米津玄師のパプリカ、ご多分に漏れずうちの子供たちも大好きで、いつも歌ったり踊ったりしているのだけど、この考察を読んで鳥肌が立った。なんか…凄過ぎる。https://t.co/ohKSzNoa85
— 田中大介🌕株式会社メドレー執行役員 (@DaisukeMAN) 2020年2月8日
(リンク先考察記事要約)
「パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種をまこう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ」
青葉の森って何?
花咲いてから種まくってどういうこと?
晴れた空ってなに?
ハレルヤ?なんでハレルヤ?
いやそもそも“パプリカ”って何よ?それおいしいの?
米津玄師さんの歌詞の言葉は絶対に意味があるものなのに
この曲は歌詞にところどころ説明できない不整合があって
ずっと気になっていた。
てっきりわざとナンセンスな詞にしていたものだと思ったけど
よく考えたらああ米津さんのこの歌は、
本当は岩井俊二の「花は咲く」への返歌なんだろうなと。
2020年応援ソングってのは、オリンピックのことなんかじゃなくって、
2011年の東日本大震災の被災者への、
8年後の祈りの詩だと感じました。
舞台は海辺の町。
「見つけたのはいちばん星」ってことは
「日暮れまで何かを探してた、
そして探していたものは見つからなかった」
ってことなんだろう。
“雨に燻って”いたのは、あの悲しい事故のこと。
「木陰で泣いていた」のは避難指示区域の人たち。
彼岸花のあの川を渡って会いに行くのは
あの日失われたあの子たちの魂にだ。
その時私たちは“手にいっぱいの花”抱えてていこう、
それこそがあの子たちが最も喜んでくれることだから。
そして「この指とまれ」は
あの子たちの鎮魂にみんなも参加して下さいってことだね。
赤いマントの子供は大人たちには見えてすらいない。
パプリカの花言葉は「君を忘れない」。
そんないくつかの断片たちが一筋につながった瞬間、
私は平気じゃいられないぐらい強烈な衝撃を受けました。
https://jp.quora.com/kome-tsu-gen-shi-san-no-kyoku-ha-dore-mo-kokoro-ni-nokori-dokutoku-ni-kanji-masu-papurika-ha-kodomo-tachi-mo-daisuki-desu-kyoku-na-no-ka-merodi-na-no-ka-shi-na-no-ka-rizumu-na-no-ka-gikou-toshite-hokano-a-teisuto-to/answers/195547435?ch=10&share=f7cdb966&srid=cQaI7
ダンス振付に、何度も「ゆうれい」が出てくるのも不思議に思っていました。
— ともみん☺︎沖知美 (@tomomingy) 2020年2月9日
いろんなことが合致して鳥肌が立っています。
それにしても、すべての子どもたちが歌って踊って笑顔になれる、本当に素晴らしい歌ですね。 pic.twitter.com/oH5njZEKKX
パプリカ(初回生産限定盤)(DVD付き)posted with amazlet at 20.02.09Foorin
SMR (2018-08-15)
売り上げランキング: 102
この記事への反応
・これは、、、
文章読んで鳥肌たつなんて最近の記憶にないです
・この考察に衝撃的で、
そのままパプリカのPV初めて見たのですが
会いに行くよのシーンで二人が成長した姿で歩いていました。
恐らく当時小学生だろう子達が
2011年→2018年で7年経ち、
パプリカの花言葉の通り「君を忘れない」というのを
伝えに来たのかなと思って
この考察が腑に落ちすぎて号泣しました
・YouTubeのコメントで
「発売日が8/9、アニメの子が原爆の子の像のポーズの時に鶴が舞う」
とあり、それ以来私の中では原爆を忘れないための
平和祈願の曲だと思いました。
花言葉が「君を忘れない」のも、歌ってる子供たちが
この符号に気付いた時のためなのかなと……
・1番最後の木に3人でもたれてるシーンも、
赤のマントの子だけ子供で残りの2人は成長してますね。
Foorinバージョンだけ聞いてると
子供向けの明るい歌に感じますが、
米津さんバージョンは全然違う歌に感じます…!
・米津玄師さんの歌ももちろん、
歌詞が特に大好きなんですが、そういう意味とは…
花が咲くも大好きな歌です パプリカが返歌だとは…
確かに、花だし、NHKだから、何か引っかかってたんですけど、
府に落ちて、涙が出ました…
・PV最後で、海の生き物たちや船が
一斉に空にのぼっていくシーンがありますね。
考察を知った上で改めて見て涙が…
・いつもこの曲を聴くと泣けてしまって不思議だったんです。
米津さんのPVは以前から観ていたのですが、
考察を読んで改めて聴くとこれまでなくとなく引っかかっていたことが
全て腑に落ちて…
こんなに素晴らしい考察を教えてくださって
ありがとうございます。
米津さんのコメントは
どうなのか知らないけど
めっちゃ腑に落ちる考察だ・・・
どうなのか知らないけど
めっちゃ腑に落ちる考察だ・・・
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.08任天堂 (2020-03-20)
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.09アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 3

そうかぁ?
全然違くてもそれっぽいもん
こんなん歌いたくないわ
なんで8年
法事的にも7はあっても8はないだろ
こじつけもいいところ
盲目的に信じたい異常者レベル
絶対地上波で流すなよ
せっかく忘れてトラウマ克服してきたっていうのに
「鳥肌が立った」という表現を使った瞬間に気持ち悪い空気が激しく匂い出す
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
有本嘉代子さん死去‼️はい✋チーズ‼️
ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
米津「そんな意味じゃないんだけどな・・・」
ジャマイカ🇯🇲
子供のころの懐かしい思い出って感じだろ
それに舞台は沖縄だろ
パープリンか、、、
じゃまーいーか、、
ファンの勝手なこじ付けやん
重すぎて萎えるわ
幼稚園児の精欲を掻き立てる、キミが悪い譜
あっ猿だ!
えぇ、、、マジでいってんの?
パープリンか、、
青葉の森って何?
青葉が咲く頃やから春とかその少し前の季節の森のことやろ。
花咲いてから種まくってどういうこと?
花が咲いてしぼんでから種が取れるからそれから撒くのは普通やろ。
晴れた空ってなに?
もうこいつ陰謀論者やろ。
じゃ、ま〜い〜か
うちのクラスでも聞いてるやつはいないや
信者「考察したら衝撃的な事実に気付いて鳥肌が立ってしまった・・・やっぱ米津さん凄すぎる・・・」
米津「何言ってんだコイツ」
🦑💨🖐
人間ですが(^_^;)
あっ猿にはわからないか?www
は?
まさに猿の尻笑い
💀💀💀
〻〻〻〻
>◯))))><
🔥🔥🔥
だいたいがガキンチョでしょ
興味がなければ聞かないし、どこかで曲が流れててもスルー
そんなもんだよ
youtubeですごい再生回数だけど、一人が何度もアクセスして聞いてるから再生数が人数じゃない
まぁ、そんなことは言われなくても理解しているだろうが
ンッヒー~
マウント猿相手にマウント取ろうとするのもまた猿
💀💀💀
〻〻〻〻
>◯))))><←ヨネズ
🔥🔥🔥
精神障碍者が多い
亡くなった人にむけている歌って言うのは分かるけどな。
つまらん記事何連続しとんのじゃい
もっとまともな記事用意しろ、ウスノロがっ💢
こいつ、むしろ新手の米津アンチだろ
💀💀💀
〻〻〻〻
>◯))))><←ヨネズ
🔥🔥🔥
2019年レコ大ノミネート、紅白でも歌われてたで。コンビニやお店の有線放送でも頻繁に流れていたから単純に歌に興味無いだけだと思う。
せやな
誰か代わって
「木陰で泣いていた」のは避難指示区域の人たち。
ラッスンゴレライのデマとか
こういうやつが作ってくんだな
それっぽいニュアンス持たせればアホな信者がいくらでも牽強付会してくれる
宗教だね
亡くなった人にむけている歌な気はしてたけど、懐かしい思い出って言うのもなんかわかる。
過去に対象がいるってことなんだろうね
やいこら、クソコテネロ*
つまらんコメ何連続しとんのじゃい
もっとまともなコメ用意しろ、ウスノロがっ💢
草生える
エヴァとかガンダム信者と同じものを感じるわ
米津「いやそんな意味で歌詞書いてないんだけど・・・」
ただの病気だろ
二度とかけるな
まだ実にもなってねーじゃん?
映像では花火みたいだし
花って比喩でそのままの意味じゃないんじゃない
東日本大震災と繋がるのか???
フロム脳みたい
少し前から歌詞が直接過ぎて、少し捻るとこれですよ
音の響き、ポップな感じ、可愛い感じで決めたとの事。
考察は自由だけどな
オリンピックの応援ソングの制作依頼をされて鎮魂歌を作ってたらアホだろw
踊りまくってる
「ピーマン」
それっぽくはあるわ。
どうせこんな感じ
なんかわろた
俺の感動返して(´;ω;`)
言葉に意味を含ませてるのは当然だろ
「禿テンダー」
様々な考察がなされた、まあ計算された意味分かんなさなんだろうが
それと一緒や
スキャットマンも作文して欲しい
そもそも曲自体面白みも無ければただの過大評価なのだから無駄に持ち上げるなよ
曲の面白みって聞き手が決めるんだろ?w
ネットのバカに勝手なこと言われて
歌詞なんて当てつけで気にったフレーズや合う言葉を入れてるだけで
特に意味なんてないんだよ、平沢進をみればそれがわかるだろ
こいつも平沢進が好きなんだから、それと同じことやってるんだよ
素人がプロの仕事に口挟むもんじゃないよw
考察する人達に対して、平沢進が言ってた事なんだが?
考察の意味くらい調べてこい
通報しておくか
米津玄師としてデビューする前のボカロ作曲家ハチの頃から歌詞はちゃんと意味のあるものだけどボカして表現してたって聞いた
米津「いやそんな曲じゃ無いんだけど」
何か問題でも?
本当はみんな死んでたってやつ
まぁでも米津の作る歌詞って
そんなに連想しないと意味が分からない程変化球で書かれてる様なきはしないけどなぁ
歌詞なんてあってないようなもん
震災だけにこじつけてるのには違和感あるなあ
震災と関連あるかどうかは分からんけども
いや知らんわその歌
実際この考察もそのレベルw
好き嫌いは別としてここまで有名な曲を聞いた事ないなら他のことでも常識ないのかなって思われるからあんまり人には言わない方がいいぞ
米津「」
鳥肌たった!!←わからない
米津さんあんた神だよ鳥肌止まんない、素敵な曲だったんですね←!?!?!?wwwww
自分がそうだから他人もそうに違いないと思っちゃったんだねw
勝手にこじつけて勝手に感動してアホにもほどがある
まあいろいろ深読みすると考えちゃうよな。
これ
甲本ヒロト「意味はないです。なんとなく浮かんだ言葉なんで」
一度目の交流が帰省した子供たちと地元の子供との交流だとするとまぁそういう発想もあるな
京アニじゃん pvは見てない
バカだこいつ甲本もってきて比べとる
アホw
日本人だったら、花言葉どうこう以前にそんな馴染みが無い花なんか選ぶ訳ないし
平沢進の名言
例えば外に出てUSENからJPOPが流れてると不愉快になります。大嫌いだからです。
大嫌いだし、気持ち悪いです。あんな上っ面だけの作文のような言葉を並べたような歌を
大の大人が作ってそれを買う人がいるのが信じられない。
便利だなw
信者が勝手に深読みして、素晴らしい後付けをしてくれるwwww
結論から言ってなんなの?
日本語知らないだけなのに一見意味不明とか言ってしまうヤバさな
米津の曲はリリックが気に入らない
あのテンポと、子供のハキハキした踊りがどうも合わない
でも人気ということは、そういうことなんだろうな
そもそも子供が歌ってるのが無理
は確かにその解釈当て嵌めたらそんな感じもする
それも夏の終わりに花の飾りを貰って空に昇って行くと言う
どう考えてもこの解釈でしょ
色が違うから、やけに評価が高い野菜のことじゃん。
つまり、米津玄師自身の事なんだよ。
考察は全くの勘違いだと思う
韓国賛歌?
PV観てみ?絶対何かがある内容だぞ
NHKのテーマソング
…ツーアウトってとこか?
震災で亡くなった方たちを「幽霊」とか表現するわけないと思う
いや忘れてはならないことだけどもさぁ
こじつけじゃね?
貴様の事なんざ知るか
目障りだから他所でやれ
結構面白かった
ジブリ然り、頭悪いパンピーの群がるコンテンツはコレ系の都市伝説に事欠かんな
稼いで食う飯はうまいか?
受け止める側の読解力不足
こいつの脳ミソ、化石なん??
地元の子と、夏休みだけ、親戚の家に来る子供。
日本でしか流行らない
投稿日から原爆がらみの歌だと思った
どこがだよ
まあ考察なんて個人の感想でしかないしね
別にそれっぽい説明ができればそんなんでもありだと思う
ただ一々個人の感想に文句言ってるやつは野暮だとも思う
アニメではその形の花火が大量にあがって消えていくさまは切ないかもね
晴れた空に恐怖感じるなんてそうそうないよな。
そんなスゲー曲作れるんだな。
やっぱ天才だな。
ファンが勝手に考察して鳥肌たてる奴っw
朝鮮パプリカ応援ソングだからそれでマスコミうきうきだと思ってたわw
思い出す度にパニックになってる状態を克服したとは言わないけどね
パプリカは国内生産自体が少ないけど宮城が全国一位らしいね
関係あるかは知らんが
馬の耳に念仏なのに何故か反射的に文句言える人がいるってのはなかなか興味深いと思ったり思わなかったり
米津も結局自分で歌っちゃうの草
幽霊は振り付け師による表現でしょ
イメージは?って聞かれて米津が幽霊かな?とか漏らしたのがきっかけかもしれんが
8年はこじつけっていうか何の意味も無いと思うわ
パプリカってタイトルとか青葉とかちょこちょこ宮城を連想させる表現はあるけど
人にもよると思うけど大抵作り手側は説明しろとかこういう意味なんですよね?とかいうのは嫌う傾向にあると思うけどね
実際米津玄師がこれはこういう意味があるんです!なんて力説した所で冷めた目でしか見られないだろう
投稿日やMV、歌詞、タイトルなんかから思うに原爆と震災両方に向けた曲かなと感じた
で、でたぁーw
ファンが勝手に考察して鳥肌たててるところに外から乗り込んできていきなり殴りかかってくる奴っw
彼岸花から花火になったり、最後にも咲いてたりするし、そんな彼岸花にも触れてあげて下さい
あえて意味を隠して仕込んでるような人に直接どういう意味ですか?こういう意味なんですよね?なんて聞いてちゃんと答えてくれると思うかい?
そんなに歌詞を重視するなら和歌でも聴いてろ
んで?
おまえらパプリカ踊れるの?
いや震災がテーマならイメージは?って聞かれて幽霊かな?なんて言うわけないでしょ
頭悪すぎ
どんだけ歌詞に関心ないんだよ
歌詞の意味分からず子供が踊りまくってる
要は毛色の違う異分子がやってくるけどもてなして一緒に楽しみましょうってぐらいじゃないの?
バカだね。
死んだじいちゃんに墓参りしに行く歌だと思った
子供の頃に遊んだ田舎で子供の頃のじいちゃんの幻影(昔だから坊っちゃんヘア)と遊んで
大人になって花いっぱい持って墓参りに行くお盆の歌
鎮魂歌ってのは間違いではないけど被災地云々はこじつけ過ぎだと思う
まあいろんな解釈ができるのが歌のいいところで本人が語らない限り正解はないけど
くらいでふわっとさせときゃいいんだよ
どうも日本は娯楽にすら心情に唯一解を求めたり、行動に最高効率を求めるきらいがある
人の気分を害しない範囲でまずは楽しもうや
日本は平和です。安らかにって感じのpvだ勝手に思ってた
エヴァはただの中学生日記
ガンダムは戦時国際法を無視しまくり
ファンが馬鹿だからくだらない事を言うだけ
明らかに無理のある、無理やり辻褄合わせただけの話、本気で信じてる人いるの?
一青窈のはなみずきもしかり、日本人の心にスッと入って来る歌詞って有るんだよ。
そうだな、動画3回見てようやく納得した。なんか物悲しい気がしたのは意図的だったんだな
聞く側の判断に委ねてる部分もあるだろうから
腑に落ちるのはいいけど こういうことだ とは聞く側が言うもんじゃないと思う