• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










このようなツイートについて・・・






実際こうなる。









この記事への反応



それは賢い人同士だから通じるので本物の馬鹿相手にすると書いてある通りに詳しくない人だと思われます。
馬鹿相手には正直に「その分野の専門家ですが」と言わないと通じませんよ


高名な先生が言うと会場が凍りつき、演者が青ざめ質問に答えられず、共同演者のこれまた高名な先生がフォローに入り、フロアーで演者ほったらかしのバトルが始まりますね

そして、もれなく全員笑顔なのに目が笑っていない狂気





「聞き逃したかもしれませんが」は、「お前、なんでこんな基本的なことも話さないんだ」という軽蔑や非難の意を含みますね。

ただ、本当に聞き逃しているだけで「先ほども述べましたが」の逆襲に遭うケースもまま見られる。





こわああああ!!


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 43



コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:31▼返信
バンダイ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:33▼返信
はちまにしては珍しい本当松
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:34▼返信
FF外から失礼しときゃいいんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:34▼返信
ただの嫌味やんけ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:35▼返信
学会で素人質問とかおかしいだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:36▼返信
正しく理解せず、自分の都合がいいように解釈する奴が多いからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:36▼返信
犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない
犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない 犠牲にならない

生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない
生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない 生け贄にならない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:37▼返信
基本的知識が充分に備わっている人しかいない学会だから素人と前置きした質問でも的確なわけで
そうでない場だとはちまのコメと同じでただの的外れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:37▼返信
素人質問だけどなんで医者でもない奴が机上の空論バトルしてんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:37▼返信
素人の方は少しでもいいので勉強してから来てください
はい解決
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:38▼返信
ネット詭弁が横行しとるし、実際の学会や発表の機会でもレス感覚で詭弁披露する輩が続出やからな
バズってればコメンテーターや専門家として呼ばれ出すし本当に厄介
データすら出さず雰囲気だけで語る経済評論家どもよ、おめーらのことだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:38▼返信
素人の自覚があるならなぜ勉強してから来ないのですか
ほら解決
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:39▼返信
京都かな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:39▼返信
理想を言うとどんな質問が来ても対処できなきゃいけないよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:39▼返信
>>9
ネット上では医者にも社長にもなれる
それだけの事
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:39▼返信
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:39▼返信
>>13
残念静岡です
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:40▼返信
反ワクチンはほんとアレなのしかいないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:40▼返信
>>10
レスバして負けたら素人以下って事で死ぬほど煽られておしまいやんけ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:40▼返信
自分の意見が間違っていたときに備えての保険として言ってるだけだろ
自分が知らないデータが存在する可能性は常にある
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:41▼返信
またオレなんかやっちゃいました同系の低俗さ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:41▼返信
その先生の先生が出てきて代理戦争が始まる
それぞれの擁護者が出てくる
震えてる学生の自分
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:42▼返信
まぁ・・。これはそう。というかそもそもの話なんだけど。
学校の先生とかも勘違いしてるとこあるんだけど、質問する側って、わりと
「こういうことだったら答えられるだろう?」って内容しか聞かないんだよ。もし生徒が真面目にわからないことを聞くなら100回中100回、回答不可能だよ。例えばさ。数学の公式があって、それの使い方とかはいくらばかな教師でも答えられるだろうって思って、そこは聞くけど、その公式のルーツやら製作者、背後関係なんて聞かれてもなに一つとして答えら得ないだろう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:42▼返信

北海道かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:43▼返信
>>21
黙れドン太郎よりマシ定期
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:44▼返信
論破された時の予防線も張ってるから無敵だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:44▼返信
大学時代これ使ってた先生いたなあw
さらに手を上げてるときに、質問数を指を立てる本数と連動させてたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:44▼返信
橋本の場合
「では勉強してから質問してきてください」
と言って逃げる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:44▼返信
とりあえず峰Q太がマウント取りたいくせにみみっちく保険かけてるクソだということはわかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:44▼返信
>>28
橋下な
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:45▼返信
テレ東の株主総会みたいに強制終了したら勝ち
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:46▼返信
こんなのただの論破された時の予防線
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:46▼返信
素人質問なんだけど、なんでクソステって毎週売上で大爆死してるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:46▼返信
はじめまして、ちょっと詳しくないのでお伺いしたいのですが
任天堂が9位という主張をよく見かけますが出典を示していただけないでしょうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:46▼返信
ワイなら素人さんはまず基本を学んでから質問しなさいで余裕の回避を見せるかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:47▼返信
頭弾は、使えるうちにつかえよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:47▼返信
素人は黙っとれ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:47▼返信
※5
得意分野や専攻が違ったりするからね

外科医の人が「内科のことに関しては(内科医の人に比べれば)素人なのですが・・・」
みたいに言うような感じ
当然医学の知識はそれなりにあるから会話になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:47▼返信
学会ではな 理系の下地があるやつのその手の質問は本質ついててヤバい時ある
テレビのコメンテーターやらがたまにそういう質問するのはたいした事ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:47▼返信
>>34
ソースはゴキブリの脳内であり、現実には存在しません。
全てゴキブリの妄想です。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:48▼返信
>>35
記者会見の場ならまだしも公開レスバ状態でそれは悪手すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:48▼返信
素人質問ですが、というフリよりも数字の根拠を問う質問の方でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:48▼返信

しらぬ
44.34です。投稿日:2020年02月09日 11:48▼返信
>>40
ありがとうございます。
長年の疑問がようやく解決されました。
やっぱりゴキブリの捏造だったんですね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:49▼返信
わたしに質問等を手紙爆弾で送ってください。
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:50▼返信

ぬらし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:51▼返信
比例だから本来落ちてんだよ
議員としての質は持ってないもん、やっぱり問題だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:51▼返信
💢💢💢💢💢💢💢💢 💢💢💢💢💢💢💢💢
💢💢💢💢💢💢💢💢基💢💢💢💢💢💢💢💢
💢💢💢💢💢💢💢💢地💢💢💢💢💢💢💢💢
💢💢💢💢💢💢💢💢外💢💢💢💢💢💢💢💢
💢💢💢💢💢💢💢💢 💢💢💢💢💢💢💢💢
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:51▼返信
うるさいうるさいうるさーい!で強制終了させて完全勝利するわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:52▼返信
レスバで勝てないならリアルバウトに移行するだけだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:52▼返信
>>4
学問の世界は「聞かれた質問は全て答えないといけない」と言うルールがあるんや

出来の悪い人間はその場で「発表内容が皆無になる」なんてこともある。元から皆無だから自業自得なんだが
そのショックを和らげる効果もあるから、これは優しさなんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:53▼返信
その答えお仕事ですよ。

わたしに質問等を手紙爆弾で送ってください。
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:53▼返信
>>5
でも、よくあるんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:53▼返信
そんな馬鹿な風習あるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:54▼返信
わたしに質問等を手紙爆弾で送ってください。
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野ララ信介💖
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:54▼返信
レスバはキチ入ってた方が必ず勝つからな
相手を煽りつつ無敵だから最強
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:55▼返信
「その分野では素人なのですが(私はその分野の専門家ではなく素人のようなものだが、今の説明だとその仮説を導くには論理的に不十分な気がします)」だぞ。

分野外から見ても、説明が足りてない、論理が繋がっていないから言ってるんであって、本当に「素人だから」って意味じゃないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:55▼返信
>>12
「発表に関わる狭い分野のみでの素人」やぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:55▼返信
「今からお前を吊し上げるぞ」とは普通は言わないからこういう言い方になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:56▼返信

ララ💖
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:56▼返信
>>20
知らない知識が手に入ればラッキーだからな
自分の研究に役立つこともある
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:56▼返信
プロフェッショナル質問ですがなら大丈夫なわけだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:56▼返信
>>26
まあ、「あーあの先生勘違いしたんやな」ってのは聞いてればわかるけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:57▼返信
ネロ、ヒル
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:57▼返信
>「先ほども述べましたが」の逆襲に遭うケース
国会でよくあるけれど放送されないケースが多そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:57▼返信
低能記者 VS 高学歴 の記者会見を見るといつも悲しくなる
バカの質問にいちいち答えてあげなきゃいけない天才たちの苦労が
ビンビン伝わってくる。本当に悲しい光景
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:57▼返信
学会ではこわいワードw
ネットでは別に
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:57▼返信


ヒルネ、ロ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:58▼返信

わたしに質問等を小包便📦で送ってください。
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:59▼返信
※5
そこが「イヤミ」だっていう話さ
71.投稿日:2020年02月09日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:59▼返信
※13
俺も思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:00▼返信
※57
追記
でも学生の立場では高尚な思考なんて分からないので、ガクブルするんだけどな(思い出して冷や汗)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:00▼返信
当人の努力とか知らない立場だからズバッと意見が言えるって話でしょ
1年間やった研究に対して、お前の研究そもそも何の意味も無くね? みたいな質問は情がある人間は言えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:01▼返信
研究者が他の分野にチャレンジしたがらない原因の一つだな
壇上でマジで八つ裂きにされる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:02▼返信
何処が素人なんですか?とか何かしら脱線し過ぎない程度に逆に攻めればいい
この手のレスバ攻撃力高い奴はガードゲロ甘いから
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:04▼返信
大抵はシロートとシロートがネットで罵り合うだけだけどな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:07▼返信
お前ら鬱屈しすぎやろ。自分だったらそういう意味で使うってだけやろ。
というか大抵教授に読んでもらって突っ込まれる穴は消すやろ。

内容に支障の無い程度だが目立つ穴を用意して時間稼ぐとかやったなぁ。
それでも素人ですが爆弾は怖いけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:10▼返信
くだらん
言ったことを本当にそう考えているか言質を取るための質問だからな当然だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:11▼返信
エアプ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:11▼返信
言外の意図を妄想しすぎるのは辞めろ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:11▼返信
素人質問ですがはちま寄稿はゲーム中心の記事じゃないのですか?☺️
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:12▼返信
問題は新聞記者が本当に素人質問すること。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:12▼返信
本当に学会参加者って自分とは畑違いだらけだから、ほとんどの質問にその枕言葉つくだろ。
基本的な質問ほど答えづらかったりするから、基本とは触りだけ話して学会後に説明しますでいい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:13▼返信
>>76
質問に答えずに素人かどうかに持って行くのは完全に論点ずらしやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:14▼返信
嫌味ったらしいよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:14▼返信
はっ!これは哲学者ソクラテスがよくやったという
「バカのふりして相手が説明できなくなるまで質問し続ける」戦法か
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:16▼返信
>>82
このブログはインターネット上のゲーム、アニメ、漫画、時事ネタを
独自の視点で紹介する俗に言うまとめサイトです。
楽しく読み応えのある記事を日々更新しています。

ゲームだけじゃありませんね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:17▼返信
1年くらい前に同じような記事出してるよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:18▼返信
現行のワクチンでは効果が限られてるっていう主張をするのに
有効率っていう専門用語としても使われる言葉を間違って使ったっていう指摘か
効果が限られてること自体は間違ってないのでなんとも反応に困るなこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:19▼返信
※87
学会だとあまりに馬鹿な質問じゃ周りから総スカン食らったり失笑されて終わりやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:19▼返信
※12
遠まわし的に「お前のは説明になってない」 ってことやぞ  自分しかわからないような説明しかしていない  説明に不備があるとか  プロが初心者名乗って中級者相手に「これって本当に○○ですか?その根拠は?」って間違いを指摘してるようなもの  それに対してなぜ勉強してきてないのですか?は通用しない これが通るならそもそもお前の講義に意味は無いって言われて即終了 だって質問に答えられない様なやつの講義って自分が何を説明しているのかすら理解できてないってことになるからね そもそもちゃんと伝えられていない時点で意味なんか無いけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:19▼返信
※84
学会なんて同業他社が集まるもんじゃないの
海洋学の学会に豆腐の発酵を研究してる学者はいちいちこないだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:20▼返信
コレは違います、全部嘘松です
例えば生涯独身率30%はキモオタブサイクに限定すると80%を超える為平均は役に立ちません
自分は1人しかいないので平均統計は意味を成さないのですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:20▼返信
※87
はい処刑
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:21▼返信
極めるとはこういうことだ!ってやつね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:21▼返信
※35
そもそも基本を知っているから質問していることに気づけない奴は講義しちゃアカンやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:22▼返信
>>91
本質を突くから質問が成り立つんやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:23▼返信
「素人質問ですが」が字面通りに捉えられて混同されやすいから元ツイを出すけど、
『(一体全体どこからそんなふざけた情報が出たのか知らないけど、お前のその情報に関しては)ちょっと詳しくないので』
っていうだけで、
『(その情報にまつわる分野に)ちょっと詳しくないので』
っていう意味ではないと思うぞ
そして多分敢えて下手に出て(無知であるように見せかけて)反応をもらいやすくするためなんじゃないかな、間違っているなら公衆の面前で墓穴を掘ってもらえる(どこが間違っているか記録に残したうえで明らかになる)わけだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:23▼返信
そんなもん「今後の課題にします」って全部言っとけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:23▼返信
学会でもそうだけど京都人がこれ使うときはその道のプロだったりするで
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:25▼返信
俺初心者なんですけど対戦しませんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:25▼返信
「お前の情報源が分からん」という意味の「詳しくない」だからな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:25▼返信
※98
※87の戦法も、本質をつける質問をし続けるなら成り立つけどね、ってこと
相手がきちんと説明したらどこかで破綻するやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:27▼返信
左翼が話し合いを避ける理由がコレですよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:28▼返信
「基本的なことを伺いますが」と相手の喉元にナイフ突き立てるスタイルのほうがすき寄りのすき
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:30▼返信
>>105
はじめまして、ちょっと詳しくないのでお伺いしたいのですが、貴方の言う左翼というのは何を以て左翼と定義するのかお教えください👶興味があります。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:30▼返信
聞き逃したかもしれませんが は別に何とも思わんけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:32▼返信
素人でも気付くような当然の事さえ説明してないんや…w
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:32▼返信
>>104
根底にある矛盾を指摘するための誘導尋問やからきちんと説明してもその本質にたどり着く為のバカの振りした質問続けるんだよなぁ
そもそも矛盾のない正論には噛み付かんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:33▼返信
>>102
ニチャァ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:33▼返信
「にわか乙!ソースは?」を丁寧に言ってるだけやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:33▼返信
これゲームで言うならブラボRTAは詳しくないけどってTAのIGT世界記録保持者が言ってるようなもんだからな
近接領域のトップ層だけどそれ自身は自分の専門分野に比べれば知らないってだけで恐ろしいほどの知識持ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:34▼返信
「聞き逃したかも」と突っ込む時、質問者は初めからそこに触れるか実はずっと注視してる
少なくとも俺はそう。この研究ならこの情報は避けて通れないって部分を前もって調べて突っ込む準備していくから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:35▼返信
講義でやるならともかくTwitterなら自分で正しいと思う事を自分のアカウントで書けよ。
人に質問するフリして乗っかるな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:35▼返信
>>114
まぁ議論とかレスバの基本やわな
隙を見つけたら徹底的に叩いて負け戦はしない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:36▼返信
知らないふりして根本的でクリティカルなこと聞くからな?って場合が多いからね
この言葉トラウマになってる院卒も多いだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:37▼返信
要するに「主張が的外れすぎて理解ができないが」
ということを言い換えてるだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:40▼返信
※4
素人だからと枕詞をつければ、その人にわかるように細かく情報を出すだろ そうするとその人がどの文献やデータを元にその答えを導き出したかわかる すると間違えも指摘しやすくなる

ただそれはツイッターの中のような相手が誰だかわからないときに有効だと思う
学会だと今から手合わせよろしくってことになるわけね 互いに手練なわけだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:40▼返信
前置きがあるのは研究結果が新しく出てたり、根拠があるのかなっていう一応の確認の為だけで、基本的にはこいつ間違ってるやろという流れに持っていきたいだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:42▼返信
ブロリーかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:43▼返信
しかもあらかじめ素人を自称しておくことで
お前は素人が知っていることも知らん素人以下なんやで?って侮辱の意味も込められている
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:43▼返信
リケ恋で全く同じネタしてたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:44▼返信
前に同じような記事みたわ
パクリツイやんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:44▼返信
反ワクチン派が有効率が90%くらいのもんを
50%って嘘ついたってこと?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:47▼返信
>>125
今回の件はそれやな
データを無視し結論ありきの恣意的な引用していればツッコミも入るというもの
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:48▼返信
昔からのあるあるネタだね
学会行ったことある人だとトラウマ含めて話題にしやすい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:48▼返信
別に「今からお前のこと血祭りにする」みたいな意図なんてないけどな
礼儀みたいなもんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:50▼返信
>>128
結果的に数多くの優秀な学生が血祭りに上げられてるんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:52▼返信
グラフもデータも出さず名目賃金と実質賃金の違いを全く正反対に紹介する経済学者や、意味を全く正反対に翻訳し映画を別物にしてしまう翻訳家などなど日本には嘘やハッタリで市民権を得た人が数多くいるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:56▼返信
意思表示というか、万が一自分に落ち度が有った時の保険だから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:59▼返信
※125
ウイルスA用に作られたワクチンに対して
関係ないウイルスB・C・Dを持ち出して4種類中25%にしか効果ないとかわけわからんことほざいてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 12:59▼返信
自演豚きっも
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:06▼返信
聞き逃したかもしれませんが→素晴らしい質問ですねの様式美
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:09▼返信
ネット初心者なんですが休日にこんなところで書き込んでいる方は普段何をされているのでしょうか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:10▼返信
対立する教授同士の超ハイレベルな学術的言い争いが続き、必死に話についていこうと頭をフル回転させ会場で盛大に吐いたヤツがいる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:11▼返信
>>20
つまり、攻防一体の極意、ということ……!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:15▼返信
イージーな質問ですよ!って予防線張られてるわけだから嫌な感じだw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:16▼返信
なんだ池田教の話かと思ったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:16▼返信
>>136
質問者と発表者の背後霊でのバトル怖いでしょう
発表者マジで青ざめ始める
吐くのもわかる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:16▼返信
これは質問を受ける側が立場を考えて答えればいいのでは?学会だったら〜とかTwitterでも〜とかじゃなく
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:20▼返信
>>135
自分の生活を振り返ると答えは見えてくるで
ブーメランというやつや
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:22▼返信
学者もマウントの取り合いが大好きということさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:25▼返信
マウントの取り合いやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:28▼返信
ウチのだと会議の場で素人質問ですがとか言ってくる奴には素人の質疑に時間割いてる暇ないから終わってからにしてって言われてるよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:34▼返信
素人質問で恐縮ですが
決算説明の時にスイッチが中国に300万台流通してると話されていたのに
公式の質疑応答には記載されてないのはなぜでしょう?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:37▼返信
※145
会議とかは結局、空気を読んだ発言しかできないもんな・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:37▼返信
※125
ちょっと違う
ワクチンが有効なのが病気全体の50%ってのは間違ってないし
ワクチンの対象の病気に対する効果という専門用語的な意味での有効率では90%で正しい
有効率っていう専門用語としても使う言葉を使ったのがダメだって話
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:48▼返信
勉強会でも基本こういうのがいるよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:50▼返信
>>148
あえて混同する事で実際には特定の疾病に対して有効なワクチンをまるで当たるも八卦みたいな雰囲気に誘導してる詐欺師を論破してるんであってね
有効率という言葉を使う事による誘導なんやからそこを封殺してるんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:57▼返信
完全に理解した
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 13:58▼返信
‥‥マウントとりたい勢って
なんなん??
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:14▼返信
>>147
というより、わざわざ前置きして回りくどい言い方しないでストレートに言って来いよって事だよ
会議の時間が長引くだけで無意味だからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:43▼返信
はっきり否定する論拠がない場合にこういうやり方するよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:44▼返信
上等だよいつでも来いよ相手にしてやんよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:49▼返信
生き馬の目を射抜く世界…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:51▼返信
>>5
だから、なりすまし素人はマウント界上級国民にだけに許された遊びなんだよなぁ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:52▼返信
日本人らしい陰湿さだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 14:59▼返信
一応学会だとかでのこの手の質問は、上手に返答することが出来れば内容の補足として働いて自論の補強に繋がる助け船にもなるから
ロクに調べもせず考えもせず強く反論することも出来ない連中が勝手に恐怖してるだけでもある。とはいえ未熟な学生相手に大人気ないやり方だとも思うが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:11▼返信
ええやん
こんな都合のいい数字操作で反ワクチン運動してる基地外なんて駆逐してくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:18▼返信
日本人らしい予防線張りながら相手に恥をかかすっていう気持ち悪いやり方だね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:19▼返信
発言に責任を持たずに知ってれば素人の体を装えて知らなければマウントを取れる気持ち悪いやり方ですね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:20▼返信
かつての勤勉な日本人ならこの陰湿さもユニークだったんだけど、今な無能で怠け者だらけの日本人だとこのやり方もただただ陰湿で気持ち悪いだけですね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:21▼返信
勤勉さが無くなった日本人ってただの気持ち悪い国民ですね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:22▼返信
京都のいけずもこんな感じで自分を下にした様に見せかけて相手をこき下ろす
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:25▼返信
基本的前提を知らない人間が無知を盾に他人を無意味な道義的義憤に乗じて殴り付ければ百万倍になって殴り返されるのは当然です
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 15:47▼返信
学会もネット民と同じで陰湿なんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 16:17▼返信
ちょっと何を伝えたい記事なのか分からない。

頭わるいのですねわたくし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 16:24▼返信
つまらないものですがとか使う日本でこれがわからんやつは発達やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 17:25▼返信
勉強不足で申し訳ありませんが… 申し訳ないと思うなら勉強してから言えドアホ!
素人質問ですが… ど素人は黙っとけドアホ!
聞き逃したかも知れませんが… よく聞いとけよ痴呆ならレコーダー用意しとけドアホ!
基本的な質問で恐縮ですが… 基本からやり直して出直してこいドアホ!
これでおk
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 17:30▼返信
今後の研究課題としてとりいれマース
とか受けながしかたもある
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 17:42▼返信
理系なんて陰キャの集まりだからな
嫌がらせと揚げ足取りだらけだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 18:04▼返信
学会はともかくその辺のツイッター民には優しくしてあげてほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:03▼返信
詳しくないのでって登場してるから、間違いですって指摘されても「詳しくないあなたがやっぱり間違ってますね」って堂々としていれば3割の人は騙せそうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:18▼返信
社会人だと「念のための確認となりますが~」も怖い。

大抵は根本の前提部分での指摘だから適切に対処しないと議論がひっくり返る・・・いや凄く助かる指摘なんだけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:22▼返信
>>170
質問に答えずにそれやると高学歴の世界では(あっこいつ全く理解してないんだな)って察されて発言力無くなる場合がほとんど
Twitterとかだとフォロワーや信者多かったら潰せる可能性はある
匿名だとあっ…(察し)されるけど立ち回り方でレスバトルに変更して勝ったように見せるやつもいる
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:27▼返信
>>173
間違った知識を他人に広げようとしてる人って専門家やそれを仕事にしてる人からしたら害悪でしかないから優しくされるわけないよ
TwitterとかSNSって素人の明らかな誤解でも簡単に広まるから発見されたら完膚無きまでに潰されるのはしゃーない
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:02▼返信
>>16
演者ほったらかしのバトル
端から見てる分には最高に面白いあるある。なお自分が演者の場合は…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:20▼返信
素朴な疑問を一つ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
ゴキブリの知ったかぶりがバレるのと
同レベルだなw
哀れ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:51▼返信
ツイッターの登場人物がよーわからん
記事もっとわかりやすくしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:30▼返信
※170
その場で100%勝てても長期的には負けるやり方
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 00:00▼返信
青山って誰かと思えば、セクハラで騒がれた立憲の議員じゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 12:55▼返信
赤ちゃんプレイの青山やんけ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:56▼返信
>>5
素人(自称)にも論破される「人間以下のゴミ」だという死刑宣告
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:11▼返信
>>159
あとね、発表時間制限の都合で割愛せざるを得なかった部分を質問時間を使って補足させるとか本当に怖い質問を浴びぬよう質問時間を浪費させるといったフォローの八百長質問というのもあるんやで。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 22:03▼返信
これだから学会(公開処刑祭)はイヤなんだよ。演者を血祭りにしてドーパミンが出るようなやつらばかりだからな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:34▼返信
聞き逃したかもしれませんがだけは(多分)質問者に悪意はない
それ以外はすべてフロア全体が(ここにいる時点でお前は素人じゃねえ)と思ってるはず

直近のコメント数ランキング

traq