• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ちょっ…!🤯
突然シルバニアたちが名乗りだしたから
シルバニア界隈は阿鼻叫喚だよぉぉ!🌋
日本では愛着を持たせるためにあえて名前をつけなかったんだけど、
35周年で、世界共通で名前を認知してもらおうという意図だって…


yui3


yuio44


78i444


uo4


yiu44


https://www.sylvanianfamilies.com/ja-jp/catalog/characters/



唐突としてシルバニアファミリーから
「名前」を名乗られたと思ったら、
実はみんなちゃんとした名前があって
推しの真名が「ギリーゴライトリー」であることが判明して動揺してる


EQLV7LPUwAEphaV








シルバニアファミリー お家 赤い屋根の大きなお家 ハ-48
エポック(EPOCH) (2017-06-24)
売り上げランキング: 837



  


この記事への反応


   
ゴライトリー家…赤い屋根の小さなおうち殺人事件…

冒頭の「フレア」の時点でピクッとしたが、
読み進めていくと「ホーリー」も出てきて
もう完全に高位の攻撃魔法にしか見えなくなってしまった(FF脳)


ホーリー・ゴライトリーときて誰だっけ?
となってティファニーでああっ!となって
ムーンリバーが脳内再生されるなどするが
あの話でホリーが何をしていたかと思うと
さすが怖いぜシルバニアファミリーという気にも

  
サルの赤ちゃんがボボとバブルスは
何か言い知れない違和感を感じた。


昔アニメ化した時の名前と全然違くない…?

ホリー・ゴライトリーのペットの猫の名はCat
  
めっちゃかっこいいじゃん…。



フレアとかアンドロメダとか
戦闘力高そう(小並)




あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2





コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:33▼返信
ちまき死ね
ネロ死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:33▼返信
推しが赤ちゃんというペド野郎がいることにドン引きなんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:34▼返信
冒頭の「フレア」の時点でピクッとしたが、
読み進めていくと「ホーリー」も出てきて
もう完全に高位の攻撃魔法にしか見えなくなってしまった(FF脳)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:39▼返信
ホーリー・ゴライトリーときて誰だっけ?
となってティファニーでああっ!となって
ムーンリバーが脳内再生されるなどするが
あの話でホリーが何をしていたかと思うと
さすが怖いぜシルバニアファミリーという気にも
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:40▼返信
飛影はそんなこと言わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:41▼返信
>>3
ティファニーで朝食を、のネタはわかった。
FFはいうほどか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:46▼返信
フレディ、ジェイソン、ハリーはこれホラー映画ネタ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:50▼返信
ジェイソンとかフレディとかおい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:57▼返信
真名..解放
私は災厄の前に立つ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:59▼返信
ミッフィーの口がなんか怖いのってそういう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:59▼返信
これ日本発祥のシリーズだったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 08:59▼返信
何やねん真名て
fate?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:00▼返信
シルバニアファミリーってシルバニア一家じゃなかったんだ・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:07▼返信
すぐにFateと結びつけようとするキッズうざすぎ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:11▼返信
フレアって小説「ウォーターシップ・ダウンのウサギたち」のフライルー(フレア・ルー)から拝借してんじゃねーの
真名とかアホか
16.世界の中心でタコス投稿日:2020年02月11日 09:15▼返信
チワワがロペス姓なのと、種族によって産む数が違うのに関心した
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:16▼返信
ほんとツイカスって寒いわ 普段人と何話してんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:19▼返信
おいおい真名は隠せとあれ程・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:26▼返信
集まれ臓物の森
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:30▼返信
結構いい値段するんだよな
買ってもらえたかかどうかで家の格がわかるという
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:31▼返信
>>5
乙姫ちゃんはそんなこと言わない!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:45▼返信
ヨーロッパ貴族みたいな名前ばっかりだな
世界中にっていうくらいなら、もっと多様性のある名前にしたほうが良かったんじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 09:49▼返信
ゴライトリーでゴツいって思うの日本人ぐらいじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:03▼返信
親父セドリックは草
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:14▼返信
ヤジュウ イキスギー
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:18▼返信
個人的にはペティート家にジェイソンやフレディーが居るのが怖い。ホラーやん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:35▼返信
※11
wikiってみたらそうだった
でも海外展開は紆余曲折あったみたい
がんばったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:40▼返信
>>22
元々海外のシルバニア事業展開して請け負ってたフレアー社が販売時につけてた
名前なんだよ
だから海外版シルバニアの箱には名前付いてる
日本は子供達が自分で付けた名前を大事にしてほしいとかいう理由で
名前つけてなかったんだけど35周年で突然の裏切りよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:40▼返信
ホーリー彼は明らかにファミリーの一員だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:54▼返信
まあ二番目(だっけ?)の女の子がショコラウサギちゃんとか
一族を代表する名前で呼ばれてて、長姉がショコラウサギのお姉さんってのも謎ではあったからな
たとえるなら俺が「人類さん」って呼ばれてて兄が「人類のお兄さん」って呼ばれるようなもんだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:13▼返信
シルバニアおわったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:29▼返信
※28
上で反応してるのもオバサンだしそういう時代なんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:30▼返信
お前ら反応がオタクっぽくて頭悪いw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:59▼返信
>>2
赤ちゃんでも30才くらいの赤ちゃんやろ
人間の年齢だと90才超えてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:02▼返信
シルベスタファミリーかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:10▼返信
名前が重厚すぎて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:10▼返信
かっこ...よす....
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:24▼返信
欽ちゃんファミリーは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:25▼返信
真名ってなんや?普通に本名でええやんけ。
いちいち厨2くさいフレーズ使わんと喋れんのか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:40▼返信
お母さんにテリーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:37▼返信
メイプルタウン懐かしいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 13:38▼返信
>>34
ロリババァならぬペドババァかよ
業が深すぎるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:07▼返信
>フレア ゴライトリー
そんな奴はいない
正しくはフレア チョコレート
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 14:47▼返信
バネバネの実の能力者がおる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 15:19▼返信
女のおもちゃなのに詳しい奴多すぎ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:14▼返信
一気に判明したけどこういうの海外ではキラキラネームなのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:16▼返信
ベラミーと聞くとどうしてもアイツが思い浮かぶ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 16:58▼返信
>>40
正式名テレサかも
赤ちゃんはたまに名前で性別が分かりづらい子がいる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 17:37▼返信
昔のアニメの名前とやらも知りたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:14▼返信
GTA4のマクレリー一家思い出したわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:42▼返信
ショートアニメはこの名前使えばよかったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 04:43▼返信
「ウォールナット」だの「チョコレート」だの食べ物由来の名字もあれば、
「ゴライトリー」みたいに小説とかの元ネタありきの苗字もあるのは面白いね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 10:15▼返信
これ命名してるの中国や韓国のスタッフだろ
日本人じゃこんなの思いつかん
アチラ産のスマホゲーと同じ臭いがプンプンする

直近のコメント数ランキング

traq