、そう感じていない人もいる事もあるという事例から、
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』という意見は理屈にかなっている意見だと考えている
全部か。なら長くなっているので最初の一文だけでいいから説明してくれよ。
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』
この文章が理屈として成り立ってないという理由を論理的に書いてくれ。
因みに私からは野球などに熱狂するファンが気持ち悪いと感じているが、そう感じていない人もいる事もあるという事例から、
『「気持ち悪い」というのは個人の感じ方』という意見は理屈にかなっている意見だと考えている
長くなって見落としてるだけかな?
早く説明してくれよ。
はい?不利な意見に馬鹿馬鹿言ってスルーしてるって書いてたから
質問に答えてなかったり馬鹿な意見を書いてるから馬鹿と書いてるだけって理にかなってるじゃん。質問に答えてもらってないのに何をどう書けというの?少しは考えてコメントしろって。頭悪いなぁ
ごめん!見落としてた。レスが遅くなってすいません。
みっともないと感じるのはまぁ貴方から見たらそうなのだろう。お見苦しく感じさせるのは申し訳ない。ただ私からすれば偏見に満ちた意見でヘイトを撒き散らす人の方がみっともなく見えるんだけどね。
つまりお前の意見への返信は今後全て馬鹿の一言で済んじゃうわけか
馬鹿な意見としか思えねーもん
多分作り手のオタイメージに必要だったってだけかと。
でもアニメの時点で原作ノリの再現が痛々しくなってたから、どんなに読み込んでも理解があっても痛々しさは抜けないと思う。
共感性羞恥って言えばいいのか、あの感覚が抜けないと映像化は厳しいと思うよ。
質問に答えたらきちんと返事するって、
でも返事ないし、レスもまともなの返ってこないじゃん。
「気持ち悪いと言うのは個人の感覚でしかない」
の意見が理屈にかなってないと言い張ってた人にもどう理屈に合ってないか聞いても返事できてないじゃん。
他の人が書いてた◯◯は××だって意見の例で書いてた「男は粗暴な犯罪者だ」って言われたらって意見にも誰も何も答えられないじゃん。
自分の意見の説明も出来ないのに人の意見は非難してるから馬鹿って非難してるの。私は野球ファンを例に出して意見の裏付けとか書いてるよね。意味わかる?それともやっぱりわからない?
なら何が事実やねんアホ
お前よりマシ!
ネットの書き込み見てるとオタクゴミばっかだよな!
俺は少し理解出来るからオタク側のキモい盛り上がりも受け入れられないこともないが、免疫のない一般層は相当キモく感じてると思う。。。。
事実は「キモいキモくないは感じ方それぞれだよね」って事。
それともキミがオタクをキモいと思ったらそらは事実となるのかい?
事実って言葉の意味は「実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。」だよ?
キミの思うこと、感じることが全てではないだろう?
なるほど、確かにわからんでもない
みんな狭い視野で「(ネット等で見るようないかにも身なりが整ってない)オタクはキモい(が自分の身近でそういう友達がいたらそれはそれで受け入れる)」って意味で言ってるだけじゃないか?w
最初にお前にマウントとったやつはともかく、そんな大勢にケンカ越しで噛みつかんでもいいやん、みんなそんな深刻に言ってねえだろ
あとお前の絡み方じゃどんなにお前の意見が正しくても聞く耳なんか持てねえ
なぜならお前が必死に言ってる理屈よりも、老若男女、感情が先に来るからだ
相手に納得させたかったらそのへんを考えるべきだと思うぜ
そういう行為をするオタクは迷惑だし私もキモいと思ってるよ。
でも「オタク=そういう行為をする」ではないのだからオタク全般を指してきもいは言い過ぎだし偏見だよ。男が全員痴漢犯罪者なのではなくて、痴漢する男だけが犯罪者なんだよ。
大分類で決めつけてカテゴライズはしないでほしいなってだけ。
女作者の妄想全開
わかった。アドバイスありがとう。
私がムキになってた事は認める所。迷惑かけた人には申し訳なかった。
ちょっとは落ち着いたか?
わざわざ自分までそいつらと同じくらいみっともなくなる必要はないぜ
お前の言ってることは同意できる部分もあるんだから言い方さえ柔らかくしたらみんな素直に納得するよ
重ね重ねありがとう。
気をつけるようにするよ。
>でも「オタク=そういう行為をする」ではないのだからオタク全般を指してきもいは言い過ぎだし偏見だよ。男が全員痴漢犯罪者なのではなくて、痴漢する男だけが犯罪者なんだよ。
もの凄く同意するし俺もオタク側だから理解は出来るつもりなんだが、一般層から見たらオタクの佇まい、ファッション、言動って
ほぼ境が分からずどれもこれもキモい悪しき例に同一視されるものなんだと思うよ。。。
確かにオタク分かるつもりの俺から見ても画面に表示される2次キャラに真剣に惚れてるような言動は如何とともうしなあ。。。
女の妄想をたたただ詰め込んだような話だし
ドラマ好きなんだよね位の感覚でアニメ好きなんだよねってくらいのオタクまでキモいと言われたら辛いなって。
確かにアニメキャラを指して◯◯は俺の嫁!って言ったりしてる人はどうかなって思ってしまう。。
まともなの返ってるのにスルーしてるのだってあるぞ?
※270※298※291※234※268
全部かは知らんけど大体お前への返信だろ?
まずこれらに真っ当な反論できなきゃな
荒らしコメでもなく反論できる範囲内の流れに基づいた意見に見えるが?
何を今さら
ほんとこれ
状況証拠が全てを物語ってる
時々上がるTwitterの女オタが描く激クサ漫画と同類の漫画だからな
主人公男にして考えてみるとキモさがわかる
ワイはオタクやけどああいう妄想しとる連中が一番嫌いやで
オタクなんか認められないのがオタクで承認欲求出したら負けなんや、オタクの恥や
オタク題材だからって騒がなくても良いよ
映画館ではアニメか洋画見とくのが無難
俳優陣は良かったのに
でもお前引きこもりやん
はちま民 ⇒ もっとキモい
が正解やね
リア充が見てたのは踊る大捜査線ぐらいまでじゃね
今では同性のグループと一人で観に来てる奴が目立って
カップルは少なめかもな
居るには居るが
なんでそんなこといちいち気にすんの?
悟りの境地に至れよ
キモいに反論してんのは外面気にしてキモくないように努力して失敗してる奴らじゃね?
あれはお前らなんかターゲットにしてないからw
高畑充希とか山崎賢人が見たい一般人向けなんだよwww
任天堂信者は涙目じゃねえか
一般人が滑稽なオタクキャラを見て笑うための映画なんだからいらんケチつけるなや
こいつらに共通してるのが人間関係の考え方が10代の調子に乗ってる時期の学生だよね
何十年目か知らないけど学生気分はそろそろ捨てた方が人生楽しいと思いますw
この人作品によって当たり外れあるよね。
最近の福田はムロや佐藤二郎出せばどうにかなると思ってるだろ
オタクの言うことは理解できんな。
10年たとうが大した変わりはないぞ
オタクはキモい
今までは教室の隅っこでオタク同士つるんでカードゲームしたり深夜アニメの話してたのがTwitterとかネット上になって範囲が広がったから受け入れられてると思い込んでるだけ
原作ファンですら、虚構ヲタクということ、ヲタク恋愛あるあるとは程遠いことを認識してる上でイケメンカップル二組のドタバタを楽しんでるから。
敢えてタイトルに沿った部分を探せば、主人公弟の非ヲタ陽キャと「女友達」ゲーヲタ女子との交際がどう展開するかくらい。
主人公2カップルには当てはまらない。
難しいのは主人公の弟とゲーヲタ女子。