フォント沼の人間による”推せる”フォント集でしてよ!商用・同人にも使えるものを選んでます~ツリーにリンク貼ってるので見てね!皆様良いフォントライフを!#フォント pic.twitter.com/6X0vWtk5Gh
— mn⛄イシン西2ホ04b (@12longhappy) 2020年2月11日


焔明朝フォントhttps://t.co/lQqx7sIDRl
— mn⛄イシン西2ホ04b (@12longhappy) 2020年2月11日
あかずきんポップhttps://t.co/H0BftK0QQr
鉄瓶ゴシックhttps://t.co/exttBkeTDZ
バナナスリップhttps://t.co/IT7X0SUJC5
装甲明朝https://t.co/xBR3volKwv
叛逆明朝https://t.co/rT9E6ABEdl
源英Nuゴシックhttps://t.co/67eyXumEPH
チェックポイントhttps://t.co/4Pynr4LI5Y
— mn⛄イシン西2ホ04b (@12longhappy) 2020年2月11日
パンダベーカリーhttps://t.co/Szi7eGasr5
こまどりhttps://t.co/6DO6wamBnD
ぱぐのみんちょhttps://t.co/elPeodVISa
森と湖の丸明朝https://t.co/1Ixj5y5975
うずまさ本丸ゴシックhttps://t.co/Y3IcCMa7eJ
あさご本丸ゴシックhttps://t.co/WcyMwAR9kL
写真素材はこちらからお借りしましたhttps://t.co/4XGPbM5Alf
— mn⛄イシン西2ホ04b (@12longhappy) 2020年2月11日
この記事への反応
・初めまして、あさご、うずまさ、あかずきん、装甲明朝や、鉄瓶ゴシック(ふぉんとな名義)などを作っているフロップデザインと申します。
今丁度友達に「紹介されてるよ」と教えてもらいこのツイートにたどり着きました。
ご紹介まことにまことにありがとうございます♡
・フロップデザインさん!いつも大変お世話になっております…!お洒落で使いやすくてお手頃なフォントが本当にありがたいです(人生最初に買ったフォントは本丸シリーズでした) ツイッター拝見しておりますが夫婦お二人の仲の良さもほっこりします☺️ これからも応援しております!
今度仕事でなにかするとき参考にしよ!
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.11任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.11カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 17
【Amazon.co.jpエビテン限定】LoveR Kiss(ラヴアールキス) コスチュームデラックスパック Switch版 ※限定特典DLC「サキュバスナイト」付posted with amazlet at 20.02.11エビテン[ebten] (2020-02-27)
売り上げランキング: 158

ネロ死ね
無断で画像を使ってるはちまが?
バカなの?死ぬの?
実際使おうとすると結局キリギリスなんだよね
欠陥がある
俺の昔からのおすすめフリーフォントは さなフォン業と花鳥風月、sg2メモ
使えるけど、フォントによっては豆腐問題があるんじゃないかな
懐かしい
可読性視認性の高い無難なのが最後に選ばれるんやけどね
キャパニトとかOradano明朝なんかも好きだけど
わかる!
と言いたいけど印刷ズレるんだよな
同じフォントの別の文字からパーツ集めて作るんやで
あと5案追加な、それぞれカラバリも、なる早で。明日朝要るから校正とデータチェックもな、完パケで頼むわ。じゃ、これからクライアントと打ち合わせして飲み会あるからお先。
ズレ無けりゃな
フォントオタクならMB101、これね、入門はこれ。
見やすくて美しい
フリーのもいくつかある
フリーでも商用不可も混じってるから規約ちゃんと読まないといけないけど
年賀状を印刷する1000円くらいの本に入ってるフォントが安くて良かったんだが
今もその文化はあるのだろうか?
ていうかこの人たちはかわいいフォント使ってる私かわいいってニュアンスじゃない?
人に見せる物なら可読性、視認性最優先だろ。
会議資料とかプレゼン資料にこっそり入れたり
この手のは基本的にWebデザインとか印刷物で使うものだから
よく調べれば分かるけど、源ノ角などから派生したもの以外は漢字が全く駄目というフォントだらけで普通の文書を書くのには使えないからね
ホントにフォントスキーなの?
欧文ならSkiaが一押し。
江戸っ子か